こちらは契約者専用スレッドです。
【タイトルとスレッド本文を住民板用に編集しました。2012.02.29 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-20 23:21:55
こちらは契約者専用スレッドです。
【タイトルとスレッド本文を住民板用に編集しました。2012.02.29 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-20 23:21:55
なんでここ荒れているの?ランド株情報で経営状況確認したら、3期連続赤字決算でした。。。早くお金ほしいのですね。
私達が当たった営業さんは上に書かれているようなことは一切なく、しつこくもされず誠実に対応していただきました。
他の方も質問の電話をした時に、ちゃんときっちり対処して下さいましたし、足元見るやら訪問販売やら、にわかに信じがたいです…
私は資料もらって家で主人と検討しようと思ったら、主人と来なければ資料はあげられないとチラシを渡されました。普通家族全員で見に行くもので、買い物帰りで行ったのではだめなのでしょうか?
26サン、うちは家族で見に行きましたが、ちょっと他のモデルルームでしつこくされたので、アンケートに名前だけしか書かなかったら、これでは説明もできないし、資料も渡せないと急に言い出して、子供は半泣きになるし嫌な気分の中帰ってきました。最近うちでは家族でマンション巡りがブームだったのに、子供が行きたくないと駄々をこねるようになって困りました。
総合的判断でやめました。多分大丈夫なのだと思いますが(思いたい)もしもの時の事を考えながら住みつづける事は、うちには負担と考えました。やっぱり安心して買いたい。でも大手ブランドは高いですし。。。他検討中デス
私も最初、電話で問い合わせて結局その日にMRに伺ったのですが、買い物帰りのベビーカーで娘と二人でも親切にしていただきましたよ。
ちゃんと説明も資料も、しっかりしていました。
こんなに印象違うものですかね。ビックリです。
もちろん私が特に、お金がありそうな格好をしていた訳でなく、比較的よれよれでした。
ちなみに私達は、この物件と違う物件で悩んでいて、総合的に考えた結果、違う物件を選ぶ形になりました。
どこのサンクレイドルレスを見ても?とかいてあります。港南中央駅利用の他のマンションレスでもここと比較検討していますと書いたら、比べ物にならないと笑われました。このマンションそんなに価値ないのですか?
良かった点
・マンション前は急坂だけど、港南中央駅までフラットで坂が無い。
・南西向きで日当たり良好。バルコニー側に建っているトヨタが引っ越さない限り日当たりを遮るようなものが無い。
・お手頃価格。
引っかかる点
・鎌倉街道・環状2号に近く、騒音&排気ガスが心配。(たまにしか来ないけど、緊急車両と暴走族うるさいので。)
・床暖なし。 水回り設備が弱い。(他のMR見学しちゃうと、見劣りします。)
・ドアが多くて、なんかごちゃこちゃする。(せめて洗面所だけでも引き戸だったらよかったのに。)
・ちょっと狭い。(70平米前後が希望)
・担当してくれた営業さんがあんまり印象良くなかった。
MR見るまでは結構期待してたんですが、うーん。。。
私も近隣見学に行ってますが、どうやらサンクレイドルは、パンフレットの数を制限されていてむやみに配布できないらしい。会社の体質みたいです。他社の販売会社さんの営業から聞きました。価格も安いのは、広告費を削ってるかららしい。しかし、お金かけずして認知してもらおうなんてあつかましい話です事。大手ならともかく。
その場で買うと言うか、再度いつ来場するか約束にないと渡しません。あたりまえです。
なんでここで検討してるの?検討スレでどうぞ。
営業の早くしないと希望の部屋は売れてしまう。と言われ買ってしまったものの、ここ見ているとだいぶ話が違うのかなと思いました。私も入居してからと思っていましたが、住人版で買った人たちと早く意見交換したいです。ちなみに、引渡し前ですが、話が違うという理由で契約キャンセルした場合は手付金戻ってきますか?
45
具体的にどこが違うのか説明をお願いしますね。
45、48はプレミスト上大岡にあったレスをダイワマン工作員がコピーしたレスですね。投稿時間がこちらのほうが遅いいのでわかります。いろいろ他社の物件に妨害工作して自分のプレミスト上大岡のレスに不都合なこと書かれると削除しまくるマンションよりサンクレイドルの方が全然信頼できます。
50
契約者以外の投稿やめてもらえますか。ここ契約者スレなんで。
サンクレイドル見て他のマンション見に行ったと話すと、49さんみたいな事を必ず言われる。あと、ここのレスの事も話すと契約者はいないので検討者のレスばかりで実際に買った人の書き込みゼロでしょ・・・みたいな事必ずいわれてしまい、ここ検討すること自体はずかしいことなんですかね?
契約しましたよ~
私もここ見て少し不安になりましたが、、、
でも場所も値段も間取りも(あと入居予定時期も)理想通りだったので即決しました
楽しみです
まだ半分以上は残ってるようですが^^;
結局サンクレイドルはどこでも、最初に買っては駄目で、販売会社が変わる度に価格どんどん安くなってきますね。で、最後は賃貸業者に二束三文で売ってわけのわからない住人が住む無法地帯マンションになっている事が多いですね。合掌。