青砥太郎
[更新日時] 2013-07-15 21:47:58
ザ・パークハウス青砥購入者限定スレです
入居まで時間があるので、それまで情報交換をしましょう
周辺環境、通勤事情、学校、病院、育児、穴場SPOT、
物件の要望、管理について、Option、間取相談、家具の配置、etc・・・
せっかくご近所になるのだから老若男女、楽しく!仲良く!
検討中の方は購入検討スレでお願いします
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-02-15 23:43:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
683
契約済みさん
>>682さん
おお!
一昨日帰りに通った時にはまだ囲いあったのに(笑)
仕事早いですねー公園くらいはあっという間に出来るんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
ロマン
No.682さん
写真をありがとうございます。
芝生や樹木が魅力的ですね。
このマンションを選んで良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
おお、なんか本当に建ちはじめてますねw
見に行きたいです。
第一期から検討してたので、1年半以上、メージ写真をずっと見てただけ
なので、ちょっと嘘みたいな感じです(笑
リスクをとった新築物件購入者ならではの特典が、この「わくわく感」ですから。
せっかくなので皆さん楽しみましょう^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
ロマン
昨日、入居説明会に行ってきましたが、3時間以上かかりました。
けっこう、時間がかかるもんですね。
前の方もおっしゃっていましたが、クラシックなビルですね。
私は千代田線大手町駅から行きましたが、駅から近くて便利でした。
合同説明のときに幼児たちが元気よく騒いで、
ちょっと説明が聴きづらかったのですが、
別室に幼児用の控室が用意されていないようです。
来月は、いよいよ内覧会、楽しみですね。(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
契約済みさん
ベンチ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
契約済みさん
公園全景
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
契約済みさん
器具1
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
契約済みさん
器具2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
契約済みさん
器具3
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
契約済みさん
解説板
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
693
ロマン
写真をたくさん、ありがとうございます。
公園の木々が大きくなるのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名
三菱レジデンスクラブの、お引き渡し予定日まで「○ヶ月」って見るのを、密かにドキドキしています。いよいよ、2ヶ月になりました!いよいよカウントダウンです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
説明会でも指摘したのですが、ネット回線が500戸で100Mbpsというのが、恐ろしく非力ですよね…。全員が一斉に使ったらどうなるんだろう…。ここばっかりは理事会でなんとか改善したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
ロマン
詳しい知識はありませんが、回線の混雑状況等により、
たしかにデータの送受信速度が低下するかもしれませんね。
私もe-mansionへの入会は済ませましたが、
実際にアクセスしてからでないと、なんとも言えません。
今の時代ですから、528戸全所帯がインターネットを同時につかうことも、
考えられますね。
私自身はメールとサイトを見るだけで、動画を見ることはほとんどないので、
少し遅くなっても、不便は感じないと思いますが。
しかし、データ速度を上げるとなると、当然、管理費も上がりますから、
反対者が多数出てくる事も予想されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済みさん
E-mansionのHPで追加料金で速度アップみたいなプランがありましたが、このマンションでは使えないのかな?
もらった資料には書いてませんでした。
実測としてどの程度になるのか住んでみないとわからないですね。
オンラインゲームは難しいのかなぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
契約済みさん
回線は1Gbpsと聞いた気がします。
違ったのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済みさん
今はLTEあるし、遅ければそっちでテザリングしちゃえばいいかなって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
担当者に確認したところ、
・マンションまでは光のギガビット回線を通している
・構内LAN(マンション内)は100M回線で共有。LANの口がマルチメディアコンセントにある
・その「100M」を「1G」などにアップグレードするサービスは無い、とのこと。
・管理費などと同じく、使わなくても月の費用の支払いは必須(断れない)
もし、そのスピードに不満で、電話回線を使って光などを個人的に持ってこようとすれば
可能ではあるが、マンションの電話工事などが必要になるので、理事会での協議事項に
なるとのこと…(・ω・)面倒ですねw
よっぽどの場合は、前の方が仰ってるようにモバイルのLTEとかを検討するのも
ありかもしれませんね。
参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
本日、入居説明会に行ってきました。
渡された資料の中にエコポイントの発行状況がありまして、1ポイント=1円だとかねてから思っていたんですが
資料を見てはっきりしたので、帰宅してから4月末のポイント発行状況を見て電卓をたたいてみました。
住宅エコポイントの情報から
24年12月 3,107
25年01月 3,160
25年02月 3,203
25年03月 3,254
25年04月 3,305 億円
となっていましたので、予算の3,888億円まで583億円くらい残っています。
昨年の上半期などは月100億円申請された月もあったようですが、ここ数ヶ月は平均して50億円くらいの申請に
とどまっているようです。他のポイント申請期限が終了したのが鈍化の原因かと。
つまり、このペースで行くと例え100億円の申請が4ヶ月続いても8月引渡しだと間に合う計算になると思います。
30万円は大きい!
