埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県内で住みたい街はどこ その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-09 20:29:52
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆さんの埼玉県の中で住みたい街はどこですか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27038/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】埼玉の住環境

[スレ作成日時]2012-02-21 09:46:51

[PR] 周辺の物件
プレディア川越新宿
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県内で住みたい街はどこ その2

  1. 216 匿名さん 2012/03/12 04:23:40

    あ、大宮で一番手は

    決まっているので、挑戦はしないで下さい。
    無駄です。

  2. 217 匿名 2012/03/12 04:24:47

    川越は歴史を感じる良い町だと思う。
    都心の近さを競うと都内には勝てない。身近な駅なら赤羽には勝てない。
    赤羽に住めないから埼玉選んでると言われてしまう町では情けなさ過ぎる。
    埼玉県も特色ある町作りをして欲しいね。

  3. 218 匿名さん 2012/03/12 04:37:34

    >217
    ごもっともです。
    埼玉県さいたま市は大宮に集中投資してもっと埼玉の価値を高める努力をしないと。

    武蔵浦和に莫大な税金を投資してできたのはマンションだけというありえない現状をかえないといけない。

  4. 219 匿名さん 2012/03/12 04:45:53

    川越、好きですよ。親戚が鶴ヶ島住みでしたので、子供の頃良く連れて行ってもらいました。
    下町なのにお店など多くて子供心に楽しかったのを覚えてます。20年以上前ですが…
    地元は深川ですが、小江戸川越の楽しさは深川に引けを取らないと思います。菓子屋横丁行きたいなぁ。

    そういう自分は今度志木住民になります。
    始発も多いし商業施設も充実していて大変気に入りました!
    場所によっては武蔵野台地で地盤も固いようですし。
    震災ではとりあえず成増まで電車動きましたし、川越はさすがに無理でも志木なら帰ってこられそうです。
    東上線は穴場ですよね。

  5. 220 匿名さん 2012/03/12 04:54:32

    新たに大宮に次ぐ二番手名乗りは

    志木
    川越

    です。

    他に名乗りありませんか?

  6. 221 匿名 2012/03/12 13:41:58

    大宮命の時間があり余っている方が管理人として貼り付いて取り仕切っているヘンテコなスレだね。

  7. 222 匿名さん 2012/03/12 13:53:26

    >>214
    >東上線は、首都圏人気ランキングぶっちぎり最下位の線だそうですが

    そんなことはないと思います。
    たぶん伊勢崎線のほうでは。
    ただ、そちらもスカイツリーラインという新しい愛称がつきましたので
    イメージも直によくなるでしょう。

  8. 223 匿名さん 2012/03/12 14:07:26

    大宮より春日部の方が全国的に知られてると思うが?

  9. 224 匿名 2012/03/12 14:23:33

    越谷は東武線と武蔵野線が通っていて東西南北どの方角も行きやすくて良いと思う。

  10. 225 匿名さん 2012/03/12 14:39:50

    春日部なんて首都圏の人じゃないとちゃんと読めないよ…
    クレヨンしんちゃん以外の特色知らないし。

  11. 226 匿名 2012/03/12 14:49:39

    春日部はクレヨンしんちゃんしか特色ないね。
    ただ、大宮は何も特色ないから大宮よりかはましなのでは…

  12. 227   2012/03/12 16:51:24

    大宮の悪口言うとまた妬みとか言われるぞw 

  13. 228 匿名さん 2012/03/13 01:40:17

    >>223

    大宮は北関東の首都ですよ。

  14. 229 匿名さん 2012/03/13 01:57:21

    大宮は新幹線の駅があるから知名度だけなら春日部よか上だと思うけどなぁ

    埼玉西部から見たら春日部なんて電車は何線が通ってるかもわからん

  15. 230 匿名 2012/03/13 11:13:23

    大宮は新幹線が停まることすら知らない人いるのでは…?関西に行くときは使えないしね。

  16. 231 匿名さん 2012/03/13 12:18:55

    >230
    関西に行くなら新幹線使うでしょう。
    荷物持って在来線乗り換えは面倒くさいですよ。

  17. 232 いつか買いたいさん 2012/03/13 13:15:03

    さいたま新都心てどうですか?
    大宮からよく歩いて行きますが、買い物もそこそこできるし、路線は複数あるので便利な気がします。
    子育てなど、いかがでしょうか?

  18. 233 匿名さん 2012/03/13 14:57:46

    やはり、県南のJR沿線が人気あるのかな。

    新築マンション関東版 アクセスランキング(埼玉県
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/11/

    1位  グランドミッドタワーズ大宮
    2位  プラウドシティ浦和
    3位  シティタワーさいたま新都心
    4位  ザ・パークハウス 上尾 
    5位  ファインレジデンス戸田公園

  19. 234 匿名 2012/03/13 15:41:58

    >231
    関西行くなら新幹線使いますが、大宮からの新幹線はありませんよ。
    大宮は上野より北に行く新幹線しかないですからね。

  20. 235 匿名 2012/03/13 15:49:02

    さいたま新都心は小児医療センターを無理矢理、移転させたいらしくて問題になってますね。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレディア川越新宿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~72m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

未定

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3980万円・4970万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