住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【12】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-04 13:40:37

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。

フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/

フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-02-22 23:01:06

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【12】

  1. 728 匿名さん

    >>727
    間違ってるかもしれないけど収入保険だと毎月出るけど所得税掛からないかな。
    そして残債を一括しない場合はローンの金利もガッツリ延々と掛かるんじゃない?
    一括返済選ぶ場合は支給額が大幅に減ると聞いた気がするけど。

    それだと逓減保険の方がベターかも。

  2. 729 匿名

    俺なんか死んだあとの事なんか知らねーから入って1年で解約したよ

  3. 730 匿名さん

    フラット35ー5月金利発表「2.07%」
    20年以内「1.76%」

  4. 731 匿名さん

    さて、今日は一時0.895%とついに0.90の壁を突破。
    ところで6月さんはここにいますか?

    いないようだったらニュースの配信・最新情報・予測コーナー
    は下旬まで全て休みます。

  5. 732 契約済みさん

    いますいます!!

    5月予定がずれ込んで、6月になりそうです。

  6. 733 購入検討中さん

    6月予定、おります。
    もちろん可能な範囲で結構ですので、よろしくお願い致します。。

  7. 734 匿名さん

    国債先物が続伸で引け、長期金利は0.885%に低下
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK079265020120427

    今日の追加緩和発表+スペイン格下げが効いて金利は下がってますね。
    6月は2%を切るエキサイトステージに突入の可能性もゼロではないですね。
    6月のお二人はいくらで決まると予測してます?

  8. 735 購入検討中さん

    不勉強のため検討もつかないのですが、2.0%ジャストや、オドロキの1.0%台突入、の可能性もあるのでしょうか・・?
    5月ラストは本当にドキドキびっくりの展開でした。
    とりあえずリンク先を読んで勉強させて頂きます。

  9. 736 匿名

    35年2、06%じゃなかったの?

  10. 737 匿名

    2.07でしたよ SBI

  11. 738 匿名

    25日の時点では大まかに推測するしかないから
    数字は推定と書いてあったでしょ。

  12. 739 匿名

    そう支払い額より月々の払いの差が重要

  13. 740 匿名

    SBIホームページ見たけど2.07って書いてあった?見つけられず。

  14. 741 匿名

    電話で聞きました

  15. 742 匿名さん

    2.07、未だに2010年9月の記録を破れなかったか。

  16. 743 匿名さん

    現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物の321回債利回りは
    同0.5ベーシスポイント(bp)低い0.88%で開始。
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3BDHB07SXKX01.html

    6月フラットで旧S組は当初10年1%以下もあながち夢ではないかもよ。
    とは言ってもまだ月初で気が早いのだが。

  17. 744 匿名

    5月中旬検察がオザワ控訴断念したら無罪確定で益々消費増税遠のく見通しになるだろうからそれから爆上げの予感

  18. 745 匿名さん

    2.07か、、、、、。2.07でも御の字だけど№1にはなれなかった銀メダルだ。やっぱり金メダルがいいですぅ~

  19. 746 匿名

    なんて欲張りでバチアタリなオヒトだ

  20. 747 申込予定さん

    今まで最低金利って何%でした?

  21. 748 匿名

    味噌汁で脳みそ洗って出直してきな!って言ってみたいな

  22. 749 匿名

    過去最低金利2.06%!手ごわかったね…

  23. 750 申込予定さん

    六月実行予定ですが、数年固定とフラット35悩んでいます。悩んでいる理由はフラットだと団体信用保険代がかかるとこです。みなさんの意見お願いします。
    35年ローン、借り入れ2400万。フラット35エコ予定。

  24. 751 匿名

    団信は入らなくてよくね?

