名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション コレクター [更新日時] 2015-11-12 10:31:41
【地域スレ】御園座の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

情報をお待ちしています。


■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

【タイトルを訂正、建設概要を追記しました。2015.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-19 15:51:47

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画(旧称:御園座跡地のマンションについて)

  1. 501 購入検討中さん [男性 40代]

    ありがとうございます。
    柳橋、池下、千種のタワーマンションってここと同時期のライバルマンションになるでしょうか?

  2. 502 名古屋 大 好き

    今まで「自分は金持ちだ。他の人とは違う。」と思っていた人が
    「俺って、普通の人間だったんだな。」と実感するマンションかもしれませんね。

    名古屋も、大人の都市になってきましたね。

  3. 503 匿名さん

    >>501
    納屋橋はほぼ同時期に完成ですが、他はいずれも時期が違いますよ。

  4. 504 購入検討中

    >>502
    何言ってんだよこいつw

  5. 505 匿名さん

    初めて書き込みます。
    なんか皆さんこのマンションに対しての大袈裟な意見な人が多いですね。
    伏見に出来るただのでかいタワーマンションのひとつですね。
    それに今まで、伏見に憧れている人なんて聞いたことが無いのに皆さんは一気に盛り上がっちゃってます。
    億越えのマンションなんて覚王山や八事ならそんなに珍しくも無いですよね。
    ビジネスユースに向いているたかだか普通の都心のマンションってことじゃないですか。
    ケチつける気は毛頭ありませんが、なんか浮かれてる人が多いなぁと感じました。

  6. 506 匿名さん

    最近また変なのが沸いてるな。
    だからなに??意味ないなら書き込むなよ。

  7. 507 匿名さん

    >>505さん
    客観的な評価は売れ行きなり、
    その後のリセールなりではっきりしますので、
    気長にお待ち頂ければと。

  8. 508 名無しさん

    伏見駅徒歩1分強調は、野村を意識してますね。

    しかし6番出口は鶴舞線の改札至近だけど、
    東山線はそこから錦通付近まで歩く必要あり。
    もっと細かいこと言えば、栄や藤が丘方面に乗るなら、
    狭い地下乗り換え通路を通るか、鶴舞線ホームを経由するか、
    地上の10番か1番出口まで向かう必要があります。

    野村の納屋橋は論外ですが、使い方次第では、冷静に考えればここも微妙に遠いです。
    そういう意味では池下の駅直結は最強かもしれません。

    あとは千種もどうなるか?です。現状の住友生命ビルは駅直結なので。

    交通の便の観点で見れば、池下>御園座でしょう。

  9. 509 匿名さん

    イメージ写真としては判るけど
    このマンションから絶対に拝めない東側からの航空写真

  10. 510 購入検討中さん

    最終的にどういう売り方になるんだろう?

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    デュオヒルズ御器所
  12. 511 匿名さん

    >>508
    たしかに池下に勝る駅構造はありません。
    しかし、ステーションエントランスから名古屋駅方面への東山線ホームまでは約3分と近いですよ。
    錦通りまで出ないとと最初思いましたが、改札階と同じ深さであることが好都合でした。
    また一段深い鶴舞線ホームまでも同じくらいの時間でたどり着けました。
    たしかに栄方面は少し遠いですが、仮に栄駅や名古屋駅から駅1分のマンションができても、ホームまではもっと遠いでしょう。
    たとえば、名古屋駅のブリリアタワーは駅4分となっていますが、改札から東山線ホームまでの遠さはハンパないですよ。笑

    よく千種と比較されますが、10年後のまちづくりを考えた時に、栄〜名古屋駅の変わりゆく都心のイメージをしてみるとよいのではないでしょうか。
    ここは人の集まる御園座との再開発で、納屋橋の複合再開発も含めて栄1丁目は住みやすい面白い街になっていることが期待されます。
    千種は再開発地域にも指定されていませんし駅近以外にどんな立地の優位性があるでしょうか?

  13. 512 匿名さん

    交通量の多い伏見通りから二三本入っていたら、都心なのに意外に静かで良かったのにと思います。

  14. 513 購入検討中

    そんなに地下鉄乗る機会がないから1分だろうが3分だろうが別にどうってことないな

  15. 514 購入検討中

    >>512
    2、3本入ったら道路斜線やら、隣地斜線やらで超高層は無理でしょー
    そんな空き地もないし


  16. 515 匿名さん

    >>506
    字間違ってるよ?
    頭悪いね。
    君はウジ虫のようにいつでも湧いてくる。
    こんな感じでね(嘲笑)

  17. 516 匿名さん

    >>514
    だからこの立地でタワーマンションが建つ価値が高いんですよね!
    ふつうはビルが建ってしまうところに積水が住宅を建てたという英断。

  18. 517 匿名さん

    >>516
    伏見のオフィス需要は名駅に吸い取られて、今後もそれは変わらないから
    もうオフィスビルは難しいんだよ
    今後も大通り沿いはマンションが増えるでしょ
    特に伏見なんてビジネス街区としてはランクが落ちるとこは

  19. 518 匿名さん

    >>517
    じゃあ、劇団四季の跡地や山口銀行の南側もマンションが建つのかな?楽しみですね。プレサンスだけはやめてほいですけど。笑

  20. 519 匿名さん

    いくら超高層でも駅近でもあの交通量の多い道路沿いだけは避けたいと思うけど・・・マンションの玄関は北側かな?

