横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-09-26 14:11:40

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
まだまだキャンペーンも予定されているようなので新スレ立てました。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK 
面積:65.84m2~ 88.00m2
売主:大京

間取りや面積が旧スレと違ってきているので公式ページで確認してください!



こちらは過去スレです。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-17 17:55:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    ん?
    >サザン通りを抜けてサザンビーチまで歩いて行ってみましたが、30分ほどで着きました。
    この辺。

  2. 552 購入検討中さん

    結局、駅や海から近いも遠いも その人の感覚次第ですね。
    都会の環境に慣れている人や田舎の環境に慣れている人で、距離感や価値観は全然違いますからね

    検討版だからどんな人が書き込みしてるかは具体的には分かりませんが
    このマンションの否定派や擁護派、いずれマンションを売るための購入なのか住むための購入なのか
    家族のいる人やいない人、見方によって、書き込みの意見が全然ちがいますね  
    自分は一戸建ても考えてたりしたので勉強になります。

    ちなみにあまり書き込みが無いのですが、茅ヶ崎駅周辺の都市開発?道路整備?の計画
    についての情報って無いですかね

  3. 553 物件比較中さん

    >551さん
    先日実際に歩いて30分ほどでしたので、嘘はついてませんが。
    こんな事で嘘を言っても仕方ないので。

  4. 554 ご近所さん

    海まで歩いて30分というのは、かなり早足だと思いますが、それでも私の足でも40分も歩けば海に出れます。海までちょっと散歩というのは十分可能です。その途中に買物できる店もたくさんあるので、歩くのが嫌いでなくて、海がそこそこ好きな方には悪くないのではないでしょうか。

    >536さんの説明は非常に的確だと思いました。

  5. 555 物件比較中さん

    >541
    一部の人が躍起になって「検討してない」扱いしてますが、「海近くに駐車場無い」私はそういう意見はとても参考になります。
    「人それぞれ」なら541の意見も人それぞれ。
    レス間違いや誤字脱字を連発するほど感情的に反論する方が見苦しいです。

    >543
    サーフィン置き場って何ですか?
    サーフボードのことかしら?

    はっきり言ってマリンスポーツもやらないような素人が利便性を語るより541のような意見の方が参考になります。
    本当にサーフィンやりたいなら、この物件は間違いなく対象外になりますね。

    相変わらずデメリットに対する拒絶反応を示す契約者がいて迷惑ですね・・・検討の邪魔です。
    欲しいのは正しい情報よりも、「こういう考え方もあるんだ」という“視点”です。
    情報の正誤は自分で判断できますので、大きなお世話は不要です。

    >545
    こういう意見を「謂れのない中傷」ととらえるような人は営業には向かないですよ?
    「親戚の甥」ってかなり遠いですから、別にいいのかな?

  6. 556 物件比較中さん

    >555さん
    >相変わらずデメリットに対する拒絶反応を示す契約者がいて迷惑ですね・・・検討の邪魔です。

    どうして契約者だと思ったのか知りませんし、拒絶反応ってどの書き込みか判りませんが、

    >欲しいのは正しい情報よりも、「こういう考え方もあるんだ」という“視点”です。

    といってるのに、デメリットに対する意見は拒絶反応扱いで邪魔ですか?

    それに、それは貴方の考え方であって、そう思わない人もいます。
    他人の考え方も参考になる事はありますが、私は為になるような情報が欲しいです。もちろんメリットもデメリットも両方です。

  7. 557 匿名さん

    白熱してますねえ。
    検討するものの立場から言うと、メリットかデメリットかは自分で判断しますから事実が知りたいだけです。
    海から駅から近い遠いって言ったって所詮感覚なんだから。
    駅まで20分、海まで30~40分、その事実だけで良いです。
    で、>536さんの言われてる事は事実なのですか?
    >554さんはご近所さんだそうなので、支持があるということは事実と判断してよいですかね。
    擁護派も否定派も自分が正しいかのように良いとか悪いとか言うからおかしいのでは?

  8. 558 匿名

    >>557
    デメリットに対しては意見というより単なる拒絶反応としか言いようがないコメントあると思うな

  9. 559 購入検討中さん

    とにかく、百聞は一見に如かずですよ。MRに行って、ほとんどのことは確認できますよ。自分は、駅から徒歩圏内で、海まで歩こうと思えば歩ける、この物件はありだと思います。東京まで通ってますけど、茅ヶ崎は年間を通して2~3度低くて涼しいですね。

  10. 560 匿名さん

    >558さん、一部の書き込みはメリットに対しても同じように拒絶反応を感じますね。
    もちろん変な礼賛はしらけますが。

    でも、

    >欲しいのは正しい情報よりも、「こういう考え方もあるんだ」という“視点”です。

    ..いや欲しいのは正しい情報でしょう。他人の視点は要りません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 561 匿名

    やっぱり人気物件は議論が白熱しますね。

  13. 562 購入検討中さん

    中傷派も、擁護派もアツイですね。

    検討中の方なら擁護するのも理解できますが、
    中傷派が、そんなにここの物件を躍起になって、中傷する理由は何でしょうか?
    大京に恨みがあったり、買えなかった逆恨みですか?
    それとも、この物件のせいで、眺望が悪くなったご近所さんでしょうか?
    営業の電話がしつこいという人が多いようですが、はっきりと買わないことを意思表示してそれでもしつこい場合は
    国民生活センター等に相談しましょう!解決できますよ。

    一生懸命中傷している理由は?
    中傷じゃなく、事実という方もいると思いますが、検討していない物件に何故そこまでアツク書き込んでいる?
    興味があるから教えて。

  14. 563 物件比較中さん

    そのとうり。ライオンズが嫌いな人が書き込んでるのでしょうが。無意味です。私は、今ローン審査中です。ほぼ大丈夫だということで、近々契約をしようと思っています。ここに決めた最大の理由は茅ヶ崎が大好きだということです。山側、海側にこだわる方も多いようですが、価格を考えたら、全然OKです。海側と、価格差は大差がないような書き込みがありますが、かなり違います。眺望はかなりここはいいです。海もそこそこ近いですよ。歩道の問題もありますが、アメニティーがすべて整っていたら、この価格ではないですね。大規模なゆえのメリットですね。共有設備もこれから経費を考え、いらないものは変更していくんだと思います。コンセプトがはっきりしていて解りやすいじゃないですか。900世帯も住むんですよ、販売会社のいいなりで買う人は、まずいないですよ。ここにいるときは、ハワイにいるんだとイメージする人がいたっていいじゃないですか。いやなら、他を探せばいいんですよ。お金があれば、いろいろ選択肢があるわけですから。

  15. 564 匿名

    やはりデメリットを議論しようとすると…
    擁護する契約者、MRに誘導する営業が出てきますね。
    何回言ってもデメリットを挙げる人たちを中傷やら検討してないやら、一方的に敵視して拒絶しようとする…
    格安物件ならではの光景とも言えますが、非常に短絡的かつ自己満足的ですね。

    そもそも擁護派の人は、良いと思って買うつもりなんでしょ?それなら、検討板でどんな議論がされてても関係無いはず。とっとと契約済ませて契約者板に行きましょう。
    まさか買うつもりじゃない擁護派は居ないと思うけど(もしそんな人がいたら怪しすぎる)何を検討してるのかな?
    尊大にも「私は正しい答を知ってるから、教えてあげる」なんて思ってるんですかね?

    楽観的な人たちが無責任な「大丈夫」に身を任せるのは勝手ですが、何かあった時にその発言者が責任とってくれるわけでもないし、そうなれば10年後に後悔するのは自分です。

    特に最近、重大トラブル多発の大京物件なんですから、慎重に慎重を重ねるのは当然です。

  16. 565 匿名さん

    ↑いやなら、やめたら面白い人だね。

  17. 566 物件比較中さん

    >564
    いや、そこまで言う人は大京物件は検討しないんじゃないか?って思う訳ですよ。
    逆に擁護派に対しても“敵視して拒絶しようと”しているのでは?

