横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚駅
  8. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 20:32:20

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセレッソ横濱戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 509 マンション住民さん

    柏尾川の氾濫について、ウン十年も住んでいる人に確認してみたら、営業マンには柏尾川は30年以上氾濫していないと聞いていましたが、柏尾町はともかく、大船の土地が低い場所では2005年前後に床下浸水していたらしいです。

    また、ハザードマップを調べてみたのですが
    http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f3747/p11308.html(横浜市のホームページより)
    このマンションの地区は、床下浸水の可能性がありそうです。

    ここら辺、契約時に聞いてなかった・・・

    もし浸水してしまったら、共用部分や、エレベータや、機械式駐車場はどうなるのでしょうか。
    水害による保障があるのか気になります。
    加入していないなら、早急に追加保障をお願いした方がよさそうです。

    水もきれいでおだやかに見えた分、ショックが隠せません・・・

  2. 510 マンション住民さん

    氾濫や浸水の件、私は聞いてましたよ!入居前にハザードマップや過去の地形も確認しましたし。
    たしか10年以内に富士橋の交差点付近が、カラーコーンが流れる程度の氾濫があったとの情報もネットでみました。

    機械駐車場の下に作られた雨水貯留施設がどれだけ役にたつかですね。
    ただ、氾濫してたとしても氾濫により電車は止まっていないので、大したことはないかと思っていますが。

  3. 511 マンション住民さん

    これだけ川に囲まれてたら、何かはあるでしょ。

  4. 512 マンション住民さん

    玄関前の共用部分の廊下に自転車や私物を置いてあるのは、黙認なのでしょうか??
    アリウープのある部屋はよいと思いますが、住人が通る場所の廊下部分に置いてありますよね。
    端の部屋などだと、特別なのですかね?

  5. 513 住民

    タバコ、騒音、浸水  問題ありすぎ!!
     管理人さんはお知らせ入れたりしないのでしょうか?何やっているの?

    騒音は二重床を選ばなかったから。
    床がふわふわして気持ち悪い。
    一度傾くだけでめまい起こしますよ。家具は置けないですね。

    浸水は川が目の前だし、地盤ゆるすぎ。
    なぜ高台を選ばなかったのか??

    駅近 高台いっぱいありますよ。

  6. 514 マンション住民さん

    駅近、高台、値段が高かったんですよ。

    後で調べたらわらわら出てきました。

    氾濫については、以前書いたとおり、ハザードマップについて聞いていませんでした。もう住んでしまっているのですから、入居者の私の責任かもしれません。

    大船の方では電車が止まったようですが、戸塚で止まったという情報は出てきませんでした。

    柏尾川の氾濫については、旧戸塚区役所付近の低い場所は、過去30年の間に2回床下浸水していると、昔からの人に聞きました。

    富士橋付近で氾濫があったとのことでしたら、足元が池みたいになるぐらいは覚悟したほうがいいのかもしれませんね。

    そのため、戸塚は昔から住んでいる人に言わせれば、おっしゃるとおり高台が安心らしいです。

    不愉快との事でしたら申し訳ございません。

  7. 515 マンション住民さん

    二つ前のお方、
    「なぜ高台を選ばなかったのか?
    駅近、高台いっぱいありますよ。」

    って、どなたに対して言っているのだろう
    ご自分に対してかなぁ。

    高台のマンションを買わないで、ココを買ったのは自分だよね?自分の責任じゃん。

    グチや文句言って、地盤が高台に上がるのかしら?




  8. 516 マンション住民さん

    >515
    解ってますよ。選らんだのは私。
    愚痴を言ってもしょうがない事くらい。

    ここで、書き込んで同じ境遇の皆さんと傷の舐めあいをしたかったんです。
    察しろ、全部言わすなや。

    お前持てないだろ?

