千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2012-03-24 18:27:03

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*スレッドパート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195673/

JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-18 12:17:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 451 物件比較中さん

    3期はC棟の南東向きとD棟の東向きですよね。
    A棟B棟に比べ価格は下がるのでしょうか?

  2. 452 匿名

    下げなきゃ売れないよ。

  3. 453 匿名さん

    売れ残り確定だな。
    もっと値段下げてれば良かったのに。

  4. 454 匿名

    C、D棟って値段でてるの?

  5. 455 匿名さん

    3期以降は、3000万円台の3LDKが、結構な数出ると思うよ。

  6. 456 物件比較中さん

    3000万代の3LDKですか!!
    それならぜひとも購入したいと思います。

    プラウドの新船橋も同時期ですが、あちらは小学校問題で検討を見送ろうと思ってたので。

  7. 457 匿名さん

    角部屋の価格差を比較すると、低中層階までなら、4000を切りそうな気がします。

  8. 458 購入検討中さん

    う〜ん。1・2期は、価格が高くて手を出せなかったんですが、4000万以下なら。
    って考えると、次期物件は、倍率が上がりそうな雰囲気ですね・・・

  9. 459 匿名さん

    奏の杜内で、三菱以外の分譲マンションてまだ時期決まってないのですか?

    セキスイのシャーメゾンは、賃貸ですよね?

  10. 460 匿名さん

    ここの販売も鈍化の傾向が見えていますし、特にD棟は、条件的にみても競合物件が出てくるので、下げ圧力がかかると思います。
    4000万円以下の3LDK、かなりの数出てくると思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    プレディア小岩
  12. 461 申込予定さん

    >446さん
    前レスの通り、自身が確認していた状況とスレの情報が異なっていたので腑に落ちなかっただけの事なのですが、こだわっている様に聞こえましたでしょうか。 でも、完売か否かではなく、契約を控える身としてはやはり売り行きが良いと嬉しいのは事実です。2期に入ってMRに足を運ぶ毎に1期分が一戸、そしてまた一戸と着実に埋まっていくのを嬉しく見ていた経緯がありました。

  13. 462 匿名さん

    セキスイは賃貸確定。
    入居者募集中でウェブにも出ている。
    ここと別の三菱は詳細不明。

  14. 463 匿名

    第一期でA棟を検討してた者ですが、予算の関係で違う棟にすると担当者に言ったところ、それから何の連絡がないんですが、また新たに最初からの感じて電話した方がいいですかね?

  15. 464 匿名さん

    一度、確認した方がいいとは思います。
    担当した営業さんが異動していたり、なんてことも!

  16. 465 匿名さん

    個人的には、CD棟の中層階がお勧め。
    ここは、奏の杜という立地に価値があるので、どの棟を選んでも、十分に満足ができる。
    低層階は若干の生活騒音を覚悟しなければならないが、10階程度までいけば問題なし。
    CD棟の中層階は、割安でお買い得だと思う。ここを選ぶ人はなかなかの買い物上手。

  17. 466 匿名さん

    Dは意外と密かに狙っている人多そうですね。駅、商業施設、共用施設に1番近いですから。

  18. 467 匿名さん

    90BHやルーフバルコニー付き住居などの特殊住居を除けば、CD棟はかなりお買い得なんじゃないかな?
    今後は、同じ立地なら安い部屋の方が価格下落率が低くなるからね。

  19. 468 匿名さん

    C棟D棟にルーバル付き住戸があるんですか?

    90BHはB棟のお部屋タイプの名称ですけど…

  20. 469 匿名さん

    Dは日当たりを気にしない夜型人間には最強です。

  21. 470 匿名さん

    B棟の東の角部屋と、A棟のルーフバルコニー付き住居は、希少価値があるので高くても買う価値がある。
    それ以外の部屋なら、CD棟の割安感のほうが目立ってくる。
    そういう意味。

  22. 471 匿名

    461さん、

    私も2期にMRへ何度か行ってますが、
    1期の売れ残り住戸の成約情報を見るまたは知る機会はありませんでした。
    どうやってお知りになったんですか?

  23. 472 匿名さん

    CD棟は午前中の日当たりが良く、AB棟は午後メインの日当たり。
    よって、CD棟のほうが朝型だと思うよ。

  24. 473 匿名さん

    C棟はまだ角部屋しか価格でてないけど
    8階と9階で価格差が他の階よりひらいている。

    これは道路の反対側が沿道利用地が8階まで建つ可能性がある点を考慮した
    価格設定となっているので8階までの低層は安くするんでない?

    ちなみに3LDK最安だったのはA棟68㎡で
    3848万ね。

  25. 474 匿名さん

    C棟って南東向きだから、実はベストの日当たりなんだよね。

  26. 475 匿名さん

    2期は3LDKではAMとBFの2つの間取りが全て登録が入っていました。(他は空きがあった。)
    この2つは75㎡以上です。
    C棟では75㎡以上の3LDKがありません。
    価格は安くなるとは思いますが、ここ買う人は値段だけで判断しているわけではないようです。
    3期は苦戦するかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 476 匿名さん

    C棟東側の中高層エリアの3棟について。
    53街区の積水シャーメゾンの賃貸、3階建てで1LDKメインでワンフロアーに6室。
    敷地の奥行きがあるので、それなりの広さの平面駐車場が確保できている。

    …ってことを考えると、54街区の三井も55街区の三菱も敷地に奥行きがないので、
    仮に8階建てだとしても規模はごく小さいものになりそうですね。
    駐車場スペースが取れそうにないから、1階が駐車場かな。

    奏の杜内でそれなりの規模のマンションに期待するなら、
    例の地権者が入るお隣の大規模と、後は反対側の中学校側のエリアでしょうね。
    中学校側は敷地は少なくともこの3棟より広いですが、昔は池だったのが気になる。。。

  29. 477 物件比較中さん

    3期の価格がでるのは、GWごろですか…
    待ち遠しいです。

    C棟の前の道は、渋滞必須ですかね?

