横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚駅
  8. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 20:32:20

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセレッソ横濱戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 802 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 16:24:54

    >>800
    その自己中な考え止めなさいよ
    夜中ダメで早朝に騒いでいい理由は
    夜勤の仕事が終わって帰ってきて寝てたら?
    風邪ひいて体調の悪い人が寝てたら?
    騒ぐなら別の場所でいくらでも騒げばいいじゃん
    自分の子供に注意出来ないからって
    責任逃れしてんなよって言ってんの

  2. 803 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 16:28:21

    >>801
    言われなくても直接言いますわ
    言えないあなたとは違うので
    あなたちゃんとルール守れてます?
    自分も何かしらやらかしてません?
    自分の胸に手を当てて考えてみなよ

  3. 804 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 16:34:13

    自分の子供に注意出来ない親って終わってんな
    まあ全員じゃありませんよ
    大半はちゃんとしてる方達でしょ
    何でもそう一部の人間が守らない守るつもりもない
    他人の事はどうでもいい
    自分の子供が良ければいいの
    なんて親ばっかだから揉めるんだよな
    反論してくる奴なんか自分が何かしらしてんだろ

  4. 806 住民さんA 2015/06/29 21:47:26

    マナーを守らない方もあなたも集合住宅には不向きですよ
    物騒なニュースになる前にぜひ戸建てを購入されては?

  5. 807 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 23:17:48

    >>805
    自分が守れてないからってムキになって反論してこないでよ
    想像で相手を悪くなんて言ってないけどねー
    被害妄想が激しくでしょ自意識過剰とか
    あなたこそ想像で物言ってんなよ

  6. 811 入居済みさん 2015/06/30 23:12:23

    お祭り盛り上がるかなー。

  7. 812 マンション住民さん 2015/07/01 09:13:42

    >>811
    子供がいないとなかなかコミュニケーションを取る機会がないので、少しでも住民の皆さんと会話できたらいいなと思ってます。なので盛り上がって欲しい...

  8. 813 入居済みさん 2015/07/01 10:59:57

    そうですね!
    ただあのスペースで大丈夫かな。
    人がたくさん来たら結構狭い気もする。

  9. 814 マンション住民さん 2015/07/01 14:58:07

    あのスペースで困るくらい人が集まったら嬉しい悲鳴ですね!そうなったら来年はもっと盛大に開催できるかな?

  10. 815 マンション住民さん 2015/07/01 17:50:42

    私達も、子供が大きくなり交流がないので、楽しみにしてます。企画の皆さんありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ウエリス相模大野
  12. 816 入居済みさん 2015/07/03 08:15:26

    ブリヂストンのお祭りはないんですかね?

  13. 817 マンション住民さん 2015/07/03 10:17:58

    ブリヂストンのお祭りがあっても行きたくないね。
    あのゴムが溶けた臭い匂い、なんとかならないのかな。
    あんな匂いが頻繁にするなら買わなかったよ、このマンション。やられたな。

  14. 818 住民 2015/07/03 10:23:17

    だからここは安いんですよ
    そりゃ何かしらあるでしょ

  15. 819 入居済みさん 2015/07/03 10:55:58

    また粗大ゴミを放置してる人いる。
    ベビーカー、バウンサーは粗大ゴミですよ!
    なんでそんな事もわからないの?
    頭わるいとしか思えない。

  16. 820 マンション住民さん 2015/07/04 06:44:46

    >>819
    そういう人はわかって捨ててるんでしょ。
    分別もちゃんとせずにゴミ出してる人は『出せません』みたいなシール貼って放置されてるけど、結局最終的には清掃の方が分別してくれてるみたいだし清掃の方が可哀想。

    一時期色んな場所に無断駐車していた黒のプリウスさん、
    機械式駐車場だったことが判明(笑)
    無賃で来客用に駐車するのはもちろん、抽選前の空いている平置き駐車場にも無断で停め、マンション出てすぐの所でも度々無断駐車していましたので、マンション外の場合は駐車違反で警察に通報しますよと管理会社のほうへ報告したところ、
    やっと最近見掛けなくなったと思ったら機械式駐車場から出てくる所を目撃しました。

    しかもこの人、マンション内で度々歩きタバコしています。
    機械式駐車場から出てくる時もくわえタバコして出て来てました。
    向こう側へ歩いて行ったので多分エコの住民だと思いますが、
    良い歳したおじさんがここまでマナーがないのは正直驚きです。

  17. 821 マンション住民さん 2015/07/04 07:05:41

    違反をしている住民が誰だか特定しているのであれば部屋番号特定して管理会社を通したほうが安全だと思います。
    最近マンショントラブルとか隣人が変な人で事件になったニュースがあったばかりですし。
    直接言って素直に聞き入れる様な人はそもそも違反行為はしないですからね(笑)

    管理会社のワンクッションがあれば誰からの通報かも知られないでしょうし、代表者からの忠告は渋々でも受け入れますから。

  18. 822 入居済みさん 2015/07/07 13:32:17

    玄関前の通路でタバコ吸ってる人も居ますね。
    部屋で吸いましょう。

  19. 823 マンション住民さん 2015/07/09 10:49:24

    サブエントランスに出前の返却品を置くのってどうですか?
    30件のうちが同じ事を同時にしたら、人が通れなくなると思いませんか?
    なぜ、自分の事しか考えないのでしょうか?
    お客が来た時に笑われました。
    せめて目立たないメールボックス室あたりに置くとかしてもらえませんかね。

  20. 824 住民 2015/07/09 14:57:55

    目立たない場所に置いたらお店の人はどうでしょう?
    お店の人の事も考えましょう。

  21. 825 入居済みさん 2015/07/10 03:28:29

    エントランスはダメよ〜
    玄関前だよ〜

  22. 826 入居済みさん 2015/07/10 07:21:22

    出前の人にエントランス前に置いておいてほしいって言われましたけど?

    家の玄関前だと、住居者が不在の場合、中に入って取りに行けないし。
    他の人が通るのを待っているのも効率が悪いし。
    管理人室にわざわざ言って通してもらうのも、
    管理人さん不在ならまた待たないといけないし・・
    そんなに嫌なら出前屋さんにクレーム言って下さい。

  23. 827 マンション住民さん 2015/07/10 07:25:59

    オートロックで玄関前とかありえないでしょ

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  24. 828 マンション住民さん [男性 40代] 2015/07/10 08:45:17

    こんな安マンションで出前の食器くらいでガーガー言うのもね(ー ー;)

    モンスターペアレンツだのモンスタークレーマーだのと嫌な世の中になったもんですな。

  25. 829 契約済みさん [女性 30代] 2015/07/10 09:12:27

    >>826
    自分が注文しといて出前屋さんに責任転嫁???

