こちらは契約者専用スレッドです。
【タイトルとスレッド本文を住民板用に編集しました。2012.02.29 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-20 23:21:55
こちらは契約者専用スレッドです。
【タイトルとスレッド本文を住民板用に編集しました。2012.02.29 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-20 23:21:55
サンクレイドル見て他のマンション見に行ったと話すと、49さんみたいな事を必ず言われる。あと、ここのレスの事も話すと契約者はいないので検討者のレスばかりで実際に買った人の書き込みゼロでしょ・・・みたいな事必ずいわれてしまい、ここ検討すること自体はずかしいことなんですかね?
契約しましたよ~
私もここ見て少し不安になりましたが、、、
でも場所も値段も間取りも(あと入居予定時期も)理想通りだったので即決しました
楽しみです
まだ半分以上は残ってるようですが^^;
結局サンクレイドルはどこでも、最初に買っては駄目で、販売会社が変わる度に価格どんどん安くなってきますね。で、最後は賃貸業者に二束三文で売ってわけのわからない住人が住む無法地帯マンションになっている事が多いですね。合掌。
サンクレイドル花小金井のスレを見たのですが、防音性が悪い、ベランダのコンクリートに大きな縦の亀裂、壁紙が浮くなど不具合が1年以内に起きてるようなので、ここは今建設中なのでしっかり丁寧な仕事をしてほしいものです。
販売会社が代わるのは、新築なのにリスクが高いということだそうです。
中古で売る場合は、買った人個人が売主になるので、売れない事も考えなければ。
売らないで住む時も、場合によっては、実際に住めないでローンだけ残ってしまうかも。
買ってしまったからには、相当覚悟しなければ。
販売会社は最初から変わらずアーネストワンで、販売代理が変わってるだけなので、代理の効果は本人(アーネストワン)に帰属するので、契約上の問題もアーネストワンが当事者として当然責任負うんですが…。的外れな書き込みがありますね
今の販売会社さん(ジーランド)は、対応すごくいいです。まだ契約前ですが購入を検討しています。売主アーネストワン・多田建設・伏見管理会社の評価の低さにショックを受けています。。立地や設備、価格などに不満はありませんが、長い目で見ると見送った方がいい物件なのでしょうか?いまのところ19/33の成約状況のようです。
国土交通省のHPにアーネストワンの情報が開示されれいました。
◆違反行為の概要 住宅の販売に際する重要事項説明において、真正でない検査済証をもとに交付を受けた「住宅性能評価書」により、当該住宅が住宅性能評価を受けた新築住宅であるとした説明を行ったもの。
と過去に処分されたみたいですが、責任能力はあるのでしょうか?
大丈夫と言っていて駄目だったみたいですが・・・
ここで販売受ける会社も、かなり資金繰り厳しい会社しか受けませんね。売ったあとは一切知りません。売主さんへどうそ。という感じですかね。買ったあとに、売主、施工会社、販売会社、管理会社、どこも責任能力の無い組み合わせはめずらしいです。
契約者・入居予定者以外の書き込みが多すぎませんか。ここはもっとオプションについて語ったり、近辺の住環境について語ったりするところなのでは。。契約されている方は入居を楽しみにしていると思います。もう契約しているのに、ここのスレで入居するみなさんを不安にさせるような書き込みはあまりいいとは思えません(注意喚起なのかもしれませんが)・・・ほかのサンクレイドルシリーズで問題があったとしてもここであるとは限りませんし。これでは、住人の方が書き込みにくいと思います。契約していない方が書き込みをしたいなら、どうですかスレに書いたほうがいいと思います。徐々に内覧会や入居もはじまります。もっと楽しい内容にしていった方がいいと思います。(と言っている私もまだ検討中で契約していませんが!笑)
住環境としては徒歩数分でクリエイトとかねひらっていうスーパーがあるので子持ち主婦はかなり助かると思います。
楽しい事だけ?書くのが契約専用レスなのでしょうか?買ったけど、不安に思うこと。同じ契約者としての意見など、参考にしてたいと思うのは不自然なのでしょうか?ここまで販売会社が変更になった経緯、売主の違反行為、など契約後ここをみて知った事が多い。説明を求めてもあいまいな説明で釈然としません。納得のいく説明をうけた方いらっしゃいますか?
ここを見て知ったことは話半分に聞いていたほうがいいと思いますが。
業者のミニクイ足の引っ張り合いでオーバーに書かれてるから(大手財閥系もひどいこと書かれてたりする(即削除してる割にけっこうある。ここの会社は掲示板に書き込みしたり即削除したりしなさそうだから放置されててこの程度)。)。代理会社が3社位になるのはここだけじゃないし、代理会社が表向き変わっても鍵の引き渡しまで担当した会社が対応。売主より住んだ後は管理会社との関わりが多いから管理会社は大事だけど、どこも似たり寄ったりですよ。
上大岡から平坦に歩いて帰ることもできるし、検討のため物件の目の前にあるバス停から上大岡までバスで実際に時間を計ったらぴったり7分でした。駅前の人混みから離れ、狭くて暗い道を通らず、大きな通りを歩いて帰れて、物件の目の前のバス停には洋光台や港南台、大船行きのバスもあるから便利だと思いますね。
ここの物件概要でさえ、いまだにワールドタワーのままですね。近日ジーランドから他の販売会社に変更予定の為、そのままと聞きましたが何でそんなに販売会社が変わるのですか?細かい所まで気が回らない大雑把な販売方針だけだと、思いますが気のせいですかね。いずれにしろこの結果ですからしかたがありませんね。
いえ、ワールドタワーのままですね。他もそのままですが、この板の物件概要を確認してみてください。業界で大雑把販売のジーランドとの噂は本当でした。確認能力も無いなんて、不動産取引では致命的です。恥さらし。
公式HPがきちんとジーランドになってるからいいと思いますけど。ここの情報は、スレがたったときのままなのでは…ただの掲示板ですし。こんなところまできちんと確認してると逆に怖いです…エゴサーチ・不利益なコメント削除・自作自演もしてそうで。悪評が多いのも、削除依頼してないからなのでは?
また販売会社がかわるっていうのは、伝聞ですか?きちんとしたソースないと、今購入を考えている人に無駄に不安を与えます。97さんは、契約者さまですけど購入時に何か嫌な対応でもされたのでしょうか…
ランドからワールドタワーに販売会社がかわった時はスムーズにかわっていましたね、ここ以外の広告HPその他情報も。なので普通にワールドタワーからジーランドにかわった場合も、普通に可能だと思われます。ここ以外のマンションレスも普通にできていますよ。一般人がどうこう言い訳してますが、ジーはなりすましも得意なのですね。それに、今まで一人で悪口書き続けてる人ですよね。だって、自分の所のミスを他へすりかえる。やれやれ、普通の会社なら、言い訳するより直ぐに訂正。以後迷惑をかけない。これが普通だとおもいますよ。
ジーランドは「パレステージ西新井本町」でも評判悪い販売会社みたいですね。
聞いてもわからない事が非常に多い。
因みにここの物件でも、地盤や基礎杭のこと聞いても、ビミョーに話を
違う方にもっていき、核心の説明はうやむやでした。
あと、売主アーネストワンの過去設計評価の偽装の件を聞いても、
2度目はないから安心だ!だって??
じゃあ何かあったら、ジーランドも責任取るのか?と聞いたら、引渡し後は
売主の責任と言って、ジーランドは責任負わないとはっきり言ってました。
だめだ、こりゃ・・・