この物件の駅をはさんで反対側にもマンションできるみたいやから、
それも見てから決めようと思案中。
皆さん初めまして。
枚方公園駅から1分という立地がいいなぁと思い、購入検討中です。
今のところ投稿が少なくて寂しいですが、色々意見交換して盛り上げていけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
近々、登録、申し込みが始まるようですね。
既に事前説明会での購入希望者が多数有りと聞きました。
人気なんですかね〜!?
早速なのですが、
〉1さん
駅の反対側にもマンションできるのですか?
上の用な状況のようなので正直焦っているのですが、大きな買い物ですから、比較検討してじっくり考えなければ、と思います。
よろしければ、もう少し詳しく教えていただけませんか?
駅の反対側には32戸でマンションが建つ予定です。
比較検討してみたかったですが、
こちらの申し込みまでが予想以上に早いので、
あきらめました。
枚方公園駅~香里園駅間が高架になる予定(着工H31年、完成H40年)です。
枚方公園駅は地上から駅ホームの屋根まで14m。つまり線路側の部屋を購入する場合は、窓を開ければホームの壁が目の前に広がると思われます。そのあたりをよくよく検討した方が良いのでしょうか。(階数にもよりますが)
まだ先の話ですが、、、工事期間の9年間は昼間はうるさいのでしょうか、、、。
西側のお部屋、お風呂に大きな窓があっていいなぁ、と思いますが、将来高架になることは頭において考えるべきですよね。土地買収が進んでいないようですが…
14メートルというと五階くらいでしょうか。
工事の音も確かに気になりますね。
登録受付日 : 2012年3月24日(土)
受付時間 : 10:00~17:00
抽選日時 : 2012年3月25日(日) 10:00より
受付・抽選場所 : 「アークレジデンス枚方公園駅前」マンションギャラリー
とありますが、すでに購入を積極的に検討してる方々が、仮押さえ(みたいな)をしている?
契約を交わして手付金を払ったわけではないですが、ローンの審査中で、その物件は「要望」と書かれ、他の客は受け付けていないとのこと。よくわからないのですが、まだ価格が確定(発表されていない)していない段階で、ローンの審査中って
あるのでしょうか?
現段階では価格が発表されましたが、未発表の時にそういうことがありました。
3割くらいの部屋に「要望」と書かれていました。
「要望」と書かれていた部屋を希望されている方々は、
事前審査を通ったらほぼ確定する部屋だと聞きました。
一番広いDタイプは6階から15階(最上階)は全部「要望」でした。
「要望」の部屋を希望するなら抽選になりますといわれました。
もともとこの土地には何があったのですか?
ロータリー側からは中の様子があまり見えませんでした。
ごちゃごちゃしたイメージです。
アーケードの「恩地うどん」て看板が横にのびてありますが、景観はどうでしょう(外から見ての)
私も詳しくはないですが、
もともとあったのは寿司屋とクリーニングだったかな。
意外と奥行きがあるので、奥のほうはわからないです。
でもアーケードの「恩地うどん」、マンションの前は
外して欲しいなぁなんて思ってます。
1日で同時全戸登録申込受付、翌日抽選・・・
今から資料請求とか、既に手遅れでしょうか?
角部屋とか。
ビギナーですみません。
角部屋というと、AタイプかDタイプですね。
Aは先週末みたかんじではまだ半分は空いてたと思います。
Dは3,4階だけだったと思います。
でも聞いたところ結構買う気満々な方が多いらしいです。
営業トークかもしれませんが。。。
ありがとうございます。
今週末動けず、明日の申込でどこまで埋まるのか、気になってます。
Dタイプはもう厳しいですね・・・
出遅れは否めないですが、検討は続けようと思います。
ただDタイプの3,4階は前に建物が建つかもしれないということで、
価格も上の階よりは安くなってました。
現時点では前に2階建てがあって、
建て替えて予定らしいです。