Mcloudの方はまだ誰も書き込んでないので書き込みにくいですよね。最初のID設定で失敗したけど変更不可とか変な話です。
こういう共有設備の夜間でのトラブルはどうしたらいいのか示して欲しいものです。送水ポンプの故障とかと同レベルですよ。
Mcloudって、実名でるから掲示板気軽にかけないですね。管理者のかたに報告したいだけなのに・・・
テレワークだから、ネット使えないのは致命的すぎる。
インターネット不通です。
マンション設備の不具合かと思い、こちらを覗いてみたら他のお宅でも同様なのですね。
テレワーク、子供達は自宅学習とあり、早急に解決出来ないと影響大きそうですね...
アルテリア(UCOM)、フレッツのいずれも同じ状況?うちはアルテリアで完全な不通。試してないけど電話もだめでしょう。フレッツのご家庭は普通につながってますか?
あの階のあの方がまた子供に向かい叫び挙げた模様。
過度な騒ぎ方は問題だが、普通に遊ぶ子供たちにも過剰に怒りをぶつける住人に対しては注意を払うべきだろう。
このマンションの人ってテレワークって知ってます?
仕事に夜勤があったりするの知ってます?
具合が悪かったりして病気の家族がいたりするかもしれないとか分かってます?
自分の子供注意出来ない親がだらしないよね
金属バット使って硬いボール打ったり
サッカーボールを思いっきり蹴ったり
フェンスにはガシャンガシャンぶつける
最近は早朝からサッカーボール蹴ってる人もいるし
そんなの放置してたからこんな状態なんじゃないの?
しかも遊んでる子供なんて決まった子供だけでしょ?
危なくて近寄れないもんね
来年にこちらのマンションに引っ越し予定のものです。
お伺いしたいのですが、暖房は石油ファンヒーター、ガスファンヒーターは
使用禁止なのでしょうか?
エアコンや電気ストーブ等、暖房は全て電気製品で対応するということなのでしょうか?
1264さん
重要事項説明書からは記載を見つけられなくてちょっと曖昧になりますが、入居時には石油ストーブはダメですよと言われてたような気がします。ガスはどうだったかわかりませんが。
ちなみに、入居の方で灯油のポリタンク持ち歩く方は見たことない気がします。
お伺いします。
インターネット接続するのに、マンションに用意されている「UCOM光」の使い心地はいかがでしょうか?
回線速度等、時間帯によって遅くなるとかありませんか?
YouTubeやプライムビデオ等が快適に見れる状況でしょうか?
今日(6/18)は、お昼前(ごろ?)から16時30分になっても、中央エントランスのバス乗り場に、白いアルファードが駐車したまま!
管理人さんによる注意喚起の張り紙がされているけど、あまりにも長時間で非常識だね!
今日は大雨で、みな短時間でも車を着けて、送迎や買い物による荷下ろし等をしたくても、1台の車がずっとただ止めて占有しているためにそれができない。
皆に迷惑かけていることに、反省してもらって、以後は注意してもらいたいですね!
駐輪場にバイク置いてる人から1台につき1000円徴収したらいいのにね。
バイク専用区画で1000円払ってる人が気の毒。
公式掲示板は書きにくいのでこちらに独り言、、、。
最近UCOM(アルテリア?)は通信環境いかがですか?うちは繋がるけどなんだか不安定で切れかかったりと調子悪い気がしてます。全体なのか、うちの機器の問題なのか分からないので皆さんの体感を教えてもらえるとありがたいです。
住人(男性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2023/11/23 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グランセレッソ横濱戸塚(新築・4LDK・3500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190789/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214956/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用のゴミ集積所が2かしょあり、それぞれ管理が行き届いていて清潔。 年末年始を除いて24時間好きなタイミングでゴミ出しできるのは一軒家にはない最大のメリットと感じます。 最低限の設備だが値段なりなので何も文句はない。 シンプルな分トラブルもない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンションのインターネット接続サービスがとても安価で助かっている。 電話とネット合わせても2000円に収まっている。 共用の設備とは違うかもしれないが、マンションと川との間の広場が小さい子供を遊ばせるには丁度良かった。 キッズスペースがあるが親同伴でないと使用できず乳幼児がいる家庭でないと利用機会がない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンビニは2軒、小さいスーパーも割と近くにあり、少し歩けば大型スーパーが2軒あり食材の買い物等には困らない。 目の前が線路というのはマイナス要因にもなり得るが、将来を通じて間近に大型の建物が建つことがなく永久眺望として安心感がある(購入時期に検討していた近隣の同規模のマンションは隣に工場が建設されていたりする)。 あとは、箱根駅伝やみなとみらいの花火などをベランダから見れるのも楽しみになっている。 目の前が線路で音がそれなりにうるさいのは確かだが、購入時点から分かった上でのことなので慣れてしまえば気にならない。 二重窓だから窓を閉めている時は問題ないが、窓を開けている時には通過時の会話は結構声を張らないと聞き取りにくいくらい。 それが許容できない人はやめておいた方がいいかも。 あとは、学区の小学校までが結構距離がある(大人の足で15分~20分)ので授業参観に行く時など少し疲れるかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高速の入り口が近くにあり、車で出かける時便利。 電車は駅に出るまでにバスを使ったりである程度時間はかかるが、戸塚駅は各方面へのアクセスが良いので特に不便には感じていない。 一応平日の朝の時間にはシャトルバスが出ているのでそちらを利用すれば7分ほどで駅に到着できる。 マンション自体が大きいので部屋によってはエントランスに行くまでに200メートルくらい歩く。 周囲の道が混みやすいので雨の日の朝などは公共のバスで出勤する時は結構ヒヤヒヤすることもある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺地域でいうと不安に感じることはない。 マンション内にクレーマーのような人はいると噂されているけれど。 特にない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全体的にきれいに管理されていると感じている。 清掃員は高齢者を中心に雇用している印象だが、ちゃんとやってくれていると思う。 駐輪場(無料)とバイク置き場(有料)が別に設けられているが、駐輪場にバイクを置いている人が結構いる。 お金払ってバイク置き場に置いている人が不憫。 駐輪場にバイクを置いている家庭から徴収した方がいい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入時の価格としてとにかく割安だったことが1番大きい。 駅近の物件の良さもあるとは思うが、同じ広さで2000万違うと手が出ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 川の隣にありハザードマップ上ではきっちり浸水エリアに入っている。 今までは特に被害が出たことはないがいつかはあるかもと心配はしている。 ポンプとかの設備の設置場所をかさ上げできると安心。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ユードリーム横濱戸塚 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280173/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373354/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格が抜群に安かった。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[グランセレッソ横濱戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE