次スレ立って無いですよね…?
もしすでに他に立ってたらゴメンナサイ。
前スレ
グランファースト千里桃山台【契約者専用】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138313/
[スレ作成日時]2012-02-17 10:58:06
次スレ立って無いですよね…?
もしすでに他に立ってたらゴメンナサイ。
前スレ
グランファースト千里桃山台【契約者専用】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138313/
[スレ作成日時]2012-02-17 10:58:06
ならそのような議案を出して可決してもらえば?
その議案に限って出さない人は反対票にされたりして。
理事長以外は立候補じゃなかったからこんなヤッツケな感じになっちゃうんだろうな。残念ながら。
心配しなくても1回目の総会みたいに元地権者さんたちが熱弁しまくって、
時間がなくなり強行採決の連続ですね。残念ながら。
自転車とかに無縁な方でしょうからそこは逆にアッサリ可決。
安全を口実に自分に邪魔になるものは排除。
まともに運営するなら若い人が立候補して仕切っていくしかないです。
普通は安全第一でしょ
なんでダメなの?
理事会の意見に反対するなら自分がそもそも理事会に入るべきでは。外から何もしないで
自分の利害のみで文句を言うのは如何かと。
理事会に参加しないと意見を言えないの?もっと広く意見を聴くべきでは無いでしょうか?理事会さん
理事会も始めての方がほとんどでしょうから、大変なのは分かりますが、管理会社はちゃんとサポートしてくれてるのでしょうか?
安全を口実にした議案だけど、実は単に自分が煩わしいと思ってるだけの老人の案。
実際は危険を増やす可能性もあるってことです。安全第一じゃなく自分第一。
私も敷地内に自転車置き場があるのに、押して歩けなんて変なルールが出来ても守る
つもりありません。別に車も通る道ですしスピードは出しませんので安心してください。
理事会批判して偉そうなこと書いてるあなたが
実は一番自分勝手ですよね
人に任せておいて自分が気に入らないことは守らない
それってどうなんですかね?
組合員の意向を軽視するような理事会運営を任せているつもりは毛頭ありません。批判されても止むを得ないのでは。
批判もあっても良いと思うけど、貴重な意見として受け止めれるかが、問題ですが・・・理事会も悪意があるわけでは無いと思いますが、準備不足を感じます。管理会社は何してるのでしょうか?管理のプロでしよ!
自転車が危ないって、具体的にマンションの何処でのできごとですか?危ないと思ったのは、芝生の周りの子供の乗物くらいですが、他にありますか?
何でも管理会社に任せないでください
1回目の総会で時間が押してるにも関わらず自転車禁止を訴えていた方がいらっしゃいました。
よっぽど自分の周りから排除したいのだと思いました。
排除すべきは暴走自転車と芝生自転車。
理事会も何を間に受けてるのか、矛先間違えちゃってます。
何とか食い止めないとそのうち車にも制限かけてきますよ。
車規制ってそんな訳ない
書いてることむちゃくちゃですやん
どうむちゃくちゃ?
スピードを取り締まるのに全禁止しちゃったり、
議決権放棄したら都合よく賛成扱いしたり、
よっぽどむちゃくちゃ。
それが民主主義
嫌なら提案すればいいこと
時間押してても、周りに面倒くさい人って思われても
ここで文句書いてるよりまし。
雑排水管の清掃費計上って、ディズポーザーが原因のような議案説明です。ディスポーザーは最初から計画されているし、雑排水管の清掃はどこのマンションでも必要なことだと思いますが、なぜ、今更、管理費に計上するのでしょうか?年間960万円×10年で9600万円、住戸数で割ったら小さい金額かもしれませんが、長く住む中で予想しない出費もあるかと思いますが、毎月の管理費にも影響してきます。デベロッパーの計画責任を問えないのでしょうか?
