横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚駅
  8. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 20:32:20

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセレッソ横濱戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション住民さん 2015/01/30 03:07:06

    子供の騒ぎ声はしょうがないとして、ママ達の幼稚園送迎時の嬌声、なんとかしてほしいです。
    気になるとかの話でなく、周囲に配慮してほしいです。
    あと廊下を子供が走ると、リビングにもとても響きます。

  2. 702 マンション住民さん 2015/01/30 05:04:11

    確かに子供が廊下を走る音は響きますね。まー大人の足音も朝の6時にヒールでカツカツ走る音もするし、おじさん達のドスドスと歩く音もするし。うちには聞こえてきませんが、ママ達そんなにうるさいんですか?

  3. 703 内覧前さん 2015/01/30 07:30:25

    >>700
    ありがとうございます。
    25分ですか…足腰丈夫になりそうです。
    駅まではベビーカー押して30分、通勤と考えると厳しいけどたまの散歩だと思えばなんとかなるかな。
    通勤はバスか自転車ですかね。
    買い物はOKストアですか?
    買い物の時は車ですよね。
    車庫入れ慣れれば大丈夫ですか。
    練習は必要そうですね。
    線路の音、窓を閉めれば大丈夫なんですね。
    子供の声はどこも一緒ですね。
    うちも迷惑かけるかもしれないし…。
    自分自身の声は気を付けなくては。

  4. 704 マンション住民さん 2015/01/30 10:33:16

    買い物はOKストアやダイエーが近いですね。OKだと歩いて10分くらい、ダイエーだと15分くらいでいい散歩コースなのでわが家はあまり車は使いません。(車の出し入れが面倒なのもありますが…)

  5. 705 内覧前さん 2015/01/30 22:46:04

    >>704
    ありがとうございます。
    確かに車の出し入れ面倒になりそうです…(笑
    ダイエーもありましたね。
    10分〜15分で歩けるんですね。
    既に出来ているコミュニティに後から入るのは中古マンションならどこでも変わらないですよね…ここは新しいから同世代が多そうだし。
    通勤に戸塚駅まで自転車の方いらっしゃいますか?
    どのくらいかかりますか?
    駐輪場、すぐ契約出来ましたか?
    雨の日はシャトルバスを使う、って感じですか?
    そうすると、シャトルバスって雨の日は混雑で乗れなかったりしますか?

  6. 706 マンション住民さん 2015/01/31 04:30:05

    >>705
    シャトルバスは2月から試験的に早朝便と帰宅便を走らせるそうです。毎日通勤でシャトルバスに乗ってますが今までに混雑で乗れなかったことはないです。
    他県からの入居でしたが、とても楽しい良いマンション生活をエンジョイしてます。住人の方達も敷地内では気軽に挨拶してくれますし。所帯数が多く、子供さんも多いマンションですが、それもまた、マンションの活性に繋がっていくと思うので楽しみです。価格も破壊だったし、オススメですよ。

  7. 707 マンション住民さん 2015/02/01 22:34:23

    >>705
    戸塚駅の年間契約駐輪場は殆ど3年待ち。一般も朝行って空きがあればラッキー状態。確実なシャトルバスをオススメします。便利です。
    マンション内のコミュ二ティー?幼稚園生や小学生がいるお宅だけででしょうね。
    お隣さんとか入居挨拶以外話したことありませんから。まだ、マンション内でのコミュ二ケーションは確立されていないので、これからですよ。

  8. 708 マンション住民さん 2015/02/02 22:24:36

    >>705
    自転車で通勤していますが、時間帯によっては一時利用で十分だと思います。私は戸塚駅西口にある戸塚住宅公園前にあるバスターミナル2階の駐輪場を利用していますが、7:00〜7:45くらいなら停められます。特に冬は自転車が少なくなるので、もう少し遅くなっても大丈夫かもしれません。片道10分くらいで1日100円です。

  9. 709 マンション住民さん 2015/02/03 09:35:53

    本日帰りのシャトルバス使いました。荷物が多かったけど座れて帰れて、マンション横着けは大変便利。地下道が開通すれば一般のバスは渋滞で大変だろうな。皆さん帰便是非使用してください。

  10. 710 マンション住民さん 2015/02/03 12:46:31

    バス便の試行についてはどこかに案内が出ているのでしょうか?
    見た覚えがありません。よろしければ教えて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 711 マンション住民さん 2015/02/03 23:38:50

    掲示板とコンシェルジュさんがいらっしゃる場所に配布用の案内の紙が置いてあります。

    <マンション→戸塚>
    5:50
    6:10 ----- 8:10まで10分間隔
    8:30
    8:45

    <戸塚※→マンション> ※戸塚区役所1Fタクシー乗り場ロータリーのベンチ近く
    18:30
    19:00
    19:30
    20:00
    20:30

  13. 712 マンション住民さん 2015/02/04 12:34:11

    >>711
    ありがとうございます!

  14. 713 内覧前さん 2015/02/05 01:40:02

    >>706
    シャトルバス、帰りも走るんですね!
    それは便利かも!
    本運行になったら子供たちが大きくなって電車通学するようになっても安心ですね。

  15. 714 内覧前さん 2015/02/05 01:42:34

    >>707
    3年待ち…
    と、とりあえず、シャトルバスで検討します。
    貴重な情報ありがとうございます。
    コミュニティはこれから…というご意見、少しホッとしました。
    ありがとうございます。

  16. 715 内覧前さん 2015/02/05 01:46:02

    >>708
    一時利用って方法があるんですね。
    1日100円ならシャトルバスより安いし、定期利用じゃなければ晴れの日は自転車で、雨の日はバス、っていうのがいいかもしれませんね。
    ありがとうございます!

  17. 716 入居済みさん [女性 20代] 2015/02/05 03:51:43

    駐輪場、場所にもよりますが3年も待たないですよ♪
    少し歩く場所ですが、2-3ヶ月で契約できました。区役所の下は1年待ちって言われたけど、もうすぐ空くみたいです。
    3年待つって言うのはバスセンター前の2階の駐輪場のことだと思いますよ!
    他にも駐輪場は沢山あるので心配いらないかな、と思います。
    一時利用も朝8時前位まで大丈夫です。
    とりあえず一時利用して、空き待ちすれば良いのでは?

    晴れの日は自転車で10分、雨の日はマンションバスを利用してダイレクトに出勤・帰宅できるので不便は感じてません。
    ヘタに徒歩15分とかより良かったなと感じてます♪
    言うほど駅遠くないです(笑)
    (ド田舎出身だからかな?!)

    引っ越してこられるの楽しみにお待ちしてますねっ(*^◯^*)

  18. 717 入居済みさん 2015/02/06 00:36:37

    5階で9時過ぎに大きな声で話す幼稚園児のお母さん、とても響きます。
    子供が愚図るので遠慮してください。お願いします。

  19. 718 マンション住民さん 2015/02/06 20:47:32

    シャトルバス存続の為←そんな話はまだ出てないですが。駅までシャトルバスを使いましょう。自転車もいいですが、朝夕は車が多く危険です。何度もヒヤッとした経験があります。なので今はシャトルバスを使って快適に出勤してます。

  20. 719 マンション住民さん [男性 40代] 2015/02/09 03:34:15

    シャトルバスの増便試行運転の件、アナウンスが少なすぎですね。私もここで初めて知りました。各戸にビラを配るなり、回覧板で回すなりして皆に知ってもらわないと試行する意味がないと思います。

  21. 720 入居済 2015/02/13 13:38:17

    >>697さん

    ママさんグループはできてるところはできていて、
    ベビ会とかやってますよ。
    赤ちゃん教室に行けば、マンションのママさんらが
    いますから、ママ友が欲しければ行ってみるといいですよ。

  22. 721 入居済みさん 2015/02/13 21:21:00

    今朝の出来事なのですが、
    自転車に乗ろうと思ったら後輪がパンクしていました。

    まだ購入して1年足らずで、前日の夜にも乗っているのですがその時は問題ありませんでした…
    自転車を購入する際にパンクがしにくい仕様にもしてもらったので、何かに乗り上げたり強くぶつけない限りパンクしないと思います。

    一応両隣りの自転車の車輪を確認してみたところ、
    隣りの自転車もパンクしていました…

    たまたまなのかもしれないのですが、
    自転車を所有されてる方はぜひ自分の自転車をチェックしてみて下さい。
    もし同じ様にパンクされてる方が多かったら、イタズラの可能性があります…

  23. 722 入居済みさん 2015/02/18 12:10:50

    車で販売しているお豆腐屋さんをたまに見かけるのですが、販売に来る曜日とか時間帯は決まっているんですかね??

    購入したことがある方、味はどうでしたか?
    また、販売に来る曜日と時間帯を知っている方教えて下さい(^o^)

  24. 723 入居済みさん 2015/02/18 23:08:44

    コンシェルジュ必要ないと思うのは私だけ?

  25. 724 マンション住民さん 2015/02/20 18:40:39

    >>722
    お豆腐屋さんは確か水曜の夕方(時間までは覚えていませんが)だった気がします。スーパーで買うよりは値段は張りますが、美味しかったですよ。

  26. 725 入居済みさん 2015/02/21 14:00:22

    確かにコンシェルジュさん利用したことがないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 726 マンション住民さん 2015/02/22 08:35:57

    日中、シャトルバスのチケットはコンシェルジュさんが販売担当してます。管理会社側で管理担当と、コンシェルジュさんの仕事の役割を決めているので、必要、不必要は住人が決められるのかな?

  29. 727 入居済みさん 2015/02/22 15:19:31

    コンシェルジュさんへの経費、入居家庭で年間約1万円、管理費より負担している計算になります。
    バス維持費で400円/月は、しょうがないとして、訊いても知らない事が多いですし、
    バスチケット販売メインの仕事だけで、この負担なら不要です。
    管理会社も手配で利益出すわけですから、組合で動かないと、コンシェルジュ廃止は難しそうですね。

  30. 728 入居済みさん 2015/02/23 12:33:57

    年間1万円...意外と高いですね!
    数十年後には大規模修繕でお金も掛かるし、
    本当に必要なければ廃止も検討ですね。

  31. 729 マンション住民さん 2015/02/24 00:11:13

    >>727
    この1万円とはどのようにして算出したいのでしょうか?
    ちょうど、第二回総会資料が配布されたので、自分でも算出してみようかと・・・

  32. 730 マンション住民さん 2015/02/24 05:40:13

    コンシェルジュがいるマンションなんて素敵だと思っていたのに。必要か必要じゃないなんてどうでもいい。いらないと思う人は購入前にコンシェルジュがいないマンションを選べばよかったのでは。

  33. 731 入居済みさん 2015/02/26 12:20:17

    どうでも良いなら必要なくて良いのでは?
    無関心なら話しに入ってこなくても良いです。

    コンシェルジュはっきり言ってどのような仕事をしているのか分かりません。
    住民の皆さんに役立つ仕事をしてくださっているのなら、
    必要だと思います。
    けれど現状そのような感じはしないです。
    ただ座ってるだけの印象。

  34. 732 入居済みさん 2015/02/26 22:47:28

    >>724さん
    遅くなりましたがご回答ありがとうございました!
    今見たので早速来週購入してみようと思います♪

    私は勤めに出てるのでいつも帰りが遅くコンシェルジュの方を見かけないことが多いのですが、
    (朝はメインエントランスを通らないので)だいたいのことは管理室の方に聞けるし結構遅くまでいるので助かっています(^-^)