  26. 830 入居済みさん 2015/07/10 09:38:37

    はい?
    管理人さんからエントランス前はダメと言われましたが?見栄え的にもね。
    不在の場合は管理人さんが開けると言われましたよ〜

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 831 マンション住民さん 2015/07/10 13:12:47

    うちは在宅している日や時間帯を予め伝えておき、それに合わせて自宅まで回収しに来てもらっていますよ。夫婦共働きで不在がちだけど、それで不便を感じた事もないし、お店の方も快く対応してくれます。まぁそれはお店によるのかな?エントランス前におくのは考えた事もなかったなぁ。

  29. 832 マンション住民さん 2015/07/10 16:07:45

    >>831
    貴方のようなモラルある方がこのマンションに居てくれて良かったです。

  30. 833 入居済みさん 2015/07/10 18:05:18

    >>829

    出前屋さんに言われたから置いただけですよ。

    いい年して嫌味を言われても困ります。

  31. 834 マンション住民さん 2015/07/11 00:53:00

    うちも出前の時は在宅時に玄関まで取りに来てもらってます。

  32. 836 入居済みさん 2015/07/11 03:43:08

    いいじゃんいいじゃん。
    くだらない会話ぐらいがちょうどいいのよ〜

  33. 837 マンション住民さん 2015/07/12 01:42:56

    くだらないと思うならくるなよ、このサイトに。

  34. 838 マンション住民さん 2015/07/12 01:46:59

    住人のモラルについて、マンションの安さとか関係あるのかな。
    安くても、緑があって、夜はいい感じの照明、管理人さんの対応もいいし、気に入ってますよ、このマンション。
    住人の方も気さくでいい人多いですよ。

  35. 839 マンション住民さん 2015/07/12 13:47:25

    >>838
    私も同意します。
    ちなみに私の友人、都内の高級タワマンで理事会のメンバーをしていますが、同じように喫煙とか住人のモラルの問題で悩んでましたよ。

  36. 840 マンション住民さん 2015/07/12 22:23:18

    >>834
    誰々さんに言われたから。。。
    そこにみんなか置いたらどうなるとか考えないのですか?
    自分の事だけ、、、
    それでは責任転換と言われて仕方ないと思います。

  37. 841 マンション住民さん 2015/07/13 11:27:07

    >>829うちもお店の人にエントランスに置くよう言われたので今まで置いてました。言われた通りにしただけなのに、責任転嫁て言われても。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 842 入居済み 2015/07/13 11:38:28

    夜バス便利ー
    最終便でも結構使ってますね〜

  40. 843 マンション住民さん 2015/07/14 14:12:45

    このマンションに住み始めてから出前を頼んだことはないのですが、出前頼んだら普通そこに置くよな〜と思って見てました。エントランスに置くのは一般的だと思うので、お店を責めるのも利用者を責めるのも何か違う気がします。とりあえず誰が悪いか決めるよりも、どこに置くのがベストなのか考えるべきでは?

  41. 844 マンション住民さん 2015/07/15 06:38:27

    店の人はとりくるのが楽だからエントランス置いといてっていうでしょ。
    それを間に受けてる、、、
    持ってくるときはエントランスで引渡し?自宅玄関まできますよね!
    なら、玄関までとりに来てくれと言うべきです。
    管理人さんに言えば入れますし。
    なぜに、考えないのかな。

  42. 845 住民でない人さん 2015/07/16 00:58:29

    こちらの住人ではありませんが、私の住んでいるマンションではエントランスに置いているのが散見されたので、今後目立たない場所を指定場所にしようか、というお話合いがありました。管理会社(管理人さん)に寄せられた意見を理事会で話し合っただけですが。
    普段気づいたことや、不満に感じていることなどがあるのなら、ひとつの意見として管理会社(管理人さん)に伝えたほうがよいのではないでしょうか。
    何が正しくて何が間違っているのかは、正解がないと思います。自分はこうしています」というのが必ずしも多数派ではないでしょうし。
    それぞれの立場や事情も考えながら落としどころを見つければよいだけだと思います。

    せっかく縁あって同じマンションに住まわれているのですから、理事会などをうまく活用して皆さんが気持ちよく暮らせる努力をなさったら良いのになあ。

  43. 846 入居済み 2015/07/16 13:51:58

    ここは居住者専用掲示板ですよ。

  44. 847 マンション住民さん 2015/07/16 14:33:49

    でも建設的な意見ありがとうございます。

  45. 848 入居済みさん 2015/08/09 08:29:28

    通過で煙草すうなよ。掲示板にも書いてあるだろ!!!

  46. 849 マンション住民さん 2015/08/09 10:14:17

    目撃したらその場で直接どうぞ

  47. 850 マンション住民さん 2015/08/09 11:55:06

    直接なんて言えませんよね。
    自宅が汚れるから通路で喫煙?
    ふざけてますよね。
    あなたの自宅の前で煙草吸われたら嫌でしょう?

  48. 852 マンション住民さん [男性 30代] 2015/08/09 14:34:54

    暑くて喫煙場所もわからなくなってきたか!?
    大丈夫かグランセレッソの住人達。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 853 マンション住民さん 2015/08/10 01:15:34

    通路で煙草…おじさんですよね?

  51. 854 マンション住民さん 2015/08/10 11:41:08

    わざわざ注意しなければ分からないのか。
    小学生でも分かるわw
    掲示板には3階と書いてありますね。
    3階以外でも目撃してますが!

  52. 855 マンション住民さん 2015/08/17 10:38:22

    一階の外で怒鳴り叫んでるおばさん…
    本当に怖すぎます。

  53. 856 マンション住民さん 2015/08/17 13:12:14

    >>855
    誰に怒鳴ってるんですか?

  54. 857 マンション住民さん 2015/08/17 14:26:17

    自販機儲かってるかな!?

  55. 858 マンション住民さん 2015/08/20 20:06:56

    >>856
    誰って事ではないようで…通行人しかいませんでしたし。
    庭から外に向かって、怒り狂っていて怖かったです。

  56. 859 マンション住民さん 2015/08/24 13:07:08

    どこの棟?

  57. 860 マンション住民さん [男性 30代] 2015/09/08 04:47:04

    去年は台風の時、柏尾川が危なかったですね。
    今年は大丈夫かな?

  58. 861 マンション住民さん [男性 30代] 2015/09/10 22:52:42

    自転車置き場に車のタイヤを積んで置くのってどうよ⁉︎

  59. 862 マンション住民さん 2015/09/15 03:29:04

    全然問題ないのでは。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 863 入居済みさん 2015/09/15 08:38:37

    宅配BOXを自分のロッカーの様に使ってる人がいますね。
    若めのスーツ着た男性の方、使ってるロッカーの場所がわかれば管理人を通して注意してもらいます。

    最近荷物が来ても宅配BOXがいっぱいで荷物が受け取れなく、
    再配達してもらうのがかなり面倒です。
    不在で宅配BOXを利用するのはわかりますが、私物を入れてロッカー代わりに使用してる方は迷惑極まりないです。

  62. 865 マンション住民さん 2015/09/17 03:21:23

    >>863
    そういうことなんですか!

    私も荷物が受け取れなくて困っていました。
    宅配BOXがいっぱいなんてことがあるのかとビックリしていたのですが。
    ひどいですね。

  63. 866 マンション住民さん 2015/09/17 11:44:36

    >>863
    本当にそんなモラルのない方がいらっしゃるのでしょうか?
    なぜそのような事がわかったのでしょうか?

  64. 867 マンション住民さん 2015/09/17 22:56:38

    >>862
    問題ないですよね!
    結構、規則破っても注意されないマンションですもんね。
    置いてみよっと。

  65. 868 マンション住民 2015/09/20 11:18:51

    >>865
    私も荷物が宅配BOXがいっぱいで入れられないと、宅配業者に言われ、荷物を受け取りできませんでした。
    こんなモラルのない人が住んでるマンションだったとは。
    なんとか対策はとれないのでしょうか?