そもそも誰が、このことに気づいて、提案したのでしょうか?年1回も必要なのでしょうか?我が家のディスポーザーは、水は勝手に止めることができません・・・とても疑問が多いです。
私も疑問でした。
そのあたりもちゃんと説明がないととても賛成できないですよね。
でも可決されてしまうのですね。めちゃくちゃだ。
理事会が強行採決すれば別ですが、ちゃんと説明を聞いて、
説明が不足するようであれば、いろんな方法があります。
多数決=民主主義と思っている方もいらっしゃいますが、
十分な説明と協議の無いままの多数決は、じゃんけんと同じです。
多数決は、住人の総意の確認方法であり、最大幸福のためのもので
物事を決めるだけの手段では無いはずです。
理事会に悪意が無いと思いますので、大丈夫!
・・・と思いたいです。
委任状の議決権を得る為に、議長に立候補しようかと思い、規約を開いたら、
「46条の5:団地総会の議長は、理事長、または団地総会に出席した組合員(書面または代理人によって議決権を行使する者を含みます。)の議決権の過半数をもって組合員の中から選任された者が務めます。※一部割愛」とありました。
委任状で特に代理人を指定しなければ、議長に委任することになるのに、その議長が委任状で決定することになっている?・・・どなたか分かる方いらっしゃいますか?
一応、議長に立候補する方がいるかどうか形式上聞くのでは?
無いようなら理事会があらかじめ選定した人が推薦され、それを承認することになるでしょう。
一般には異議なしということで推薦された人が議長として承認される。
まあ、立候補しても(たいがい腹に一物ある人と思われ)、否決されるケースが多いが。
今回は、つまらぬどうでも良いような議題ばかりだが、決めておかないとあとの運営がしずらいのと一応規約変更となるので、総会を開くのだろう。
ここで反対して騒いでいる人たちは、おそらく少数派になるだろう。
新しいルールを守らないと言う人もいるようだが、ルールを守らない・守りたくないならここから出ていけば。
1世帯1万円以上の負担が発生するような議題をつまらん議題と
かたづけるような人ばかりだと理事会運営も楽でいいですね。
おそらく前回以上に沸騰すると思います。
委任票をすべて賛成票に扱うとは限らないのでは。
議長は、理事長になるのではないかと思いますが、さすがに反対票の方が多ければ否決されると思いますよ。
そんな強行採決したら会場ざわつくと思います。
雑廃水管の清掃はディスポーザが付いてないところも実施されているようですよ。ネットで見てもディスポーザ付きのところは特に清掃が重要であるように書かれてます。金額は妥当なのかどうか疑問ですが?
↑
そうなんです、雑排水の清掃は、ディスポーザー有無に関係なく必要なはずなのに、なぜ今更計上するの?ということが疑問なのです。マンション販売時に、当然必要な費用が計上されておらず、管理費を安く説明、販売後、「こんな費用も(当然)かかりますので、承認ください。」は、納得できますか?
臨時総会で沸騰するのは良いことだとは思いません。それよりこの場で沸騰するぐらいの建設的な議論になり理事会に届けることのほうが良いと思いますが・・・
428←
一般論?総会は規約にもとずいて進行されると思いますが、その規約の疑問点を聞きたかったのですが・・・
議案の重要性は、個人的な問題だと思いますが、無関心な方が多いのが問題かと思います。
「ここで反対しているのは少数派」って・・・理事会の方ですか?
