かもめパンが移転らしいからそこにもマンション立つかも?
こんにちは。
あまり書き込みがないですが、どなたか購入検討されてる方はいらっしゃいますか?
かなりいい立地条件だと思ったのですが。
駅近、とても魅力ですが、エントランス横の道はショートカットになっていて信号がないのに車が多いのでちょっと怖いかも。
目の前の通りも高速へ向かうダンプ等が結構通り、うるさいと思います・・・・・・
今風のかっこいいマンションですが、なんせ、高いです~
70㎡台で4000万 だったかしら?
no.2です。
遅くなりましたがno.3さん、no.4さん、ご意見ありがとうございます。
こちらは販売状況はどうなんでしょうね。
お二人のコメントからもあまり人気がありそうな場所ではなさそうですが…
4000万は少々厳しいですが、検討中なのでモデルルームに行ってみようと思っています。
今は都内に住んでますが、もともと地元なので近辺で購入検討してます。
4月27日から先着販売開始で5月初旬で5割程度契約済みのようでした。
やっぱり地元の方が購入するパターンが多いようです。
地元ゆえ、すごく魅力的な物件だと思いますが少し高い気もします。
no.6さん
そうなんですね。
実は全然自分には手が届かないと思いながらも、
タワーマンションのHPやここでのクチコミも見てみました。
私自身はあまり派手な生活には興味がないので、
利便性が高いところを考えております。
こちらもそこまで安くはないですが、
駅の近さを考えると安い部類なのではと思い…。
井土ヶ谷、保土ヶ谷近辺の治安と言うか、雰囲気はどのような感じなのでしょうか?
私自身は戸塚のほうから出たことがないのですが、
住宅街のイメージが強いです。
no2です。
みなさま、ありがとうございます。
交番が近くにあるのは、
いざというときに頼りになりそうですね。
いろいろと情報をありがとうございました。
no.2で書き込みしたものです。
名前をのむとしました。
久しぶりに井土ヶ谷の物件概要を見たら、
総戸数が41戸なのに分譲戸数29戸とありました。
調べたら分譲表記以外は土地主に売られるなどする、
とあったのですが、パレステージ三ッ沢上町のような表記がありません。
賃貸にすら出されないということなんでしょうか…。
新築マンションがいきなり賃貸になるということもあるんでしょうか。
(聞きにいくのが一番いいとは思いましたが、
親切な方が多いので書き込みさせていただきました。)
いやいや!井土ヶ谷のあの立地で買う人はそうはいないと思いますよ!たぶん契約済みは見る限り3件だと思います。
ここで購入するなら西横浜・戸部方面を検討するのが普通じゃないですか?このエリアなら無理マンションじゃなくて戸建かうでしょ!