  66. 869 マンション住民さん 2015/09/21 17:22:36

    外来用駐車場、もう少し安くして欲しいです。24時間停めると1600円。
    裏のコインパーキングが900円なんて。。
    こんなに、高いと身内用の駐車場とは思えません。お客さん呼びにくいです。

  67. 870 マンション住民さん 2015/09/21 21:17:36

    確かにね。泊まりのお客さんは考えてない料金かな。遊びに来る感じなら安いですけどね!
    今日も敷地内に無断駐車してるし。泊まりのお客さんの車かな〜。

  68. 871 マンション住民さん 2015/09/23 06:20:46

    もう少し安くするか、無料にしてほしいですよね。近隣のマンションは無償のところも多いです。訪問先の部屋番号と名前書いてフロントガラスに置く感じでしたよ!
    または、コインパーキングと同様に、上限を設けるとか。

  69. 872 マンション住民さん [女性 30代] 2015/09/23 12:40:21

    前に購入する時に営業の人に聞いたのですが、無料にするとルールを守らない輩が勝手に止めてめちゃくちゃになると言ってました。
    他のマンションで実際にあった問題らしいです。

    これだけルールを守らない人達が住んでいるので、このままでいいと思います。

  70. 873 [女性] 2015/09/23 13:03:31

    私もこのまま有料でいいと思います。
    敷地内の無断駐車もですが、敷地手前に停められると子供の飛び出し危険と、すれ違いしにくいし、本当に迷惑です。これ以上増えるかと思うと…。
    いつも停めてる方、やめてください。
    無断駐車、張り紙等で対応されているようですが、効果ないようですね。残念です。

  71. 874 マンション住民さん 2015/09/24 10:49:43

    今度やってたら車に張り紙したほうが良いのかな?

  72. 875 マンション住民さん 2015/09/24 13:11:39

    バスの本数減るんだね!赤字らしい!
    ちゃんと考えてくれてるのは良いことですね!

  73. 876 [男性] 2015/09/24 14:28:51

    増便で毎月何十万と赤字とのこと。
    ちゃんと考えてたら、早期の判断できたはずです。
    納涼祭とバスの収支、報告してほしい。
    便利な分、経費が発生することも考慮してください。

    大事な積立金です。

  74. 877 マンション住民さん [男性 30代] 2015/09/24 21:17:06

    たくさんの意見や問題提起がされていますので、次回の総会には多くの方が出席するといいですね。
    委任する場合は、その場で決まったことに文句は言えませんよー。

  75. 878 [男性 30代] 2015/09/25 10:21:36

    このサイトと、総会って関係してるの?
    関係してるならこのサイトに書き込みしとけば総会の議題にとりあげてもらえるって事ですね!
    便利なサイトですね。
    良いマンションライフにするために、皆さん問題点をこのサイトにぶつけてみましょう。解決するといいな。総会で。

  76. 879 マンション住人さん 2015/09/27 13:25:14

    >>876
    ちゃんと考えたらって何でしょう?そもそも住人が乗り切れないことも
    あるからバスの増便してるのであって、費用面の話だけではないはず。
    個人的にはこのままにしてほしいですが。

    ちょっと噛みつき方がおかしいですよ。

  77. 880 住民でない人さん [男性 40代] 2015/09/28 12:43:53

    ここはただのトイレの落書き所だから総会なんかに関係してこないよ。
    他マンションと一緒。実際にマンションの運営に関わりたくない、総会にも出ない人たちが
    ただただ文句をいうだけの場所。

  78. 881 マンション住民さん 2015/09/28 12:54:14

    宅配BOXの件ですが、1週間~2週間同じ部屋番号の方がBOX使われているようだったら、直接お宅に訪問するのはどうでしょう?ご主人がロッカーとして使っているのを奥さんは知らないかもしれませんし。荷物も届いているのに気づかない人もいるかもしれません。家に直接来るとなれば確認すると思うので。

  79. 882 マンション住民さん 2015/09/28 13:11:40

    >>881
    誰にお願いしてるのでしょうか?
    あなたが行かれてはどうですか?

  80. 883 マンション住民さん 2015/09/29 09:22:17

    このマンション、規則守らない人多くないですか?廊下にタイヤ、ベビーカー、電動自転車、子供の自転車置いてあるのをよく見かけます。非常識な人が多いのかな。なんか残念です。

  81. 884 入居済みさん 2015/10/01 11:50:13

    >>863を書いた者です。

    >>866
    残念ながら事実です。
    帰宅時間が同じことが多くて、
    いつも宅配BOXへ戻ってくるところで鉢合わせするんですが手ぶらなんです。
    書き込みをした前日、スーツ姿にカバンを持って宅配BOXに入って行くところを目撃したので掲示板を見てるフリをして様子を伺ってみました(笑)
    すると持っていた黒いカバンが消え、片手に携帯か財布だけを持って出てきたんです。
    なのでここに書き込みをしました。

    やはり皆さん宅配BOXが使えないようですね。
    〔部屋番号を調べてお宅を訪問してみれば?〕とのレスもありますが、正直モラルのない方に正論を投げ掛けたところで理解出来るとは思えません。
    モラルがない人だからこそ、常人が考えつかない様なことをするんですから。それに直々には関わりたくないですし。
    管理人さんやフージャースを通して注意してもらうしかないと思います。
    次に目撃した時は宅配BOXの番号を確認する様にします。
    皆さんも、宅配BOXを利用している方がいたら少しだけ気にかけて頂けたらと思います。

  82. 885 匿名さん 2015/10/01 14:45:13

    共用部にこんなに個人的な物を置いてるマンションってないですよ。
    民度が低いと言われてもしょうがないですね。

  83. 886 マンション住民さん 2015/10/01 21:50:35

    結局バスのダイヤって変わったの?まだ10分間隔だけど。なんかバス会社と管理組合で上手く話がいってないみたいだけど。住民が混乱してますよ。今日なんかおばさんが運転手さんに怒ってて、運転手さんかわいそうでした。

  84. 887 マンション住民さん [女性 30代] 2015/10/03 02:15:55

    結局、今ある規律も守れない住人がたくさんいるマンションなのに、新しい議題に手を出しすぎなんではないでしょうか。理事会さん。
    月1でもマンション内違法見回りして、違法改善策を議論した方が、いいのでは。
    住人ご意見箱も必要ですよ。
    苦情とか多そうだけど、、、
    そこは記名のみ対応で。
    そろそろ本気で対応していきたいですね。

  85. 888 匿名さん 2015/10/05 23:16:10

    >>879
    増便しても赤字にならないようにちゃんと考えるってことでしょう。

  86. 889 入居済みさん 2015/10/06 02:20:33

    >884さん
    ほんと最近宅配BOX満杯で再配達してもらう事が多くなりました。

    確か宅配BOXの部屋番号が点滅している人は、
    一定期間をすぎたって意味じゃなかったでしたっけ?
    だとしたら部屋番号すぐわれますよね。
    わざわざ自ら部屋番号さらして、恥ずかしい事している人いるなんて
    ほんとおバカさんですよね~

  87. 890 入居済みさん 2015/10/06 07:55:04

    >>889さん
    こういう悪事をする人って悪いことだけは頭も回転する様で…
    度々荷物を出し入れしていれば部屋番号は点滅しないんですかね??

