いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-11-22 09:29:44
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島・中島建設共同企業体
販売時期(予定) 平成24年4月下旬
[スレ作成日時]2012-02-21 11:57:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区南台5丁目1番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸(非分譲住戸15戸含む、他に共用施設、店舗、事務所等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月末日予定 入居可能時期:2013年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]財団法人首都圏不燃建築公社 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ステーションスカイタワー小田急相模原口コミ掲示板・評判
-
312
匿名さん
パチンコじゃなければ、検討したんだけどなあ。
おださがらしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ちょっと価格が高いです。
グランタワーは、値崩れしないといいますが、あそこは、1平米45万円前後です。
ここは、1平米56万円前後です。
ちょっとというか、随分高いです。大野、町田とは違うから買った値段では絶対に売れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
南向きでも、前が、凸していますから、影が、随分できます。
みんなわかって買うのかと感じています。
営業も、強気というよりは、嘘も平気だし、誠意がないと感じます。
そんなことありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
申込予定さん
-
317
匿名さん
グランタワー50万円ではないですよ。
もっと安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
グランタワーは50万だけど、ステーションスカイタワーは、62,63万円もしますよね。
そう考えると、やはり随分高いですよね。
値下がりはしないと営業マンが言う根拠は、グランタワーを基に言っていますよね。
どう考えても、その値段では、売れない感じ。グランタワーって、免震だし、やはり、ステーション~は、随分高いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
申込予定さん
明日は何時頃行きますか?
10時じゃあ遅すぎですかね。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
昨日、見学に行きました。
周辺を歩いてみると
風俗街も近いし、商店街はさびれているし、
駅周辺再開発しても住みたくないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
323
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
どこぞのゴミ親族のご子息?なのか幼稚なコメントをしている方がいらっしゃいますが。
風俗や遊戯場と言う物はどの市町村にもあるような話ですよ。
町田にもあるますしね。
確かに小田急相模原の駅の利便性は悪いですが
米軍住宅付近に住んでいる家族が居るとしたら家は駅に近いほど良いのではないでしょうか?
小田急相模原に限ったことでは無いと思いますが
一長一短だと思いますよ。
狭い敷地の中で値段は安いとは言い難いですがね
-
325
匿名さん
駅の規模の割に風俗が目立つのが問題なのだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
申込予定さん
そらそろ契約者専用のスレが欲しいですね。
ネガ議論好きな方は、思う存分このスレに書けばいいし。
-
327
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
小田急相模原だけとは限らないと思いますがね…
発言をした方々はどこまで視野が狭いのか…
朝方に数本準急、その他は各駅停車、来る時間は一本逃すと約10分程待つ
確かに不便ではありますがね。
-
329
匿名さん
視野が狭いと言う発言自体がこの街を理解してないように思えます。
どんなに取り繕っても地元民にとってはオダサガは風俗の街というイメージが定着していますよ。
このマンションが出来てイメージが変わればいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
物件比較中さん
皆さんの本音では、住居の近くに風俗店がない方がいいと答える人がほとんどでしょう。
ただ現実は騒音とか異臭といった実害があるわけではないので、住戸価格だったり、交通の便だったりで判断は人それぞれになるので、結論が出ずオダサガのマンションスレでは必ずもめますね。
ただ、オダサガを知らない初見さんもいるので風俗店がある事実は伝える必要があるとおもいます。
私自身は、風俗店も徐々に減っているので前向きに考えてます。最終的にゼロになるかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
不動産業者さん
この物件自体はいいと思います。やや価格が高いけども、近くに勤務地があるならありです。
都内や横浜にあるなら、もっと上りましょう。同じ価格で、広さ変わらず、より立地条件のいい物件が小田急沿いにたくさんあります。
尚、オダサガの中で、座間市よりも、この相模原市の物件の方が、総合的に断然資産価値が高いです。直結で中高層階なら、目減りも少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
ビギナーさん
悩んでいます。
修繕積立金 初年7千円 でも 25年目は4万3千円。
25年後、管理費2万と駐車場2万加えて、月8万強。
このランニングコストに耐えられるかな。。。
ローンも終わってないし。
マンションってこんなもの??