現行の規約も含めて、決められたルールは守るべきだと思います。
規約をみると、いろんな疑問点が・・・関心ないと思いますが
そうですね、雑排水管清掃の予算化の経緯の説明を聞く必要がありますね。また議題に書かれているように事前審議を行うと書かれてますが、審議して勝手にされては意味がなく、実行される前に住民にどのように説明されて承認を取られるのかを確認することが重要だと思います。
433←
総会が、混乱するのは避けるべきだと思います。
混乱しないことが優先されて、必要な議論や意見が中途半端なまま
決議されることも避けるべきだと思います。
疑問点が多く、まだ出欠票を提出していませんが、
この掲示板で、何か分かれば良いかと・・・利用しています。
国政選挙の投票率を見ても判るように、ほとんどが無関心でしょう。
多少の持ち出しと見るか、大変な持ち出しと見るか、それ自体問題と見るかは個々の価値観の違いで仕方ない。
議案が多いので、時間の制約もあり、議事進行と言うことになり、議決権行使書ですでに承認されている可能性も高い。
それが嫌なら、意見書を事前に知事会に送付しておいたら。
事前に意見書を出すと対応してくれるのでしょうか?
議決権行使書で疑問、規約第50条4に書面または代理人によって・・・行使できるとありますが、第51条2には団地総会の議事は、出席組合員の議決権の過半数で決します。とあり、また議長選任の条文のように「書面または代理人による議決権を含む」という記載がありません。ということは、議案の議決権には委任状は関係無いということ?
いろいろと悩みましたが、期限なので「出席」で出欠票を提出します。
よく読むと、下の方に小さな文字で、当日欠席の場合には、議決権行使書で行使できるということなので、
よくわからない議案もありますが、取り敢えず「賛成」「反対」に丸をつけて出すことにしました。
参考に以下のように判断しました、みなさんはどう思いますか?
1号議案:サービススペースもポーチと同じ扱いにするということなので、「賛成」
2号議案:説明趣旨がよくわかりませんが、「出前の容器」が設置OK?って、置いたままになりそうなので「反対」。
宅配の食料boxや出前の容器が回収の為に一時的に置かれるのは、そもそも問題ないと思います。
3号議案:「ファームガーデン使用料」は、1000円の根拠がなく、安すぎる感もあり、「反対」
4号議案:「幼児用自転車置場利用料」は、幼児用の自転車も大人用とそんなにスペースは変わらないので、大人と同じ200円「賛成」
5号議案:「ゲストルームの利用料」取り敢えず「賛成」、もともとの料金設定の基準をデベロッパーに聞き、設定ミスであれば、デベロッパーに赤字分を補填させたいです。
6号議案:「エクサスタジオ」取り敢えず「賛成」ですが、市民センターでは、使用するためのセミナーを受講しないと大人でも使用できません。危険性を心配するのであれば、もっと整備が必要では?と思っています。
7号議案:「キッズパーク」小・中学生が、幼児がいる中で、走り回ったりするのが危険ということだと思いますが、幼児と小学生の子供をお持ちの家族もいてると思うので、取り敢えず「賛成」としますが、保護者が付いていれば、小・中・高校生も入室しても良いと思います。
8号議案:「パーティースタジアム」については、「賛成」
9号議案:自転車走行禁止については、この規則により、不便になる方が多いことと、敷地内全面が走行禁止は、常識を外れ過ぎているので、「反対」。
「敷地内の自転車置場までの移動は除く」とか、子供が多い芝生の周り限定とか、条件付きであれば、「賛成」の余地があるが、この議案書の内容だけでは、「反対」。見通しの悪い曲がり角などは、カーブミラー付けるとか、すぐにできる方法があるのに、なぜ実施しないのでしょう?
10号議案:「駐車場賃貸契約」は「賛成」
11号議案:「エントランス前の排水施設の形状変更」は、原因にもよりますが、恒久的な対策を講じるべきだと思うので「反対」。現状の排水ポンプのランニングコストも含めて、説明が必要。また、雨水浸水の原因をくわしく説明、その原因が事業主にあるのであれば、その根本原因を改善してもらうか、永久保証を要求。
12号議案:「共用棟地下入口にシャッター設置」議案書だけでは、使い勝手も良く分からないので、取り敢えず「反対」。車寄せに使っている方も多いので、ロボットゲートみたいにリモコンで開閉が可能であれば「賛成」。防犯の必要性があるのであれば、防犯カメラを追加設置するなどの方法もあると思いますが、シャッターをつけても違法駐車が減るだけで、「怖い」のは変わらないのではないでしょうか?「関係者以外、侵入禁止」のサインくらい、すぐ設置できると思いますが、なぜ付けないのでしょうか?
