住宅関連ニュース「NHK受信料 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. NHK受信料 2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-05 22:21:56

450になったので新スレッド

旧スレッド▼
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/

NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/

[スレ作成日時]2005-08-13 23:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHK受信料 2

  1. 477 匿名さん 2008/07/30 07:40:00

    結婚して新居に引っ越しました。数ヶ月後、その日は家具屋さんが配送しに来ていたため、
    玄関扉を開けていたら、見知らぬ男性が扉の外から、「NHKのものですが、
    ○○さんのお宅ですか?」と、カミさんの旧姓を問うてきました。

    ※カミさんは結婚前、一人暮らしをしていて、最後の2ヶ月くらいに
    ばったり徴収員と出会ってしまい払ったようです。

    「違います」と言うと、「○○さんはこちらに越されたと聞いたのですが」
    と言っていました…。「今、家具の搬入で忙しい」と言うと、「また伺います」と
    言ってその徴収員は帰りました。

    どういう方法で調べたんでしょうか?
    前の大家さんとか仲介業者に聞いたのでしょうか?
    これってアリなんでしょうか?
    カミさんが前住んでいた部屋と今の新居はエリア的にも結構離れています。
    エリア間で、横の連絡でもあるのでしょうか。
    こういう経験された方はいらっしゃいますか?

  2. 478 匿名さん 2008/07/30 08:43:00

    うちは息子が学生で一人暮らしをしていたとき徴収員さんに遭遇、仕方なく契約して一ヶ月払ったものの不在が多かったためか一度も徴収に来なかったためほったらかしにしていました。
    この春卒業してそのアパートを退去しました。すると実家に今までの料金の請求書が転送されてきました。
    それまで住んでいたアパートには請求書がこなかったのに・・なぜ転居したとたんに送付してくるのか?すごく疑問です。
    もしかしたら送ってきてたのに息子は払いたくなかったから無視していたかもしれないけど、本人はそんなものきてなかったと言います。(親としては信じたい)

    それに郵便局にはこちらからは一切住所変更の届けを出していないのになぜ転送されるのか?たぶん不動産屋が出したんでしょうけど、、それもどうよ?って感じです。他人が勝手に届けてもいいのか??それとも退去の際は勝手に届けるという契約だったのか?息子がおばかさんなうえ親もろくに書類読んでないのに退去と同時に廃棄しちゃいました。

    また請求書が転送されてきました。アパートがケーブルテレビだったため強制的に見てもいない衛星放送払わないといけないうえ延滞料金もついて雪だるまになって恐ろしい額に増えてます。
    本人は就職して今寮に入っています。新入社員で忙しくてまたほったらかしです。正直支払いたくもないらしいけど、支払うにしても退去後のものとその延滞料までは支払う義務はないと思うんですけど。そういって本人が連絡したらちゃんとわかってくれるんですか?NHKってとこは?
    無知でおばかな親子にどなたかアドバイスお願いします・・・

  3. 479 匿名さん 2008/07/31 21:00:00

    受信料を払いたくない。
    ①電話でNHKに「ウチにはテレビがないので徴収員をよこさないで下さい」と言う。住所・氏名も名乗る。
    ②玄関の扉やポスト等に「NHKの方へ。ウチはテレビがありません」などの貼り紙をしておく。
    いずれも、“ビラの投函お断り”と同様の感覚で行う。それでも徴収員がインターフォンを鳴らしてきたらNHKに苦情を入れる。

    どうでしょう?

  4. 480 匿名さん 2008/08/03 03:15:00

    オートロックのマンションだと居住者が開錠しないとマンション内に入れません。
    部屋の居住者がその訪問を許諾していない場合、建造物侵入が成立します。
    不審者として警察に通報すると良いです。

  5. 481 匿名さん 2008/08/07 13:13:00

    徴収員が免許取消になってたにもかかわらず、無免許運転してた挙げ句、ひき逃げやって逮捕されたらしいな。

  6. 482 匿名さん 2008/08/15 15:55:00

    NHK:セクハラで解任の元放送局長、子会社に再就職
     送別会で複数の女性にセクハラ行為をしたとして熊本放送局長を解任、減給処分を
    受けたNHK元職員が7月に子会社の制作会社「NHK情報ネットワーク」(JN、
    東京都渋谷区)に再就職していたことが分かった。社会保険庁を廃止して発足する
    「日本年金機構」では懲戒処分歴のある職員の一律不採用が閣議決定されたのに比べ、
    国家公務員より身内に甘いNHKの体質が浮き彫りになった。