  21. 520 匿名さん

    伏見はオフィスの空室率も高そうですからね。
    御園座の上をオフィスビルにするより分譲マンションにして正解ですよ。

    しかし街の将来象については、どうなんでしょう…
    商業地域としても正直パッとしないですよね。
    周りは古い商店街という雰囲気ですし、広小路沿いの店も近所のサラリーマン向けという感じ。
    ハードロックカフェが撤退するぐらいだから、賑わいは更に無くなって来てる気がします。
    プラウド納屋橋の下に飲食店も出来るようですが、最初だけ盛り上がってオフィス街のOL御用達になるだけかも。

  22. 521 購入検討中さん [男性 40代]

    中層階(29階まで)坪単価どのぐらいなりそうでしょうか?

  23. 522 匿名さん

    想像ですが300はいくと思います。

  24. 523 購入検討中さん

    >>518
    可能性あるね
    特に劇団四季跡地は敷地が大きいからね

  25. 524 匿名さん

    いろいろな意見があると思いますが、ここは名古屋の都心であることに異論はないと思います。
    千種が都心ですか?都心に価値を見出す方はこちらを評価すると思います。
    大通り沿いであることを凌駕するだけのインパクトがある物件になると思います。
    住環境を重視したい方はやはり覚王山が良いかと思いますね。
    どちらがよいかを議論しても趣味の問題で意味がありません。

  26. 525 匿名さん

    都心の価値ねー。
    新幹線に乗り換えるなら桜通線の方が便利だなー。
    休日は栄まで歩いて行けるぐらいが良いなー。
    水害が無いところが良いなー。
    って考えると泉一丁目が良いと思うんだよね。
    セントラルパークの見える久屋大通り沿いで、下にスーパーでも備えたマンションが計画されないかなあ。

    しかし無い物ねだりしても仕方ないから、伏見か納屋橋で検討するか、千種を待つしかない。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プレティナレジデンス上社
  28. 526 匿名さん

    先日銀行などと打ち合わせしてみて坪単価300~400万での30階以上角部屋の購入は確実に可能となりました。
    あとは欲しい部屋が無抽選となるのを祈るのみ。流石にそれは無理かな?(笑)

  29. 527 匿名さん

    >>526
    なぜ銀行との打ち合わせで価格がわかるの??笑

  30. 528 匿名さん

    あくまで坪単価300~400万での予想です。

  31. 529 匿名さん

    >>525
    東山線は桜通線の2倍の運行本数。
    たとえば休日の昼間は4分間隔と10分間隔だし、桜通線は深いので移動時間もかかる。
    どちらが便利かは明らかかと。

    あと、、リニアはいまの名駅の東西にホームができて、東山線ホームの北端に近い位置に乗換口ができると予想されるので、東京行くのはさらに便利になる予感。

  32. 530 匿名さん

    >>529
    じゃあ、東京への移動は2027年のリニア開業に期待しよう。
    休日の栄へは自転車でも使うとして、ゲリラ豪雨時の水害は名古屋市の対策を願う。

  33. 531 購入検討中さん

    駐車場は機械式なんですかね?

  34. 532 匿名さん

    >>530
    だから運行本数を考えたら、いまでも東山線は十分新幹線乗り換え便利だけど。
    せいぜいエスカレーターがないことくらいが難ありでしょう。

  35. 533 匿名さん

    電車なんかどうでもいい

    タクシーで行けよ

  36. 534 匿名さん

    >>531
    基本タワーパーキングだと思うよ

  37. 535 匿名さん

    >>532
    便利じゃないでしょ。
    東山線のホームから新幹線の改札口まで結構な距離があるよ。
    しかも地下鉄の駅もJRのコンコースも人が多い。
    中央線との乗り換えが凄く楽だと思える…やはり千種かな。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 536 匿名さん

    >>535
    中央線の運行本数を許容できるならありですね。
    相対的に千種の方がリーズナブルでしょうし。

  40. 538 匿名さん

    >>535
    千種、千種うるさいなあ
    できるかどうかもわからない先の話をして
    ライオンズタワーもあるし別に千種駅前のタワーなんて希少性ないけど

  41. 539 匿名さん

    千種駅の近所に住んどる者ですけど、
    断然、伏見の方がいいと断言できます。

    伏見は、名駅にも栄にも大須だって歩いて行けるし、
    賑やかだし、公園もあるし、ああ羨ましい。

    ほんと、千種には何もありませんから。

  42. 541 匿名さん

    あと9日ですね!模型も見れるみたいだし凄く楽しみです。

  43. 542 匿名さん

    >>539
    俺もそう思う
    千種は乗換は便利だけど、住宅街でもないしおしゃれな店が多い街でもないし都心でもない
    住むにはつまらんと思うな

  44. 543 申込予定さん

    タワーパーキング?
    平置きが、いいなぁ。
    2億以上なら平置きあるかな?

  45. 544 早く値段知りたい

    >>543
    あるだろうけど月々高いよ。
    池下だと30000以上な気がする。

  46. 545 匿名さん

    伏見はLRT通るけど千種までは来ないね、多分。

  47. 546 匿名さん

    >>545
    そうでしょうね
    これをみれば名古屋都心の再開発は名古屋駅から栄までだな
    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000059/59705/...

  48. 547 匿名さん

    平置き4万なら間違いなく借りる。

  49. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  50. 548 タワー在住[男性 30代]

    >>547
    ブラス億超えの部屋を買わないと平置きの権利はない。

    at池下

  51. 549 匿名さん

    例えば30階以上の角部屋だったら権利ありますか?

  52. 550

    >>544
    タワーPならいくらくらいだろ?

  53. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
ルネ瑞穂公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
ローレルコート赤池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