自分の子供に注意出来ない親って終わってんな
まあ全員じゃありませんよ
大半はちゃんとしてる方達でしょ
何でもそう一部の人間が守らない守るつもりもない
他人の事はどうでもいい
自分の子供が良ければいいの
なんて親ばっかだから揉めるんだよな
反論してくる奴なんか自分が何かしらしてんだろ
ブリヂストンのお祭りがあっても行きたくないね。
あのゴムが溶けた臭い匂い、なんとかならないのかな。
あんな匂いが頻繁にするなら買わなかったよ、このマンション。やられたな。
また粗大ゴミを放置してる人いる。
ベビーカー、バウンサーは粗大ゴミですよ!
なんでそんな事もわからないの?
頭わるいとしか思えない。
>>819
そういう人はわかって捨ててるんでしょ。
分別もちゃんとせずにゴミ出してる人は『出せません』みたいなシール貼って放置されてるけど、結局最終的には清掃の方が分別してくれてるみたいだし清掃の方が可哀想。
一時期色んな場所に無断駐車していた黒のプリウスさん、
機械式駐車場だったことが判明(笑)
無賃で来客用に駐車するのはもちろん、抽選前の空いている平置き駐車場にも無断で停め、マンション出てすぐの所でも度々無断駐車していましたので、マンション外の場合は駐車違反で警察に通報しますよと管理会社のほうへ報告したところ、
やっと最近見掛けなくなったと思ったら機械式駐車場から出てくる所を目撃しました。
しかもこの人、マンション内で度々歩きタバコしています。
機械式駐車場から出てくる時もくわえタバコして出て来てました。
向こう側へ歩いて行ったので多分エコの住民だと思いますが、
良い歳したおじさんがここまでマナーがないのは正直驚きです。
違反をしている住民が誰だか特定しているのであれば部屋番号特定して管理会社を通したほうが安全だと思います。
最近マンショントラブルとか隣人が変な人で事件になったニュースがあったばかりですし。
直接言って素直に聞き入れる様な人はそもそも違反行為はしないですからね(笑)
管理会社のワンクッションがあれば誰からの通報かも知られないでしょうし、代表者からの忠告は渋々でも受け入れますから。
サブエントランスに出前の返却品を置くのってどうですか?
30件のうちが同じ事を同時にしたら、人が通れなくなると思いませんか?
なぜ、自分の事しか考えないのでしょうか?
お客が来た時に笑われました。
せめて目立たないメールボックス室あたりに置くとかしてもらえませんかね。
出前の人にエントランス前に置いておいてほしいって言われましたけど?
家の玄関前だと、住居者が不在の場合、中に入って取りに行けないし。
他の人が通るのを待っているのも効率が悪いし。
管理人室にわざわざ言って通してもらうのも、
管理人さん不在ならまた待たないといけないし・・
そんなに嫌なら出前屋さんにクレーム言って下さい。
こんな安マンションで出前の食器くらいでガーガー言うのもね(ー ー;)
モンスターペアレンツだのモンスタークレーマーだのと嫌な世の中になったもんですな。
うちは在宅している日や時間帯を予め伝えておき、それに合わせて自宅まで回収しに来てもらっていますよ。夫婦共働きで不在がちだけど、それで不便を感じた事もないし、お店の方も快く対応してくれます。まぁそれはお店によるのかな?エントランス前におくのは考えた事もなかったなぁ。
住人のモラルについて、マンションの安さとか関係あるのかな。
安くても、緑があって、夜はいい感じの照明、管理人さんの対応もいいし、気に入ってますよ、このマンション。
住人の方も気さくでいい人多いですよ。
このマンションに住み始めてから出前を頼んだことはないのですが、出前頼んだら普通そこに置くよな〜と思って見てました。エントランスに置くのは一般的だと思うので、お店を責めるのも利用者を責めるのも何か違う気がします。とりあえず誰が悪いか決めるよりも、どこに置くのがベストなのか考えるべきでは?
店の人はとりくるのが楽だからエントランス置いといてっていうでしょ。
それを間に受けてる、、、
持ってくるときはエントランスで引渡し?自宅玄関まできますよね!
