- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-09 20:29:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉県内で住みたい街はどこ その2
-
155
匿名さん 2012/03/08 15:34:27
住んでみたい町。住んでみて良かった町。
これで上位なのが大宮。
分譲とか賃貸とか関係ないよ。単純にイメージや過去住んだ事のある人が選んだ結果。
-
156
匿名さん 2012/03/08 15:39:36
埼玉県の駅が10位以内にどこも入ってなかったら埼玉は不人気エリアと思われる。
大宮入って良かったでしょ。
-
157
匿名さん 2012/03/08 16:06:18
越谷に憧れてる人もみたことない。
ちなみに浦和、川越、川口も
-
158
匿名 2012/03/08 22:49:12
>157
わざわざ敵視してるところが大宮の人のプライドなんだね。
-
159
匿名さん 2012/03/08 23:10:37
>158
小さいプライドです。
しかしあなたよりは確実にいいとこに住んでます。
-
160
匿名さん 2012/03/09 01:36:43
住んでみたい町。住んでみて良かった町。
これで上位なのが大宮。
プライドとか関係ないよ。無敵大宮わっしょい!
-
161
匿名さん 2012/03/09 01:37:22
ここは誹謗・中傷の場ではありません。
小さいプライドの為にこの掲示板を荒らさないでください。
迷惑です。
-
162
匿名さん 2012/03/09 02:06:16
誹謗、中傷というのは>56みたいなレスでしょ。
まだ削除してないのは信じられないよ。
>158と>159はお互い様だね。
大宮が住みたい町で首都圏5位は順位が高すぎる気もするが、東北出身の人が選んでくれたのかもね。
都心にもアクセス良く、帰省するにも便利。
-
163
匿名さん 2012/03/09 02:13:16
ただし、都心には新幹線がアクセス手段の前提だけどね。
-
164
匿名さん 2012/03/09 02:15:15
-
-
165
匿名さん 2012/03/09 02:33:50
-
166
匿名さん 2012/03/09 02:53:43
首都圏の住みたい町で5位に大宮が選ばれたのは埼玉県民として有りがたい事でしょ。
-
167
匿名さん 2012/03/09 03:26:12
首都圏の5位ですからね。県民として誇らしい。大宮が選ばれたのは感謝すべき事でしょ。
-
168
匿名さん 2012/03/09 09:55:27
その通りだね。
埼玉から上位に入った街があったことは素直に喜びたい。
実際、そういうのがないと埼玉全体のイメージも上がらないよ。
-
169
匿名さん 2012/03/09 10:18:46
やはり大宮だね。
埼玉を代表するNo.1都市として引っ張って行ってもらいたい。
他の街の手本として目標としてふさわしいよ。
-
170
匿名さん 2012/03/09 10:34:28
埼玉住みたい街のNo1は大宮で確定みたいですね。
二番手はどこかな?
浦和あたりになるのかな。
-
171
匿名 2012/03/09 12:43:34
-
172
匿名さん 2012/03/09 12:44:50
大宮がNo.1はその通りだね。
大宮が埼玉から上位に入ったことは誇りたい。
実際、2番手以下は差があり過ぎて議論にならないよ。
-
173
匿名さん 2012/03/09 12:52:22
2番手は浦和なんじゃないの。首都圏27位でしょ。
大宮の5位とは差があるけど。
-
174
匿名 2012/03/09 13:37:34
さいたま市そのもの対して良くないじゃん。スーモにの思うつぼだね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件