名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション コレクター [更新日時] 2015-11-12 10:31:41
【地域スレ】御園座の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

情報をお待ちしています。


■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)

  1. 839 匿名さん 2015/10/22 09:00:16

    ここの杭打ちは大丈夫ですよね?

    もしかして既に終わってる??

  2. 840 匿名さん 2015/10/22 09:22:50

    時期が時期だけに再点検も含め、通常よりもより一層真剣に取り組んでいることでしょう。

  3. 841 匿名さん 2015/10/22 10:23:02

    プラウドタワー名古屋栄は発覚前に杭打ち終わってるよね。

  4. 842 匿名さん 2015/10/22 23:14:31

    まあここのマンションのグレードからして、万が一瑕疵があった場合には、
    三菱の南青山の件みたいに3倍返しもありうるだろうから安心して買っていいと思うよ。

  5. 843 匿名さん 2015/10/22 23:53:32

    事業協力者という名の下に、
    多数のうるさ方を抱えていますので。
    この物件で、ミスは許されないでしょう。
    積水だって、その辺りは心得ていますよ。

  6. 844 購入検討中さん 2015/10/23 23:11:13

    ここよりプラウドの方が優っている点てありますか?

  7. 845 名古屋大好き 2015/10/24 19:54:14

    最近は静かですね。

    水面下の駆け引きは悩みますね。


  8. 846 購入検討中さん 2015/10/25 00:07:25

    ブランド力、販売後のアフターフォロー

  9. 847 匿名さん 2015/10/25 00:24:57

    水面下の駆け引きってどういう意味ですか?

  10. 848 匿名さん 2015/10/25 01:00:53

    現状は中上層階のいいところはほぼ決まっているか高倍率の抽選になるでしょう。
    抽選を待ってる人たちはいろいろな思惑から書き込みを入れてくるかも・・ということです。
    でも意外に静かですね。
    プラウドも同じでしょう。
    抽選終わったらまた書き込み増えてくるでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    デュオヒルズ刈谷
  12. 849 匿名さん 2015/10/25 01:18:23

    営業からすれば強力な競合物件、購入側からは検討物件
    「この部屋を今決めていただければ抽選にならないように頑張りますが・・・」
    「ん~~本当は他の部屋が希望なんだけど倍率高そうだし・・・隣の物件も気になるなあ・・でも早く決めないと虻蜂取らずになってしまうなあ」
    って感じですかね。

  13. 850 匿名さん 2015/10/25 02:29:08

    「抽選にならないように頑張りますが・・・」これって絶対に抽選にならないのですか?

  14. 851 匿名さん 2015/10/25 03:01:38

    それはわかりません・・・としか言えません。
    でも考えてみてください。あなたが営業トップでこれだけの大型物件を売り切らないといけないとしたらどう戦略を立てますか?

  15. 852 マンション投資家さん [男性] 2015/10/25 14:25:40

    販売トップが販売に関して自信がない商品を、買うことが出来ません。私なら、事業を止めます。戦略なんて不要です。選ぶのは私たち買う側ですから。

  16. 853 匿名さん 2015/10/25 21:36:16

    あなたなら素晴らしい経営者になれるでしょう。
    是非販売会社を立ち上げて私たちに良質なマンションを供給してください。
    お願いします。

  17. 854 名古屋大好き 2015/10/26 04:44:48

    抽選倍率は、1倍から2倍のハードルは高いが、
    2倍になってしまうと一気に上がる事が多い。

    購入検討者は確実に買えるなら間取りは我慢するが、
    2倍になり買えないリスクが出てくると
    「間取りは妥協しない」心理になるらしいです。

    このマンションの検討者の多くはデパートの外商に言えば
    欲しい物は直ぐ持ってくる人が多そうだから
    随分勝手が違うんじゃないかな。

  18. 855 匿名さん 2015/10/26 21:24:35

    なるほど、営業はなるべく抽選にしないよう動くと思いますが、ここでは営業もお手上げということでしょうか?
    宝くじ買ったつもりで抽選待ちます(^_^;)

