横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part5
匿名さん [更新日時] 2012-05-15 11:11:55

エアリータワーという呼称が一般的ではないので、スレタイから取りました。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-21 13:14:35

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 347 匿名さん

    346
    虚言された数字だけしか見てないからねキミたちは

    実際の数字は順調なペースだろ

    半年ちょっとくらいで300戸くらいでしょ今?

    あと1年で完売もしくは9割はいくでしょう。
    これをどう苦戦といえばいいのか

  2. 348 匿名さん

    >346
    認めるとか論点ずれてるw荒らしたいだけってのが丸出し発言なんだがw

    苦戦してないだろw順調そのもの!
    あと1年あれば完売するだろう。
    駅前のタワマンだったらもう完売にちかいくらいの戸数売れてるからな。

  3. 349 匿名さん

    以下物件情報
    *********************
    ・排水パイプスペースは共用廊下側のメーターボックスへ
    ・水周りは強化石膏ボード2重貼り(12.5+12.5㎜)
    ・間仕切り石膏ボードは「スラブtoスラブ」
    (そのため、部屋セレクトは早い段階で締め切りだったそうです)
    ・戸境壁(乾式壁)は「Aー2000WI」というもので、調べたらパンフにある外側の硬質石膏ボードが9.5㎜、その内側の強化石膏ボードが21㎜、グラスウールを挟んでまた石膏ボード2層貼り。
    ・躯体天井高が一般階で2790㎜
    (なので、階高はボイドスラブ330-340㎜がプラスされるので約3120-3130㎜ですね)
    ・窓ガラスは複層ガラスなので、一般的には断熱効果は高いが遮音効果は普通というものです
     (でも、各駅のろのろ電車では音自体ほとんどしませんよ。またwikiでLow-Eをみると携帯電話などの電磁波も反射する可能性があるとのことでした。高層階の南西向きとかならLow-Eあったほうがいいでしょうけどね。)
    ・24時間換気なので湿気は気にしないでいいと思います(風も抜けるよう配棟計画されていますし)

    ・管理室兼防災センター
    ・店舗2
    ・ゲストルーム2
    ・キッズルーム
    ・パーティールーム
    ・ライブラリー
    ・ラウンジ2
    ・スカイラウンジ
    ・スポーツスタジオ

    ・交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)

    ・認可保育
    ・コンビニ隣接。
    ・スーパーは自転車で2-3分。
    ・病院は車で5分。
    ・日本初の地震対策。
    ・管理費はタワマンでは普通の価格。
    ・物件価格は立地の割にはやすめ。
    ・施工は大林。
    ・ネット環境良し、スペックの割には安価で提供。
    ・線路に阻まれ閑静な住宅街。

  4. 350 匿名さん

    そうですね。
    ここが100戸、200戸規模のマンションだったらとうに完売している数ですから。
    震災直後に販売開始してこれなら十分すごいと思いますけど。

  5. 351 匿名さん

    全部で1400戸くらいでしたっけ?
    これを完売させるのは結構時間かかりそうですよね。

  6. 352 匿名さん

    ここ大師線で川崎に1番近いのに、駅周辺が1番ショボかった。っていうかなにもない。ご飯食べるとこくらいあればいいのに。って言うと川崎出ればあるよと言われるんだろうけど、それはちょっとちがうんだよねー。

  7. 353 匿名さん

    352
    住宅街に飲食店なんていらないんだが。
    匂いがしそうで嫌だが。
    川崎出れば?(笑)
    アパートに住む感覚じゃないんだし。

    駅前に保育園を作り、んですぐ隣にリヴァリエ居住区。
    子育て意識だろうな。

  8. 354 匿名さん

    北東?向きってB棟建ったら一切日あたらなくなりますかね?

  9. 355 匿名さん

    保育園ってリヴァリエ専用じゃないですよね?
    川崎は保育園、幼稚園共に不足してるから入るのもたいへんそうですね。

  10. 356 匿名さん

    354
    景色と日当たりを最大限に保つ為の45°設計だから昼前までは日当たりあるんじゃないの?
    リヴァリエの北角部屋が即完売したのがほんと凄い。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 357 匿名さん

    355
    認可じゃないならリヴァリエ住民優先と営業が言ってました。認可なら川崎市民公平でしょうね。

  13. 358 匿名さん

    353

    もともと隣からのニオイはありますよ。

  14. 359 匿名さん

    358
    周辺住民ですか?
    違いますよね(笑)だって全然匂いしませんよ?
    ちなみに周辺住民です。

  15. 360 匿名さん

    風通しもいいですからね、45°設計はその辺りも計算した結果らしいですよ。

  16. 361 匿名さん

    355さん
    営業もどちらかわかってないってことですか?
    認可じゃなかったら、それはそれで高いんだろうし。

  17. 362 匿名さん

    361
    営業さんからは認可になるかどうかは今月決まるそうですと聞いてます。
    認可にならなかったら特別高くはならないと思いますよ。
    川崎の周りの値段をみるとですが。

  18. 363 匿名さん

    京急川崎のホームでもたまにニオイしますよ。そこのニオイかはわかりませんが。
    周辺住民です。

  19. 364 匿名さん

    京急川崎は周りに飲食店沢山ありますしね(笑)
    そりゃいろんな匂いするでしょう。

    リヴァリエは問題ないだろうな。

  20. 365 匿名さん

    ちょっと、京急川崎駅は違うでしょ!
    あそこは商業施設が沢山あるし人も沢山。
    ホームでそば、改札前にピザ、たこ焼きとかあるから匂いしますよそれはw

  21. 366 匿名さん

    リヴァリエのギャラリーを十数回行きましたがなんの気にもならなかったですよ。
    むしろ緑も多くなるし河辺は気持ちよかった。

  22. 367 匿名さん

    本線ホーム東京側でした匂いと同じニオイが大師線でもするので。風でとんできたのかなー?とおもっただけです。

  23. 368 匿名さん

    リヴァリエ含め周辺やギャラリーはむしろ風通しはいいからそういう匂いが全然しなかったのかもしれませんね。

  24. 369 匿名さん

    大師線の匂いについては、有名だからね。

  25. 370 匿名さん

    でも以外なことに光化学スモッグの注意報は全然ないんだよね。発令されてるのは川崎内陸側ばっかりだし。工場地帯だけど空気はきれいなのかな?

  26. 371 匿名さん

    長津田や相模大野に立つタワーマンションは、此処より販売遅かったけど、既に完売してるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 372 匿名

    長津田タワーは総戸数208戸、相模大野タワーは総戸数308戸うち41戸は非分譲です。
    それに両者とも乗り換え駅ですから、直接ここと比べるのはどうかと思いますが、販売戸数なら負けてないですよ!

  29. 373 匿名さん

    リヴァリエも同じ規模だったら完売してましたね。

  30. 374 匿名さん

    やっぱり通気性がよい土地だから匂いも気にならないんですな。その辺りは心配なさそう。

    販売数見るとさほど変わらないじゃん(笑)
    リヴァリエ完売した時には涙目(笑)

  31. 375 購入検討中さん

    保育園は認可じゃないなら、評判みてからのがよいだろうね。
    結構ぴんきりだし・・・。
    ただ一時保育とかは便利かな。

    売れてる間取りと売れてない間取りの差がこれだけあると、激しそうだから、
    最後の売り切りに苦労するんじゃない?

  32. 376 いつか買いたいさん

    334さん、1,2階の情報ありがとうございましたm(__)m
    タワマンだと、だいたい同じような共用施設の配置?なんですね。
    もともと眺望を買うっていう感じだから、1階にお庭があって・・・
    みたいなニーズは少ないのかもですね。
    ファミリー向けというより、DINKSやリタイヤ世代のニーズが
    多いのかもですね。
    多摩川がすぐ側だから、てっきり浸水対策なのかと誤解してました。
    やっぱり、色々魅力のある物件です。買えたらいいのになー。

  33. 377 契約済みさん

    ファミリー世帯も結構沢山いましたよ♪
    (親睦会の時の印象で。)

  34. 378 購入検討中さん

    ファミリーも沢山いるでしょ。
    西口狙いだった人とかも流れてくるだろうし。
    川沿いを気にして敬遠するか、それを気に入って買うかは本人次第だよね。

  35. 379 いつか買いたいさん

    そうですよね(^_^;)
    近隣マンションの掲示板で、津波を懸念してのカキコミが
    続いた為、少し不安になってました。
    低層階はやはり浸水してしまうのかと・・・。
    東京湾で津波が起きたとしても、ここまでは来ないですよね?
    そう信じています。

  36. 380 契約済みさん

    私は元々西口狙いでしたが以下の懸念をリヴァリエは解消してくれたので契約しましたよ!

    西口は価格、人ごみ、交通量、交通量に伴う排気ガスと交通事故などの懸念などが特に気になってたのですが、
    リヴァリエは価格は比較的安価(まぁ高いっちゃ高いですが。。。)、
    人ごみは港町駅のリヴァリエ側はほぼ関係ない人は来ないだろうし、
    交通量は国道まで行かなければ問題なし。
    排気ガスとかは上にも書かれてるかたいますが結構通気性がよい立地なので心配してません!
    (実際全然匂わなかったですよ~)

    地震対策ともしも川が氾濫したときの対策など国の指導のもと堤防なども作り変えしてたのであまり心配してませんよ♪
    地盤も最新のが出てましたが駅前よりなぜかよかったです(笑)

  37. 381 購入検討中さん

    西口も価格は下がらなさそうだけど、何せ高いよね。
    とはいえ西口のタワマンがうらやましいなぁ。。。

    うちは競馬場が近いとか風俗とかは全然気にしていないけど、
    いつかブルーハウスがいつか見えるかもしれないと考えると少し考えてる。
    気が滅入るなと思って。今見えなくても彼らはすぐに移動するしね。
    でも川崎でマンションが欲しいからなぁです。

    浸水も、家が浸水しなくても建物が浸水すると不衛生なのは間違いないけど、
    堤防あるし大丈夫じゃない?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 382 匿名さん

    西口はびっくりするぐらい高いですね。
    しかも駅前に見えて意外と駅の改札からは遠い。たぶん一番近いのはラゾーナレジデンス?
    ブリリアとかサンクタスとか下手したら10分ぐらいかかっちゃうでしょ。
    それなら大師線で一駅もたいしてかわらないし、2000万ぐらい安いリヴァリエはやっぱり買いだと思う。

  40. 383 いつか買いたいさん

    今更ですが、ここでいう『西口』物件とはどちらの事なのでしょうか?
    何軒かあるのですか?競合しあう(こちらと比較検討に値する)物件が。
    更に高値のようなので、勿論知ったところでなんなんですけどね。

  41. 384 購入検討中さん

    支線って終電とかが死活問題だけど、最悪歩けるしタクシー必要ないのもいいよね。
    でもお金があれば自分も西口のタワマン買うな 笑
    正直うらやましい気もするんだ。
    でも今の自分にいい意味で納得できるのでこっちかな。
    JRユーザーだとちょっとめんどくさいけど・・・。

  42. 385 匿名さん

    >315
    >100年くらい住めるよう丈夫に作ってる

    これは言い換えれば、なかなか減価償却しないってこと
    つまり、固定資産税は安くならない。
    それどころか、5年の軽減期間が過ぎれば、毎年ガッツリふんだくられます。
    生保などがうじゃうじゃいる川崎市の財政は、これから厳しくなるだろうし。
    加えて修繕費の脅威があります。
    制振・免震といっても、それは本体部分だけの話です。
    震度7がくれば、ほかの箇所は徹底的にやられるでしょうね。
    天災じゃ保険もおりませんよ。

    びん乏人は背伸びしてタワマンに住むな!身の丈にあった物件にしとけ!
    高値で転売しようったって、そうは問屋がおろさんぞ!
    というのが我が国の住宅政策ですよ。
    このあたりをよーく考えましょうね。

  43. 386 匿名さん

    固定資産はマンション全般中々安くならないですよね。
    これタワマンに限らずマンションなら定説です。
    戸建ては十数年で安くなるんでしたっけ?