  35. 733 入居済みさん 2015/02/27 00:53:31

    729さん
    727です。回答遅くなりすいません。
    総会資料「重要事項説明会の開催について」P.14に、
    管理員業務費 コンシェルジュ業務 242,000/月と記載あります。
    242,000×12÷314=9,248です。
    よって、約1万円と算出しました。

    比較ですが、日常清掃業務費は580,000/月 これは清掃スタッフさん分(常時4人程?)と
    思われます。
    もし、違っていましたら申し訳ありません。ご指摘いただけると幸いです。

    バスチケット販売も管理人さんの業務に包括していただけると、いいですね。
    (コンシェルジュ休憩中はそう)

  36. 734 入居済みさん 2015/02/27 01:01:17

    上記訂正です。(727・733です)
    総戸数317ですので、242,000×12÷317=9,160です。

  37. 735 マンション住民さん 2015/02/27 05:41:25

    バスチケット売り上げの約半分がコンシェルジュ業務に費やされてるんですね。まあ、その業務しかしてないわけではないんでしょうが、議論の価値はあると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 736 マンション住民さん 2015/02/27 08:15:38

    >>733 さん
    ありがとうございます。
    「管理員業務費 コンシェルジュ業務」見落としていました。

    >>735
    バスチケット販売業務なら、自販機で缶飲料の代わりに販売してくれても良いかな~。
    自販機を組合で保有する必要がありますけど・・・

  40. 737 マンション住民さん 2015/02/27 09:06:42

    玄関扉の建付が悪いようでドアの下部と縁の隙間から外の明るさが見えるのはうちだけ?縁とドアの隙間に黒いパッキンが着いているけど、隙間隠しでパッキンがとれたのかな。隙間風も入ってくるし。補修期間は終わってるしなぁ?

  41. 738 入居済みさん 2015/03/10 12:38:51

    総会行かれましたか?

  42. 739 マンション住民さん 2015/03/13 10:24:34

    >>738
    行きました。かなり去年より参加者がだいぶ減ってましたね。大金はたいて購入した自分のマンションの年間報告話なのになんで皆さん参加しないのか不思議。その後は自治会の話もありましたし。言い方が悪いですが、つくづく無関心な方が多いマンションだなぁと思いました。先が思いやられますね。

  43. 740 入居済みさん 2015/03/22 03:53:50

    サブエントランス横に無断駐車しないでください。

  44. 741 マンション住民さん 2015/03/22 23:07:56

    >>740
    サブエントランスだけではなく敷地内の違法駐車は厳しく摘発するべき。もうすぐ、少しならという気持ちで停める人が増えてきますよ。現に、誰も注意しないから共用部分に自転車とかベビーカーを置く方が増えてきてるのがいい例です。理事会に相談してみるのも手ですね。

  45. 742 入居済みさん 2015/03/26 12:32:51

    6:50発のバス本日は1人だけでした。
    7:00発は結構いますよね。
    7:00より前は本数減らしたり出来るのでしょうか?
    その分夕方にまわしてほしい。と思ったり。

  46. 743 マンション住民さん 2015/03/26 22:00:54

    >>742
    バスの本数よりバス代を下げて欲しいです。近隣のマンションより高いようです。

  47. 744 入居済みさん 2015/03/28 12:25:26

    >>743
    近隣のマンションはおいくらですか?
    確かに本数よりバス代さげてほしいですね。

  48. 745 マンション住民さん 2015/03/30 22:22:22

    自転車置場のバイク、敷地内で飛ばしすぎ。多分、運転に慣れて自分がどんなスピードで走ってるか麻痺してるのではないでしょか。このマンションには小さなお子さんが沢山いらっしゃるので飛び出してくるのは当たり前だと思って敷地内を走ってください。自転車でも同じ事が言えますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 746 匿名 2015/03/31 05:10:38