なら、玄関までとりに来てくれと言うべきです。
管理人さんに言えば入れますし。
なぜに、考えないのかな。
こちらの住人ではありませんが、私の住んでいるマンションではエントランスに置いているのが散見されたので、今後目立たない場所を指定場所にしようか、というお話合いがありました。管理会社(管理人さん)に寄せられた意見を理事会で話し合っただけですが。
普段気づいたことや、不満に感じていることなどがあるのなら、ひとつの意見として管理会社(管理人さん)に伝えたほうがよいのではないでしょうか。
何が正しくて何が間違っているのかは、正解がないと思います。自分はこうしています」というのが必ずしも多数派ではないでしょうし。
それぞれの立場や事情も考えながら落としどころを見つければよいだけだと思います。
せっかく縁あって同じマンションに住まわれているのですから、理事会などをうまく活用して皆さんが気持ちよく暮らせる努力をなさったら良いのになあ。
住人(男性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2023/11/23 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グランセレッソ横濱戸塚(新築・4LDK・3500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190789/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214956/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用のゴミ集積所が2かしょあり、それぞれ管理が行き届いていて清潔。 年末年始を除いて24時間好きなタイミングでゴミ出しできるのは一軒家にはない最大のメリットと感じます。 最低限の設備だが値段なりなので何も文句はない。 シンプルな分トラブルもない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンションのインターネット接続サービスがとても安価で助かっている。 電話とネット合わせても2000円に収まっている。 共用の設備とは違うかもしれないが、マンションと川との間の広場が小さい子供を遊ばせるには丁度良かった。 キッズスペースがあるが親同伴でないと使用できず乳幼児がいる家庭でないと利用機会がない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンビニは2軒、小さいスーパーも割と近くにあり、少し歩けば大型スーパーが2軒あり食材の買い物等には困らない。 目の前が線路というのはマイナス要因にもなり得るが、将来を通じて間近に大型の建物が建つことがなく永久眺望として安心感がある(購入時期に検討していた近隣の同規模のマンションは隣に工場が建設されていたりする)。 あとは、箱根駅伝やみなとみらいの花火などをベランダから見れるのも楽しみになっている。 目の前が線路で音がそれなりにうるさいのは確かだが、購入時点から分かった上でのことなので慣れてしまえば気にならない。 二重窓だから窓を閉めている時は問題ないが、窓を開けている時には通過時の会話は結構声を張らないと聞き取りにくいくらい。 それが許容できない人はやめておいた方がいいかも。 あとは、学区の小学校までが結構距離がある(大人の足で15分~20分)ので授業参観に行く時など少し疲れるかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高速の入り口が近くにあり、車で出かける時便利。 電車は駅に出るまでにバスを使ったりである程度時間はかかるが、戸塚駅は各方面へのアクセスが良いので特に不便には感じていない。 一応平日の朝の時間にはシャトルバスが出ているのでそちらを利用すれば7分ほどで駅に到着できる。 マンション自体が大きいので部屋によってはエントランスに行くまでに200メートルくらい歩く。 周囲の道が混みやすいので雨の日の朝などは公共のバスで出勤する時は結構ヒヤヒヤすることもある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺地域でいうと不安に感じることはない。 マンション内にクレーマーのような人はいると噂されているけれど。 特にない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全体的にきれいに管理されていると感じている。 清掃員は高齢者を中心に雇用している印象だが、ちゃんとやってくれていると思う。 駐輪場(無料)とバイク置き場(有料)が別に設けられているが、駐輪場にバイクを置いている人が結構いる。 お金払ってバイク置き場に置いている人が不憫。 駐輪場にバイクを置いている家庭から徴収した方がいい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入時の価格としてとにかく割安だったことが1番大きい。 駅近の物件の良さもあるとは思うが、同じ広さで2000万違うと手が出ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 川の隣にありハザードマップ上ではきっちり浸水エリアに入っている。 今までは特に被害が出たことはないがいつかはあるかもと心配はしている。 ポンプとかの設備の設置場所をかさ上げできると安心。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ユードリーム横濱戸塚 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280173/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373354/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格が抜群に安かった。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[グランセレッソ横濱戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE