住民同士で情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2012-02-22 15:04:04
住民同士で情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2012-02-22 15:04:04
タバコの臭いが、ベランダや、通路など部屋からもれる受動喫煙あり。何度言ってもやめない。管理人や管理センターには言ってもやめないんですが、健康増進法の改正により、マンションの屋内も考えるべき。下のベンダーに喫煙ルームをつくなど。
本日上の騒音の件で、ここの管理人様に言ったところ、直接自分で行き確認し可能であれば中に入り確認してくださいと言われました。私はそれでは法に触れますよ、だから管理人様を通してますと、言ったら名誉を傷つけられる言葉をいわれました。しっかり録音もしてますが。
今まで色々なマンションを住んできましたが、このような人のせいにするような管理人様は初めてで驚きました。
なんのために管理費を払ってるのか。
今まで色々マンションを住みこのような管理人は初めてなのでみなさんや、他のマンションはどうなんでしょうね?
でも、前の管理人様も辞めさせられたらしいのでどうなんでしょうね。
状況はよくわかりませんが、法に触れることを言ったかどうか判断する材料は提供していただけということは、単なる愚痴を書いてみたということでしょうか。
賛同を得ようというつもりが無いということはわかりました。
騒音は自作自演できますしね。虚偽の通報の可能性もあるのとシュさんが地獄耳なら立会人も聞こえませんね。うるさいと言って自作自演して言いがかりもできてしまいます。みずから音を立てているような証拠とも言われかねません。虐待をしているのではないかとか報告してみたらどうですか。しかし鳴き声もないのですね。
静かなお部屋なのでしょうか、テレビや外出にお酒でも飲んでいたら気になりませんよ。神経質な人とも言われかねませんね。
タバコの臭いが共有通路に漏れ、換気口から部屋にはいってきます。閉めてもです。
部屋で吸うことは認められてるが、共有通路に漏らしていいなど認められていない。
注意され管理に言われてもなかなか直りませんでしたよ。
依存症なんだろうね。近所数件に迷惑かけても辞めれないなんて。
自分の部屋壁紙が黄ばむからとトイレでタバコ吸ってる。
それを管理に言われてもまったく治さない高齢者あり。
11階東棟!
共有通路側に排気があるから、換気口をすべて閉めてもタバコの匂いが部屋に入る。まったく何年も注意され繰り返し!自分が外に吸いにいくとかもせず、マナーすらない。
空気清浄機あるとか言いつつ、部屋の壁紙ヤニ付くとか、フィルターが負担になるとか、言ってトイレで吸ったりしてる。こんな高齢者はマンションで出会ったの初めて。よそ様に、タバコ臭が迷惑なってんだから、壁紙汚れようが自宅で通路に漏れないように吸うのがマナー!それか外行けば!
注意されても隙あらばって感じ。