計算の仕方が間違っているかもしれませんので参考程度にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
契約済みさん
ええ!なんだか嬉しい情報ありがとうございます。エコポイント使えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約済みさん
>702さん
有用な情報をありがとうございます。
ダメ元で考えてたエコポイントが受け取れる可能性が出てきたのは嬉しい事ですね。やはり30万は大きいです。
ここ2〜3ヶ月で大規模マンションや高層マンションの引き渡しが多くなければ、可能性としてありますよね。(スーモとかで地道に調べれば、分かりそうですが、、、)
引き渡し日が待ち遠しいですね〜o(^_^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
契約済みさん
皆さん色々情報ありがとうございます。
めちゃくちゃ役に立ちます。
もし引っ越しが真夏じゃなかったらエコポイントでエアコン買いたかったなぁ。
家電の買い換えは引っ越し後の方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約済みさん
701さん、702さん
エコポイント情報、ありがとうございます(確かに大きいですよね!)。
昨日私も入居者説明会に行きましたが、
LANの件、701さんのコメントに補足(?)です。
「構内LAN(マンション内)は100M回線で共有」ということですが、
説明会にいらっしゃっていたE-mansionの方からは、
「全棟で100Mbpsではない。詳細は把握してないが各棟かEPS単位くらいで100Mbps」とおっしゃってました。
ですので、いまいち詳細ははっきりしないのですが、
流石に528世帯で100Mbpsではないらしいです
(合計で1Gbpsとのこと)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約済みさん
ついさっき引越幹事会社のサカイさんに見積もりしてもらいました…が。
パークハウス入居者特典の2割引と、なおかつ元々の引越し希望日と全然違う日が当たってしまったということで、ほんの少し割引してもらったのですが、それでも約18万円でした…。
高くて10万くらいかなと思っていたので正直かなり予定オーバーです。
エアコンが2台あるからかな?と思ったけど、エアコンは1台1万円とのことだったので安い方だと思います。
それよりも、抽選で割り当てられた時間内に滞りなく荷上げするため、ウチの割り当て時間は午後なのですが、朝から引越し前の家にきて荷下ろしをするらしく、一日中作業員と車を拘束することになるので高いんだとか。1.5〜2件分の引越しができる時間を、すべて1件のために使うために高いようです…。
言ってることは分かるんだけど…ここの書き込みや、引っ越し比較サイトなんかを見てしまうとやっぱり高く感じてしまう(ーー;)
以前の書き込みだと10万円くらいの見積りをしてもらった人が多いようですが、やはり幹事会社に見積ってもらったのでしょうか?
ちなみにウチは夫婦2人と2歳の子供が一人で、江東区から引っ越します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
708
匿名さん
引越し代も、バカになりませんよね。
江東区からで、18かぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
入居予定さん
私もサカイで見積もりしてもらいました。希望日が外れて平日の午前中で、エアコン取り付け等で10万になりました。かなり値切りました。ただ葛飾区内の引っ越しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>707さん
うちも江東区周辺から3人家族で同じくらいでしたよ。
私も当初の見込みが10万切りたいなーと思っていたので、
かなり予算オーバーでしたが。。幹事会社以外に頼むときに、いちから説明して
交渉して、当日もトラブルあったりしたら面倒なので、サカイにしました。
ほんと、バカになりません。
でもトラック2台を土日に1日借りて、2名~4名の2日の人件費(サカイは日雇いアルバイトは使わないらしいです)
を考えると、まあ妥当なとこかなとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
契約済みさん
646で書いた者ですが、
うちはサカイ、夫婦子供1人、日曜夕方、青戸からの引っ越しで10万弱でした。
エアコン一台あるものの、すぐ近所からの引っ越しなので7~8万かなぁと思ってたんですが想像より高かったです。
日取りというより道幅の問題で4トンが使えず2トントラック二台になるのが大きいと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約済みさん
エコポイントについて、超基本的なことなんですけど、どなたか教えてください。
1.どうすればもらえるんでしょうか? 何かしら申請書のようなものを出すのでしょうか?
