マンション雑談「地震予知か? 減災か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 地震予知か? 減災か?
  • 掲示板
昭和人 [更新日時] 2018-07-11 16:52:57

先日東大の地震研でこれまでの4年以内に70%の確率での首都直下型地震予測から50%に下げたようですね。
それほど地震予知は予測不能と言うか、場所・時期・規模の予測は不可能と言っても過言ではないのでしょうか?

兵庫県南部地震、東北地方太平洋沖地震に関しては、宮城県沖地震を予測して警戒していたのに、来たものは東海・東南海・南海の三連動巨大地震の警戒を外れとんでもないところに連動型超巨大地震が来てしまった。

この状態だと、NIEDどても言われているように減災が予知よりも重要な課題になるのでは無いのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-02-18 15:19:33

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
ファインスクェア府中緑町グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震予知か? 減災か?

  1. 175 匿名さん 2018/04/07 08:56:16

     そうです。 間違いはありません。 

  2. 176 匿名さん 2018/04/07 09:38:51

    >>166
    >>169
    >>171
    >>173
    >>175

    相変わらず前角スペースが開いていて同一人物と特定できそうなもの。
    これらは愚か者で相手にすべきでは無い。

  3. 177 匿名さん 2018/04/07 09:52:10

     関係のないスレに投稿し、肝心の「タバコの煙を防ぐ」スレに投稿しないのは、「愚か者」ではないのですか?
     相手にしてやっているのだから、感謝したら?  地震予知はできないけど、減災はできるよ。

  4. 178 匿名さん 2018/04/07 12:09:04

    >>177 匿名さん

    ということでおしまい。

  5. 179 匿名さん 2018/04/07 12:23:20

     何もせずに「おしまい」?
     愚か者。 感謝の言葉は?

  6. 180 匿名さん 2018/04/07 12:27:40

    >>171

    >>関係のないスレに投稿し、肝心の「タバコの煙を防ぐ」スレに投稿しないのは、「愚か者」ではないのですか?

    『禁煙法』なんて言い出したのはあんたか?
    如何にも匿名はんらしき屁理屈だな。

  7. 181 匿名さん 2018/04/07 13:01:44

    地震予知はまだまだ研究の予知があるが、できることにこしたことがない技術。
    地震被害想定は各想定地震に対応した被害予測で、減災に欠かせない。
    減災には各種あるが、個人としてやるべきものは、防災訓練や避難訓練の参加、被害想定の理解。


    あと禁煙をこころがけると、地震時の火災が激減するだろう。減災のために禁煙しよう。

  8. 182 匿名さん 2018/04/07 14:41:24

     著しくスレ違い。
     「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。

  9. 183 匿名さん 2018/04/07 14:53:41

    減災、防災で、タバコの問題は大きい。

    2017/04/28
    火災の原因ランキングから見る!火災保険の必要性

    https://www.kasai-hoken.info/%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%8...

    火災の原因ランキング(住宅火災)
    1位・・・コンロ 2,077件 18.4%
    2位・・・たばこ 1,442件 12.7%
    3位・・・ストーブ 914件 8.1%

    当然地震時に喫煙していれば、大きな揺れや家屋倒壊で火のついた吸い殻から火災は発生するだろう。

    防災・減災観点からできることの一つに、禁煙があげられる。

  10. 184 匿名さん 2018/04/07 14:57:05

     著しくスレ違い。
     「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。

  11. 185 匿名さん 2018/04/07 15:18:07

    減災の一つに、防災があるが、

    慌てないで!防災の知識

    http://www.homemate.co.jp/useful/bousai/fire/index02.shtml

    喫煙者の不注意はもちろん、寝タバコをしながら寝入ってしまい、布団や畳、カーテンなどに燃え移ってしまった、という状況も多いようです。吸殻の投げ捨ても火災の原因のひとつです。以下のことに充分注意しましょう。




    地震以前に、禁煙することが、地震時の減災につながるようですね。

  12. 186 匿名さん 2018/04/07 15:22:30

     著しくスレ違い。
     「タバコの煙を防ぐ」スレへどうぞ。

  13. 187 匿名さん 2018/04/08 23:42:46

    未明の島根県の地震、震源が10kmと浅い。
    M5.8とそれほど巨大とは言い難いが、揺れる範囲が大きかった様で。
    岡山と広島の大都市の直下を震源とする巨大地震は過去長い間発生していない様だけど、空白地帯の様な気も。

  14. 188 匿名さん 2018/04/08 23:59:26

    ちなみに島根県西部の地震は直前まで前震が何も無く突発的に起きた様だ。
    その後、朝まで余震が著しく多い模様。
    一気に断層が動いたのだろうか?
    311以降、列島全体の地殻の歪みが溜まりまくりなんだろうか?

  15. 189 匿名さん 2018/04/09 11:15:06

     島根県西部地震により被害を受けた皆様、お見舞い申し上げます。
     このように、地震予知は難しく、専門家かカイコかナマズに任せなければなりません。

     詳細はまだわかりませんが、共助により支援を受けられますし、公助の立ち上がりも早いと思います。
     余震には気を付け、不便でしょうが近隣と協力して、一日も早い復興を祈念します。

  16. 190 匿名さん 2018/04/10 06:27:30

    専門家に任せればよいだろう。

    減災もね。

  17. 191 匿名さん 2018/04/10 09:13:23

     実際に減災ができるのは、各個人です。 専門家ではありません。

  18. 192 匿名さん 2018/04/10 19:20:53

    >>191

    減災(げんさい)とは、災害時において発生し得る被害を最小化するための取り組みである。防災が被害を出さないことを目指す総合的な取り組みであるのに対して、減災とはあらかじめ被害の発生を想定した上で、その被害を低減させていこうとするものである。

    減災は防災まちづくりにおけるひとつの戦略として浸透しつつある。

    減災とはあらかじめ被害の発生を想定した上ですので、被害想定が重要になり、政府や自治体が、戦略的に行うものであり、個人が個々に行うものではありません。

    水や食糧の備蓄だけでは、減災と言いません。

    お気の毒です。

  19. 193 匿名さん 2018/04/11 00:00:08

    >>192 匿名さん

    だが、至れり尽くせりの白髭の防災拠点のコンセプトは広がらなかった。

    最近は老朽化が問題になっているとネットで書いてあった。

  20. 194 匿名さん 2018/04/11 01:13:42

    いずれにしろ、減災について個人でできることは少ない。

    で、何の情報交換をするのかな?

    地震時の喫煙の危険性について語るとするか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ファインスクェア府中緑町グラン
    ソルティア府中宮町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