  30. 478 ご近所さん

    渋滞はしないと思います。
    今のところ、モリシアに右折したいクルマが時折たまりますが、
    新しくSCも出来るようですし、それなりにバラけてくれるのでは?

  31. 479 匿名さん

    それなりに渋滞は覚悟必要だろうね。
    クロックスのお店がある交差点がネックだよ。
    パークハウスからまっすぐに津田沼駅に向かう車、商業施設に向かう車、右折する車が、あるだろうからね。

    クロックスのある交差点の信号に右折指示あったっけなぁ。

  32. 480 匿名さん

    住所が「谷津」から「奏の杜」になるって噂はどうなったんですかね?

  33. 481 匿名

    大した渋滞にはならなそうだな。元来車少ないし。

  34. 482 検討者さん

    C棟の道路挟んだ反対側は沿道利用地になっていますが
    既に戸建の小児科等があります。
    これらはあくまで仮に建てたもので
    建て直して中層の建物になるのかしら?

  35. 483 匿名さん

    渋滞必須って…

  36. 484 匿名さん

    住所が奏の杜?初耳です。

  37. 485 予約者さん

    反対者もいて名前まだ決まってないんじゃなかったっけ?
    個人的には奏の杜って住所微妙だなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 486 匿名さん

    現状、南口に車が少ないのは、モリシアくらいしか商業施設がないからであって、今後はどうなるかわからないとおもいます。

    ただ、新たな商業施設は、ららぽーとやアウトレットモールじゃないので、近隣のかたの利用がほとんどじゃないですかね。

    正直、ベルクと聞いてもピンとこなかったです。

    と考えると、多少交通量が増えるが、気にならない程度と判断してます。

  40. 487 購入検討中さん

    BCD棟を検討中で相談しています。
    Bは日当たりも良く眺望も良いので価格が高いと説明を受けたのですが
    CDは日照と眺望以外にはあまり問題が見当たらない気がします。
    CDのデメリットをあえて挙げるとしたら何でしょうか。

  41. 488 匿名さん

    まだダイエーやエキゾチックタウンがあった頃、津田沼南口の絶頂期と思われる1980年代後半を良く知る人間には、南口の大渋滞は有名な話だと思います。雨の日の土日の朝など、ダイエーやエキゾ駐車場混みで、谷津小付近までは当たり前、京成踏切越えて14号まで渋滞という事もしばしば。

    当時と比べて道路事情や駐車場が大きく改善された訳では無いので、大渋滞になる可能性は秘めていると思います。

    でも、今は周りにショッピングセンターが沢山できたので、あの当時の様になる事はもう無いとは思いますが、
    、。

  42. 489 匿名さん

    各棟の比較表をもらったところ、
    Cは前面道路の交通量、Dは商業施設の影響がそれぞれデメリットとして考えられてましたよ。

  43. 490 匿名さん

    C棟の日照・眺望は10階以上なら問題ないのではと思います。
    D棟も商業施設が2階建で駅よりに建物が建つので
    思ったより影響は少ないかな。

  44. 491 匿名さん

    490さんと同意見。
    1~5階あたりの低層階希望なら、AB棟が無難。
    でもそうでなければ、CD棟で全く問題ないと思う。比較的低価格で駅近だから、メリットは十分にあると思うよ。

  45. 492 匿名さん

    確かに90年前半までは、すごく渋滞してた。

    今は、雨の日の車のお迎えで、ロータリーが混むくらい。
    ロータリー横のお巡りさんの動きがよければ、混まないのですが。。。

  46. 493 匿名さん

    ま、ここは車を使う必要はないんでないかい?

  47. 494 匿名さん

    車なくても生活可能だけど車で10分圏内にららぽーとあるし、
    高速インターも近くてカーライフも充実するんでない?

  48. 495 ご近所さん

    ららぽ周辺までは、車より自転車の方が渋滞もなく、近いですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 496 匿名

    必要ないと言えば無いような気もしますが、近隣エリアのアクセスが良いので車利用で日常生活の幅、広がりますよ。
    ららぽーとやイケアも好きだけど、私の場合は海浜幕張に行き、海浜公園でほのぼのした後、アウトレットモールやホテルランチを楽しむのも好き。
    たまにR357を通り、主に映画館利用でイクスピアリなんかも行きます。

  51. 497 匿名

    映画は海幕でし

  52. 498 匿名さん

    車があってもなくても、とにかくここは便利だと思う!

  53. 499 匿名さん

    車はあった方が生活が潤うと思うな。

  54. 500 匿名さん

    車があれば潤うのは、当たり前でしょ
    ここは、無くても生活に不便でない立地が良いところだと思う。
    津田沼駅からは、多方面への巡回バスが出ているから、それも魅力かな。
    ただ最寄り駅がJR1線になるのが、残念。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