    >そもそも擁護派の人は、良いと思って買うつもりなんでしょ?それなら、検討板でどんな議論がされてても関係無いはず。>とっとと契約済ませて契約者板に行きましょう。

    なんて言ってますしね。完全に邪魔者扱いじゃないですか。検討板は契約後の人が書き込んでも良いというルールなんですから、とっとと契約済ませて契約者板に行けはおかしいでしょう。検討者にとって正しい情報であれば、立場がどうであれネガもポジも有用な情報という事になるのだから、擁護派もそうじゃない人も、、お互いの意見や情報を認識して認めた上で意見なり反論なりすればいいと思います。


    >まさか買うつもりじゃない擁護派は居ないと思うけど(もしそんな人がいたら怪しすぎる)何を検討してるのかな?
    >尊大にも「私は正しい答を知ってるから、教えてあげる」なんて思ってるんですかね?

    これは、擁護派からすればそっくりそのままお返しするということになるのでは?

  18. 567 匿名さん

    メリットでも、デメリットでも具体的なことを、書き込んでもらえればうれしいのですが、ライオンズ批判だけでは抽象的過ぎて、よくわからない。長谷工が駄目で、大京が他所で問題を起こしているなんて、正直あまり関係ないように思う。わかる範囲でいいので、具体的にお願いします。ここの物件のことだけをよく知りたいです。情報持っている方お願いsます。

  19. 568 購入検討中さん

    562です。

    中傷派さんの回答を引き続きお待ちしています。
    謂れの無い逆恨みで住民に危害を与える人もいますからな。
    そこまで、中傷するからには、何かしらの原因があるんでしょうから。
    契約前に教えて欲しいところです。


    現地を見た感じ、幼児を多く見かけました。
    私も、就学前の子供が2人いるので、子育て世代の住民が多いことはプラス要因と捕らえています。
    今年の新一年生は20人以上いるとか。
    多すぎるのも、トラブルの元かもしれませんが、これから一緒に成長していく同級生は多いほうが良いと思いました。
    逆に、中高年の方で子供を煩いと思っている方には不向きかもと思っちゃいましたが、どうなんでしょう?

  20. 569 匿名

    >>567
    過去レス遡れば何度も書かれていますが…

    メリット
    ・安い
    ・イーオン等が近く日々の買い物には便利

    デメリット
    ・茅ヶ崎北側工業エリアという立地なのに勘違いしたリゾートコンセプト
    ・南側にぴったりと寄り添うトピー工業
    ・駅遠(狭く歩きづらい道あり)
    ・直床等の長谷工仕様
    ・大雨で冠水が懸念される地域

    などでしょうか。

    特に単なるライオンズ批判はあまりないようですよ。

    強いて挙げれば営業電話がしつこいと言われていたくらいですね。

  21. 570 匿名

    擁護派必死だな…

  22. 571 匿名さん

    住人でありますお友達から聞いたところによると、盆踊りはなく代わりにフラダンス大会だそうです。ですからアロハシャツはここに住まわれる方々にとっては必需品だそうですよ。また、マンション内におきまして普段の服装もアロハシャツを着られた方を多く見かけるそうです。なかには、ペアのシャツを着たお父さん、お母さんもいるようです。子供にいたってはあいさつで「アロハ」が飛び交わっており、まさにハワイにいるようだと申しておりました。ハワイ好きにとっては良い物件かもしれませんね。わたくし自身は多少違和感を感じておりますが。

  23. 572 匿名

    >>571
    いくらなんでもネタですよね…

  24. 573 匿名

    皆さんここはハワイのリゾートホテルのまんまを日常生活で享受できる素晴らしいマンション何で無駄な争いは止めてみんなで購入しましょう。そして楽しいマンションにしていきましょう。

  25. 574 匿名さん

    アロハシャツに挨拶はアロハですか。
    ちと寒気がしました。

  26. 575 ビギナーさん

    サラームアレイクムです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 576 ビギナーさん

    >571
    んなわけないだろ。もうめちゃくちゃだな。

  29. 577 購入検討者

    擁護派と否定派・・・緊縮派と急進左派・・・どうなることやら

    ちなみに、今後の茅ヶ崎駅周辺の都市開発や道路整備?の計画
    もしくは近くにある選別処理場についてどうなるか誰か知ってますか?