    4日の日曜日、新聞をとりに行ったところ宅配BOXの音声が聞こえたのでここを思い出してちょっと様子を伺ってみました。
    私の足音が聞こえたと同時に『扉を閉めて下さい』の音声が聞こえたので〔普通の使用者かな?〕と思ったのですが、
    それから数秒間…し~んとして、出てくる気配もありません。

    それが引っ掛かり、こちらの様子を伺ってるのかと思ったので新聞を取り出して歩き出したところ、
    『荷物を中に入れて下さい』という音声が聞こえました。

    家のポストは宅配BOX側ではないし、宅配BOXに用事もないので近づいて顔を見るのも怪しいので音声しか聞けなかったのですが、『扉を閉めて下さい』で操作は終了の筈なのに、
    『荷物を中に入れて下さい』っていうのもなんか怪しいよなぁと思いました。普通の使用者の方だったら申し訳ないですけど。

    4日の日曜日、午後13時くらいの出来事です。

  88. 892 入居済みさん 2015/10/11 04:22:04

    最近も荷物の受け取りに大変労力を使い、配達して頂いてる方にも使用したい住民にも迷惑極まりないので行動に移すことにしました!

    とりあえず、昨日から今日までの宅配BOXは3件以外は荷物が入れっぱなしでした。(部屋番号すべて控えています!)

    明日も祝日で3連休ということもあるでしょうし、明日までは仕方ないとしても、火曜日以降動きがないようでしたら始めはボカシを入れて部屋番号をここに書き込みたいと思います。
    どのくらいの期間荷物を入れっぱなしにしといたら管理人さん等に報告すればいいですかね??

  89. 893 マンション住民さん 2015/10/12 08:30:20

    >>892
    正義感振りかざしてネット死刑するなら、あなたも名乗る覚悟はもちろんあっての発言ですよね?
    もし、本当に部屋番号とか載せるならあなたもリスクを負わなきゃ

    管理人に相談して、穏便に済ませようとか考えができないのもかわいそうですね

  90. 894 入居済みさん 2015/10/12 09:29:37

    >>893
    宅配BOXロッカー代わりに使ってる方ですか??
    正義感?当た前のこと(常識)を言ってるのですが。

    普通に使いたい方、使っている方々が多数なのに、モラルのない数人を庇う必要がなぜあるのですか??

    『あなたにもリスクが伴う』なんて、まるで脅し文句ですね。
    それに普通に使用していれば晒されることもないんですから、
    自ら『私は常識がありません』と言っているようなものですが、どちらが可哀想な思考をしているんでしょうかね。

    今の宅配BOXの現状を知っていますか??
    今日までで、点滅しているお宅(荷物を入れっぱなし)が9件もあるんですよ。
    昨日今日じゃ点滅しませんよね。

    1階が1件、2階が2件、5階が3件、6階が3件点滅しています。
    2階と4階は1件ずつ、少なくともこの3日間荷物が入れっぱなしでした。

  91. 895 マンション住民さん 2015/10/12 12:56:12

    個人が特定される書き込みはやめたほうが良いと思います。

  92. 896 住民さん 2015/10/13 00:39:02

    >>892
    この掲示板の「投稿マナーについて」をお読みください。
    「個人情報を書かない」がマナーです。

  93. 897 入居済みさん 2015/10/13 09:07:44

    >>895>>896
    必死ですね。
    目隠しするんで個人情報はわかりません。
    今までも同じように書き込みがされたものがありますし、なぜ宅配BOXに限ってそんなに食いつくのかがわかりません。

    目隠しでも公表されるのが嫌ならば荷物を取ればいいだけのことですし、
    本人じゃない限り、非常識な住民を庇う意味がわかりません。

    そんなに必死に否定するならば、あなたが荷物を取るよう管理人さんに言ってくれませんか??
    今すぐにでも宅配BOXを見て、モラルのない住民がどれだけいるのか部屋番号をご確認下さい。
    何もしないくせに、否定や言いたいことだけを書き込みするのは卑怯だと思います。

  94. 898 入居済みさん 2015/10/13 10:24:45

    最近の流れがおもしろいから帰り宅配ボックス見て来ちゃったよ(笑)
    7階が1件もないのが優秀だね、安マンションとは言っても下階(失礼)の民度の低さがなぁ。悲しいね。
    荷物なんて入れてても1日や2日で普通受け取るもんだけどなぁ。コインロッカーだったら絶対しないくせにねw
    個人情報うんぬん言ってるけど宅配ボックス行けば部屋番号丸出しだし(笑)、ここでこれだけ話題になりゃ俺みたいに興味本位で部屋番見に行く奴もいるだろ(笑)
    わが家の階にいる荷物入れっぱ住民は〔あーなるほどね(納得)〕って感じだったわw

  95. 899 住民さん 2015/10/13 23:17:39

    >>898
    話題になっているので、私も帰りに確認してみたよ。
    前日との比較はできないどね。2・3日後にまた見てみるとわかるかな・・・

  96. 900 住民さん 2015/10/13 23:23:54

    >>897
    マナーがどうのこうの言っている割には、ここの掲示板のマナーすら守ろうとしない可哀そうな発言だったので教えて上げました。

  97. 901 マンション住民さん 2015/10/14 12:02:26

    >>900
    確かにw
    897はここのマナーがなってないなw

  98. 902 マンション住民さん 2015/10/14 13:46:24

    宅配ボックス、全然空いてるよ。
    ここの書き込み効果があったかな?

  99. 903 匿名さん 2015/10/14 22:31:13

    はぁ、なんかシャトルバス通勤飽きてきたと言うか疲れてきた。

  100. 904 マンション住民さん [女性 40代] 2015/10/15 08:51:03

    今日、子供の泣き声と犬の吠える声が聞こえたのでドアを開けたら洋服を着た小型犬がすごい吠えてました。
    小型犬と目が合い向かってきたのですぐにドアを閉めました…怖かった………。

    どこの犬だろう…。
    マンションに住んでる方の犬でしょうか?

  101. 905 2015/10/15 14:32:53

    >>904
    マンションに住んでいる方の犬と考えるのが自然かと思いますが、泣いていたお子さんは、大丈夫だったのでしょうか?そちらの方が気になります。

  102. 906 マンション住民さん 2015/10/16 12:06:31

    ここは地盤大丈夫だよね...

  103. 907 マンション住人 2015/10/18 22:45:50

    >>906
    川際だから当然軟弱地盤ですよ。
    ちゃんと杭が岩盤まで到達してれば問題ないと思いますが。
    当日、岩盤まで届かなくて継ぎ足し杭をしたと聞いてるので問題ないと思います。
    こればっかりは信じるしかないですね。

  104. 908 マンション住民さん [男性 50代] 2015/10/19 03:06:50

    最近、サイクルポートに原付自転車以上の排気量のバイクが多く止まってます。ピンクナンバーや黄色ナンバー。
    バイクの駐車場が少ないのが原因なんだろうけど、バイク駐車場はお金払ってますよね。
    こんな事を言うと、お金を払えばサイクルポートに停めてもいいという人が出てくるだろうな。
    お金問題かな?
    いや、違う気がする。
    これもまた違法ですね。色々とモラルのない方が多いマンションだな。
    共用部に物を置く違反者も含めなんとかしないと。何か良い案ありますか?