-
333
購入検討中さん
ランニングコストの悪さは、何かと高所作業が必要なタワマンの宿命ではないでしょうか?そう考えると低層のマンションでは見れない眺望が得られる出来るだけ高階層に住みたいですね。
-
334
匿名さん
>>332
修繕積立金の値上に関しては住民代表の管理組合(理事会)が決めます。
初年度7,000円
25年後4万3,000円
はデベロッパーが適当に作ったシュミレーションです。
以下を質問してみればわかります。
「大規模修繕の計画詳細・見積書・修繕積立金値上の根拠を下さい。」
大規模修繕は先の長い話です。
10年後はともかく20年後なんて誰も予想すらできない状況です。
だから適当なのです。(マジです。)
全ては竣工後の管理組合(理事会)で決まるのです。
この規模のタワーマンションであれば管理組合維持運営費のリストラを進める事によって修繕積立金を値上幅軽減することは簡単です。
スケールメリットが出やすいです。
50世帯くらいの小規模マンションの場合はどうにもなりません。
買った後に理事会に立候補して頑張ってみましょう。
修繕積立金の値上を食い止める事ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
風俗街代表の吉原・堀の内あたりだと風俗が気になるという意見はわからんでもないですが小田急相模原程度の風俗店数なんて大した事ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
ご近所さん
-
337
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
線路むこうの日神はマンション内に風俗あるみたいな配置になっちゃってるし。
あの土地だけ買収できなかったのだと思うけど最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
申し込みました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
申込予定さん
-
342
匿名
なぜなら営業まんだからですってか(笑)、もっと頑張ってランニングコストの話打ち消さないと!ヤバいって!今日も明日もせっせと書き込まないと!みんな町田に流れちゃうよ。同じ風俗なら、栄えてる方が良いでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
理事会楽しいよ。
「億の単位」の財源を10人程度で自由にコントロールできる。
理事会決議で議案にすればほぼ全部通ってしまうのがマンション管理組合。
極まれに悪い事をして儲けてしまう人もいるから監視しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
ビギナーさん
ランニングコストの件、返信有難うございます。
もし買ってしまった後なら、理事会に入って前向きに頑張れというご忠告どおりだと思いますが、
あえて、これから棘の道を選択しなくてもと思ってしまいます。
物件としては非常に気に入っているだけに迷っています。後は自分で判断します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
結局ここの営業マンは住友と三菱の悪口ばかり。
そんなこと聞きたいんじゃないのにさ。
プライドがないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
その通りだね。住友も地所の営業もこの物件に対し、一定の評価をした上で、メリット、デメリットを語るが、ここは悪口しか言わないね。ここで決めようと思ってるが、まずは自社のアピールからでは?今の担当からは買いたくないかな?ちなみに友人も検討してて、その担当はまともみたいなので替えてもらえるものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
匿名さん
>>344
50所帯くらいの小さなマンションを買うよりもリスクが低いと思います。
板状型マンションの時代は完全に終わり。
コーポ?アパート?なんて買う人いませんよね?
もちろんそもそも賃貸仕様ですから買うわけもないのですが・・・・・。
同じ様な概念で板状型マンションなんて買う時代ではななくなるのは直ぐそこまで来ていると思います。
買ったとしても価格暴落で資産価値維持できませんよ。
駅近くないと3000万のマンションも直ぐに半値半額になります。
人口減少ですからね。
購買層も資金力ないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
検討中さん
価格は高くないよ。ランニングコストが高いだけ、まぁ、人それぞれの判断ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
たしかに管理費が初めから高いですね。
こんな田舎なのに都市部のタワーマンションよりも高い気がします。
なぜ?
まるで田舎者の騙し売りに近い気がします。
慎重に考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居予定さん
各階ゴミ出しOK、24時間有人管理と人件費がかかるサービスがあるにも関わらず、
都心のマンションよりは規模が小さく一人当たりのコストが高いのかなと自分は解釈してます。
-
357
匿名
資金的に余裕のある人達が買うのだから、多少管理費が高いとか小さな話しだし、そんなことは十分に分かつたうえで買うんでしょ。来年10月完成で1期分譲即完らしいから、中古になつても資産目減りは小さいんじゃないかな。近くの完成物件で未だに販売に苦戦しているマンションと比較するまでもないけど。
-
358
匿名
こっそり第一期二次販売やってますね。第二期にしないのは完売じゃないのか?それともキャンセル?
-
359
匿名さん
修繕費が、25年で4万5千円なんて、聞いていませんです。
うちは、駐車場は、高いので借りないつもりでしたが、管理費2万、税金2万円と、月にそんなに払えません。
そんなに高くては、中古で買う人がいますか?
すごくだまされた感じです。
こちらから聞かないとおしえてくれないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
匿名さん
359です。
外に駐車場を借りるのに1万2千円は、するでしょ。
本当に修繕費がそんなに上がるなんて、説明責任は、ないのか教えてください。
ずっと住むつもりは、なかったのに、買い手は、いなくないですか?
不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
入居予定さん
334読んだ?
決まっているのははじめの7~8千円だけで、後は理事会で決めるもの。
販売会社も決まっていないことは説明できないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件