     元職員は社会部出身。07年4月に熊本放送局長を解任。放送総局付となった後、
    6月にライツアーカイブセンターに異動し、08年6月に定年退職した。7月から報
    道系の子会社であるJNに幹部クラスのエグゼクティブ・プロデューサーとして雇用
    され、主にニュース原稿のデータベース化を担当している。JNは「これまでの経験
    や仕事ぶりから必要な人材だと判断した。懲戒処分を受けて制裁は済んだと考えている」
    と説明。NHK広報局は「個別の人事には答えられない」とコメントしているが、
    NHK内部からは「目立たない部署で救済したのではないか」と疑問の声も出ている。

     JNはNHKが株式の約7割を保有し、社長や常勤取締役6人はすべてNHKのOB。

    http://mainichi.jp/select/today/news/20080815k0000m040130000c.html

  7. 483 匿名さん 2008/08/17 18:01:00

    2元局長も再雇用やモニター採用 NHK、懲戒後に
     セクハラ問題で処分を受けた元NHK熊本放送局長が、定年退職後に関連団体に
    再就職していた問題が分かった15日、同様に不祥事後に退職したNHKの元幹部が
    関連団体に再雇用されたり、番組批評のモニターとして採用され報酬を受け取って
    いたりすることも明らかになった。

     99〜04年に出張旅費の不正処理をした元山口放送局長は、処分後に依願退職し
    たものの、関連団体「NHKサービスセンター」に契約職員として雇用されていた。
    出張の取りやめや日程変更があったのに、計約51万円(29件分)の戻し入れを忘
    れたとされ、06年6月に停職1カ月の処分を受けた後、依願退職。しかし07年10月
    に1年契約で雇用され、視聴者からの電子メールに対応する業務にあたっている。
    同サービスセンターは「すでに社会的制裁を受けており、放送の経験が豊富で適性
    があると判断した」としている。
    元富山放送局長は06年5月、富山市内のホームセンターでボールペン、ひげそりなど
    計7点(約5千円相当)を万引きしたとして、停職3カ月の懲戒処分を受けた。その後、
    依願退職したが昨年11月からNHK放送センター(東京・渋谷)の考査室で専門モニター
    として番組の批評などを報告し、報酬を得ているという。期間は今年10月まで。
    NHK広報局は「長年の知識や経験を発揮してもらいたいと思い委嘱した」と説明している。
    http://www.asahi.com/culture/update/0816/TKY200808150394.html

  8. 484 匿名さん 2008/08/19 05:29:00

    いい話だ

  9. 485 匿名さん 2008/08/20 17:15:00

    社会保険庁のように、犯罪者は切り捨てるべきです。

  10. 486 匿名さん 2008/08/21 13:58:00

    不祥事で懲戒処分を受けたNHK職員がNHK本体や関連団体に相次いで再雇用されている
    問題で、新たに、シンガポール特派員時代に経費の水増し請求をしたとして2005年に
    停職3か月の処分を受けた元解説主幹(59)も、06年6月に定年退職した後、翌7月
    からNHKの解説委員として再雇用されていることが18日、わかった。

     懲戒処分を受けた職員がNHKや関連団体に再就職しているケースは、これで4人目。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080819-OYT1T00202.htm?from=ma...