    足音や子供の泣き声、その他の生活音って聞こえますか?
    洗濯機の音とかも聞こえますか?
    うちの周りからは一日を通してほぼ物音が聞こえないのですが(両隣子供有り)、騒音についての貼り紙がしてあったので気になりました。

  51. 747 マンション住民さん 2015/03/31 07:24:06

    >>746
    騒音はありますよ。ただ何処の部屋からは特定できません。音の伝わりって厄介なんですよね。三軒向こうだったり斜め上だったりとか。構造上の問題だったり。このマンションは破格でしたし。
    騒音は集合住宅に住んだ以上避けられないのかもしれません。

  52. 748 入居済みさん 2015/04/01 05:45:23

    ここで話題になったコンシェルジュさん、前はメインエントランス通る度に元気に挨拶してくれてたのに最近すごいしどろもどろしながら様子を伺うように挨拶してくるようになりました…ここ見てるのかな?

    あと、中央エントランス前にあるゴミ置き場って普段から中央の扉の鍵は開いているのでしょうか??
    私はいつも鍵を使って左手にあるドアから入っているのですが、
    日曜日にマンション前にある橋を渡って手にはゴミ袋を持ったおじさんの姿を目撃しました…
    旦那に話たところ、以前にもマンションから車が出て行く道から袋を持った人が入ってきて、住民なら歩行者は公園になっているほうを歩くハズだし、第一ゴミを外から持ってくることはないだろうし、近隣住民だろうと。

    同じおじさんかはわからないですが、近隣住民の方がわざわざマンション内に入って来てゴミを捨てに来るなんて驚きです;
    普段から中央の扉が閉まっていれば捨てられないハズですが、どうしてるんだろう……

  53. 749 入居済みさん 2015/04/01 13:12:23

    駅前踏切が閉鎖されてシャトルバスの降り場が駅に近くなりましたね(笑)

  54. 750 入居済 2015/04/01 19:43:31

    ベランダに犬のフンを放置してる家がある。
    どうやら散歩に行かないで、ベランダで排泄させてるみたい。
    散歩できないなら犬飼うなよ。。。
    見ていて汚いし。

  55. 751 マンション住民さん 2015/04/02 08:31:44

    ベランダから見える桜が綺麗。この時期になるとこのマンションを買ってよかったと思えるひととき。

  56. 752 入居済みさん 2015/04/03 02:31:11

    >>751
    桜綺麗ですよね!毎年春が楽しみです。

    このマンションでも利用したことがある方がいると思いますが、
    近くのローソン100が13日で閉店らしいです。
    ちょっとした雑貨や食品等を買うのに重宝していたのに残念…。

  57. 753 入居済みさん 2015/04/03 21:44:31

    え、ローソン閉店なんですか。
    よく利用してたから悲しい。
    セブンも閉店したし。跡地に何が出来るのかな。

  58. 754 マンション住民さん 2015/04/10 01:05:06

    ローソン閉店なんですか!?
    お気に入りの商品がなくなったままで全然入荷してくれないな〜と思っていたらそういうことでしたか。重宝していたので残念です...

  59. 755 マンション住民さん 2015/04/13 09:50:10

    >>750
    敷地内の芝生にも排出物を見かけますよ。数日すると無くなるので管理人さんが巡回時にとってくれてるんだとおもいます。敷地内では動物は抱っこする規則なんですけどね。芝生で遊んでる小さいお子さんのご両親も排出物にきよつけてください。食べちゃったら大変ですから。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 756 マンション住民さん [男性 30代] 2015/05/09 13:22:35

