埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県内で住みたい街はどこ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-09 20:29:52
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆さんの埼玉県の中で住みたい街はどこですか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27038/

[スレ作成日時]2012-02-21 09:46:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県内で住みたい街はどこ その2

  1. 1 匿名さん

    浦和1票!!

  2. 2 匿名さん

    そんな事を言っていたら越谷をやたら連呼する奴が出てくるよ。

  3. 3 匿名

    越谷10票!!

  4. 5 匿名さん

    定年退職とか、仕事しなくていいのなら
    氷川神社周辺がよさそうですね。

    都内通勤なら、新宿方面なら和光、志木、
    千代田区方面なら大宮、浦和、川口の駅徒歩10分程度までかと。

  5. 6 匿名

    現実的ですな
    北千住、浅草、上野方面なら越谷、草加も追加してあげて!

  6. 7 匿名

    県庁所在地ブレミアムがつく分、都内通勤者はにとっては、さいたま市はC/Pが悪いと思う。

  7. 9 匿名さん

    マンション街 浦和。これだけ建っても埋まるんだから、
    みんな余程住みたいんだろう。憧れの街 浦和。

  8. 10 匿名さん

    あ、俺は戸建て一択だけどね。

  9. 11 匿名

    俺は越谷だなっ!

  10. 12 匿名さん

    越谷住みたいってどこまで貧民なんだよ。

  11. 13 契約済みさん

    都内に近いし京浜東方線だし川口!

  12. 14 匿名

    越谷が貧民だったら世の中貧民ばっかりだね。

  13. 15 匿名さん

    俺も浦和だから戸建一択

  14. 16 匿名

    確かに浦和だったらマンションはないね。

  15. 17 匿名さん

    川越ってどうですか?地盤が強いみたいですが。
    やっぱり地震が怖いです。

  16. 18 匿名

    浦和だったらマンションはない、でいいんだな?
    もう10時間になるが嫌だったら反論しろよ。

  17. 19 匿名さん

    川越のマンションに住んでいます。川越は地盤が非常に強固だそうです。
    東日本大震災のときも、大きな被害はありませんでした。私の友人で
    一級建築士でマンションに非常に詳しい人がいます。マンションを
    買うとき、彼に見てもらったのですが「ここは地盤がいいんだよね」
    と言っていました。埼玉県内で、絶対に買わないほうが良いところが
    あるそうです。さしさわりがあるのでここではどこかとは言いませんが。
    彼が言うには、「マンションを買う場合、杭の長さが何メートル打ち込ま
    れているかが、地盤の良し悪しを見分けるポイントだそうです。40メートル
    50メートルと杭が深く打ち込まれているマンションは、地盤の悪いところに
    建てられています。また、杭は最も手抜き工事がしやすいところです。悪質な
    業者が、杭を規定の長さまで打ち込んでいなくても誰も検証できません。
    杭が深く打たれているマンションは要注意です」

  18. 20 匿名さん

    杭打ちの基礎の場合、杭の長さよりN値50に到達するまでの地質と到達するまでのN値の変化が大事なんだけどね。
    特に表層地盤の地質は大事。杭が浅くても表層地盤悪ければ液状化するしね。


  19. 21 匿名

    うーんBuriria所沢を観に行った時
    営業の人がいやあ所沢は地盤が堅くてあまり杭を打たなくてすみました有明はたくさん打たなければいけなかったと言ってました。
    これはちゃんと建設しましたから大丈夫ですと受け取るべきなんでしょうね。
    そうでなければ言う筈ない話ですし今の建築技術なら基本安全な訳ですよね。

  20. 22 匿名さん

    京浜東北沿いが1番でしょ
    埼玉の私鉄は田舎もん

  21. 23 匿名

    埼玉の京浜東北ってかなり田舎じゃん。

  22. 24 匿名さん

    >23
    京浜東北の駅は川口、浦和、さいたま新都心、大宮とか
    やはり京浜東北は田舎だね。

    埼玉で都会らしい路線ってどこなのかな?

  23. 25 匿名

    東京にきまってるじゃん。
    日本の首都って憧れるじゃん。

  24. 26 匿名さん

    >25
    ここ埼玉で住みたい街はどこって掲示板だけど…

  25. 27 匿名さん

    >24
    都会らしい路線って例えば何線だよ?

  26. 28 匿名

    東京スカイツリーラインしかないね

  27. 29 匿名

    スカイツリーラインは唯一良い路線だね。

  28. 30 匿名さん

    >29
    スカイツリーライン…
    まさしく田舎路線。

  29. 31 匿名

    スカイツリー一つでイメージチェンジは出来ないでしょう。
    観光路線であって都会とは言えない。
    昔昔上京して来た時は人情味があって田舎に居た時の様に暮らせた。

  30. 32 匿名

    京浜東北まさに田舎

  31. 33 匿名さん

    京浜東北は腐ってもJR ですから

  32. 34 匿名

    JRだから都会なの?変なの?

  33. 35 匿名さん

    やはり東北縦貫線が実現したら路線駅の価値は跳ね上がるんじゃないかな。
    スカイツリーと名前が変わったって主要駅に延伸する訳じゃないし。

  34. 36 匿名

    京浜東北って寂れたイメージが強いなぁ!住みたいとは思えないなぁ。

  35. 37 匿名さん

    路線数県内No.1の大宮だろうね。マンションは土地さえあれば建てられるけど路線を増やすのは難しいからね。
    資産価値から見ても大宮でしょ。

  36. 38 匿名さん

    京浜東北は浦和辺りは戸建一択だろうよ。王子よりも南の西側高台はかつての山の手。旧財閥やお屋敷があったところ。昔からの土地持ちが多いから住民の入れ替わりが少なく、若い世代は溶け込みにくい。
    だから全体の雰囲気としては寂れた感があるのでは。

  37. 40 匿名さん

    やはり大宮が埼玉No.1だろうね。別に浦和の方が評価が高いことに妬いているんではないからね。
    もともと浦和への吸収合併には悔しさを感じ反対の人が多いでしょ。
    県庁も市役所も大宮移転が望ましいでしょ。
    無敵大宮ワッショイ。

  38. 41 匿名さん

    クルマを所有すると大宮ナンバーって時点で終ってる

  39. 42 匿名

    大宮汚らしくて嫌だな

  40. 43 匿名さん

    大宮ナンバーを否定するのは埼玉を否定するのと同じだよね

  41. 44 匿名さん

    大宮ナンバー嫌なら埼玉から出てけ!

  42. 45 匿名さん

    浦和に陸事を

  43. 46 匿名さん

    大宮否定してる人でも大宮ナンバーの車乗ってる人いそうだね(笑)
    間抜け過ぎるな。
    大宮嫌いなら春日部か所沢か熊谷に引っ越しかな(笑)

  44. 47 匿名

    大宮ナンバーって古いなぁ。

  45. 48 匿名さん

    現状では埼玉のNo.1ブランドが大宮ナンバーだね(笑)
    他のナンバーは田舎過ぎてかっこわる過ぎるな。
    路線数No.1のビッグターミナル大宮が北からの民をせき止めてるから浦和が閑静なんだよ(笑)
    市役所よこせ(笑)

  46. 49 匿名さん

    大宮ナンバーに誇りを持ちましょう。
    嫌ならさいたまから出てってね。

  47. 50 匿名さん

    加須

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