  11. 487 匿名さん 2008/09/06 21:06:00

    > NHKの福地茂雄会長は4日の定例記者会見で、カラ出張や経費の水増し請求などで
    >懲戒処分を受けた職員がNHK本体や関連団体に再雇用されていた問題について、
    >「懲戒免職や諭旨免職なら論外だが、報道された件は減給や停職処分であり、
    >再雇用は間違っていない」と述べた。

    視聴者の意見は聞かないのですね。
    処分者の再雇用、一体何処の法人がしているんでしょうか?もしかして、相撲協会の事かな7

  12. 488 匿名さん 2008/09/06 21:08:00

    現在、衛星BSカラー訪問集金一期受信料金額は4,680円です。
    このままずっと20歳から平均寿命の82歳まで62年間受信料を払っていったら

    ・・・4680×6×62=1,740,960円

    県予算にも匹敵するNHK予算はあなたの受信料から成り立っています。

  13. 489 匿名さん 2008/09/07 16:40:00

    その金で私利私欲を満たしているからね。

  14. 490 サラリーマンさん 2009/11/14 06:24:12

    さっき、玄関のチャイムが鳴った。
    モニタに知らない人が配達人の格好でいて、テンポ遅れで「#'$&%(%)です」と言いながら首からぶら下げた何かを一瞬だけ見せた。
    一瞬だけしか見せなかった、多分身分証のものが怪しく感じられ、「どちらですか?」と聞いたら「NHK$(#'$(%)%です」という。
    なんでハッキリと名乗れないのか怪しい・・・ と思いつつ「用件は?」と聞いたら「(%'%'%&&#&#''#」という。
    また判らないので「もう一回言ってください」と言ったら「($'%''%''%徴収((''%%)))&))&)」と言ったので、「受信料の件ですか?」と聞き返したら「そうです」と。

    いやー、ここまでの会話で相手がかなりいらいらしてしまっているのが、モニタ越しで判りました。

    でも、雰囲気がとっても怪しい・・・。現在私一人での留守番・・・。それで
    「今、留守番なんです。」って答えたら「そう、留守番、いつ帰るか判らない・・・?」と独り言の様に言っていたので「旅行中なんです」って答えたら「そう、判らないのに、留守番・・・」と、また独り言の様に言っていた。
    「プライベートな事なので、答えれませんが?」と言っても「そう、いつ帰るか判らない・・・」と、独り言を言いながら”消えた”。

    集合住宅で200件入っている。近所の声を耳を澄ませていたが・・・ どこにも寄らず帰った?

    本当にNHK集金の人だったのか疑問。


  15. 491 ビギナーさん 2012/04/24 06:54:11

    私は、 7 年間受信料を未払いになっています。
    NHKの不祥事や 訪問して来る人の対応がものすごく悪く、 支払うのがバカバカしく思ます。

    契約したのか???   ただ、 言われるがまま最初の何ヶ月は払ってしまいました。
    毎月 多額な請求書だけが送られてくる、、、、、、、
    ヤッパリ 払わなきゃいけないのかな???

  16. 492 匿名 2012/06/15 02:14:24

    解約しよう!

    フリーダイアル0120-151515


    参考動画 NHKを解約してみた
    http://www.youtube.com/watch?&v=Hd_1Di98Y9U#!


    家に確認しに来るわけではないから大丈夫だよ。

    あるのにないと言っても合法です。
    B-CASカードを取り外せば映りませんからwwwww

  17. 493 匿名 2012/06/15 02:21:19

    0120-151515→2で解約しよう。

    NHKなんか払う国民は、ばか、まぬけですよ。

  18. 494 empire 2012/08/03 12:25:37

    今日、NHKの人が来ました。tvを見れるものは実際にない為、ないです。と言ったら、じゃあ携帯にワンセグ機能はありますか?と聞かれ、機能はあるが、受信できないため、見てません。と答えたら、機能が搭載されているので支払いの義務があります。と言われました。おかしくないですか?今の時代、ワンセグがない携帯なんてないですよ。とも言われました。ワンセグの為に、携帯を購入したわけではないので、尚更理解できません。NHKって、強制して払うものではないですよね?見ていないものを支払わないといけない意味が分からないので、見てる人に確実に支払ってもらいたいのであれば、契約者にしか映らないよう(CS的な感じ)にしてください。って思いました。そしたら、契約の為に、家をまわる必要もなくなるわけだし。

  19. 495 匿名 2012/08/05 02:32:12

    真面目な話。NHKを破綻させませんか?

  20. 496 匿名さん 2012/08/05 13:21:56

    >>494
    ケータイ無いって言えばいいのに。
    会社で支給されてるんで個人では持ってませんとか言えばいいのに。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