    ここに越してきてからの数年、夏場に川沿いの広場で蚊の大量発生が見られているように感じます。
    何とか対策を打てるといいですね。

  62. 757 マンション住民さん 2015/05/13 14:36:29

    >>750 最近、窓を開けてると獣臭いのはそういうのが原因ですね。犬の鳴き声も日々うるさくなるし。飼主失格です。動物を飼う資格なし。

  63. 758 マンション住民さん 2015/05/19 10:20:49

    またエレベーター内に犬を飼う為の注意事項が張り出されました。何度同じ事をすればここの住人飼主さんはわかってもらえるのでしょか。この間マンション内を見回りしてみたらE棟1階、エレベーター付近1階の玄関先にはなんと自転車が置いてあるじゃないですか。誰も注意しないから既に放置状態ですね。なんとか規律を守ってもらえる策はないでしょうか。理事会の議題にしてもらたいくらいです。

  64. 759 マンション住民さん [女性 30代] 2015/05/21 01:32:16

    ペットのルールも守れない家が結構いますね。
    明らかに犬の鳴き声がするお宅でもステッカーを貼ってなかったり、共用部である廊下にもリードをつけずに歩かせてる人も見かけます。

    玄関前に自転車や私物を置いているお宅は当たり前だと思ってるんでしょう。

    駐車場でボール遊びしてる子もいますし、だいぶ無法地帯になってきてますね。

    回覧板等で1回マンションのルールや常識などを周知した方がいいかもしれませんね。

  65. 760 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/13 15:47:58

    ルール守れないバカが多すぎる。
    自転車でメインエントランスに入ってくる女とか何考えてんの?
    一階の誰かは分かってんだよ。
    ベビーカーを玄関横に置いたり
    今はガキ用のグリーンの自転車置いてやがるし
    早くどけろよアホ

  66. 761 入居済みさん 2015/06/15 05:36:40

    この間、夜23時ぐらいかな・・
    E棟1階でリードもつけず、抱っこもせず、ダックス犬を離してた人いました。
    夜遅いからっていいやーってな感じなんでしょうね。
    飼い主は手ぶらだったから、きっとそのままどこかへ排泄させたんでしょうね。
    飼い主最低!!!

  67. 762 マンション住民さん 2015/06/15 11:42:50

    私も見たことあります。
    E棟から駐車場に行く通路で、犬の尿らしき跡を見たことあります。信じられません。

  68. 763 入居済みさん 2015/06/16 14:05:51

    幼稚園バスを待つおばさん達、じゃまです。
    自分達の行動をよく考えてください!
    子どもにもしっかり注意してください‼︎

  69. 764 マンション住民さん 2015/06/16 14:39:42

    >>763
    この話は幼稚園に苦情として連絡するべきですね。グランセレッソ住人以外の方も園児バスの待ちとして使用してますので。

  70. 765 マンション住民さん 2015/06/16 14:42:36

    >>761
    E棟1階の住人ですね。常習犯ですよ。立体駐車場の中まで犬はフリー状態ですから。困った方です。

  71. 766 マンション住民さん [男性] 2015/06/17 12:38:53

    >763 直接言えばいいじゃん。あなたは子供いないんだね。

  72. 767 入居済みさん 2015/06/17 13:36:45

    管理組合ってどんな話をしてるんですか?
    マンションの掲示板に議事録貼り付けて欲しいです。
    正直管理組合の役員以外の人はどんな活動をしているか分からないし、役員以外の方にも情報共有は必要じゃないでしょうか?

  73. 768 入居済みさん 2015/06/17 13:49:27

    バス・自販機も毎月試用期間延長になっていて、いつまで続くのでしょうか?
    大型のバスが運行していて、エンジン音も気になります。
    大して利用者いないのに…。
    そういった点も、周知してほしいです。

  74. 769 マンション住民さん 2015/06/17 14:27:24

    文句ばかりの書き込みで、更に悪質だなぁと思うのが、誰だか特定できるような書き込みをしる方です。
    人の粗ばかり探して、陰口を叩く。
    人と関わるのが嫌な方なのでしょうか?
    なら、なぜこの様な集合住宅に来られたのでしょうか?疑問です。

  75. 770 マンション住民さん 2015/06/17 22:36:56

    >>766
    直接言っますよ。

  76. 771 マンション住民さん 2015/06/18 01:52:26

    769の方はなんでこのサイトにきたの?