  25. 752 匿名

    入った方が良いと思いますが。

  26. 753 匿名

    団信に代わる生命保険ってないんですかね。団信は住宅ローンに特化してるから割安というけど普通に値上がりするみたいだからフラットの金利と同じようには安心できない。

  27. 754 2月実行組

    フラットの団体信用保険は2400万の借り入れでしたら、毎年8万円位かかるのと違いますか?若い年齢の人なら掛け捨ての生命保険で半額以下になると思います。私は今年2月にフラットで借りて、来年2月に団体信用保険は解約し、掛け捨ての生命保険に切り替える予定です。
    銀行からの借り入れでしたら、変動でも保険込みで、フラットより料率が低いですが金利は今のままで維持できるか、不明ですが・・・
    フラットでは、会社都合で退職した場合36ヶ月1%金利引き下げの上、36ヶ月金利だけ払って支払いを延ばす事が出来るので、もしもの時、安心な部分もありますね。

  28. 755 匿名

    >>754さん
    後半のお話本当ですか!?変動かフラットか迷いいろいろ調べてきましたがその情報は始めて知りました。ないにこしたことはないけれど少し安心できますね。ちなみに変更予定の保険についての情報はいただけないですよね。逓減型のものですか?

  29. 756 2月実行組

    No.755さんへ
    後半の件は、フラットのホームページの「支払いが困難になった場合」にものっています。極端なはなし、2400万の借り入れで3年間1%金利を下げてもらった場合、借り入れ当初でしたら約70万ほどの差が出ます、その分を支払ったつもりで貯る事ができて、繰り上げ返済したらかなりお得ですね。
    生命保険は、単純に死亡後残された家族が住宅ローンの残高が0円になるより、ローン残高に関係なく2000万、1500万の1時金があるほうが、有効だと思いますので、ライフネットやオリックスで死亡保険に入ろうと思います。因みに私の団信の保険料は毎年68000円ですが、同じ借り入れ金額の保険料でしたら、半額以下になる予定です。

  30. 757 契約済みさん

    私は持病で団信入れなかったため敢えてフラット選びましたよ。
    民間の死亡保険入ってます。

  31. 758 匿名

    >>756さん
    具体的にありがとうございます。
    見落としていました。大事なところですよね。

  32. 759 匿名さん

    [東京 7日 ロイター]今週の円債市場では、長期金利の代表的な指標となる10年
    最長期国債利回りは、0.8%台後半を中心とした相場展開になるとみられている。
    政治リスクを含んだ欧州問題への不安、米景気の先行き懸念がくすぶる中、質への逃避
    がみられる環境になるとの見方がある一方で、長期金利の0.9%割れには高値警戒感
    が出ていることも事実で、節目の0.850%を一気に下回ることはないとの見方が
    出ていた。

    国債先物6月限の予想レンジは142.70円─143.40円。

    10年物最長期国債利回りの予想レンジは0.910%─0.850%。
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK0DBTGVD20120506

    6月はまさに熱い展開が続いている。
    予想レンジ下限の0.850はフラット金利換算で2.00あたりの数値。
    当初金利が旧Sなら1%以下、Sエコでも1.3%以下という夢の展開もあるかもしれない。

  33. 760 匿名

    どんどんさがるでしょ

  34. 761 匿名

    あとはオザワ控訴断念するかしないかだな

  35. 763 匿名さん

    >>762
    よくわかんないけど、10年後に新たに入り直すには
    あらためて健康診断が要るんじゃないの?

    そこでなんか引っかかったら何も入れずゲームオーバーとかってないのかな?

  36. 764 匿名

    そんときは何も入らなくていいよ。どうせ自分にはなにも残らないし

  37. 765 匿名さん

    ということはやっぱり団信が無難ということになりそうだが。

  38. 767 匿名さん

    >>766
    そういう事情ならそういうことになるでしょうね。
    と言うか7.600万も融資組む人は月1.600円程度の差額は誤差の範囲な気もしますが・・・

  39. 768 匿名さん

    生命保険の場合は所得控除が適応できるのも見逃せない点ですね。
    団信は何故か認められません。
    そうすると、1600円/月でも、約50%の800円/月→800円/月×240ヶ月=19万円の控除になりますから、これを誤差と言う方はお金貯まらないと思います。