13号議案:「雑排水管の清掃予算」は、必要なものだと理解できますが、「ディスポーザ設置されているため」という説明は納得できないので「反対」。なぜ、予算に組み込まれているべきものが、組み込まれていないのか?事業者側に説明及び補償をお願いしたいです。
14号議案:「掲示板の増設」具体の設置場所の説明がないので、取り敢えず「反対」。具体の実施計画を提示して賛否を問うべきだと思います。確かに掲示スペースに余裕がありませんが、不要な掲示も多いし、掲示の仕方ももう少し工夫できると思います。また、重要事項は全戸配布するようにお願いします。
公共の掲示板を占領してすいませんでした。
以上ですが、できれば総会に出席して判断したいと思っています。
賛否、意見があると思いますが、お聞かせいただけると幸いです。
自転車で危険を感じたのは、8、9号棟と駐車場の間にある通路です。曲がっているので前が良く見えません。8、9号棟のエントランスから下り坂は危ないと思います。
やはり全体的に、規約変更の必要性とその解に至った理由が不明確ですね。
住民Eさんのように関心持って議決権行使する方が多ければ良いのですが、
どうでもいいっていう方もいるくらいなのでやはり総会は荒れると思いますね。。
私も賛否とその理由、似ています。
当日の説明を聞いてちゃんと必要性が判断できればと思います。
3番:ファームガーデン使用料を1000円にして使用率が増えるか不明なため。逆に収入が減るだけになりそう。
5番:1000円で運営できない理由が不明確。最安でいくらなのか?
9番:一律禁止は非常識。悪意を感じる。最終手段であるべきで、他の手段も考えて決定するべき。
12番:不便になるし、高いと思う。
14番:そもそもいらない掲示が多すぎると思う。
他は可も不可もないと思うので賛成としました。
456さん
確かに8・9号棟と駐車場の間は狭く、見通しが悪いですね。
この道を自転車で通る方は、C1棟の駐車場を抜けて交差点に降りて行くか、その逆でしょうか?
であれば、別経路(共用棟側)もあるので、走行禁止にしてもそんなに不便では無いと思いますが、
7・8・9号棟の方、いかがですか?
457・458さん
議案書を見たときは、自分だけが「反対」と、不安でしたが、
同じような意向の方がいることがわかって、とても安心しました。
ありがとうございます。
総会で発言しないと、どうしようもありません。
不賛成なら、総会で賛成なら挙手を!としたら、多分、挙手者のほうが少ないパターンだと思います。
総会って明日?
