ビギナーさん
[更新日時] 2015-11-03 17:09:04
ディアナコート文京千石についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都文京区千石3丁目30番1他(地番)
交通:都営三田線 「千石」駅 徒歩9分
山手線 「巣鴨」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.23平米~75.22平米
売主:モリモト
[スレ作成日時]2012-02-14 20:09:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区千石3丁目30番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「千石」駅 徒歩9分 山手線 「巣鴨」駅 徒歩13分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
25戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月中旬予定 入居可能時期:2013年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディアナコート文京千石口コミ掲示板・評判
-
45
匿名さん
文京区で千石ですか・・・・。
せっかくなら本郷とか小日向がいいな。せめて茗荷谷とか。
千石だったら、もう巣鴨でいいのに。豊島区だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
この辺は閑静で歴史的な高台の住宅地ですね。文京区らしい雰囲気があります。
しかし都営の駅9分というのはどうなんでしょう?
それだったら、山手線の巣鴨徒歩5分程度の駒込4あたりの中古もありかなと・・・
駅が遠いので、それ相応の価格だったら要注目ですね。平均@300程度でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
区外からの引っ越しを検討してる人は千石アドレスの意味合いを勉強してから申し込みすべきですね。住んで肌で実感するのが一番ですが、なかなかそうもいかないので中古マンションの価格を比較すると良いでしょう。駒込白山小石川アドレスとの違いです。幼稚園や小学校のママ友との会話で愕然としますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
>>47様
区外に住んでいて購入検討中の者です。
千石アドレスというだけでそんなに劣るのでしょうか。
ピンポイントでみたら高台立地で、駅から遠いですが住環境はむしろ良いと感じました。
我が家はお受験もあまり興味ないですし、派手なママ友とのお付き合いもできればしたくないので、千石あたりがちょうど良いかなと思ってました。
是非このエリアに詳しい方が、この物件をどのように評価されるか伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>是非このエリアに詳しい方が、この物件をどのように評価されるか伺いたいです。
千石なら三井住友三菱じゃないと認められないねー、という感覚は多かれ少なかれ近所の本駒込や白山や小石川の住人にはあると思います。45,47の感覚というのは、住んでみないと実感できないかもしれません。しかし、おっしゃるとおり住環境は良いのですから気にせず住み続ける方法もあります。区内では多少肩身が狭いかもしれませんが、世間一般では全く問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>千石なら三井住友三菱じゃないと認められないねー、という感覚
「千石でモリモト?俺は絶対に認めん。
え?住友?なら仕方ない。流石の俺も認めざるをえない。」
ねえよ。
どんだけ頭ん中マンション中心なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>48
講談社から「東京土地のグランプリ」というのがでてるので、
それの文京区を参照するといいと思います。
文京区からは14地域選ばれてて、
千石3丁目が選ればれています。
そこに寸評も載ってますので読んでみてください。
見つけられないようでしたら、ここに書きますのでいってくださいね。
ちなみに駒込は本駒込6丁目、小石川は3,5丁目が選ばれており、
白山からは選ばれておりません(個人的には本駒込1丁目、白山4丁目なんかは高級と思いますが)。
また、48様もそうだと思いますが、
住んでいるところで「ああだこうだ」いう人はまずおりませんので安心してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん
-
54
匿名さん
文京区に10年以上住んでますが、千石の地位が低いと思ったことはありません。
地味だとは思いますが。
千石が恥ずかしいなんて誰が言ったんですか?
あ、ちなみに私は千石に住んだことはありませんのでひいきしてるわけじゃありません。
小石川、西片、根津、本郷に住みました。
小石川も、本当にいい場所は一部で、あとは白山通り沿い、千川通り沿いの低地がほとんど。
白山だって、古いミニ戸建や飲食店のエリアも多いです。
千石は全体的に高台で、地味な住宅街という印象。
ここは、普通に静かでいい場所だと思います。
特別に高級な住宅街ではありませんが、文京区のマンションにしては、環境はかなり良好な方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
55
匿名さん
高級住宅地ではなくても、環境がよく静かな場所っていうところがいいですね。
これまで飲食店エリアなどにぎやかな土地に住むことが多かったのですが、
最近は静かなところがいいなと思うようになりました。長く生活するには、
そういう場所が一番いいように感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
50が面白すぎ。
千石のじぐらいは低くないよ。
静かな住宅街だよ。
お店とかあんまりないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
今日いくつか文京他の物件も場所見に行ったけどここは環境いいね。
内装も特徴的だった。
-
59
匿名
文京区の物件を買うときは分譲中の物件を比較してもだめです。過去の物件と比較しましょう。分譲中物件は幹線道路沿い物件が多いですから、道路沿いじゃないというだけで飛び付くのは頂けません。そして5年に1度でるかどうかという物件に申し込みをすると良いでしょう。5年スパンで比較すれば全ての条件を満たした驚くべき物件が見つかりますので買えたときの満足感が格別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
>59
私もそう思います。ちなみに5年から7年前には、千石でも通り沿いでない物件がいくつか出ましたね。
それらの物件と比較してもこの物件は悪くないと思っていますし、久々の出物ではないでしょうか。
59さんの観点からは、この物件は買いですか?スルーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
5年スパンで過去物件との比較?そんなの意味あるの?
土地の購入時期も違えば、建築資材の値段も違う。
5年後消費税は倍かも?
だから申し訳ないが、そのような比較では不動産は買えないと
思う。それは文京区でなくとも同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
このモリモトの物件よりもJR巣鴨駅近くに、新築マンションの着工がされているね。
立地はいずれも中々。HP見る限り3LDKもあるのでファミリータイプ希望でもOKか。
巣鴨駅のアクセスを重視するなら検討に値すると思います。
もっとも、どちらもデベがマイナーであるのが気がかりですので、
きちんと仕様等を見た上で考えたいですね。
・プラネスーペリア文京千石
徒歩7分。千石4丁目。文京宮下公園すぐ近く。白山通りから離れていて静かな場所。
南側は第一種住居地域のため、日照の問題は少ないと思われる。
・GREEN PARK巣鴨
徒歩4分。巣鴨1丁目。郵便局近く。同じく白山通りから離れていて静か。
南西側道路挟んだ向かいは第一種住居地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>60
施工が上場企業じゃないので選択に入りません。竹中工務店は別格として、情報公開や監査のレベルを考えると、上場企業であることは最低限必要だと思っています。
>61
例えばパークハイム小日向をご存じですか?現地で見ると驚きますよ。こういう物件は分譲中ばかり探していたら見つかりません。こういう物件もあるのだ、という絶対基準を自分の中に持たなければ、デべの言うなりで物件をつかまされることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
63さん
パークハイム小日向って昭和58年築、総戸数15戸のマンションで
合っているのかな?
築28年のマンションとどう比較すれば良いの?
確かに立地は良いと思いますよ。ただそういう場所はなかなか新築で
出てこないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件