  40. 769 匿名さん

    >>768
    と言うか普通のファミリー世帯だと別に組んでる普通の生命保険で
    控除枠使い切ってる人が多いですけどね。

    別にどっちでもいいけど7.600万も借りる人は裕福だろうから
    相続税の対象外となる団信が良さそうには見えるけどね。

  41. 770 匿名

    生命保険で19万控除とか脳内ですか?
    7600借入起こす人の発言と思えません

  42. 771 匿名

    ああ、通算・総額で19万と言いたいのね

    終身だけで控除枠使いきってそうだけど

    年齢聞かないと団信と掛け捨ての比較議論は不毛だな

    金融機関次第では団信途中で止めることもできるからね

    中途では入れないけど

  43. 773 匿名さん

    768
    毎月の金利の上下からみても誤差だなw

  44. 774 匿名

    762さん
    わかります^^
    うちは借入額は半分ほどで期間も35年で組んでいるので、全然参考にならないかもしれませんがすみません。
    年齢が若いので団信は損かなって思うのは同感なのでついコメントしてしまいました。

    うちは10年後まだ子供が小学生ですし妻も手に職が無く残された家族を思うと、10年後に病気持ちしていて何も入れないかもしれないけどなんとかなるさというような選択肢は考えられませんでした^^;
    なので収入保険っていうんですかね?(名前ド忘れ→万が一の際は毎月保険金が出るやつです。)
    あれにしました。
    1個入っているんですがそれは生活費とか教育費用で、今回はローンの団信用に入りました。

    長期で組んで月の返済額は抑えたローンプランなので多少余裕があり、その分貯蓄目的でと思い入りました。
    無事保険期間が終わったら掛け金が戻ってくるうえに、その間万が一があれば一括受取を選択した場合でもローン残額以上の保険金が出る設定なので安心だし、掛け捨てのもったいなさも感じなくてよいかなと思いました。

    若いからこそのプランというのと掛け捨てに比べればもちろん掛け金は高いのですが、我が家にとっては良かったです^^

    自分も団信のメリットが見い出せず色々調べたり複数の不動産屋や銀行マン、FPにも相談しました。
    結果やはりメリットなしと判断して未加入を選択しましたよ^^

    周りの知人でフラット組んだ人もいて団信どうした?と相談もしましたが、任意と知らずに当たり前のように団信加入しているパターンでした。
    そういう人意外と多そうですよね・・・
    一昨年組んだ身内は団信は後から入れないからとりあえず入って後々考えようと思ったらしく、この春の健康診断で引っかかってしまいもしかしたら民間保険にスムーズに入れないかもと嘆いています。

    健康状態も大事なんですよね~
    下手に健康診断受けてたまたま何かでちゃうとやっかいなのでそういった意味でも長期の検討もされてはいかがでしょうか^^

  45. 775 匿名

    774ですがすみません。
    766のコメントを良く拝見していませんでした。
    なるほど、残された御家族に対しては別の保険でカバーされるのが前提なのですね^^
    ではやはりというかうちよりもさらに団信はもったいないような気がしますよね^^

  46. 776 匿名さん

    まあ31歳という点だけならそうなんじゃない。フラットに別段拘る理由はないよ。
    でも、まだ死亡保障もたいして入ってないようだし(同年代に終身で2000は加入してた)
    7600の借り入れにしては他に資産があるなら別だけど保証が薄いんじゃないのかな?
    自分なら迷わず団信だな。まさに誤差の範囲だし。どなたかも指摘されてる相続税も有るしね。
    フローベースだけで考えない方が良いと思うよ。資産も。健康も。

  47. 777 団信加入者

    団信に500万円加入し払っています。
    今後若い方が賢くなられて、加入されない人は増え続けると思います。
    死亡確率が高い年齢層がほとんどという形に加速し続け、どんどん団信は料率が上がって行くでしょう。
    今の倍くらいの料率にはすぐになると思います・・・

  48. 778 匿名さん

    一般生保商品と比較して団信だけが料率上がっているのですか?

  49. 779 契約済みさん

    団信ってフラットは任意だけど、フラット以外は普通は強制加入ですよね?(支払いが本人か銀行は別だけど)

    同じ保険会社でも、フラット用の団信と銀行用の団信って、利率が違うの?

    保険って難しいね。

  50. 781 匿名さん

    そのまま健康な身体でいられるなら10年後でもいいんじゃないすか。

  51. 782 匿名さん

    消費税増税法案どうなるかな?
    否決されたら金利急上昇?

  52. 783 匿名

    その時は地上からスカイツリー最上階まで一気にもっていかれるでしょう

  53. 785 匿名

    もしスカイツリー現象がおきたらギリシャ危機どころの騒ぎじゃねぇ

  54. 786 匿名さん

    増税してIMF(ギリシャ・・・)に持って行かれるぐらいなら増税しなくていい。

  55. 787 匿名さん

    本日の終値は0.860%。
    今月はこのままいって6月のフラット金利は2.00だったりしてね。

    6月もまだ半数近くが旧Sじゃないかとの予測もあったけど、
    旧S持ちでここまで下がると他のローン商品との迷いも少ないだろうね。

  56. 788 匿名さん

    現在0.855。
    6月さんはこちらのスレには少ないみたいですが
    意気込みをお願いします。
    もしかして既に半笑いだったりします?

  57. 789 匿名さん

    また消費税という爆弾を抱えているから安心は出来ないだろうね
    まあ、今回の否決は織り込み済のような気もするけど

  58. 790 匿名

    織り込みずみでこの金利はないでしょ。

  59. 792 匿名さん

    旧Sで5月末もしくは6月実行予定です。
    今月の金利を見て過去2番目の最低値…
    果たして6月がどうなるのかドキドキしています…

  60. 793 匿名

    選べるなら最高のタイミングでのポジションだな。
    6月はこのままだと2.01とかかもよ。

  61. 795 匿名

    0.8だったらフラットは1.95あたりかな。
    旧Sなら0.95か・・・って変動金利みたいじゃん。

  62. 797 匿名さん

    旧Sで10月に実行予定
    この先どうなるか全然、読めんけどフラットでいく予定

  63. 798 匿名さん

    うちは最近では少し高かった2月実行だけど
    旧Sだしまあよかったのかな

  64. 799 匿名

    かわいそうに

  65. 801 匿名

    >>794
    あるわけないな

  66. 802 入居済み住民さん

    消費税増案の結果がでるタイミングで国債価格が安値に動き金利が上昇する。ロジックとしては、法案が可決されれば緩やかな円安となり国債も緩やかに売られ、金利は緩く上昇していく。法案が否決されれば、この国では増税はムリという判断となり、海外ファンドが一気に引き上げ、急激な円安と急激な国債安になり金利は急上昇。いまは欧州がかなりグラグラな状態で一時的に円への逃避をしているだけで、時間がたてばまた1%の攻防ラインに戻るそうですよ。なのでこれから実行されるフラット組としては増税案否決が一番のデメリットということですね。

  67. 803 匿名さん

    今週の終値は0.855でした。
    案外安定してこのあたりに張り付いてる感じだが、
    このままだと6月は2.00あたりか?
    最大の借り時到来かもな。

    因みに5月さんで動かせる人の動向はどうか。
    余計なことしない方が良いという判断か、
    またはズラす方向で調整するのか。

  68. 805 匿名さん

    「長期金利は0.8%接近、深まる欧州債務不安で安全資産買いが継続=来週の円債市場」
    [東京 11日 ロイター] 来週の円債市場で、10年最長期国債利回り(長期金利)
    は0.8%を目指して低下余地を模索する展開が予想されている。ギリシャやスペインの
    欧州債務問題が緊迫化していること加えて、米国でマクロ経済指標の発表が相次ぐため、
    世界景気への懸念が意識されやすい。円高/株安が進行した場合、安全資産とされる
    日本国債への買いが活発化し、利回り曲線上で割安な先物が主導して金利低下圧力が
    かかる可能性が出ている。