  9. 517 入居住民さん

    意外とマンションに不満ある人いるんですね。
    私はずっと戸塚の高台に住んでいましたが、ここは駅から平坦で自転車も楽なのでいいなぁと思って住んでいます。
    駅からは遠いけど、この広さでこの価格なら満足です。
    周りの方も良い方達だし、窓閉めていれば静かだし。
    この間の雪の日など、シャトルバスがあって時間もほとんどいつもと変わらず行けて助かりました。
    たとえ駅まで徒歩10〜15分だったとしてもバスが通っておらず、しかも坂の上だったら大変だっただろうなと思いますし。
    私は何十年に1回来るかもしれない氾濫より、毎日の生活が楽な方がいいので^_^
    自分の価値観次第ですよね。

  10. 518 マンション住民さん

    これこれ!こういう優等生な感じの舐めあいコメントがほいしのよね!

    この人は、モテるひとだわ!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 519 マンション住民さん

    リビングに設置した大型のエアコンは200Vにしてますか?

  13. 520 マンション住民さん

    してまぁす!

  14. 521 マンション住民さん

    線路向かいの建物の骨組みがだいぶ出来上がってきていますね。
    上層階の部屋の方から見ても結構景観が変わりそうですね。

  15. 522 マンション住民さん

    はじめまして。
    話をもどしてすみません。

    向いのマンション(現在壁改修中)の住民に聞いてみたところ、ここ二三十年川の氾濫はしていないそうですよ。
    天災は仕方がないですよね。もし起こったときに協力しあえるように、考えていけたらいいですね。


    ところでみなさん、総会の案内届きましたね。

  16. 523 入居済みさん

    お隣さんから壁を伝っての騒音問題はありますか?
    昼から夜中までリビングにビンビン響きます。
    そんなに壁薄いですかね?
    普通のTVの音量ではなさそうです。普通だとするなら皆さんも同じようにうるさいなー、と思うんですが…

  17. 524 マンション住民さん

    フレッツ光のチラシがたまに入っていますが、フレッツ光を使用している方いますか?
    UCOMの回線+フレッツ光は可能なのでしょうか?
    目的は、フレッツテレビです。スカパー全チャンネルに対応したいです。
    他に方法があるといいのですが・・・

  18. 525 マンション住民さん

    戸塚に昔から住んでいるマンション住民です。

    柏尾側の氾濫の件ですが、8年か9年前の夏に氾濫してます。
    その時は夕方の帰宅ラッシュ時で戸塚区全域で大渋滞、電車もほぼ運休してました。

    マンション近くの線路沿いの道路も水浸しで、ボーリング場の前に浸水して動けなくなった車が何台も停まっていました。

    川沿いのマンションなので、総会などにかけて保険に入った方が良い気がします・・・。

  19. 526 匿名さん

    サッカーチームみたいな名前

  20. 527 住民

    うちも、リビングでドンドンという音が響いて困っています。
    やはりお隣が原因でしょうか?
    リビングでは、朝も夜もドンドンという音。
    寝室では、ギター?音楽の音。
    両隣の音に最近ちょっと、疲れ気味です。

  21. 528 マンション住民さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  22. 529 マンション住民さん

    ペット可のマンションですが敷地内で犬のノーリードやオシッコをそのままにしてるのはどうかと思います。私も犬を飼ってますが同じ愛犬家として恥ずかしい限りです。今度見かけたら注意します。それでもだめなら管理人さんに相談します。
    心あたりのある方、改善してください。
    お互い愛犬としてモラルある飼主を目指しましょう。

  23. 530 住民さんA

    ペットの件、私も同感です。
    そもそも敷地内は、散歩不可(抱っこ)ですよね。
    管理人さんが注意しても、『みなさんしているから。』と仰る方もいるそうです。

    敷地隣接の川沿いの遊歩道も、トイレにしてほしくありません。
    自宅の外で、トイレをさせるのは、今の時代に合わないと思います。

  24. 531 住民さん

    モラルが低いですね。

    床がぷかぷかしているのは直床で響くから綿を入れて不安定。

    めまいする。

    構造的にちゃんとしているところ選ばないと。

  25. 532 入居済みさん

    ペットの件、これから色々問題がでてきそうですね。ペット可のマンションではあるけれど、
    躾ができているのがモラルですよね。そもそも躾より、飼主のモラルができてないのですよ。
    一日中ワンワン泣き叫んでいるワンちゃん。たまりませんわ。騒音ではなく、ワンちゃんが可哀想で。
    早く飼主さん気付いてあげて下さい。ワンちゃんの訴えを!それを気づかないと躾はできませんよ。
    犬は利口です。躾ければちゃんと言うことを聞きます。
    飼主さん!貴方が犬を飼うという自覚がないんです。
    問題になる前になんとか気づいてください。他の愛犬家の方達に迷惑がかかりますから。
    このサイト見てくれてるといいんですが。。。

  26. 533 住民さんA

    サブエントランスをでたすぐ左の来客用スペースの駐車場に、ほぼ毎日同じ車が停まっていますが、理由分かる方いらっしゃいますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ウエリス相模大野
  28. 534 マンション住民さん

    駐車場出口の線路沿いに路駐してる車もだいたいいつも同じですが、邪魔でしょうがないです。
    わざわざ貼り紙や駐車禁止ステッカーでも貼り付けてやらないと分からないんでしょうかね。
    だったら私も親戚に駐車代払わせたくないです。

  29. 535 マンション住民さん

    川沿いの空間で通路をふさぎ、テントまで張って大勢で飲食している方達がいて驚きました。
    マンションの敷地ではないですが、あそこまでマナーが悪いと逆に気持ちいいくらいです。
    自分で注意したところで価値観が違うと話しが噛み合わないでしょうし、変に報復されても恐いです。管理会社が注意することではなさそうなので、今度見かけた際は通報した方がいいのかなと思いました。

    皆さんはどう感じたのでしょうか?私の感覚が変ですかね?

  30. 536 入居済みさん

    そのテント、私の部屋からも見えました。マンションの敷地ではありませんが、あれくらい見逃してもいいんじゃないでしょうか?その先は行き止まりで、迷惑もそれほど掛けてないように思います。そこを散歩コースにしてる人がいたとしても、ちょっと手前でUターンするだけじゃないですか。もしマンション内で友達になったご家族とああいう風に仲良くできたら楽しそうだなぁと私は思って見てました。
    まぁ、マナー違反だとは思いますし、見逃せないほど嫌悪感を抱いているのであれば、なんらかの形で注意した方がいいですね。ただ、警察に通報はしないであげて欲しいです。住民の間でそんなギスギスしたくないです、、、

  31. 537 マンション住民さん

    私もテントの件は警察に通報はやりすぎだと思います。そんなに邪魔になる所ではないですし、そんなに気になるなら、やんわり注意してみたらどうですか?
    犬の件もそうですが、同じ方が書き込みしてるのですかね?川沿いを犬のトイレにしないで欲しいとか。トイレを外でさせるのは今の時代合わないとか。かなり自己中な考えですね。川沿いはマンション敷地外なので、ウォーキングしてる人、ジョギングや犬の散歩してる方たちいろんな方がいてもしょうがないかと。きちんと犬のトイレの処理をしている飼い主さんも居ますよ。そのままの方も居ますが、そういう方を見かけたら注意したらいいと思います。

  32. 538 マンション住民

    障害者スペースの駐車場は、お客様用の駐車場と初めの説明会の時に言っていたと思うのですが、どうなんでしょう?

  33. 539 住民

    障害者スペースの駐車場に停める方ですが、
    まずは白線のスペース内に停めていただきたいです。
    車椅子を出すスペースを確保するためだとは思いますが、いつもはみ出しています。

    最初からバックで停めればいいと思うのですが・・・

  34. 540 住民

    自分の親も障害があり、地方から専用の車で来るのですが、障害者スペースには停められないのでしょうか?いつも停められている方は障害者スペースを借りているのでしょうか?

  35. 541 入居住民さん

    障害者用の駐車場も契約してるんじゃないですかね。
    確か一番高い料金で月極金額が設定されていた気がします。…間違っていたらすみません。
    気になるなら管理人さんに聞けば来客用かどうかは分かると思いますよ。

  36. 542 マンション住民さん

    最近、カラスをよく見かけるなあ、と思っていたのですが、

    駐輪場側、川沿いのベンチの近くの高い木の上に、カラスが営巣しているのを発見しました。

    場所的には横浜市の土地。

    小さな子供も多いですし、産卵する前に撤去してもらった方が安全でいいのかな、とも思いますが、
    非常に高い木ですし、カラスも生き物ですから害がなさそうならそのまま見守るのもいいなかな、とも思います。

    みなさん、どう思われますか?