理事会さんお疲れ様でした。
可決された議案も、実施にあたり、
沢山の要望を盛り込むのは大変だと思います。
残りの議案も含めて、よろしくお願いします。
想像以上に荒れてましたね~
感心のある方が多いという意味では、良いことかと思いますが、
議案書の内容をみると、「総会の開催」自体を問われても、仕方ないのかとも思います。
立案、準備された理事会の方々には申し訳ないですが・・・
委任状で既に決まっている議案を協議しても
「時間の無駄」との意見の方もいらっしゃいましたが、
可決された8議案については、理事長の言葉にあったように、
今回出た意見、疑問点をすべてもりこみ、検討してから
実施案をつくるtということでしたので、とても有意義であったと思います。
一番前の方が言われていた管理会社Dの不甲斐なさについては、同感ですね。
議案書を社内で協議しているのであれば、こんな準備不足みたいなことには
ならなかったでしょう。7700万円/年も払っているのに・・・
今日の総会の報告
1号議案:「ポーチの使用細則」のタイトル変更の件
2号議案:「ポーチの使用細則」設置可能物変更の件
どちらの議案も議案自体の必要性みたいなものを問われていましたが、
そのまま採決され、可決。
3号議案:「ファームガーデン使用料」の変更の件
料金設定(1000円)の説明や、今後の運用の補足説明があったあと採決、可決。
4号議案:「幼児用自転車置場使用料」変更の件
5号議案:「ゲストルーム使用料」変更並びに定数制定の件
上記2議案は、管理組合判断により、重要議案を優先させ次回総会に協議先送り。
6号議案:「エクサスタジオ」使用資格変更の件
利用者から、本会議案の可決を前に既に、施錠されていることへの苦情と、
今後の施錠による管理についての要望(施錠しないで欲しい)がありましたが、
そのまま採決され、可決。
7号議案:「キッズパーク」使用資格変更の件
小・中・高校生の入室は禁止のついて、
幼児と小学低学年のお子さんをお持ちの方もいらっしゃるので
「原則としては?」との意見があり、盛り込むことで採決、可決。
つづき
9号議案:「使用細則禁止事項」に敷地内自転車走行禁止を追加する件
下記の要望あり、実施にあたり、要望を盛り込むことで採決、可決。
安易に禁止事項ばかりが増えるのはおかしい?
もっと狭いでも走行禁止ではないのに、団地ないの広い道で、走行禁止になるのはおかしい?
敷地全面が禁止になるのはおかしい、車道、自分の駐輪所までの移動除外、
あぶない道を選定して走行禁止にするべきである。
11号議案:共用棟エントランス前、排水施設の形状変更について
下記の要望、確認事項を実施にあたり盛り込むということで採決、可決。
実施策については、企業側の提案だけでなく広く検討し、選定する。
原因(ゲリラ豪雨)については、再度確認する。・・・設計ミス、施工ミスでは?
設計ミスであれば、今後の排水装置の費用もすべて、事業主側に持たせるべきでは?
本件の採決は、普通決議で問題ないのか?・・・管理会社にて確認、問題なし。
他の議案は、次回総会に先送りされました。
以上、私のたよりない記憶力と偏った見方から、まちがいもあると思います。
異議のある方は、是非コメントください。
自転車の件は確かに書かれているような意見、要望は出てましたが、
盛り込むことについては明言がなかったと思います。
つまり、案に記載された通りで規約化され、自転車置き場までの通路も、
車が通るような道もひっくるめて全禁止。
要望を盛り込むことは、最後にどなたかが、理事長に確認されてたと思いますが・・・
荒れてましたね~ ですか?
理事会、総会は住民が主催して住民のために開催すると認識してます。
管理会社が主催するものではなく、指導が足りないとかいうことでは
ないと思いますが?
11号議案で、管理会社がなぜ謝ってたのでしょうか?
こんなもんでしょ。
ビギナーの理事会としてはベストな運営。
しかし、準備不足でしたね。
管理会社は、住民をなめてたとしか思えない。ビギナーをアドバイスする立場なのに・・・。
議決権行使書の賛否の集計も事前にしていないとは?
自転車の敷地内走行禁止に対して、子供の教育を強引に結びつけようとした女性の意見には引いた。
結局降りるのが面倒なだけだろうに。
いやいや、もっともな意見ですよ。
ただのマナーと躾の問題です。情けない。
良いコメントが、いくつか削除されました。一部批判的だったからでしょうか?良い意見は、時として批判的なモノだと思いますが、個人批判は×みたいですね。
定期総会なら時間が無くて、準備不足も理由になると思いますが、今回は理事会からの臨時総会なので、そうとも言え無いと思います。理事会判断の運用で、解決できる事が多く、なぜいきなりの、総会だったのでしょうか?疑問です。
自転車の件は、もっと皆さんの意見を聞きたかったです。
うち下駄箱ポーチに出してます何か問題でも?って開き直ってたのに驚いた。
開き直ってた?