  105. 909 入居済みさん 2015/10/22 08:40:42

    >>900>>901
    「マナーうんぬん」なんて一言も書いてないですが?
    【常識がない】【モラルがない】とは書いてますけど。
    噛みつきたいならもう少し読解力をつけて下さいね。
    反論したいなら今すぐにでも宅配BOXの部屋番号確認して荷物を退かすよう管理人さんでもフージャースにでも連絡して頂けますか?? 何もしないくせに。

    >>902
    宅配BOXかなり空きましたね。
    先日何ヵ月ぶりかに宅配BOXに荷物が入っており大変助かりました。
    一気に7件点滅が消え、荷物が取り出されていました。
    偶然ですかねぇ(笑)??


    あとは1階に1件、2階に1件は1週間以上入れっぱなしです。
    5階の1件に関してはわざわざ1度荷物を入れ直した様で(笑)、
    点滅から点灯に変わってましたがバレバレですよ。
    1階のお宅はさほどポスト(宅配BOX)も遠くないのにずっと放置されています。

  106. 910 入居済みさん 2015/10/23 01:56:17

    誰かわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

    回覧板に来年、柏尾小に入学する人の保護者会をやるって
    紙がはさんであったんですけど、
    その内容が「役員を決める」だとかで・・・

    小学校でも役員を決めるでしょうし、
    マンションでも役員を決めるって・・
    役員は何をするんですか?
    詳しい事が書いてないので、すごく行きづらいんですが・・
    働いている人も関係なく役員はやらなきゃいけないんですよね?

  107. 911 住人 2015/10/23 12:28:16

    >>910
    何をするのをここできくのではなく、お子さんが小学生になるのなら、出席するのが当然です。義務みたいなもんですよ。出席して、そこで聞けばいいんです。

  108. 912 [女性 50代] 2015/10/25 02:13:29

    電車が通過するたびに非常に揺れるのですが
    この建物大丈夫ですかね?

  109. 913 匿名さん 2015/10/27 14:13:34

    >>911
    義務って書いてあった?

  110. 914 匿名さん 2015/10/27 14:15:30

    >>910
    内容によって出席するかしないか決めるなんて卑怯じゃない?
    働いてるからって役員から逃げるのも卑怯じゃない?

  111. 916 住人 2015/10/27 15:19:01

    >>913
    義務とは書いてないですね。
    大人の事情とでもしておきますか!

  112. 917 住人 2015/10/27 15:39:05

    >>910
    子供を小学校に6年間事故なく通わせたいなら、出席するべきです。義務とは書いてないですが、、、、揚げ足とる方がいるので、それ以外は言いません。
    ただでさえ、小学生が多いマンションの上、交通量が多い通学路の為、地域の方の協力だけでは対応できない状態です。一度朝、小学生と登校してみたらいいと思います。
    そんな中、仕事がある、忙しいとか、下の子がまだ小さいから出席できない、役員できないなんて、どこの家庭も一緒なんです。
    親達がみんなで協力しあって、子供達が安全に、楽しく学校に通えるように努力するのは当然なんです。

  113. 918 ママさん 2015/10/28 00:24:49

    義務と書いてないから出席しないとか、役員をやりたくないから出席したくないとか、もう子供が可哀想でしかないですね。自分の事しか考えていないんですね。
    これから子供が小学校に通う上で必要な事なのに、そんな簡単な事すら考えられないなんて。
    自分の子供が毎日無事に登下校出来ます様に、毎日楽しく過ごせます様に、と少しでも思うのであれば、どんな内容でも関係なく出席しなければと思いませんか?同じ小学校に通うお母さん方も集まる訳でしょ?そこで顔馴染みを作ったり、情報を得たりしたいとも思わないって事なんでしょうか。
    何にせよ、自分の都合中心でしか考えない親を持ってしまったお子さんが可哀想だと思いました。

  114. 919 マンション住民さん [男性 40代] 2015/10/31 11:05:18

    とうとうゴミの分別も出来なくなってきたか。
    ゴミにシール貼られまくりやで!
    大丈夫か!セレッソ住人。しっかりしろや!

  115. 920 入居済みさん 2015/11/01 23:59:35

    このマンションは専業主婦の人が多いから・・
    自分が役員やりたくないから、仕事してる人の悪口言うんですね・・
    あーこわっ。関わりたくない。

  116. 921 契約済みさん 2015/11/03 01:09:20

    私は仕事をしていますが、どのレス読んでそう感じたかはわかりませんが、仕事してようとしてなかろうと、子供の事を考えて参加するのは当然だと思いますけどね。
    仕事してるからいいんだ、と思われるのは嫌ですね。どうして専業に対して上から目線になるんでしょうかね。
    仕事してるとか専業だからとか、そんな基準でお互いをけなしあってるから民度が低いってなるんですよ。
    要はお互いを羨ましがってるだけでしょ。いちいち煽るの止めたら?

  117. 922 契約済み 2015/11/07 14:42:51

    向かいの工事は何立ててるの?あと線路沿いの工事はマンション立つのかな?

  118. 923 マンション住民さん [男性 30代] 2015/11/07 17:00:17

    向かい側は分かりませんが、アサヒクリーニング?跡地は住友不動産販売、長谷工設計建設で約400戸の大規模マンションとのことです。
    予定図を見た感じだと、車両入り口が川沿いの遊歩道に近いところになるようですね。

  119. 924 契約済み 2015/11/08 12:13:51

    完売するのかな。しかし人がまた多くなりますね。富士橋バス停大変なことになりそうw 学校も人が多くなりそうですね。少子化はどこへやらw

  120. 925 マンション住民さん [男性 40代] 2015/11/21 00:16:23

    近隣の換気扇の出口がベランダにある場合、魚などの匂いのあるものを焼かれると、ベランダに干した洗濯物や、窓を開けていると、匂いが洗濯物に着いたり、部屋じゅう魚の匂いになり、悩まされてます。集合住宅の難点ですかね。
    部屋によって、換気扇の出口が廊下側にある部屋もあるようです。そういう宅は気にならないかもしれません。
    以前もマンションに住んでましたが、こんな経験はありませんでした。なぜなら全部屋、廊下に換気扇の出口だったので。
    ここを購入する時、そこまでは気にしてませんでした。失敗です。
    ベランダに換気扇がある宅で、匂いを気にされてる方、いらっしゃいますか?

  121. 926 マンション住民さん [女性 30代] 2015/11/28 12:58:24

    エレベーターの中が動物のおしっこくさい。
    乗せるなら抱っこするなりして
    エレベーターの中でおしっこさせるなよ

  122. 927 [男性 40代] 2015/12/03 22:22:55

    なんでまた宅配BOXがいっぱいなの?
    あずけられなかったと宅配業者に言われた。
    一時だけですか、、、、違法者がいなかったのも。

  123. 928 匿名さん 2015/12/05 10:57:50

    もうやだ。戸建てにすればよかったかな・・・。

  124. 929 匿名さん 2015/12/05 17:01:22

    廊下でタバコ吸うんじゃねーよ

  125. 930 匿名さん 2015/12/06 00:50:38

    なんなのこのマンション・・・。
    はぁ、明日からまたシャトルバス通勤地獄か・・・。

  126. 931 [男性 30代] 2015/12/07 10:47:20

    理事会さん、そろそろ違反行為に対してメスをいれないと、とんでもないマンションになりますよ。
    管理会社と相談して早めに何か手を打つべし。見てるといいな、理事会さん達。
    住人意見BOXが必要ですよ。苦情も一つの意見ですから。
    新しい事しても結局、元に戻ってるし。例えば、シャトルバスの運行とか。
    それより、今ある規則を守ってもらうことを考えるべきでは?

  127. 932 住民 2015/12/09 09:26:41

    >>540
    車イスの方が契約されているようですよ。

  128. 933 [ 30代] 2015/12/09 10:28:53

    コンシェルジュさん、いつもの方じゃなく、今日いらした方が常駐だといいなぁ。たまに、今日の方いるけど、ハキハキしてて明るくて凄く感じがいい!

  129. 934 匿名さん 2015/12/13 22:23:17

    さて、今日もシャトルバスでお勤め出発〜。

  130. 935 住民さんA [男性 30代] 2015/12/16 06:10:42

    931の方へ
    ご意見Boxですが、ご意見用紙を管理組合の郵便受けに入れましょう

  131. 936 匿名さん 2015/12/17 10:52:58

    廊下でタバコ吸ってる方やめてください。

  132. 937 マンション住民さん [女性 30代] 2015/12/17 12:16:28

    >>936
    何階で吸ってるんですか?

  133. 938 匿名さん 2015/12/17 12:56:42

    具体的に書きたいけどこのような場では書けませんよね。まぁ上位階です。

  134. 939 住民さんA [男性 30代] 2015/12/21 09:01:46

    上、親子ではしりまわってうるさい。

  135. 940 住民さんA [男性 30代] 2015/12/21 09:32:08

    幼稚園や小学校だって椅子や机からとびおりてはいけません、て教えるのに、バンバン天井がゆれてる。とぶ走る、すごい!

  136. 941 マンション住民さん [女性 30代] 2015/12/28 17:13:10

    年末になって、最近また違法駐車が目立ってきてますね。
    前に話題になってた黒のプリウスさん入り口付近に毎日のように停まってます。
    あと、練馬ナンバーのアウディさんは入り口や、来客用、バイク置き場に停まっててバイクの人が困ってます。

    これから年末年始になると、もっと状況が悪くなりそうで怖いです。

  137. 942 マンション住民さん [女性 30代] 2015/12/29 02:09:20

    来客用を無料化して、滞在時間、訪問部屋番号などを記入で、よっぽど違法は減るのではないでしょうか。
    違法で交通の妨げ、見た目の悪さよりはいいと思います。

  138. 943 住民さんA [男性 30代] 2015/12/29 02:51:08

    上の部屋、また走る飛び降りる。天井が揺れてる。

  139. 944 マンション住民さん [男性 30代] 2015/12/29 13:39:14

    困っていること、不快に思っていることは管理人を通す形であっても表現するべきですね。
    ここで書き込んだらガマンできるわけではないでしょうし。
    相手の方は周囲に迷惑になっていることに気付いていないのかもしれないですよねー。

  140. 945 マンション住民さん [女性 30代] 2015/12/29 22:54:45

    うちの部屋の上の親子は、高い所から飛び降りる、走り回るで管理会社に、掲示とビラをお願いしたにもかかわらず
    相変わらずです。気付いてないとは思われません。

  141. 946 マンション住民さん [女性 30代] 2016/01/01 15:17:14

    >>945
    その掲示板のビラ見ました。
    騒音出してる自覚が無いんでしょうね
    マンションで騒音で困ってる方達で集まって
    話し合いの場所でも設けたいですね。
    騒音出す家の周りの部屋は皆さん迷惑してると思いますので。

  142. 947 住民さんE [女性 60代] 2016/01/04 02:18:38

    最近、お子様全体の年齢が上がっていることもあり、廊下や上階の足音が気になるようになってきましたね。

    少々の生活音は我慢しなければと思いますが、走る跳ぶなどはそろそろ控えて頂きたいように思います。そもそも室内で走る(跳ぶ)大人は奇異に見えるものですから、今の内からきちんと親から子に、走ったら迷惑になること、大人らしい成長した振る舞いで過ごすことを教えてあげて頂きたい。
    特に廊下等は共用スペースであり、『みんなのもの』ですから、走ったり叫んだりする場所ではないことはしっかり教えてあげて欲しいと思います。

    この近所は公園が少なく、お子様の運動の場が少ないことは承知していますが、少なくとも、マンションの室内や廊下を運動場所にすることは避けて頂きたいように思います。

    慣れない文章で申し訳ありません。

  143. 948 マンション住民さん [女性 40代] 2016/01/04 07:44:24

    教育関係の仕事です。沢山の子供達に会いました。小さい頃から社会性を身につけた子供達は、高い割合で良い成長をし、良い環境で生活しているように思います。走ってもよい時間、場所をシッカリ教えてあげてください。

  144. 949 マンション住民さん 2016/01/06 07:12:31

    結局は親が子供をきちんと見ていないからこういった問題が出てくるんじゃ??
    幼児だったら日中に一緒に散歩などしてたくさん身体を動かしてあげれば家でまで大暴れすることもないでしょうし、
    小学生くらいのお子さんだったら意志疎通も出来るのだからきちんと教えてあげるべき。

    子供は親に構ってほしくて怒られるようなことをしたりもするし、注意するだけして放置していたら結局子供はまた繰り返しますよ。
    普段からもっと子供とコミュニケーションをとってあげて下さい。
    両親揃って家の中でスマホをポチポチ、パソコンをカタカタして子供放置してる姿がなんとな~く浮かびます(笑)

  145. 950 マンション住民さん [女性 30代] 2016/01/11 02:31:35

    年末年始とお休みが多く、また三連休、休日の度に上階の床が揺れて電気がガタガタ、大人と子供の走り回る足音、高い所から飛び降りる音に悩まされ疲れ切ってしまいました。廊下もかなりの猛ダッシュで走っていました。あの調子で家の中かと、天井が揺れるわけだ。疲れた。

  146. 951 [ 30代] 2016/01/12 02:41:34

    そこまで悩まされているのなら
    直接上の階の人と話してみたら
    どうですか?
    ケンカ腰ではなく冷静に話して
    みたら意外とすんなり解決するかも。

  147. 952 匿名さん 2016/01/21 22:33:20

    やっぱり戸建てにすればよかったかな。
    こんなシャトルバス生活で定年を迎えて、そして一生を終えるのかな…
    …すみませんちょっと仕事に疲れてまして。

  148. 953 匿名さん 2016/01/26 14:33:11

    4LDKに住みたかった。中古で出てるなぁ。なぜ手放しちゃうんだろ?

  149. 954 匿名 2016/01/27 12:27:03

    騒音で手放してるのかもね

  150. 955 匿名さん 2016/01/27 22:55:01

    4LDKの間取りってアルコープがあるところだけですよね?あまり騒がしい印象はありませんが。実際は違うのかなぁ。

  151. 956 マンション住民さん 2016/01/28 00:40:29

    マンションを手放すのは家庭の事情や仕事、転勤なんかもあるんじゃないでしょうか。

  152. 957 匿名 2016/01/28 05:27:47

    >>955
    4LDKは2軒出ているよ。
    もう1軒の辺りは(今は分からないけど)、わんこの声がちょっとね・・・。
    まぁ4LDKは広くてはいいなーと思う。

  153. 958 匿名さん 2016/01/29 16:23:58

    たしかにワンちゃんの鳴き声はきついですね

  154. 959 マンション住民さん [男性 30代] 2016/01/31 13:31:19

    線路の向かいは何ができるんでしょう?

  155. 960 匿名さん 2016/02/05 08:49:44

    戸塚駅からラジャにいく無料バスあるんですね。ユードリームの人とかは使ってるのかなぁ。まぁウチには関係ないですかね。

  156. 961 入居済みさん [女性 50代] 2016/02/12 15:35:11

    我が家は上の方が避難はしごの
    蓋を踏む音に悩まされています。

    ガシャンとかなり大きな音にびっくりしてしまいます。

    私は踏まない様に気をつけて
    通る様にしていますが
    皆さん踏まないですよね?

  157. 962 マンション住民さん [女性 30代] 2016/02/13 11:54:34

    >>961
    普通は音をなるべく出さないように注意すると思いますので踏まないです。
    非常識極まりないですね。

  158. 963 入居済みさん [女性 50代] 2016/02/13 13:49:17

    >>962
    そうですよね…。
    この掲示板を見て気づいて
    もらえたらと思い投稿しました。
    室内音も気になるので管理会社に
    続く様なら相談してみます。

    返信ありがとうございました。

  159. 964 居住者 [男性 50代] 2016/02/19 10:36:19

    ドントコドントコと、太鼓をたたくような音が部屋中に響いていたのですが、同じような音を聞かれた方いませんか…?

  160. 965 マンション住民さん 2016/02/20 06:10:16

    >>964
    ごめんなさい、ちょっと笑ってしまいました(笑)
    太鼓の音は迷惑ですけどね;

    最近ポストにお知らせで騒音のチラシが入っていたおかげか、
    長年上の階が毎日子供の走り回ったり跳び跳ねる音が凄かったのにかなり小音になりました。
    うるさいなぁ~くらいで、まぁ子供だから仕方ないか~程度ではあったのですが、やはり気になってしまう方は気になってしまいますよね。

    世帯数もあるのである程度お互いに譲歩するしかないこともあると思いますが、まずは第一に周りの方々に迷惑にならないかどうかを考えられる住民であってほしいものです。

  161. 966 マンション住民さん [男性 30代] 2016/03/08 13:28:31

    マンション敷地外ですが、陸橋の柱のところで熱心に電車の撮影をしている方々、とても多いですね。朝から陣取っている人がいたり、興味がない身からするとちょっと驚く時があります。
    撮り鉄の人からすると、いい環境ということなんですかね。

  162. 967 匿名さん 2016/03/10 12:39:45

    敷地外だから強く言えませんね。まぁ車の路駐とかゴミのポイ捨てとか迷惑にならなければ良いですけど。
    てか自治会の懇親会費用高くないですか笑
    そんな何度も懇親会してるのかな笑

  163. 968 匿名さん 2016/03/15 02:56:37

    マンションの管理費から祭りなどの費用を支出することがダメになったとニュースでやってました。このマンションは自治会費から支出していますが、その自治会費はマンションの管理費なので、どうなのでしょう。大丈夫かな?

  164. 969 匿名 2016/03/16 14:35:35

    北側の寝室で寝ていると、換気口から外のタバコの匂いが入ってくるのですが、これって普通ですか?
    外で吸っているのか、他の家の換気扇から出ている匂いなのかは分かりませんが・・・

  165. 970 主婦 2016/03/18 12:08:32

    >>969
    しますします。わが家は深夜に焼肉のような…ニンニク丸焼きのような…非常にスタミナがつきそうな香りが流れてきました。夏場だったので窓を開けて寝ていましたが、突然息苦しくなり窓を閉めた記憶があります。

  166. 971 匿名 2016/03/24 01:18:04

    >>969
    廊下で早朝おっさんがタバコ吸ってました。
    出勤の時でしたが睨んでおきました。
    その後管理室の人に報告しときました。
    時間は日曜の朝でした。

  167. 972 マンション住民さん 2016/03/27 01:22:30

    >>970
    うちも寝室で寝ていると焼肉っぽい匂いがします、しかも頻繁に(笑)
    晩御飯で焼肉をして匂うからずっと換気扇回してるとかなんですかね??
    タバコも家の中で吸うなら換気扇回してるでしょうし、それがまわってくるのかもしれませんね。

    >>971
    廊下でタバコ吸っている方いらっしゃいますよね。
    奥さんが家の中で吸わせてくれないのかもしれませんが、夫婦共にモラルがないと思われても仕方ないですね。
    家の中で吸う分には文句は言えませんが、廊下や敷地内で歩きタバコをしてる方を見ると本人だけではなく家族や夫婦共にモラルがないんだろうなぁと思ってしまいます。

  168. 973 マンション住民さん 2016/03/29 11:42:16

    タバコは吸わないけどベランダもダメ、換気扇の下でもダメ、もちろん廊下でもダメって言われると吸う人はどうしようもなくなるよな〜とは思う。一軒家にしてたら気持ちよく吸えただろうにね。家に帰ってくる前にどこかの喫煙所で吸ってから帰ってくるしかない。

  169. 974 匿名さん 2016/03/29 22:01:25

    ベランダと廊下はダメでしょ。家の中の換気扇下なら問題ないと思いますが。私も出勤時に廊下でたばこ吸ってるおっさん見ます。本当やめてほしいです。

  170. 975 匿名さん 2016/03/29 22:03:08

    しかも玄関前ではなく、わざわざエレベーター横の階段まで行って吸ってますからね。自宅の玄関前は汚したくないのかな〜。

  171. 976 住民でない人さん 2016/04/14 04:05:19

    入居した頃は騒音なかったのに!
    お子さんがハイハイからヨチヨチ、そして二足歩行、子供の成長と共に、騒音も成長しています!

  172. 977 マンション住民さん 2016/04/19 13:48:20

    シティテラスの広告をよく目にするようになりました。
    時期の違い、グレードの違いは当然あるのでしょうが、同じような立地(駅遠)にしては価格帯が大きく異なるみたいですね。
    個人的にはいいタイミングで購入できたのかなと思ってます。

  173. 978 住民さんA 2016/04/25 12:51:40

     タバコは火事や受動喫煙の問題が無視できませんから、一度管理組合で議題として取り扱って欲しいですね。
     騒音についても、最近では廊下やエントランスなどの共用エリアでも平気で駆け回ったり度を超えた大声を出すお子さんはいらっしゃいますね。困っている方も増えているのではないでしょうか?
     こういったことを、管理組合なり自治会なりに議題として取り扱ってもらうには、どうしたらいいのかご存知の方いらっしゃいませんか…?

  174. 979 マンション住民さん 2016/04/26 03:03:24

    >>978
    規定の用紙に詳細な内容を記載し管理組合のポストへ投函、または、コンショルジュに相談し管理組合の運営委員と話し合う場を設けてもらう。位でしょうか

  175. 980 住民さんA 2016/04/26 05:23:01

    >>979

    すみませんアドバイス頂いたのはありがたいですが、ご回答の内容は管理組合からアナウンスがあったのですか?
    今まで生活していた中で、上記投書方法については何も知らなかったので、気になります。規約等に書いてあるのですか?探しても見当たらないのですが…

    規定の用紙とは、コンシェルジュで頂けるんですか?それから管理組合のポストはどこですか?集合ポストの場所にあるのか、それとも別のポストがあるんですか?

    立て続けの質問ですみません…

  176. 981 マンション住民さん 2016/04/26 18:06:25

    そうじゃなくて、自分で理事やら自治会やらに立候補して自ら変えていくように働きかければいいんじゃない?
    ちなみに自分のところは全く騒音とか気にならないけどね。子供の元気な声も何も問題ないよ。1時間以上も大声出してるとかじゃないでしょう?
    もっと気持ちを楽に生活してみたら?

  177. 982 マンション住民さん 2016/04/27 02:51:55

    ブリジストンが出してる、ゴムの解けた臭い、皆さん気になりませんか?
    私はものすごく、気持ち悪くなります。

  178. 983 マンション住民さん 2016/05/26 06:53:19

    このマンション、子供を見ていない親多すぎます。

    昨日、子供達がすべり台を占領して、
    順番を守らないのを怒らず、
    靴・靴下脱いで走り回り、
    すべり台を逆走しても、
    スマホをいじくったり電話したりして
    子供の行動を無視してる母親。

    後は、子供がいなくなったっていうのを
    子供の友人に探させる親同士。
    なぜ親が探さない?

    頭おかしい。


  179. 984 マンション住民さん 2016/05/31 09:50:42

    今日、自転車でマンション敷地内を走行していたら、小学生(男児)が石を投げる真似をしてきました。
    エントランス前のソファにはお菓子のゴミを置き去りにすう子供、滑り台で順番を譲ろうとしない3子供、子供同士でいじめあっているのも目撃したことがあります。
    親の躾はどうなっているのでしょう?
    まぁ挨拶すらできない親もいますがね。
    このマンションの将来が不安です。引っ越そうかな・・・。

  180. 985 マンション住民さん 2016/06/01 08:21:37

    鬼ごっこでエレベーター使ったり、かくれんぼで植木の中に入って行ったり、マンションは遊び場じゃないですよ?

    子供だけでエレベーターに入ってる時に何かあったら親は責任持てるんですか?しかも目的外利用で。植木だってキレイに手入れしてくれている人がいるんです。草木を踏み倒して遊んでるのに親は遠くで会話に夢中。躾できない親が多過ぎるな。

  181. 986 マンション住民さん 2016/06/01 22:17:24

    引っ越そうかな...という選択肢がある事がすごいですね。

  182. 987 マンション住民さん 2016/06/02 02:46:12

    引っ越しは自由なのでいいと思います。次はもっと規模の小さな低価格ファミリーマンションじゃなく、高級マンションを選ばれたほうがいいと思いますよ。

  183. 988 マンション住民さん 2016/06/02 06:29:19

    同感です。
    価格で人の価値を決めるのは良くないですが、選ぶ前にどんな人が住んでいるのかは、ある程度見てから買うべきでした。
    子供の将来にも関わってくることですし。
    躾をきちんとしている親御さんももちろんいますが、外でお喋りやスマホに夢中のお母さんの子供達は大抵何かしらやらかしている印象です。
    なんだかなぁ・・・。時代なのかな・・・。

  184. 989 匿名さん 2016/06/02 08:58:36

    自分が子供の時にマンションで鬼ごっこしてました。
    壁に落書きしたり、2階から飛び降りたり、ピンポンダッシュしたりやりたい放題でした。

    我ながら酷い子供だったと思いますが、当時はそれが普通てしたこらね。

    永遠に繰り返される最近の若い者は、、という面もありますが、私自身も子供の頃の自分を見たらどう思うかと考えると複雑です。

    技術が発達して便利になった反面、余裕のない人が増えたのかもしれませんね。

  185. 990 マンション住民さん 2016/06/04 12:42:10

    注意できない大人も増えましたね。
    親以外の大人から直接何か言われることって大事だったような気がします。

  186. 991 住民でない人さん 2016/06/05 13:20:35

    すみません、住民じゃありませんが教えて下さい。
    シティテラス横濱戸塚を検討しておりますが、電車の音は気になりますか?
    場所的にほぼ同じような立地条件にあるので、是非お聞きしたいです!
    よろしくお願いします。

  187. 992 マンション住民さん 2016/06/06 05:38:02

    >>991 住民でない人さん
    電車の音は気になりますよ〜!特に今の時期、網戸にしてるといい風が入ってくるのですがガタンゴトン…テレビの音は聞こえなくなります。

  188. 993 マンションの住民さんへ 2016/06/06 10:20:02

    すごーーーく、よく子どもたちのことを見てるんですね…。なんか逆に怖いですよ。

    本当に余裕があるなら引っ越せばいいのでは!?

    マンションに住んでる子どもたちがマンションの公園の滑り台で遊んでなにが悪いのか??

    親とか躾とか最近の…とか、関係ないと思うのですが。

    どこの誰それにいつもいつも見られてると思うとなんか気持ちが悪い。

  189. 994 住民でない人さん 2016/06/06 14:28:03

    >>992マンション住民さん
    ご回答ありがとうございます!参考にさせて頂きますね。
    この価格帯なら我慢しないといけないのかな〜

  190. 995 住民でない人さん 2016/06/06 14:39:25

    >>992マンション住民さん
    追加で教えて下さい。
    シャトルバスはどうですか?朝の通勤時間帯は1回で全員乗れるのでしょうか?
    7分程度で戸塚駅まで行けますか?また乗れなかった場合は次の便まで待っているのですか?

  191. 996 マンション住民さん 2016/06/09 08:15:10

    7時のバスに乗って7時10分の電車に乗れます。
    雨の日は駅前が混むのでギリギリか乗れない時もありますね。バスの乗車は乗れなかったことは今まで一度もないですね。

  192. 997 住民でない人さん 2016/06/10 23:57:40

    >>996 マンション住民さん

    ありがとうございます!
    7時とはお早い時間ですね。
    ピーク時間帯の7時30分〜8時30分の場合ではいかがでしょうか?
    やはり、駅まで10分もしくはそれ以上かかったり、1回で乗れずに次を待ったりしそうでしょうか?

  193. 998 マンション住民さん 2016/06/13 01:23:41

    管理人の態度がとても悪い人がいるんですけど、お願い事をすると面倒臭そうな態度で対応し、イライラ口調。挨拶もせず、無視で人によって管理人の態度が変わる方がいるのでイライラしています!

  194. 999 マンション住民さん 2016/06/13 11:33:04

    そんな管理人さんいましたっけ?
    新しい人が入ったのかな?
    皆さん親切にしてくれるけど・・・

  195. 1000 マンション住民さん 2016/06/14 22:22:52

    コンシェルジェは本当に必要なのかなぁ。皆さんどう思いますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランセレッソ横濱戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