物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
548
匿名
話変わって・・・
2012年度税制改正法案が可決・成立
①【平成26年3月31日まで】に新築された住宅については、
新築後一定期間(リヴァリエの場合5年間)の固定資産税額が【2分の1に減額】されます。
A棟は平成25年3月中旬のため、減額措置は間に合います。
②住宅ローン減税も平成25年度に入居できるため、最大年間20万円の控除あり。
B棟待つよりA棟のほうが種種の減税措置あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
住宅ローン減税とかもそうだけど、
消費税の増税も既に閣議決定されたし、あとは国会で法案が通るのを待つだけ。
B棟は消費税増税の影響も受けることになるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
固定資産税半額は大きいなあ。ラッキー。
消費税法案は結局今の国会じゃ通らない気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名
過去は、消費税増税されると高額なマンションなどは買い控えが起きて逆に販売額が安くなってきました。
3%上がっても、マンション価格が5%とか10%下がる可能性も高く、一概にA棟がお買い得とは言い切れません。
A棟がちょっとお買い得なのと、B棟以降が超お買い得なのが同じ位の確立でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
548
前からある制度の有効期限が延びただけじゃん。
元々新築マンション、戸建ては5年、3年間固定資産半額制度あったしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
検討中ですが、川の近くなので心配しております。
皆さんはどう考えられてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
埋立地ではないので地盤はかなり硬い場所です。
去年の震災時にも液状化などは無かった実績もあります。
川で私が気になるのは堤防決壊くらいですが、
堤防は国で進めているスーパー堤防設置地域なので(多摩川下流)、
堤防決壊は今後ないと考えられます。
逆に川ビューということは今後一切景観が損なわれない。
などのメリットもあります。
リヴァリエではこんなところでしょうか?
もう2/3以上が契約済の物件ですし、
購入者の皆さんは川の隣だからっというのは気にしていないようですね。
地震、風対策や各共用施設、駅前徒歩1分(徒歩1分は滅多にない物件ですよね。あっても精々2,3分とか)、
セキュリティ、保育施設隣接、災害対策、価格面、立地面などみても、
購入の検討はしてもよい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名
リヴァリエの立地場所はスーパー堤防ですが 上流側 並びに 下流側は一般堤防です
従って 先に決壊するのは そのどちらかかと
しかも 大田区側も一般堤防で 川崎側より低い堤防です
川の氾濫は まず 大丈夫かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
周りが浸水してリヴァリエだけポツンとする感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
契約済みさん
>554さんの言うとおり変わらぬ景観を重視し縁あってここを購入しました。川のそばに限らず、海、山、どこにいても防災対策は必要です。ならばこそ地震や水害の対策がしっかり施されるところも大きなポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
558
契約済みさん
多摩川で近年堤防が決壊したのは1974(S49)年の狛江市での狛江水害です。
国が訴えられた有名な事件ですね。
水害の教訓を後世に伝えるため「多摩川決壊の碑」もできました。
そのため通常の堤防も含め多摩川の治水は良くなり以降決壊はしていません。
川崎市HPの洪水ハザードマップ(2日間で457㎜を想定)では浸水深0.5~1m未満の地域になっていますが、そもそもスーパー堤防がその程度の雨量で決壊しないことを目標にしています。
集中豪雨のための床上・床下浸水を過去10年掲載している浸水実績図でもリヴァリエ敷地は大丈夫でした。
また、大師線ができたのが1898(M31)年、前身の日本コロムビアの工場ができたのは1909(M42)年(その前も工場や果樹園)で、これらが水害で被災した記録は見当たりませんでした。ついでに関東大震災で六郷橋の橋脚が落ちたという話はありましたが、沿線が被害を受けたという話も見当たりませんでした。
まあ、これらは今となっては真偽は?の話でしょうけれどそこはDFSで補うってことでね(笑)
とりあえず、私が調べた限りの情報でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
552
H24年度 ローン残高3,000万円が限度
H25年度 ローン残高2,000万円が限度←A棟
ただの優遇延長ではありません。ローン残高の限度額が減ってきています。
H26年度入居?になるB棟になるとこの不景気、限度額がまた減額される可能性があります。限度額1,000万になったとしても当初10年間は固定資産税約20万のうち10万円は払わなくてはならず。。。
なのでA棟はお得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
前回の消費税上昇後に価格が下がったのは、消費税上昇前に駆け込みで価格が上がってたからです。なのでBが超お買い得になると言うのはちょっと…
Aを検討してる人はインテリアオプションまでには決めた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名
決まって、B棟等よりもA棟等、第2期よりも第1期、第2次よりも第1次が、いいですよとか、お得ですよ、とどこでも言われるのですが、ホントにそういうものなのでしょうか。
税制云々が関係ないときでも、いつもそのように言ってきてません?と聞いてみたくなる時すらあります。
逆のことを薦められたことが一度もないもので。
いい部屋から先に無くなっていく、というような話しもよくありますが、その通りだとすると、残りものや、まして2期以降とかは、一体どう販売されるのでしょうか?と聞いてみたくなる時すらもあります。
いい部屋だらけなら、今度は即日完売でしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
B棟は、いつ頃販売されると思いますか?見通しがわかれば、購入意欲がわくものですが。
皆さんの予想はいつ頃ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
B棟は当初の予定ではA棟の1年遅れの予定でしたが
今のところ何もしていないようですね
A棟もまだ200弱は売れ残っているので
下手するとB、C棟は建たないかもしれないですね
最近このスレに来ているリヴァリエの営業さんが
やたらとA棟を推しているのはそういう事も関係しているのかもしれないですね。
港町の駅の工事も囲いをしてあるだけで
全然進んでいないのもB棟が建つか様子を見てから
計画通りにするか京急さんが考えているからかもしれないですね
A棟しか建たないのであればあんなに立派な駅は必要ないですもんね
計画通りに建ってくれるといいのですがね…
-
568
匿名
563さん
インテリアオプションの締め切りはいつですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件