  30. 578 匿名さん

    577そんなこと、市役所の都市計画担当課で聞かれたら、   正確な回答をもらえますよ。
    私たちがスレにて情報が得たいのはそうゆう情報以外のことですよ。

  31. 579 ビギナーさん

    ↑スレx→レスo

  32. 580 匿名さん

    576さん       
    大京のパンフレットやチラシを見ていると必要以上にハワイを売りものにしていますよ。あながち、一部の住民の方の間ではそのようなことが行われていても不思議ではないですよ。女性はアロハではなくムームーだと思いますが(笑)
    実際、住まれている住人さんの声を聴きたいですね。

  33. 581 匿名

    大京…最近、関東周辺で発覚しただけでも、

    9割方完成していたライオンズ国立、ライオンズ狛江で立て続けに建築確認取り消し…

    ライオンズマンション京町で建て直しになるほどの構造欠陥発覚…
    しかも施工会社は下請けに丸投げ…
    その下請けは大京が紹介したとのこと…

    購入者がどうやったって事前に自力では調べられないことばかり…

    昔から、安いのには理由があると言います。
    アイランズも格安物件ですからね、鵜呑みにするより、大丈夫だと分かるまで疑ってかかるのが正しい姿勢です。
    この話をされて営業が嫌な顔をしたり「関係ない」とか言うようなら、やめておくべきかもしれませんね。

  34. 582 匿名さん

    ここに住むと湘南平がダイヤモンドヘッドに見えてきますよ、アロハ~♪

  35. 583 入居済み住民さん

    >580さん
    そんなわけないでしょう?
    いたって普通ですよ。
    広告はあくまでイメージ戦略であって、そのままの日常なんてあり得ません。
    それに実際の建物や植栽なども、思ってるよりハワイアン色は無いです。
    それから>577さん、選別場は移転が決定しているそうです。
    その後は警察署が移転してくるなどの話しがありますが、これはまだ決定ではないようです。

  36. 584 購入検討中さん

    800世帯の、大規模マンション、みんなでよくなる方向で頑張れば住みよい環境になりますよ。それよりこれから一番大変なのは、住民間の細かいトラブルですよ。管理組合次第ですよ。

  37. 585 匿名さん

    >581
    確かにそれらは事実ですよね。
    私も営業に聞いてみましたが、軽く流されて大手だから~、他でもある~とかいって逃げられました。
    真摯な姿勢とは到底言えなかったですね。
    この物件とは直接関係は無いとしても、デベの選択においては看過できませんからね。
    CXでも液状化の対応はかなり不親切みたいだし、目先の安さの代償としては余りにリスクが高いですからね。
    誰かデベとしての信頼性を客観的に評価できる方法教えて下さい!
    「買うとき大丈夫だって言われたのに」なんて言いたくない…また嫌ならやめろとか言われるんでしょうけどね。

    安心できれば買うのに…

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 586 購入検討中さん

    ↑そんな、不安だらけの物件を買ったら、大したことでない事でも起きても後悔するでしょうし、憤慨するでしょう。是非やめるべきです。私は、立地と値段の安さで決めます。大京のことをここで糾弾することはないと思うよ。ここがよければいいだけ。

  40. 587 匿名

    勘違いしてここからウェットスーツ着て海までチャリでサーフィン行く奴とかいそう。

  41. 588 物件比較中さん

    >585さん
    前にMR行った時に担当営業に色々聞きましたが、ちゃんと説明してくれましたよ。はぐらかすとか嫌な顔はされませんでした。営業によって対応が違うのですかね?585さんのように対応されたら、逆効果だと営業は考えそうなものですが。
    ただ、私も営業から説明されたからって素直に安心出来ると言う訳ではないですけどね。

