匿名さん
[更新日時] 2019-11-30 03:11:37
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
受信料制度崩壊か?(NHK受信料4)
-
222
匿名さん
ですねぇー、
お金たりないなら、
とりあえずチャンネル数をへらしてほしい。
ニュース読んでる人は民放より質がいいと思う。
めざましのニュース読んでる女子アナウンサーさん
いつになったらうまく読めるようになるの?カンペン見て読んでるんだから、
人の名前の読み間違えはナシにしましょう。
-
223
匿名さん
218は相変わらずわかってないねー。
ま、wikipedeiaで勉強してるくらいじゃそんなものかも。
池田信夫の「電波利権」とか川崎某の「NHKと政治」くらい読んでみたら?
何度も言っているが、公共放送はメディア環境でのインフラ。
今まで与党よりの報道があったとかいうのは大きな問題ではない。
それは、きちんと視聴者が指摘して是正していけばよい。
今回の流れで、そういう意識は生まれてきたと思う。
大事なのは、「装置として、公共放送が存在すると言うこと。」
BBC(受信料制度による公共放送)のあるイギリスと
PBS(実質民放。名前だけの公共放送)のアメリカのメディア状況を比べてみれば、
明白でしょ。巨大資本の操るがままだよ、アメリカの放送業界は。
仮に218が言うように、今までのNHKが悪かったとしたら、
※俺自身は、多少の偏向はあったが、相当頑張っていたと評価しているが。
公共放送という装置をきちんと監視して使いきれなかった視聴者のせいでもある。
あと、視聴者の判断能力を馬鹿にするな、と書いているが、俺は公共の電波を使って
異様な偏向報道をする民放に何のアクションも起こさない視聴者って、
まともな判断能力ってあるのか?と正直に思う。
222の言うとおり、波は多すぎだと思うがな。整理縮小して、しっかり受信料で頑張って
欲しい。
-
224
匿名さん
>>223
「公共放送を監視して使いきる」って
簡単に言うけど、具体的にどういう接し方の事を言ってんだ?
お教え願いたいもんだわ…。
-
225
匿名さん
「公共放送」って、殆ど宗教だな。
私は信じてないから、お布施はしない。
-
226
匿名さん
>223
まず読んでみろと薦める本で池田信夫著書はないだろ。
あれだけ思想が偏っていて今のメディアを歪めてる人物もそうそういないぞ。
それとNHKも実質民放と変わんないだろ?
利益重視だから関連企業であれだけ利益あげてるんだよ。
BBCのような視聴者に対する誠実さも職員の品性もNHKにはないよ。
公共放送云々語るよりまずはNHKの本質そのものを見直したら?
-
227
匿名さん
BBCは、NHKみたいに権力に尻尾を振ったりしないよ。
だから、イギリス国民から信頼を得ている。
恥ずかしいから、BBCの事を例に挙げないでね。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
>228
あんな団体なんかに一円だってやるのは惜しいね。
-
230
匿名さん
NHKが肥大化しすぎているのが一番の問題。
NHKしかできないものだけやってくれ。
組織をスリムにしてほしい。
そうすれば、もっと受信料安くできるでしょ。月額200円とか。
-
231
匿名さん
必死なのはNHK関係者
なんせ歪んだ利権構造に食い扶持依存してるからね
御身大事でせいぜい頑張ってください
-
-
232
匿名さん
本来、国民の知る権利に答えるために報道しているNHKが、
「公共放送は必要だ」と自分から言い出し、
国民に押しつけるのは、本末転倒も甚だしい。
知る権利を行使する主体は、あくまで国民。
「知る権利に答えています」と主張するなら、
自分自身の内部腐敗を国民に明らかにしてみろよ。
それすら出来ないのに、公共放送なんて名乗るな。
-
233
匿名さん
>224
教えてくれくればかりじゃなくて、少しは自分で考えたら?
>225
無意味なレッテル張り。思考を諦めてはいけません。
メディアの言うがままになる視聴者の好例になってしまいますよ。
>226
池田はアンチNHKだが、「電波利権」は良く書けている。読んでから批判したら。
彼のどこが偏っていて、今のメディアをどう歪めているのかな?説明してごらん。
君も根拠の無い決め付けばかりだね。
BBCの職員とかNHKの職員とかそんなに知り合いがいるの?