    川崎市の財政は今日本一人口が増えている町なので(2011年度人口増加率1位)、
    これから税収はもっと増えるでしょう。
    なので財政は厳しくなりにくいですね。

    震度7がきたらマンションに限らず戸建、アパートなどにも大きなダメージがきますね。
    日本に住んでる限りその点はやむをえません。
    (まぁマンションは強制的に保険など入らされませんでしたっけ?)

  44. 387 匿名さん

    同じく自分も西口よりかリヴァリエの方があってるかな?
    どっちにしろ買うお金ないですがw

    人混みが嫌いなので、
    出かけるとき以外は西口辺りは行きたくないです。

    それを考えると川崎まで一駅ってのがよいですな。

  45. 388 匿名さん

    なんかレスが沢山あるな、やっぱり人気あるってことでいいのか?
    一度ギャラリー行ってくるかなー。
    気になるしどれくらい売れてるのかも含め。

  46. 389 匿名さん

    本当に規模だけの違いで完売出来ないのかな?
    だったらいいな~って希望では。

  47. 390 匿名さん

    普通に考えれば、
    規模が大きくなれば完売しずらくなると思いますが。

    っというか販売数は日を追うごとに増えてるので、
    そのうち完売されるんじゃないか?

    今日更新されてたけど先着38戸になってた。
    前回の数字考えると今月は10戸以上売れてるから、
    残り1年で9割~完売は行ってるっしょ。
    このペースが続けばだけどw

  48. 391 匿名さん

    固定資産税だけではないですが、建物の原価償却に当たって100年コンクリートだから償却期間が長くなることはないですよ。あくまで「鉄筋コンクリート造り」の償却率が適用されますから。
    従って他のマンションと同じ減価率になりますので、それでも他より高く感じるなら建物自体の価値が高く見積もられているからでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 392 匿名さん

    ほんとだ更新されてる。次の更新日が明日なんだが、さらに減るんだろうか。

  51. 393 匿名さん

    あれw明日また更新なのか!
    だいたい週1くらいのペースで更新されていたのになぜ2日連続で更新されるのかまったく不明w

  52. 394 いつか買いたいさん

    契約した友人の薦めでほんの軽い気持ちでマンションギャラリーに行ってきました。
    (毎日京急に乗りますので)広告をはじめた当初から気になってはいたのですが、
    思っていた以上に良くて購入意欲が湧いてしまいました。
    主人は購入となるとやはり気が重たいようですが、
    私は子供が生まれる前にマイホームを決めたいので
    もう一度主人を連れて話を聞いてこようと思っています。
    個人的には模型に感動しました。

  53. 395 契約済みさん

    そういえば契約した切っ掛けは知り合いの勧めでした♪
    私は子育て世代になりますが、
    あと1年が待ち遠しい感じです。

    地震の心配とかあるけれど、
    そんなの日本で住む限り死ぬまで一生つきまとう問題だし思い切って契約しました♪

  54. 396 購入検討中さん

    >394
    模型って・・・。
    どこのマンションギャラリーも模型はすごいきれいだから、だまされないように気をつけてね。

    >383
    西口なら、ラゾーナレジデンス、クレッセント、サンクタス、ゲートタワー、ブリリアってとこかな。
    多分騒音と駅からの距離のバランス的にはクレッセンとやサンクタスが人気かな。
    3LDKで南向きなら6000万円~8000万円くらいじゃない?

    すごいペースで売れているし、割安感があるけど、最後になるとどうかね?
    でも買うならこの棟がやっぱりいいよね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