    私は知り合いの一級建築士の方に何件かの検討物件に関して相談しましたが、その人の意見だと、「デベロッパーとしての姿勢とかは別にして、他の物件の建築確認取り消しはこの物件自体には関係ない。それがどうしても気になるなら検討から外せばいい。川崎の建て直しに関しては、現在売られている、もしくは建築中の物件で同じような事が起これば、マンション事業が主体の大京にとって会社の存続に関わる事だから、信用回復の為にしっかり検査などするのではないか。長谷工もマンション事業が主体なのは同様で、この物件に限らず何かあれば自分達に返って来ることだし、しっかり検査はするでしょう。」との事。

    あとは信用するかしないかってところではないでしょうか?どうしても信用できないとか不安に思うのなら、他にいくらでもマンションは有る訳ですから、無理に検討する必要は無いのではと思います。

  42. 589 購入検討中さん

    >>587
    いや普通にアリでしょう。それが可能なくらい海岸まで近いわけだし。

  43. 590 ご近所さん

    >587さん、実際にいらっしゃいますよ。
    このマンションだけではなく、周辺に住んでいる人達でもそのような格好で行く人はいます。
    もちろん、裏通りというか住宅街を抜けていきますけどね。
    あなたがどう思おうと勝手ですけど、変な悪口は軽々しく書込まないでくださいね。

  44. 591 匿名

    >588
    その理屈で言ったら原発の問題がこんなに騒がれることも無いのでは?
    そんな楽観的な問題ではない…と思う人もいるということです。
    人それぞれでしょ?

    あと、検討するしないも人それぞれなんでご心配には及びません。
    まともな良い物件は高くて買えないからここを検討してるんです。
    これほどの安物件はそうそう無いですからね。引き続き検討していきます。

  45. 592 匿名さん

    >591
    原発と一緒にしちゃダメでしょう。
    競争相手のいない独占企業と、マンションデベは比較になりませんよ。
    代わりの利く競合があるところは、大手であってもすぐつぶれる時代ですから。
    まあ>588のように詳細な解説はフォロー感満載な感じもありますけどね。

  46. 593 物件比較中さん

    確実なことは、坪単価は、安いということですよ。そのうえで、コンセプトが云々は、どうでもいいよ。部屋に入ればどこも同じ。我が家が一番になるよ。

  47. 594 購入検討中さん

    >>587
    共用施設に立派なサーフステーションやボードのメンテナンスルームがあるのご存知ないの?
    サーフィン大好きな方々も大勢入居されると思いますよ?

  48. 595 588です

    私はここだけを検討している訳ではありませんし、他の検討物件も気になる部分はある訳で、気になる部分は色々調べなければと思うからこそ、専門家の方の意見を聞いたりしています。なので、一検討者としての意見を書き込んだまでで、詳細な解説をしてフォローしようとか他人の検討の心配をしようとか意見を押し付けようなどと思っていませんし、するつもりも無いです。

    >585さんは安心出来れば…との事なので、私も同じ事を考えている身としての意見でした。
    何をもって安心できるか、という事になると思いますので、私は専門家の方に客観的な意見を聞きました。ですが、それも個人的な見解なので、万人が安心できる訳ではないと思いますし、得られる情報は調べて、結局は最後は自分で判断という事に
    なるのだと思います。

    >588で書き込んだ意見は、>585さんに対する私なりの意見ですが、変な書き方したつもりは無いのですが、何か意見を押し付けられたと感じた方がいるならすみません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 596 匿名

    サーファーの人でウェリス大幅値引き前にここ買ってしまった方は後悔してるでしょうね…
    海の目の前なのに殆ど変わらない価格で出てきたわけですから…
    地元民ですがやはりここから板抱えて海に行くのは大変な労力だと思います

  51. 597 購入検討中さん

    583さん
    てぇーってことは、企画マンションと失敗作ということですね。いたって普通マンション?
    『日常がリゾートになり、リゾートが日常になる』キャッチコピーを期待してウキウキ生活ができるのかと思うハワイ好きなんですが残念。確か、フラダンス教室はあったと思うんですが。でも、世帯数がおおいのでいろいろな人がいると思うんで購入しようかどうか思案中でーす。