>227
少なくとも今までのBBCが政治的に独立でいられたのは、受信料収入が確かだったから。
罰則を設けて強制的に集金するシステムがあるし、支払い証明書がないとテレビも買えなかったりする。
NHKの場合は、受信料が不安定かつ、最終的に国会の承認が必要だから、そこで政治家となぁなぁになってしまう。
政治から切り離すにはそこのシステムをうまく考えなければいけない。
これは、こうした点をきちんと考えてこなかった視聴者の問題でもある。
つまり224に対する答えの一つになる。
さらにいえば、BBCに比べてNHKが劣ると思うのであれば、BBCに並ぶような公共放送
にしていくような枠組みを作らなければいけないし、NHKにもそれを求めなければいけない。
※言っとくが、NHKは世界の公共放送の中でも、相当うまくやっている部類。
それにしても、ここのアンチ住民って、いい加減な思い込みとありふれた非難が多くて疲れるね。
228じゃないけど、結局、受信料を払いたくない、という結論から物事を考えている節がある。
小銭を惜しむ前に、メディアについてしっかり調べて、考えて、自分の言葉で発言してみたら?
ちょっと相手をしてみたけれど、何も得るところがないので、書き込みはこれで終わりにします。
たまに、掲示板を覗くのは楽しみにしているので、まず不払いありきではない、
有益な議論をしてくださいね。
-
234
匿名さん
恥ずかしいから、BBCの事はこれ以上言わないでね>233
払いたいと思う奴だけで支えれば良いだけじゃないの。
払いたくない奴から、何で金を巻き上げようとするの?
スクランブルにすれば、本当に必要な人が払うわけでしょ。
何か問題あるんですか。
-
235
匿名さん
「テレビを購入しても、契約しなければNHKを見れない」でいいじゃない。
「民放だけ見たい人は、NHKと契約しなくとも民放を見る事が出来る」が正しいよ。
一人一人、必要と考えるものが違うのだから、一律で強制するのは、時代錯誤。
-
236
匿名さん
もしスクランブル化したとしたら銭もったいないからNHKは見ないの?
民放や他の有料放送で行くん?
俺やったらどうするかな。やっぱ契約するかなぁ・・
-
237
匿名さん
BBCの人たちは、自分の職を掛けてまで、権力に対して是非を論じている。
そういう筋を通す気構えがあるからこそ、国民の信頼を勝ち得ている。
また、定期的に国民から信任を受ける制度もある。受信料制度以前の問題。
今のNHKは自己保身と権益の確保しか考えていない。
-
238
匿名さん
スクランブル化したら、
お金のとれるスポーツ中継ばかりになるのは間違いないな...。
-
239
匿名さん
放送だけが情報を得る手段ではなくなりつつあるから、
それほど、テレビに拘る必要はなくなっている。
金を払って見たいと思うような、質の高い番組を提供しないと
これからのテレビ放送は、やっていけなくなるでしょうね。
-
240
匿名さん
というか、いずれインターネットに移行するのは間違いない。
新規参入が容易になることから、競争は激化。
テレビ局のもっている免許は無意味になる。
そうすると、コンテンツメーカーのみが生き残る。
下請けに頼りっぱなしの民放はすべて倒産。
制作会社が非常に有利な条件でヤフーなどと契約して放送をだすようになる。
NHKも編成部門や営業部門は壊滅。
番組制作部門と報道部門のみがスリム化して生き残る。
しかし、競争力なさそうだから、消えちゃうだろうね...。
NHKスペシャルなんか、金かかりすぎて作れないだろ、多分。
-
241
匿名さん
233はホントに頭でっかちだね
どうやってNHKに問題提起するの?(殴りこみでもするんですか?)
今、現在唯一問題提起しているのが
受信料不払いや契約拒否で訴えられたりするリスクをとって抗議している
支払い拒否者だけです
払わない人間が全てお金惜しさみたいに言う貴方こそ想像力貧困すぎ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)