匿名さん
[更新日時] 2012-07-06 07:58:43
オーベルグランディオ多摩中央公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-02-23 18:07:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市落合2丁目32番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分 小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分 多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
358戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判
-
625
匿名さん
パルテノン多摩の歴史ミュージーアムはいつも何かしらやってますよ。大ホール、小ホールでのコンサートやイベントもチェックしたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
あそこのプラザホテルは夏場にビアホールかビアガーデンかやっていますよね、いまだ一度も行ったことがないので今年こそはという思いです。
オーベル住まいなんかになると歩いて行けちゃうので家庭によっては夏のイベントの一つになるんじゃないですか?
近所でイベントを楽しめるっていうのは有りそうで少ないですよ。
別の話ですがサンリオは年間パスポートなどあるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
年間パスポートはありますよ。
料金は1年間で大人(中学生以上) 15,000円・小人(4才~小学生) 10,000円です。
年間パス発行までは2時間ほどかかってしまいますが、申込時に引換券が渡され、
その券をフリーパスとして利用する事ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
サンリオ、もう少し明るくして、こども実験教室とかのイベントをつくれば、小学校高学年向けにもなると思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
物件比較中さん
サンリオの集客力はこのマンションを含めて多摩センター駅周辺の住人にとっては大切な商業利便性維持の一要素だと思います。これから新イベント開催や中身の開発によってまた来る人が増えてくれれば、レンガ通り界隈の発展も期待が持てるのではないでしょうか。
そういう応援も込めて、住んだら年間パスポートを買おうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
周辺住民さん
すごい雨ですね。さすがに今日は工事はしてなかったようですよ。
早く完成させて、工事の騒音など終わりにしてほしいです。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
反対しなかったのは3〜4階程度な高さでオシャレか便利な商業施設ぐらいでは?
そもそも反対してるのに強行して建てるなんてなんかズレてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
雨の日が少し早まったみたいですね。明日明後日は多摩センターも晴れるでしょうか。今回のMRが我が家は最後の訪問になると思います。その時点で、住む場所をここにするかどうかを決断することになりますから、軽く緊張の日々を過ごしていますよ。他にも同じぐらい良いと思える物件がありましたが、先に行ったほうに決めてしまうんじゃないかという話になって、じゃあインスピレーションで決断することになるのならこっちにしようということになりました。決める確率が高いということです。
でも・・・決めないかもしれないので・・・それは行ってからのお楽しみ。
明後日は晴天を希望しまーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
反対してるのは、金目当てだと思いますよ。反対運動のコンサルが付いていてやってるのでしょう。
ここの過去スレを見ればわかりますが、マンションが建つ度に反対してます。
資産価値が下がるからでしょう。
昨年12月に4480万で売り出された物件が、4月に3980万に500万値下げされても売れません。
MRで重要事項説明書を見せてもらえば安心すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
>640
お金のためとはいえ、よくやりますね…。ご自分達のマンションの価値を下げるでしょうに…。同じマンションの方々は過激な行動に対して恐怖感はないのでしょうか?お子さんをおもちの方々は我が子に見せたくない光景ですよね。
前半の連休中にオプションの申し込みに行きました。4LDKの部屋は2~3戸を残し完売していました。3LDKの部屋も数戸を残し完売していましたね。次に足を運ぶのは内覧会です。内覧会が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
商業用地では反対しても仕方ない、ご近所と仲良くはできない街なのですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名
>商業用地では反対しても仕方ない
全くその通りだと思います。商業用地である限り何が建設されても仕方がないです。その言葉はオーベルの住人にも適応します。桜美林の土地が売却され高層マンションが建設されるのを覚悟で購入していると思います。
>ご近所と仲良くはできない街なのですかね
街というよりDグラの住民の方に限ってではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
物件比較中さん
パルテノン通りでいろいろ催してるのはもしかして今日じゃないですか??今ちょうど行っている検討中の人もいるんだろうな、途中でコチラに中継してもらえたりすると楽しいかも。GWの野猿街道の交通状況などはどんな感じなんでしょうね。当マンションからだと車では坂を下ってあの街道に出るルートだったと思いますが、慢性的に渋滞するような狭い街道ではないと思うので、普段ドライブしてもスイスイ行けますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
周辺住民さん
Dグラは、まちBBSの多摩センタースレで何スレも前から周辺住民に叩かれてる。
ブリリア多摩センターにも反対運動してたし、交差点の直前に路駐して左折車線を塞ぐし。
自己中に牛耳られたマンション。
相手にしなくていいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名
>645
入居者全員が非常識、過激派というわけではないのでしょうが一部の方々のために『非常識』という目で見られてしまいますね。管理組合などの力ではどうにもならないのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
周辺住民さん
あれって、やっぱりごく一部の住人の方が出してるノボリなのですか?
あんなに沢山、建物の周りに反対のノボリが出ていたので、管理組合として
やっているのかと思っていました。
ごく一部の方が主導してやってるのだとしたら、この手の話しにあまり興味の
無い住人の方は可愛そうですね。
あそこ、通る度に「いやぁ~」な感じがします。
-
648
匿名さん
管理組合がやってないとしたら規約や総会決議どうなっているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
周辺住民や地域が反対しているのになんの対策や補償もせずに建設を強行する業者もなんだかね〜。
築10年もたたない間に日射を奪うのは生活に関わる大問題だと思いますし、周りへの影響をしっかり考えて計画するべきで、まずは説明責任をしっかり行うべきとの見解もあるみたいです。
相応の価格で買い取るとか別空間を提供するなどの緩和措置で早急かつ穏便に解決すればお互いの為にもいいのに。歩み寄りを進めない無策のオベール側には今後のマンション運営自体も不安を感じてしまうかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件