2.どんな形でもらえるんでしょうか? 商品券的なものなのでしょうか?
3.何に使えるんでしょうか? 家電、住宅設備限定なのでしょうか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
公式サイトがあります。
エコポイントで検索してみて下さい。
疑問点が全て解決するはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約済みさん
>>712さん
引き渡しの時に申込書をもらえるみたいですよ。
交換可能商品のカタログとかももらえるんじゃないでしょうか。
HPでももちろんチェックできます。30万円分商品券とかあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
707です。皆さんコメントありがとうございます。
トラック2台になるのも高くなる要因ですよね…
床面6畳くらい、高さ2mくらいと言ってたんで、
確かに1台じゃ収まらないなと思いました。
でも青戸内の引越しでも10万くらいになるんですね。
意外でした。
道幅が狭い、という立地 & 大規模で混雑しないように時間制限がある
ということで、このマンションの宿命だと思って諦めるしかないですかね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
検討スレの方でエコポイントに言及された方がいたので補足しておきます。
一応そのあたりを加味した上でお話をしたのですが…。
エコポイントの申請の数字だけを見ると予算の75%に達しているのは昨年の10月です。
いろいろあったエコポイントの申請がだんだんせばめられているのが要因かと個人的には
分析しているのですが、確かに駆け込み需要があるのは否めませんのでご意見に否定はし
ません。
一応住宅エコポイントのサイトから数字を拾いまして、去年1月から簡単にエクセルにして
みましたので参考にしてください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
契約済みさん
>>716さん
素晴らしいですね。
エコポイントの発行数の推移については、
現時点での発行の基準が、
・平成21年12月8日~平成23年7月31日に建築着工したもの
・階数が11以上の共同住宅のみ
この2つを満たす新築マンションであるため、
そもそも対象の住宅自体がもうあまり無いですよね。
2年以上建築していてこれから竣工を迎えるマンションのみです。
よって急激に数が増えるとは考えづらく、
このマンションでぎりぎりなラインじゃないかと希望的に予測しておきますw
もし申請書もらえたら速効で申し込みしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
718
匿名さん
エコポイント。
716さんのデータ(集計感謝です)と政府のエコポイントHPなどを見ますと
そもそも、エコポイントの予算対象物件が「11階以上・省エネ基準を満たした新築」物件であり、タマは限られる。
またポイントの発行対象となる工事の期間が「平成21年12月8日~2年前の平成23年7月31日に
建築着工したものに限る」という事なので、
通常、マンションは1階つくるのに1ヶ月くらい掛かりますから、
着工して、1年~1年半で11階相当のマンションは完成することを考えると、
対象となる中型・大型物件は、もうそろそろタマが無くなり始めていて、
それが徐々に毎月の消費ポイントが少なくなっている理由なのでは?とも思っています。
まあ、別に私たちは既に購入者ですからw
ポイントが付けばラッキー。付かなきゃ残念。また一生懸命、働きましょう、ってなモンですけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
あ、717さん、投稿が被りましたね^^
でも推論が一緒だったので、意を強くしましたw
そして、最後の結論。
申請書もらえたら「即効申請しましょう」も同意です。
皆さんがエコポイントの恩恵に授かれるといいですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
契約済みさん
>716さん
集計表素晴らしいですね。
また皆さんの分析も素晴らしいですね。
元々この物件を検討し購入した人は、エコポイントは諦めていた人が多かったと思います。
私の場合、営業さんからもエコポイントは間に合わない可能性が大ですから、期待しない方が良いですよ。と案内を事前にもらっていました。
その上で納得して購入していますので、もらえたらラッキー程度で考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
思ったよりも冷静、かつ、お互いに礼を失しない書き込みが多く
同じマンションの住民となる者としては、なんか嬉しいです^^
500世帯もいる大規模マンションですから、難しい事も多いでしょうが
皆で知恵を出し合って、良いマンションに出来るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
契約済みさん
>>722さん
情報ありがとうございます。
羽田→成田直通となると青砥はメリットなさそうですね。
ほぼ中間地点の青砥に駅作ってくれれば別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
契約済みさん
あーよく読んでなかった(笑)
押上から先は今まで通り京成線なんですね。
すみませんメリットありそうです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
契約済みさん
無知なので教えていただきたいのですが、引っ越しをした日に上下階・左右にお住まいの方へご挨拶に伺いたいと思ってます。
もし、我が家がその中で1番早く越して来たらどうすればよいのでしょうか?
お恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
契約済みさん
私は墨田区から夫婦2人の引っ越しで、11万でした。
大きなトラックが使えず、トラック2台使用がお金がかかる要因だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
契約済みさん
>>725さん
様子を見計らって引っ越して来た頃に挨拶に行けばいいのでは??
見計らってる間に向こうから来るかもしれません。
一斉入居だし後とか先とかどっちから行くとか関係ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
728
契約済みさん
すいません、カーテンレールって最初からついてるんでしたっけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
契約済みさん
インターネットについて確認したら、マンションまで1Gbpsで、各戸に100Mbps、と言っていました。
さすがに528戸で100Mbpsはないのではないでしょうか?
ただ、担当者によって(?)言ってることが違うのであれば、担当として信用におけませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
730さん
私に説明したe-マンションの担当の方とは全然違う感じてすかね…
「速度も100Mbpsありますので、充分です!」
「どこの速度がですか?」
「マンションまでが…です…」
「…えっ?」
こんなんだったんですけどね。
もう一度確認してみますかー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約済みさん
私が聞いた担当者は、
マンションまで1Gbpsで線が来ている、
ここより大規模マンションでも速度について不満は出ていない、
と言ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
契約済みさん
引っ越し料金の基本は、1トン2万円です。
3トンなら6万円です。あくまで荷物の量なので、トラックが2台になろうと関係ありませんよ。目安は六畳の部屋が3トンです。
我が家は3トンオーバーなので、トラックが2台になってしまいましたが、それでも7万円ちょっとでした。
値切ろうかなと思ったんだけど、相場通りだし、幹事さんだと何かと都合がいいからすぐ契約しました。
ちなみにエアコン等のオプションは無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約済みさん
カーテンレール、最初からついているそうですよ。
今日入居説明会に行き、確認してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
ロマン
No.725さんのご近所へのご挨拶の件ですが。
隣も上下も、私は特に挨拶に行く予定はありません。
私は町内会の祭りとか、酒飲みとか、寄付金集めとか、
団体旅行とか、そうした集団活動などの、
ベタベタした人間関係のつきあいから逃れたくて、
一戸建てからマンションに住むことにしました。
ですから、マンションの誰とも仲良くつきあうつもりはありません。
できるだけ、誰とも顔を合わせたくないし、言葉を交わしたくありません。
挨拶のために、部屋のチャイムを鳴らされるのは、嫌です。
昼間でも寝ているかもしれませんから。
不動産屋さんに聞いたのですが、今は昔と違って、
挨拶に来たと思い、ドアを開けたら、ストーカーに殺されたり、
事件に巻き込まれた、ということがあるので、
マンションでは、挨拶に行かなくてもいい、と言われました。
わずらわしい人間関係を嫌って、マンションに住む、
私のような人もいるのではないでしょうか。
もちろん、挨拶に行きたい方は、それは結構なことだと思います。
本来は、それが礼儀正しい行為ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
契約済みさん
マンションでも、理事会とかがあります。
人間関係は何処に住もうと多少なりあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
735さんのようなスタンスは、この世知辛い世の中ですから、もちろん理解はします。
ただ私は、ベタベタ仲良く付き合う必要は無いとは思いますが、
逆に「世知辛い世の中だからこそ」上下左右に住んでいる人に挨拶しとくことは
お互い安心しますし、変な人が居ても気がつきますし、有事の際も意味もあるかと思っています。
なんとなく隣の人、怪しいなー、挨拶もないし・・・とか
変に詮索されて暮らすのも逆にめんどくさいですよw
ここはファミリーマンションですから、静かに暮らすのを重視するなら
中古マンションにそっと引っ越すのがベターかと。誰も詮索しません。
ただ…失礼ですが、735さん。なんか釣りネタっぽい気もしています。
嘘ではないですが、住民ではなく、通りすがりのご意見かな?とも。
だってこの掲示板って「住民同士の交流掲示板」ですよ?