  52. 598 匿名さん

    ふつうの人が、ここで本当にハワイに住んでいるかのような、錯覚するわけないでしょ。ウェリスもいいけど津波が心配でしょ、だからこの時期売るのに苦労しているんですよ。ここは海から距離が、少しあるけど程よい距離ですよ。どこも一長一短ありますよ。ウェリスは買い物は大変ですよ。

  53. 599 購入検討中さん

    >596さん
    サーファーって言っても色々でね。
    独身だったり夫婦でサーファーってならウェリスでもいいのかもしれないけど、あそこ不便でね。
    子供がいたり普段の生活を考えたり、塩害やら津波やら諸々含め値段は関係なくウェリスは考えなかったね。
    そんなに値下がってるって事は、売れてないの?
    >597さん
    ここって企画マンションなの?
    まあ冗談なんだろうけど、もしそんなキャッチ信じる人がいたのならちょっとビックリ。
    でもこの間現地見たけどカフェラウンジ?はリゾート感あったよ。

  54. 600 匿名

    ついでに荷物を玄関前まで運んでくれたらリゾートホテルみたいでいいのですが。

  55. 601 匿名

    >>599
    隣の三菱の売れ行きを見て、販売前に価格の大幅見直しをしたようですよ

  56. 602 匿名さん

    >>587
    ウェットどころかここの板見てると水着で海まで歩いてく家族がいそうw
    水着で駅前通って40分以上歩いて海。シュールだww

  57. 603 匿名

    >>602
    サーファーの聖地茅ヶ崎だから許される光景ですね。

  58. 604 匿名さん

    602へ、ありだと思うけど、どこかおかしい?

  59. 605 購入検討中さん

    普通に水着で行ける距離でしょ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 606 周辺住民さん

    そうかなぁ?駅南側でも鉄砲通りより北ではほとんど見かけない。
    まして駅北側では水着で歩いてる人なんて全然見ないよ。

  62. 607 匿名

    茅ヶ崎南側に住んでます。茅ヶ崎駅周辺で
    水着姿の人なんか いませんよ(笑) 鉄砲道のフジスーパーとかなら たまに お見かけしますが・・。

    このマンションのチラシがよく 配られてますが
    海近で ボード抱えている写真がありますが
    南側の人間から見ると
    失笑もん ですよ(´ψψ`)

  63. 608 ご近所さん

    そうねえ。さすがに水着で歩く人はこの辺にはいないかな。
    でも水着の上にTシャツとパンツで歩いて行くのはあり。
    >602さんはこの辺の事を知らずに言ってるのか、それとも知ってて敢えてからかっているのか解りませんが、
    海まで徒歩で行く場合は駅周辺なんか通らないし。
    一番近いサザンビーチまでは、十間坂二丁目の交差点から踏み切りを通り住宅街を抜けてサザン通りに合流するルートが最短です。
    距離で多分2.5kmはありませんので、時間にして30分~40分は正しいです。
    自転車なら15分もあれば十分です。
    これを遠いと思うか、近いと思うかはそれぞれですが。

  64. 609 匿名

    海パンでボード持って線路こえる…ちょっと無いな(笑)
    そんなこと平気でやるからサーファーの印象が悪くなるんだよ。
    一部の人のせいでサーファー全体の社会的な常識が疑われるのでやめて欲しいな。

    でも、そんなモラルに欠けた人がたくさん入居してると思うと、トラブル多発になりそうだな…

    普通にバルコニーや共用部でタバコ吸ったり、バルコニーの柵に布団干したり、違法駐車とか日常茶飯事になりそう…
    クレーム上げると「じゃあルール変えればいいじゃん」とか「細かくてウザい」とか言い出して逆ギレ…
    団地化しちゃうのかな…

  65. 610 匿名さん

    物件価格が安いマンションは団地化は仕方ないんじゃないかな。

  66. 611 匿名

    矢畑から海岸まで水着で、か。


    面白いから誰かやってみてくれw

  67. 612 匿名

    ↑↑↑
    茅ヶ崎住民かな?
    それとも井の中の蛙?