普通に質問してたように見えましたけど・・・
規約を読んでも、理解できないのか、理解しようとしないのか、違反者の多くが同じような悪意のない方たちかも
ルールを知っていながら守ってないのは悪意があるのでは?
靴が多くて入らないからって理由はかなり身勝手な話。
そが通るなら、何でもおけるでしょ。
481さんの言うとうり、下駄箱の方は開き直ってるのでもなく悪意も全く無く・・・
どちらかというと、ポーチが共用部分だという意識が無いように感じました
違反を、良いと言っているわけではありません。
ただ、違反してる方に、悪い事をしていると言う気持ちが無いのでは?と言いたかっただけです。
また、このような方に、規約がそうなっているからと言った、表面的な説明しても、本当の理解は得られないとも思いました。
なるほど。。納得しました。
やっぱり規約で縛りつけても何も変わらないでしょうね。
老人たちが自分が邪魔なものに注意をする建前をつくったようなもの。
規約は縛り付けるものじゃないですよね。
老人たちが・・・どういう意味ですか?
毎回ひくくらい自転車禁止を訴えてたのは元地権者さんたちと思います。
後ろから見てて残念だなぁと思いました。
隣りに座ってた方も苦笑してましたし。
総会で何も発言しない後ろの理事さんもやっぱりどこか無関心なのかなという印象でした。
輪番だからしょうがないですね。
今回の議題の一部は若い主婦層とかは絶対反対すると思いますしね。
毎回って?
この前の臨時総会で、自転車禁止を訴えている方いましたか?反対意見しかなかったかと思います。
2回とも自転車は車両と問題と訴えていらっしゃった方も、
自転車禁止を積極的に推し進めた理事長も元地権者さんという認識です。
(初回はあまりのしつこさに後ろの方から非難を受けてましたよね。。)
完全に一部の地権者の方の暴走劇という印象です。
かつての団地ではこんな極端な運用をされていたのでしょうか。
理解に苦しみます。
前回って、第一回総会の時ですか?参加して無いので分かりませんが、自転車禁止は、小さな子供のいる若い奥さんらかと思っていましたが、違うみたいですね。確かに、今回の総会で、自転車は車両だと意見している方がいましたね・・・そう、昔から自転車は車両だけど・・・とたいして気にしなかったけど、走行反対してたんですね。
理事長は立場的に、組合員から要求された危険対策は、拒否できないのかもしれません。実施にあたり、組合員の意見は考慮すると言われていたので、良識はあるのかと思いました。
前の団地は、ほとんどが車道で、棟の玄関まえまで車が入れたので、比べようが無いくらい、現状は安全です。
前は子供が少なかったので、ただ生活環境の変化が気に入らないだけのように思えます。
6、7号棟エントランス前は人通りも多いし坂やし、中庭になる4、5号棟エントランス前でビュンビュン自転車が通ってたら危ないのかも…
ただこれだけ広い敷地を荷物、子どもを乗せた電動自転車を押して移動するのはとてもとてもキツイので駐輪場への動線は走行させて欲しいです
この地域おそらく半分位は電動自転車ではないでしょうか?それなのにあの駐輪場…下段でも可動式なので停めにくい!しかも上段があるせいで頭ぶつけそうになるし…
子乗せ自転車は耐重量軽くオーバーしています。幼児用自転車の用意も少なすぎるのでは??設計時そういった考えはなかったんでしょうか?ここの住人は自転車使用するのは少ないってゆう推測だったのでしょうか?
このマンション住んでから住人優しくないなって思う作りが多いような…
通用口?にある小さな段差でベビーカーや車椅子、台車がスムーズに入れなくないですか?