  19. 856 匿名さん 2015/10/26 22:00:38

    根拠のない憶測や扇動は不愉快で、検討者にも迷惑だと何度言っても伝わらないのは本当に残念です。

  20. 857 匿名さん 2015/10/26 22:49:09

    >>856
    そのテンプレ飽きたから、もうここに来ないで。
    今までありがとね。

  21. 858 匿名さん 2015/10/26 23:02:39

    その通り・・じゃああなたが根拠のある情報とやらを書き込みしてくださいよ。
    根拠がなくくだらないと思ったら見なきゃいいじゃん。

  22. 859 購入検討者 2015/10/26 23:12:55

    根拠のある情報ってなんですか?書込みをどのように評価するかは貴方ではない。
    検討者を代表しているかのような言い方は止めてください。
    貴方のほうが余程迷惑だ。

  23. 860 匿名さん 2015/10/26 23:16:12

    テンプレではないと思いますよ。
    どうせ抽選になるならと間取りを妥協しないように誘導されるのは迷惑でしょう。
    営業さんも顧客の予算やニーズを聞きながら勧めていると思いますので、希望が分散してなるべく今回多くの方が部屋を購入できるほうがよいと思います。
    実際にどのくらいの希望者がいるかなんて営業しか知らないことですから、もし間取りに頑固にこだわって抽選が増えて溢れた人が多くなるのはよくないのでは?
    854だって自分が得になるように書き込むのは当然と考えられるでしょう。
    たとえば以前彼は北向きを勧めていたので、自分が希望するところへ流れてこないようにしているとか。
    あ、憶測でしたかね。(^^;;

  24. 862 匿名さん 2015/10/27 02:40:17

    >>861
    え、ひょっとしてここの物件、全戸抽選確実な状況なんですか??

  25. 864 匿名さん 2015/10/27 04:06:20

    >>862
    流石に全戸抽選は無いですよ(笑)
    ただ、間取り毎で用意できる数が限られますので、
    そもそもの数が僅少な間取り、
    人気の間取りは抽選必至でしょうね。

    今回、申込み可能な方の母数が如何程かは
    分かりません。
    ただ、絞っている雰囲気は感じます。

    ですので、一部の部屋は除き、
    大抽選会みたいな様相は呈さないのでは?

    と、思います。希望を込めて(笑)

  26. 867 名古屋大好き 2015/10/27 13:13:48

    他人のレベルを論じるような場所では無いですよ。


    さて、予算に余裕のある人の抽選の裏技を紹介すると、、、、

    ここのマンションのルールは確認していないけれど、

    普通、マンションは複数の部屋を同時に申し込みが出来る。

    確実ではないけれど、当たる可能性は高くなる。

    但し、複数の部屋が当たれば、全部買わないと全ての権利は失う。

    東京のマンションを買う時、そんな手が有る事を初めて知った。

    ここを2戸も買える人、「そんな常識、知ってるわ。」と怒鳴らないで(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ジオ八事春山
  28. 873 匿名さん 2015/10/27 21:49:44

    お前もな。
    当選どうなってるかだって・・・ホントアホだな(笑)

  29. 874 匿名さん 2015/10/27 22:17:17

    >>873 >>871
    んで、あなたはいかほどの階層なの?笑

  30. 875 匿名さん 2015/10/27 22:25:16

    >>874
    ずばり、平置き駐車場の権利付住戸でしょ。

  31. 876 匿名さん 2015/10/27 22:36:24

    >>875
    思わず噴いた。笑

  32. 877 匿名さん 2015/10/27 22:49:10

    >>876
    875だけど、当事者の方々じゃないので悪しからず。
    ただ、実際問題その辺りが、
    どや!
    と言えるラインな気がするよ。
    もっとも、そんな人たちが、こんな所で、
    そうした発言をするとも思えんけどね。

  33. 878 匿名さん 2015/10/27 23:25:18

    >>877
    ここを検討中の方は普通から見たらどや!なんでしょうが、仮にここに住むにあたってはひっそりといきたいと思います。
    金持ち喧嘩せずの温厚なかたと一緒に暮らせるといいなと思います。

  34. 879 匿名さん 2015/10/27 23:52:32

    単に階数だけで人を判断している時点で・・・
    「どや!」ってするような人が近所だったらどうしよう?
    どちらかというと私もひっそりと暮らしたいので。

  35. 880 匿名さん 2015/10/27 23:59:45

    >>878,>>879

    実際は大丈夫だと思いますよ。
    商談スペースから発する雰囲気で、
    大概分かります。

    どこの物件とは申しませんが、
    そういう雰囲気を醸し出す方々多数。
    というのも見てきましたので。

    少なくとも僕は全く心配していません。

  36. 881 匿名さん 2015/10/28 05:51:43

    >>880
    よいコミュニティが作れるといいですね。
    それなりの方が入られると思いますのでいまから楽しみです。
    けど、いまは疑心暗鬼になるのも仕方ないかなと思います。

  37. 882 匿名さん 2015/10/28 07:32:28

    せっかくタワーマンションに住むのに正直言って誰とも関わりたくないし挨拶も全く要らない。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  39. 883 匿名さん 2015/10/28 08:17:10

    >>882
    それでいいんじゃないですか?