    4~11月ぐらいは週末になると普通に水着で国1越える家族やサーファーみるよ。

    水着に見えない感じだけどね。

  68. 613 匿名

    >>612
    水着に見えない水着って?
    あなたはどうして水着だと気付いたの?

  69. 614 匿名

    >>613

    同じの着てた。

  70. 615 匿名

    サーファーが水着やウェットのまま街を闊歩…そんな人は当然、田舎の中学生よろしくコンビニの前に座り込んでカップラーメン食べたり、タバコやゴミをポイ捨てしかねないですね。
    街の清潔感を著しく損なうばかりか、子供が真似て悪影響になりそうで、湘爆みたいにならないか心配ですね(笑)
    ガラは良くない地域というイメージですが、地元の方いかがでしょう?

  71. 616 地元民。

    >>615

    すごくネガティブですね。

    わたしは、茅ヶ崎市民が増えることに大歓迎です。昨今の茅ヶ崎市は、財政難です。住民が増え、茅ヶ崎市に少しでも潤いを与えてくれることを願っています。

  72. 617 周辺住民さん

    俺は長いこと十間坂に住んでたけど、線路の北側から水着姿で海まで行く人なんて見た事ない。
    フジボウルや赤デニ黄デニに車停めて着替えてくのがデフォだったなぁ。

  73. 618 ご近所さん

    >615さん
    地元でサーフィンやっている人達って、いい人が多いですよ。
    ここでも書かれているように、イメージで色々言われる事が多いからかもしれせんが、
    むしろ率先して海岸の美化運動やら何やらをされていたり。
    イメージを悪くするような事をやらかしているのは他所から遊びに来ている人たちが殆どだってこぼしていました。
    そもそも茅ヶ崎がガラが良くない、なんて初耳です。
    イメージとしては西の隣町の方がそっち系です。

  74. 619 匿名さん

    確かに茅ヶ崎がガラが良くないなんてのは初耳ですね。
    中学生が通行人に向けてエアガンを撃ったりとか絶対ないですし。

  75. 620 匿名さん

    >>615
    茅ヶ崎は良い意味で自由なんだと思います。
    なので615さんのような繊細な方は厳しいかもです。

  76. 621 匿名さん

    一度夏の夜の、江の島に行くといいよ。語らなくても、わかるよ。地元の人はほとんどいないよ。

  77. 622 匿名

    >>621
    江ノ島は茅ヶ崎じゃないですよ

  78. 623 匿名さん

    言いたいことは、深夜に徘徊している地元民(ガラの悪い人は)はほとんど見かけないということ。(茅ヶ崎は、駅のそば以外あまり見かけないということ。)

  79. 624 周辺住民さん

    茅ヶ崎の駅前は22時を過ぎるとだいぶ閑散とする。

    平塚は0時過ぎても騒々しいけどね。

  80. 625 匿名

    平塚は随分活気があるんですね。

  81. 626 匿名

    歓楽街だからね

  82. 627 匿名さん

    茅ヶ崎や辻堂周辺はチャリばっかだよ。
    今は治安悪くないし、皆さんのイメージする湘南海岸周辺だって、地元の人が悪かったのは昔です。今は悪い人が集まりやすい場所なだけ。しかも、江ノ島だよ。繁華街なら藤沢か平塚だし。茅ヶ崎や辻堂は全然平和。
    ガンガン海パン履いてよ。ウェット着て海行くなら、良い準備運動になるしいいじゃん。別にそんなの誰も気にしないって。どうせそんな意気込んでも海行かないって。

  83. 628 匿名

    ごめんちょっと意味わかんないんですけど。

  84. 629 匿名さん

    どの辺が?