    10年物最長期国債利回りの予想レンジは0.870%─0.800%。
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK0DBTGVD20120511

    ついに0.8も意識されるようになってきた10年債だが果たしてその行方はいかに。
    場合によってはフラット金利が1%台ということもありえそうだ。
    そうなると旧Sだと全期間固定なのに当初10年は変動金利並ということになるのだが。

  69. 806 匿名さん

    旧Sでなくとも超長期固定で1%台って素晴らしく低いと思うが。
    そんな国、世界にありますか?

  70. 807 匿名さん

    5月14日 0.845%

  71. 808 購入検討中さん

    増税が控えているいまの日本で0.85は異常だね。
    6月実行の僕には嬉しいですが。

    6月実行が最後のチャンスかも。
    日本国債がバブルみたいな感じになってるから、
    欧州が落ち着いたらドン上げが起こるかもよ…。
    日本はこれから人口が減り、高齢化になる国だから。

  72. 809 匿名

    そう心配しなくても結局今月20日過ぎから上がりだして25日にはいつもの0.95~1.00の間におさまるさ

  73. 810 匿名さん

    ギリシャが再選挙になれば現状より大幅な金利上昇はない

    と信じたいな

    6月組

  74. 812 匿名さん

    長期金利が一時0.835%に低下、約1年7カ月ぶりの水準
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK080390020120515

    後10日ほどだが6月さんにはフォローの風が吹いている流れ。
    0.83((推測)+0.40(推測)+0.75(推測)=1.98(推測)
    旧フラットSなら0.98?(推測)
    フラットSエコでも1.28?(推測)

    欧州があんなだからこのまますんなり決まる可能性も十分。

  75. 813 契約済みさん

    おおおおお!!
    経済のことは疎いから、金利が下がることが世の中にとってよいかは分からないけど、6月組み旧Sなので、ちょっとうれしい♪

  76. 814 匿名さん

    現実的におかしい数字、そろそろバブルはじけるよ。

  77. 815 匿名

    0.855まで上がりましたよ。ランランうれしいな

  78. 816 匿名さん

    4月25日が0.923%でした。それで20年1.76%、20年以上が2.07%。5月並みでも十分ですので、これぐらいにしといて欲しい。

  79. 817 匿名さん

    確かに今の金利は異常。いつ大きな動きがあるか戦々恐々としています。
    いったん売りに動き出すと雪崩式に売られそう

  80. 818 匿名さん

    5月15日 0.854%

  81. 819 匿名

    明日は0.88明後日は0.90位いきそうだね。何となくいい感じランラン

  82. 820 匿名

    あまりに下がりすぎるのも反動が怖いですね…
    5月末実行予定でしたが6月にずれ込みそうです
    なんとかあまり上がらずに行って欲しいなぁ…

  83. 821 匿名さん

    http://www.asahi.com/international/update/0515/TKY201205150636.html

    ギリシャの動向がどう影響するのかな

  84. 822 契約済みさん

    >>820
    >5月末実行予定でしたが6月にずれ込みそうです
    ウチもそうなんですよ。

  85. 823 匿名

    5月はぎりぎり大丈夫でしょ?
    6月はギリシャ問題と消費税問題がどうなるか次第?

  86. 824 匿名さん

    現在0.845。
    ギリシャの政局不安に絡んで長期金利は下げ圧力。

  87. 825 匿名さん

    ギリシャの政局不安は別に長期化しないだろ。
    再選挙して連立協議して、第一党の方針がどうかで決まり。
    それよりも消費税増税法案が鍵。

  88. 826 匿名さん

    0.840で午前終える。
    1パーセント台のフラット誕生なるか。

  89. 827 匿名さん

    鬼が笑ってますよ。人生そんなに甘くないと

  90. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