  40. 884 名古屋大好き 2015/10/29 09:58:40

    マンションでもお隣さんとの挨拶は不可欠ですよ。
    ご近所とのコミュニケーションは
    生きるための最低限の要素です。

    例えば、大地震で大怪我をした。
    エレベーターが動かない。
    非常用発電機が動く保証はありません。
    お隣にサポートをお願いする事も考えられます。

    非常時にはお金なんて紙屑です。

  41. 885 匿名さん 2015/10/29 10:38:09

    そんな長屋みたいな近所付き合いは迷惑です。

  42. 886 匿名さん 2015/10/29 10:42:55

    >>884
    あんた、今度は良い人のふりして購入者と仲良くしたくて、要はどうしても御園座が欲しいだけでしょ?あほくさ。
    過去の書き込みを見てみれば偽善者なのはよくわかるから。

  43. 887 名古屋大好き 2015/10/29 11:18:38

    私は費用対効果を言ってるだけですよ。

    挨拶という些細なコストをケチるのは
    保険に入らないで生きてるのと同じですよ。(笑)

  44. 888 匿名さん 2015/10/29 11:31:19

    >>887
    毎日の挨拶を費用や保険に換算しているんですね…やはりこの方は苦手です。

  45. 889 名古屋大好き 2015/10/29 11:36:35

    >>888
    それは、残念ですね。(笑)

  46. 890 名古屋大好き 2015/10/30 09:47:31

    >>886
    お里が知れる文章ですね。(笑)

    さて、このマンションの住民は、お子様が私立小学校の方も多いと思います。
    東山線、鶴舞線、クルマと多岐にわたりそうですね。

    私立小学校の制服を貼っておきますね。

    その1

    1. お里が知れる文章ですね。(笑)さて、この...
  47. 891 名古屋大好き 2015/10/30 09:48:39

    その2

    1. その2
  48. 892 名古屋大好き 2015/10/30 09:50:08

    その3

    1. その3
  49. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    モアグレース守山ステーションフロント
  50. 893 匿名さん 2015/10/30 11:12:32

    はいはい、もう来ないでもらえますか?
    教育について語るとその人がわかるって釣りですよね?笑
    こちらで存分にあなたの趣味を語ってください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578630/

  51. 894 匿名さん 2015/10/30 11:49:48

    ロリータ大好きかよ
    きめえなあ

  52. 895 匿名さん 2015/10/30 12:50:39

    このマンションをファミリー向けにするなボケ!!
    子供なんかうろちょろして欲しくないわ。

  53. 896 匿名さん 2015/10/30 13:19:18

    >>895
    でもお金と地位があればうろちょろしちゃうだろうね。心に余裕を持って生きてきましょ。

  54. 897 匿名さん 2015/10/30 14:26:39

    心に余裕とかお金や地位とかそんなことばっかりで本当にどうでもいい。
    そんな人間がこの世の中にどれだけいる?金持ちぶってる中途半端な人間ほど曲者が多い。

  55. 898 匿名さん 2015/10/30 15:37:08

    いろんな情報知ってる人かなと思ってましたが、こういう写真を集めてるってことですよね?
    冗談抜きでこんな人に入って欲しくないです。
    寒気がします。

  56. 899 匿名さん 2015/10/30 15:41:23

    賛成

  57. 900 名古屋大好き 2015/10/30 18:13:06

    この手のマンションは、子供の通ってる学校でグループが出来ます。

    それは、住んでる部屋の値段による影響が大きいです。

    情報として、まだ早すぎたかな。(笑)

  58. 901 匿名さん 2015/10/30 18:34:55

    ところで御園座の「杭」はどこが打ったんでしょうか?とりあえず知りたいですね。

  59. 902 名古屋大好き 2015/10/30 21:00:59

    大型マンションの朝のロビーは、集団登校の子供でザワザワしています。
    このマンションでも、避けられないでしょう。

    私立小学校に通ってる子供が可愛そうなのは、そんな中に入れない。
    夏休みなんか、辛いと思います。

    このマンションは、私立小学校に通っても仲間が居そうで
    良さそうですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
  61. 903 名古屋 大好き 2015/10/30 21:57:51

    >>898

    仕事柄ですよ。
    富裕層ほど、ご子息の教育に熱心です。

    商談でお子様が通っている学校の制服を知らないようでは
    信用はされません。

  62. 904 匿名さん 2015/10/30 22:56:09

    きめえ奴が叩かれて深夜3時から必死の言い訳かよ

  63. 905 申込予定さん 2015/10/30 23:28:18

    また狂ってきましたね。真面目にやろう。

  64. 906 匿名さん 2015/10/31 02:25:48

    >>905
    車寄せがないという話がありましたけど、1-4階が御園座になるので仕方ないでしょうね
    でも御園座のエントランスの舗装が朱色に塗られて、歩道部分にも広がっているそう
    とてもインパクトがありランドマーク性が十分な期待できますね
    マンションの評価は御園座の雰囲気にも大きく影響されそうですから

  65. 907 匿名さん 2015/10/31 02:40:29

    >>897
    そんなに余裕ないなら無理せずにあなたの身の丈にあったところに住みなよ。

  66. 908 匿名さん 2015/10/31 04:51:56

    栄一丁目御園座共同ビル計画:地上40階、地下1階、塔屋2階、軒高150m、最高高160m
    プラウドタワー名古屋栄:地上29階、高さ99.25m

    2015年 愛知県民が選ぶ住みたい街(駅)総合ランキング

    1. 栄一丁目御園座共同ビル計画:地上40階、...
  67. 909 匿名さん 2015/10/31 05:01:22

    >>907
    ってあなたも相当余裕がなさそうですね。
    まあせいぜい頑張ってね

  68. 910 匿名さん 2015/10/31 05:43:31

    >>908
    両方とも伏見

  69. 911 匿名さん 2015/10/31 06:41:23

    >>903
    うわー
    毎朝ロリコンの変態おじさんが小学生を舐め回すように見るんですね、、、
    恐ろしい
    変態カメラマンという職業柄仕方ないですもんね
    ブルセラとかの商談はマンション外でお願いしますね

  70. 912 申込予定さん 2015/10/31 12:04:46

    ここの掲示板の管理人はなにをしているのでしょうか?
    あんなマンションと無関係の写真を載せる書き込みを放置するなんて問題大ありです

  71. 913 名古屋 大好き 2015/10/31 12:57:53

    学区とか教育環境は重要な要素ですよ。

    通常、大都市でこれだけのステイタスのあるマンションでは
    私立小学校の話題は必ず出てくるのですがね。

    公立小中学校って、役人の都合で自由な教育環境を選べないって
    憤りを感じませんか?
    親も親で、越境入学させて姑息ですがね。

    ここのマンションの購入検討者ならピンとくると思っていたのですが、
    未だ名古屋では早かったのですかね?

  72. 914 購入検討中さん 2015/10/31 13:48:38

    >>906
    そうですね、マンションの評価は外観やエントランスと言われますけど、御園座の存在がそれを凌駕してるのかもしれないですね。
    6階にロビーがあるなんてホテルみたいで毎日非日常が味わえて魅力的です。

  73. 915 匿名さん 2015/10/31 18:05:02

    If you'd feel in the first-rate hotel, stay for a while at the Lobby or the spacious Lounge on 6F. もし外国のホテル氣分味わいたければ六階を通りましょう。はやく家にかえりたければ、through the floor. lol.

  74. 916 匿名さん 2015/10/31 18:33:51

    >>906
    車寄せがないのは残念だ。しかしブリリアのような狭いものでは住民同士の諍いが続く。そこに長時間止める人がいるからだ。あるに越したことないがホテルや公共施設と違いタワマンではムリして造る必要ないかも。

  75. 917 匿名さん 2015/10/31 23:26:30

    >>915
    そんな生活、スマートで素敵ですね。
    最近のマンションでは当たり前になりつつあるのかもしれませんが、ハンズフリーキーかなり便利だと思います。
    車と同じようにキーをカバンの中に入れておけば、共用部から住戸に入るまで取り出す必要がないと聞きました。
    買い物など重い荷物を両手に持ってたり宅配の荷物を抱えて部屋に戻る時ときなど特に便利です。

  76. 918 匿名さん 2015/10/31 23:56:31

    車はあまり必要性感じないからうちは有りません
    いざという時はタクシー頼みます

  77. 919 匿名さん 2015/11/01 00:08:13

    ここは、変な人が多いな。買う人は、ここには参加していない気がするよ。

  78. 920 匿名さん 2015/11/01 14:55:01

    まあ、この長年のプロジェクトは、やっと息を吹き返し現実になった。
    Good for Nagoya. 白川gardenにグランパス! プラウド、グランド、その界隈の人たち、Let's get together, right? そのうち納涼盆踊りでも。







  79. 921 匿名さん 2015/11/01 15:43:48

    ほんと変なのが湧いてきてるね・・・

  80. 922 匿名さん 2015/11/01 19:00:50

    >>920
    いちいち下手な英語入れてキモい

  81. 923 購入検討中さん [男性] 2015/11/01 23:08:09

    旭化成のデータ改ざん問題が騒がれてますが、それによって当マンションの購入に及び腰になってしまう方もいますかね?
    あまり影響はない?

  82. 924 匿名さん 2015/11/02 00:37:59

    私はかえって良いタイミングだったと思っています。

  83. 925 匿名さん 2015/11/02 00:45:44

    変な書き込みにはいちいち反応しないほうが良いと思いますよ、増長するだけです。
    ところで、プラウドのスレに同じ階と向きで坪単価の比較が掲載されています。

  84. 926 匿名さん 2015/11/02 01:58:01

    とあるおっさん女子のゆるふわ日記♡と言うとこに価格表が載っています。
    一部のお部屋でしたが…

  85. 927 匿名さん 2015/11/02 02:14:11

    >>926
    基本、ブログに掲載されている
    価格表しか公表されていないはず。

    但し、〜29階に一部修正が入った改定版が存在します。

  86. 928 匿名さん 2015/11/02 04:01:12

    地上45階、塔屋2階、地下2階、高さ170m、延床面積60,000平米
    地上41階、地下1階、高さ150m、延床面積58,000平米
    地上40階、塔屋2階、地下1階、高さ150m、最高高160m、延床面積56,000平米

    という変遷ですここの計画
    最高高160mはヘリポートの塔屋2階分で+10m、マンションは軒高150m
    これ超高層建築の基本

  87. 929 匿名さん 2015/11/02 06:21:43

    >>928
    だから何?

  88. 930 匿名さん 2015/11/03 01:58:27

    いやあ、旭化成大変なことになってきましたねえ。
    これは購入控える人増えて値段下げてくるでしょうね。

  89. 931 匿名さん 2015/11/03 02:39:20

    >>930
    はあ?ここは旭化成と関係ないですし全くの風評被害ですね。
    まあ優先分譲の結果を見れば人気が不動であることはわかりますよ(笑)
    騒いでる人もいるらしいですけどね、そういう人がいなくなれば売る側も楽になるのでは?

  90. 932 匿名さん 2015/11/03 03:22:58

    >>930
    積水さんは各戸の申込み状況をオープンにしています。
    一度ご確認されては如何です?

    申込み済の方は概ね、
    ・もう割り込んで来ないで!
    ・これ以上倍率上がるな!
    ・申込みの部屋変えようか…
    の何れかの心境だと思いますよ。

    価格の空白地を利用して、
    もっと価格上げろよ。
    などと仰る猛者もいるようで、
    個人的には勘弁してくれよ…。

    というのは率直な思いです(笑)

  91. 933 匿名さん 2015/11/03 03:33:23

    たしかにここは仮に価格が上がっても買う人がいる、そういう特殊な物件だね
    当然高く買う人に売っていいと思うけど…

  92. 934 匿名さん 2015/11/04 13:39:26

    要望書出しました
    欲しくて欲しくてたまらないいいいいいいいいいいいいいいいいい

  93. 935 匿名さん 2015/11/04 14:34:10

    >>934
    その気持ちわかります。抽選になりそうな部屋なんですか?

  94. 936 匿名さん 2015/11/04 14:34:16

    30階以上?抽選になる住戸ですか?だとしたら当選するといいですね。

  95. 937 匿名さん 2015/11/04 14:36:06

    あら・・かぶっちゃいましたね。笑

  96. 938 匿名さん 2015/11/04 14:41:09

    30階以上はほぼ完売するのかな?

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
ブリリア名駅二丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