  77. 772 入居済み住民さん 2015/06/18 03:51:59

    >>771
    769ではありませんが
    ここは情報交換等も行えるサイトです
    悪口を言い合う場ではありません

  78. 773 マンション住民さん 2015/06/18 10:30:14

    ごく、初めの方から閲覧はさせていただいてました
    これでいいですか?

    最近は本当に、悪口をあげる方が多くなってるように思われます
    情報交換などもできるサイトなので、閲覧するだけの方は多くいると思います
    そこで、特定できるような書き込みをして、書き込んだ方は吊るし上げができて満足かもしれませんが、書き込まれた方はどうなんでしょう?
    後で削除したとしても、一度見た方は記憶に残りますし、誰かに伝わりずっと残ってしまうと思います

    誰かを攻撃するような書き込みが無くなる事を期待します
    これからも閲覧はします
    が、ここら辺で辞退します

  79. 774 マンション住民さん 2015/06/18 10:38:02

    773は771さんへの返信でした。
    すみません。
    失礼します。

  80. 775 マンション住民さん 2015/06/18 16:44:58

    私はこのマンションが好きです。

    実際、すれ違う方々に挨拶をすれば皆さん気持ち良く返してくれます。

    もちろん返事が無い時もありますが、その時は「あ、聞こえなかったかな?」と思うことにしています。

    そして、管理人さんや、清掃員の方々なども本当によくやってくれるなと、感心しています。そう思いませんか?

    これだけ大きなマンションですから、色々な方がいますね。住人であれば皆さん多かれ少なかれ「ん?これは…」と感じる問題点があると思います。

    住人同士、争いたいわけではなく、
    ただ、お互い気持ち良く過ごしたいだけなんですけどね…。

    どうも、サイトという場所では行き過ぎてしまう時もあるのでしょうね。

    今後は、もっと住人同士が顔を合わせて自然に交流出来る場が増えると思います。そういう場にはなるべく参加して、困っている人の意見は、他人ごとと思わずに一緒に解決していきたいものです。

  81. 776 マンション住民さん 2015/06/19 07:41:49

    本人に口頭注意、その他、管理事務からの貼り紙で警告しても規律を守らないマナー違反者になんでそんなに優しく接するのが不思議です。
    だから年々、マナー違反が増えるんですよ。
    自転車を玄関先に止める人とか。
    昨日もエレベーター前に動物らしきの尿が。。。
    この掲示板みて直してくれないのですかね、違反者たちは。

  82. 777 マンション住民さん 2015/06/19 08:03:56

    >>776
    同感です。
    規約を守れないんだから文句言われても当然でしょ。

  83. 778 マンション住民さん [男性 30代] 2015/06/20 02:42:17

    理事会の議事録は、エントランスのところの管理事務所に声をかけると見せてもらえるようですので、時々見てみてはいかがですか?

    理事会の日程くらいは掲示しておいてもらえるといいかなぁとは思いますが、総会に出てきた人の少なさを考えると興味自体が乏しい人が多いのかもしれませんね。

    掲示板で色々お話する方がいるかと思いますが、もし総会に出てない方は全てを他人に任せたのです。せっかく前向きな発言をするのならば、総会などの公の場で発言することをお勧めしますよ。責任の持てる真っ当な大人ならば。

  84. 779 入居済みさん 2015/06/20 09:15:31

    理事会役員として、他の住民の方に議事録の周知は必要じゃないんでしょうか?
    見たければ見ろ!ではなく。
    興味がないとか、総会に来ないとか、決めつけてるのも...。
    コソコソ話し合いされても意味あるのかなぁと思ってしまいます。
    きっとここ役員の方見てますよね。
    どうかご検討お願いします。

  85. 780 ご近所さん 2015/06/21 04:35:55

    >>779
    総会に来もしないでコソコソ扱いとかなかなか失礼な人ですねー

  86. 781 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/21 23:10:18

    >>769
    ルール守れないから言われるだけなんじゃねえの
    言われたくなければやらなければいいだけ
    そんな簡単な事も分からねえの?
    集合住宅はルールも守れないの当たり前なんだ?
    大半の住人の方はちゃんとルール守ってますけど?