  37. 543 入居済みさん

    カラスの巣の駆除について少し調べたところ、巣にヒナがいるか否かで扱いが違うみたいです。ヒナがいたら鳥獣保護法による市長の許可が必要、ヒナがいなければ許可不要、個人負担で専門業者にお願いして下さい、とのことです。

    参考:横浜市 環境創造局
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/yasei/toiawase.html

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 544 主婦さん

    コンシェルジュは月曜日は2名体制なのでしょうか?
    以前の総会の資料に記載があるのですが。
    総会に参加出来なかったので詳細把握出来てませんが、質問とかはなかったのでしょうか?

  40. 545 マンション住民さん

    最近、ゴムが溶けた匂いが鼻に触る。ブリジ⚫️⚫️⚫️からか?

  41. 546 マンション住民さん

    上の方の生活音が酷すぎて・・・精神的に辛くなってきました。
    雷がゴロゴロ鳴っているような音や、花火が上がっている時のような音が常にします。
    酷い時は、壁がビリビリと震えます。
    就学前のお子さんが2人居て。多少の音は仕方ないと思っていますが・・・。

    でも、夜中の1時まで・酷い時は2時頃まで大きな音がします。
    その為、不眠が続く時もあります。
    (ウトウトし始めた所に大きな音がするので驚いて目が覚めてしまう)

    自分が上の音で辛いので、我が家は下の方に迷惑が掛からない様、出来るだけ音を立てないように生活しています。
    どのお宅も、上の方はああいった音に我慢しながら生活しているのでしょうか・・・?
    どれだけ酷いか録音したい所ですが、ああいう音は録れないので困っています(涙

  42. 547 入居済みさん

    他の人が「それくらい我慢するのが普通」と言ったら我慢できるのですか?精神的に辛くて不眠にもなっているのですから、きちんと相手の家に伝えたらどうでしょうか?こんなところで意見求めても何も解決しませんよ。

  43. 548 入居済み住民さん

    私の上の階のかたも小さなお子さんがいて、走り回る音が聞こえますがそれほど気になりません。

  44. 549 マンション住民さん

    昼間ならまだしも、以下が真実なら、
    >夜中の1時まで・酷い時は2時頃まで大きな音がします。
    は、上の階の方の配慮に欠けている行動だと思いますけどね。

  45. 550 マンション住民さん

    音の響きって隣接する部屋からとは限らないので、注意するにも配慮が必要です。

  46. 551 主婦さん

    開港祭や神奈川新聞の花火大会はマンションから見えますか?この間の開港祭は残念ながら見えませんでした。

  47. 552 マンション住民さん

    開港祭の花火見えました。かなり小さくですが。少し霧みたいなモヤがかかっていて、見えにくかったです。

  48. 553 入居済みさん

    ペットを飼育してる方って、玄関にシールを貼ってますよね?
    明らかにペットを飼っているお宅があるのですが、
    シール貼ってなかったんですけど、任意なんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 554 主婦さん

    シールあるんですか?
    聞いたことないです。ないと思いますよ。

  51. 555 マンション住民さん

    シールありますよ。
    犬、猫は貼らなければならないはずです。
    小動物はどっちでもいいと管理人さんがいってました。

  52. 556 主婦さん

    管理規約に記載してありましたっけ?
    把握出来ていなく申し訳ありません。

  53. 557 契約済みさん

    ベランダでの喫煙は隣の家に迷惑をかけてる事を了解の上、吸ってくださいー!
    匂いが入って来て困ったー泣、この時期、暑いけど窓開けられないー泣

  54. 558 住人

    涼しい風を部屋に入れたくても、煙草の匂いと煙りがどこからか。勘弁してくださいよ。ベランダで吸うのは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