あなたのスタンスの「誰とも話もしたくないです」は、すでに達成できていませんし、
すでに、活発に交流してますw
縁があっての、一つ屋根の下の住民です。
干渉はしませんが、ぼちぼち仲良くやりましょうよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
738
契約済みさん
内覧会の早い方はいつごろですか?
うちは今月末の予定です。
内覧会の情報交換もよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
私もそう思いました。コミュニケーション取りたくない割には少し前の質問を引っ張って答えたり、少し本末転倒ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
契約済みさん
別にベタベタした深い付き合いを求めてるわけではなく、
うちはまっとうな家族ですよ、
迷惑かけるかもしれませんが悪意はありませんよ、
というのをお互い確認するための挨拶です。
ロマンさん一戸建てからの引っ越しとの事ですが、
マンションで壁ひとつ隔てた隣の部屋に顔も名前も知らない人が住んでるのはかなり不気味ですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
契約済みさん
よく見たらロマンさん!ここではめっちゃ発言されてるではないですか!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
契約済みさん
我が家の上下、左右には住まないでほしいタイプかな。
考え方が良く理解できない。悪いけれど。
我が家もベタベタな付き合いは望まないけれど、
ご挨拶に伺います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
契約済みさん
単身者向けの賃貸マンションじゃないんだから、挨拶くらいするでしょ普通は。
最初だけでなく、顔合わせたら、毎日挨拶くらいするでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
契約済みさん
今月末は内覧会ですね。楽しみです!指摘箇所が多くないといいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
契約済みさん
カーテンレールの形状等を確認しにモデルルーム見に行きたいんですが、そういう理由で見に行った方います?
何か今さら行きづらいなぁと思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
入居予定さん
757さん
私は採寸等
だけに、二回行きました。大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
契約済みさん
757さん
私は最近になって契約しましたが、
バルコニータイルの色を決めるのに1回、
照明の形状を検討するのに1回、
表札のデザインを決めるのに…と、
なんだかんだで気になってしまい大体2週間に1回ペースで見に行っています。。。
事前に連絡してから行きますが、
営業担当の方やスタッフの方は快く応対してくださるので、
ご心配は無用かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
契約済みさん
>>758さん、759さん
早速ありがとうございます!!
皆さん意外とモデルルーム行かれてるのですね。
安心しました。
今週末行ってみます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
内覧会そろそろですねー^^
いろいろ測ったりする作業も多いので大変そうではありますが
(6月だから良いですが真夏だと暑くて大変そうですね。。)
とにかく、やっと「自分の部屋」との対面です。
外の景色、部屋の広さ、新しい気分を楽しみたいですね。
ウチは、さくら事務所さんに内覧会の同行をお願いする予定なので
その結果も共有しますね。後の方のチェックのお役にたてればと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
契約済みさん
入居説明会に先日行った時サカイの方と話しましたが
エアコン工事や電気製品、新規購入の家具は引越日時に合わせなくても対応できるとの事だそうです。
これで少し安心・・・かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
契約済みさん
>>761さん
すいません。ちょっと伺いたいんですけど、
さくら事務所さんに同行してもらって、
何をしてもらうんですかね?
変な意味でお聞きしているんじゃなくて、
我が家も同行してもらって、何かしてもらう必要があるのかなと思ったもので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
さくら事務所のホームページありますよ
それ見るのが一番理解できますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
契約済みさん
たぶん皆さんは登記を受け持つさくら合同事務所さんと混同しているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
契約済みさん
混同しているのは皆さんではなくて私だけですね、失礼しました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
契約済みさん
もうすぐ内覧会が近づいて来て楽しみですね。
既出の質問だったらすみません。皆さま地震保険は加入されますか?
当方、地震保険の家財部分には保険を掛けようかと思っていますが、建物部分への加入を迷っています。
耐震性に優れたマンションなので、必要ないような気もしますが、
万が一って事もありますので・・・。
ご意見お聞かせいただければ嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
地震保険は意外と賛否両論で(火災保険は入るべきですが)
ブロガーのちきりんさんは「入るだけ無駄!」と仰ってますw
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130507
やや極論ですが、なかなか面白い意見ではあります。
ちなみに私は火災保険には入りますが、地震保険は見送ろうと思います。
理由は
・保険料が5年縛りの割りに高い。保証が最大物件の半額までと制限がある
・新築マンションなので全壊・半壊・液状化で住めなくなるリスクが少ない
(一戸建て木造なら入ってると思います)
・このパークハウスが壊れるときは、多分生きていないだろうw
という判断です。
あくまでイチ意見なので、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
我が家は加入しますね
30年以内に関東大震災が起きる確率が80%らしいのと
マンションが壊れて住めなくなってもローンが残っていたら支払いはしなくてはいけないことですね
一瞬でマンションが瓦解して死んでしまうことはないでしょうから、むしろ生き残って何百万の修理をしなくてはいけない事になると思います
これもひとつの意見てことで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
契約済みさん
保険て迷いますよね。
うちも火災保険は加入します。
地震も一応、入る方向では考えていますが
5年でまた更新というのが悩ませますね。
この保険は、まだ申し込み期限は間に合いますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
契約済みさん
地震保険我が家も加入します。
ちなみに個人賠償保証は管理組合の方で加入する火災保険にも含まれており国内3000万までで足りるなら重複して加入する必要ないと説明されました。
我が家は子供が海外行くかもしれないのとたいした額ではないため一応入りましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
契約済みさん
引っ越しの見積もりが、10万とか18万とか、
結構な額の数字が見受けられますが、
値切り交渉した結果のお値段なんですかね?
私は以前サカイさんを利用させて頂いて、
その時は世田谷区から葛飾区という、
なかなかの距離だったんですが、
7万弱で済みました。
もちろん、他社さんの見積もり額を伝えて、
かなり粘りましたがw
ちなみにどれくらいの荷物だったかというと、
夫婦二人で、でも荷物は私の趣味の物が結構多かったので、
実質大人3人分くらいの量はあったかと。、
冷蔵庫や、食器棚なども5人家族分くらいのサイズでした。
それでこの値段だったので、かなりの値引きだったと思います。
曜日は土曜日でした。
今回は、入居者一斉という条件下で、
値切ったりというのは難しいのでしょうか?
以前と同じ業者で、移動距離も断然近いのに、
以前よりもお金がかかるというのは、
どうもしっくりこないな〜と。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
契約済みさん
地震保険、いらいろ考えますよね。
建物が倒壊することはまずないでしょうけど、地震をきっかけにした火災は十分に有り得ますもんね。
そもそも論として、地震に起因する火災が、通常の火災保険でカバーされないということ自体、今一つ腹に落ちないんですが、それを言っても仕方ないですし。
結局、うちは地震保険、加入することになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
契約済みさん
地震保険悩みますね。
確かに、万が一には備えたいんですが、
このマンションがどうにかなってしまうような大災害の場合、
もはや自分の居住スペースだけの問題じゃなくなってそうです。
リンク貼っていただいたblogの見解も納得です。
まだ時間があることですし、しっかり考えて加入するかどうか決めたいです。
No.771さん 地震保険は火災保険と同時に申し込みができるようです。
No.772さん 管理組合の方の個人賠償保証については知りませんでした。情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
契約済みさん
外壁のタイルの黄ばみは取れたかご存知の方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
契約済みさん
外観のどこが汚れていたのかわからないのですが
先週見たときは綺麗な印象を受けました。
アーバンとフロントをつなぐ廊下にも窓があり正直外観には期待していなかったのですが
思ったより素敵な出来上がりだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
契約済みさん
都外からの方の見積額どうでしたか?
うちは来週なんですが、ここ見てると都内でも相当高いので,,,,
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名
24日内覧会の予定です。
は~やく こいこい ないらんか~い♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>774さん
そのあたりの価格で引っ越す予定と書いた者ですが、もちろん値切りましたよ。
まぁ、どこまで値切り倒して喜ぶかというのも人それぞれたとは思いますが
最初の提示は22万でしたし、そこから10万を切るのは流石に無理でしょう(苦笑
距離、量、パック(自分で梱包するかどうか)などによっても大きく変わるので
一概に高い安いは言えないとは思いますけどね。
ただ今回は一斉入居に伴って、
・時間制限があり終わらせるために人数が多くなる
・道幅の問題からトラックが2台になる
から、多少高くなるともいわれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件