  87. 782 入居済みさん 2015/06/22 06:09:51

    >765さん

    常習犯ですか!
    じゃあ管理人さんに通報した方がいいですね。
    近々言います!

  88. 783 マンション住民さん 2015/06/23 14:19:12

    そもそもこんな非公式掲示板で文句言ってても全く意味ないですけどね。

    誰も管理してないし、責任がないんだから、ストレス発散目的ぐらいですか。

  89. 784 入居済みさん 2015/06/26 11:59:28

    お祭り楽しみです!

  90. 785 マンション住民さん 2015/06/27 11:33:27

    駐車場でスマートフォンを拾いました。

    明日の朝に管理事務所に届けますので、お心当たりのある方は明日まで待ってね~。

  91. 786 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/28 13:12:06

    マナー守れない常識ないバカは退治しないとな。
    一階でガキのチャリまだ置いてるバカな。

  92. 787 マンション住民さん 2015/06/28 20:50:47

    常識ある人だったら他人をバカ呼ばわりしませんけどね。ネットの掲示板で個人を特定し兼ねない発言をしてる人も十分マナー違反ですよ。

  93. 790 契約済みさん [女性 30代] 2015/06/29 03:29:09

    最近の投稿は本当に住人の方だけですか?
    余りに暴言が酷くて信じたくないのですが、これは荒らされているのでしょうか?

  94. 791 マンション住民さん 2015/06/29 04:24:40

    具体的に書かれているので住人の方だと思います。
    ルールを守れない方がいるのは残念ですが、こういう場で個人を特定するような書き込みをし、さらに暴言まで吐いているような方はもっと残念です。2chとは違うのですよ、ここは。

  95. 792 入居済み住民さん 2015/06/29 06:20:12

    783の
    そもそもこんな非公式掲示板で文句言ってても全く意味ないですけどね。 
    誰も管理してないし、責任がないんだから、ストレス発散目的ぐらいですか。 
    この通りだと思います。

  96. 794 住民でない人さん 2015/06/29 07:35:48

    文句ばかりだと嫌な気分になりますね。それよりも納涼祭の開催が決まったので、そちらの話で盛り上がりたいです。皆さんは参加されますか!?

  97. 795 住民です 2015/06/29 07:37:05

    >>794
    間違って住民でない人になってしまいましたが、住民です...

  98. 796 マンション住民さん 2015/06/29 08:14:13

    お祭りの準備のみなさん、お疲れさまです!楽しみにしてます

  99. 797 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 13:11:13

    特にガキな
    朝から大声で話しながら歩くドタドタ走る
    注意出来ない親
    マナーもモラルもない
    マナー守る奴ばかりなら揉め事なんか起きねえよ

  100. 798 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 13:16:02

    >>793
    直接言えない?
    いつでも言えますけど

  101. 799 マンション住民さん [男性 40代] 2015/06/29 13:21:09

    何か勘違いしてません
    たかだかマンションの小さいルールも守れないからバカって言われんの
    しかも本当に簡単な事も守れないんだから
    こんな親ばかりだから子供もな
    笑えるわ

  102. 800 マンション住民さん [男性 30代] 2015/06/29 13:49:43

    子供が静かな集合住宅って不気味ですけどね。そりゃあ夜間は勘弁してもらいたいですけど。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランセレッソ横濱戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム町田
    ウエリス相模大野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