中庭より共用棟へ行く時もぐるっと回り込んで行かないと行けないし…まわりこまず柵?の下をくぐる人が多いから「通り抜け禁止」って貼紙がぶらさがってるんでしょうね
駐車場側のゴミドラム前のスロープも不便です。。出入り口上に屋根がないせいで一歩分傘ささないと濡れるし、資源ゴミ置き場もバリアフリーで行けるルートはとても遠回りやし…
一度投書したのですがなんの意味もないとゆうか…
どこに言えば良いのやら…?
上記不便を感じてるのは私だけでしょうか?ほんの些細な不便ですがこれから長年住むのなら快適なのが良いです。
全部に共感しました。
理事会はそういった意見を組み上げる努力を明らかに怠ったように思えます。
強行採決としか思えなかった。
ぐるっと回らないと行けない作りはもうどうしようも無いんですかねぇ。。
確かに、実際使って見てわかる不便もあり、どう見ても設計ミス・・・出なければ、設計ヘタなところがありますね。少しづつ改善して欲しいですね。
自販機の設置では、二回もアンケートをしたのに、報告もなく、大事と思われる事は、いきなり総会決議って、とてもバランスが悪い感じがしますね。
広報不足!管理会社の意味不明な掲示するくらいなら、みんなからの投書の集計とかを広報して欲しいです。
本当。投書がどのように検討されてるのか気になります。
ちなみに私も自販機設置について投書しました。
組合の利益にもなるはずでWINWINだと思うのですが何がダメなんですかね?
設計ミスはデベロッパーに何とかして欲しいです。
完売して撤退される前に。
「元地権者という認識」ってただの思い込みではないのでしょうか?
確実な情報ではないんですよね?
読んでいてちょっと怖かった・・・
あと電動自転車はそんなに多くない筈。
ウチも4台ありますが、遠乗り用のロード2台と街乗り用のシティ2台です。
電動は最初から頭にありませんでした。
実際、駐輪場の台数は足りているようです。
ただ上段は確かに停めにくい!力が要りますしね。
通用口?の小さな段差は浸水対策で必要だからでは?
いざというとき、ないと大変なことになると思いますよ。
駐車場側の資材ゴミ置き場の入り口に屋根は欲しかった。
雨のときは困りものです。
今からでは作れないのでしょうか?
理事長も通路を走行してくる自転車で危険なめにあった体験を話されていましたが、私も7棟の前(共用棟側)の通路で、帰宅時にあやうく下ってくる自転車にぶつかりそうになった経験を3回しています。
いずれも小さいお子さんを前に乗せた女性でした。
2回はこらと怒鳴ったのですが、無視して下って行きました。
この経験があるので、規約改正には賛成しました。
ただし、敷地内すべてを走行禁止はちょっと雑な改正と思います。
下り坂を指定するとか運用面を工夫してはと思います。
総会で自転車走行禁止に反対する人の意見もありましたが、説得力がなく、賛成の方の意見が多いように感じました。
子供の教育に繋げてへりくつを言っていた女性もいましたが、結局降りるのが面倒なだけでしょう。
私も不便にはなりますが、ぶつかりそうな経験をしたので規約改正に賛成しました。
下り坂こそ乗りたい気持ちはわかりますが、下り坂こそスピードも出て狭い道だと危ないのです。
道を指定する等、運用面を考えて欲しいとありますが、残念ながらそれを理解できない人もたくさんいます。
ルールを複雑化すると理解できないのです。
道路の色を変えますか?登りは良いが下りはダメとかどうやってルールを徹底しますか?
本来であれば常識で下りはスピードを出すと危ないからやめようとか、個人で思うべきものですが、
それができない人がいるんですもん。
複雑なルールを作っても理解できないし、守らないでしょう。
だから、不便ですが一律禁止なのです。一律禁止、わかりやすいでしょう。
ルール作っても守らない?それは注意をしあうのです。
一部の人の非常識で、全体が不便を強いられるのは残念ですね。
改正じゃなくただの改悪です。
2丁目の方も通り抜けに使うようです。
だから意味ないですよ。こんなん。
501=502ですか