  85. 630 匿名

    私も>>627の文章が理解出来ません…

  86. 631 匿名さん

    >どの辺が?
    重傷ですね。

  87. 632 匿名

    631さん
    重傷ですねって…(汗)
    631さんの文章の意味が理解出来るのは631さんご本人しかいらっしゃらないと思いますよ。
    それくらい意味の分からない文章です。

  88. 633 匿名

    あ…
    >>631>>629へのレスですね
    失礼しました。

  89. 634 匿名さん

    >>633
    いえいえ。

  90. 635 契約済みさん

    基本的に何をしても自由だと思うが、困ったこと、やめてほしいことがあったら、管理組合で解決するしかないですね。駄目なものは駄目だと思うし、人はやめてほしいと思っても、自分は、許可してほしいと思うことが出てくると思う。海パン一丁、Tシャツ1枚と、ビーサンで行動出来たらいいと思う。話し合いで、だめならやめます。

  91. 636 入居済み住民さん

    みなさーン。まさに、一歩敷地内に入れば、風景もヤシの木やへニックスに囲まれたハワイアンそのものですよー。先日、エレベーターで出くわしたハワイアンルックのおじさんに思わず「アローハ」とあいさつをしてしまいました。これからがサマーシーズン、パームズガーデンにて、昼はサマーベッドを持ち込み日光浴、夜はバーベキュウーで盛り上がりたいと思っています。また、ウクレレやフラを教室で習い大会に参加したいと考えています。まさに、パラダイスでーす。住人と称するスレのなかに、普通のマンションライクですとおしゃっている方がいますが、信じられません。まさに、パラダイスそのものでーす。みなさーン、早く、仲間になりませんか。

  92. 637 匿名

    ワイハ好きの私にとってはもはや買うしかないですね。まさに毎日が楽園ですね。

  93. 638 カウンセラーさん

    あらあら、皆さんごめんなさいね。
    私がちょっと目を離したスキに、また変な書き込みをして。
    いえ、何か自分がハワイアンだって勘違いしていて、ご迷惑をおかけしました。

  94. 639 匿名さん

    >>そんなに値下がってるって事は、売れてないの?

    いつまでたっても売れ残っているここと違って
    まだ販売開始してないよ。

  95. 640 匿名さん

    販売開始前から値下げする物件、6年経っても売れ残ってる物件。
    マンション売るのも大変だね。
    茅ヶ崎だから?それとも全体的な傾向?

  96. 641 匿名さん

    山側だからでしょ。

  97. 642 匿名さん

    >販売開始前から値下げする物件

    話の流れからするとこれってウェリスでしょ?
    メチャ海側。

  98. 643 匿名さん

    郊外物件はどこも苦戦してるよ。

  99. 644 匿名さん

    Ⅰ街区は売れたけど、現地を知ってる地元民の購入者は少なかったみたいだね。

    良く言えば、地元に頼らず売れた、
    悪く言えば地元の購買層には響かなかった、

    立地環境をよく知る地元購買層での苦戦がそのままⅡ街区の苦戦に繋がってるのかもね、

    茅ヶ崎の山側は元々飽和状態だったところに、残っていた格安市場もⅠ街区と平塚のオハナで食い尽くされた感もあるので、値下げなどの対策をしないとじり貧になる可能性あるね、

    定価で買った人には申し訳ないけど。

  100. 645 匿名

    ↑Ⅱ街区は苦戦中なの?
    販売戸数に対して何割くらい売約済み?
    データの出所はどこ?
    詳しい人みたいだから教えて!知りたいなー

  101. 646 匿名


    また営業さんがむきになって販売不振を否定してますね。

  102. 647 匿名

    ↑また繰り返しかい。そもそも山側なんて表現使ってること自体が胡散臭い。強ち間違ってないとはいえ「山側」なんて表現は地元じゃ使わない。

  103. 648 匿名

    >>645
    それ知ってどうするの?

  104. 649 マンコミュファンさん

    >646
    貴方もわざわざそんな事指摘しなくてもね。
    好調じゃあないにしても、実際どれくらい不振なのかデータも出していないしね。

  105. 650 匿名

    ↑そもそもデータを出してないのは何故?
    相当厳しいんだろうね…
    実質、駅まで徒歩20分は許容範囲外と思う人が多いのかもね。

    >647
    誰も自分が地元民だとは言ってないよ?
    感情的になる前に、ちゃんと読みましょう。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