千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)
匿名 [更新日時] 2012-04-26 09:02:26

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:99.69平米
売主:三井不動産レジデンシャル

---

新スレ立てました


パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200582/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス


【タイトルに(パート7)を加えました。2012.02.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 18:57:21

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 623 匿名

    それは本当だけれど必要以上におおげさに言うからおかしくなる。

  2. 625 匿名さん

    放射線量ネタはどうでもいいけれど、
    一番街より、駅から遠くて、仕様が落ちるのに
    高くて売れてるのは、どうしてですか。

    素朴な疑問です。

  3. 626 匿名

    自分もそれは疑問です。
    街としての完成度が上がってるからだとは思いますが、納得いかなかったので、中古の1番街を買いました。
    新築の魅力はありますが。

    2番街を購入された方は、どのような理由で購入しましたか?

  4. 628 匿名さん

    そうそう、まさにタイミング。そういう意味では、1番街の時に自分のタイミングが
    合わなかったことは至極残念。
    でも、色々マンション見てきたけど住みたい街だと思ったのが柏の葉。
    中古もいいのがなかったし、2番街に決めたと。

  5. 630 匿名さん

    「柏の葉」なんて、マンション検討者以外、誰も知らない。
    ホットスポットといえば「柏・松戸」で誰でも知ってる。

    人工的に作られたニュータウンは、多摩もそうであるように、
    人口構成がいびつになり30年で廃れるとも言います。

    東大、三井に取っては、ただの地方・千葉の一プロジェクト。
    いつ捨てても痛くも無い。いや、あるいみ大プロジェクトかもね。
    「不便なエリアを「理想のスマートシティ」というネタで、どれだけ高く売れるかの」。
    その壮大な実験プロジェクトにも見える。ホットスポットになったのは想定外でしょうけど。
    寧ろ予想外に検討してて、喜んでるかも。

    「おいおい、ホットスポットで売れてんよ、俺らのブランドすげーwww」的な。

    デベや大学なんて利害関係者の信じて人生かけるなんて
    足元を救われるだけだと思いますけどね。
    地縁も血縁も無いのに、リスクを犯すなんてバカげてます。

  6. 634 周辺住民さん

    二番街の南側、タワーマンション建設予定地に、再び砂利を敷き始めましたね。

    着工延期? 計画見直し?

    一番街の南側に建設中の建物は、どこかの社宅です。あそこも全区画取得すれば25階建てくらいのタワーマンションが建てられる...と言われてましたけど、三井は断念して自社所有分を切り売りして撤退。

    しかし相変わらず放射能に関する話題ばかりですね..「無知が呼び起こす恐怖」という点で興味深い。


  7. 635 匿名

    南側は14階くらいの建つんじゃなかったっけ?

  8. 636 匿名さん

    今から新たな土砂の運び出しはできないからなあ。

  9. 638 匿名さん

    >>631
    スマートシテイは日本で一番のプロジェクト?山手線の品川と田町の間に新駅を作って特区にするプロジェクトより凄いの?あり得ないよ。
    日本で500個プロジェクトを挙げれば柏のスマートシテイも出てくるかも知れませんね?
    どこの県でもそんなものはいくつもあるし、ちょっとした都市ならどこでもあります。
    取手がどんなプロジェクトしてるか知ってますか?相模原ではどんな次世代プロジェクトがあるのか知ってますか?
    それと同じです。過度な期待は涙を誘うだけです。

  10. 639 匿名さん

    もういい加減スマートシテイはやめたら。いろんなネガや反対派を呼び込むだけなんだけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ユニハイム小岩
  12. 641 匿名

    東大にとっては重要性のあるプロジェクトとは思えないけど、三井には結構大きいんじゃない?

  13. 643 匿名さん

    東大は研究費次第です。

  14. 653 匿名さん

    http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/73295

    柏市が除染計画策定
    2013年度末までに市内全域の除染を終える
    2014年度以降には幼い子供も何とか安心して暮らせるようになるみたいですね。それまでは待ちましょう。

    ただ、福島では除染を終えた地域でも地中の奥に入り込んでしまった放射能の影響で、雨や雪の後にどんどん放射線の値が上がってきているという事実もあります。柏も原発事故から除染を終えるのが2年も経過してしまうのでは遅すぎるのかも知れませんね。

  15. 655 匿名

    二番街住民です。同じく二番街住民の方にお尋ねします。

    上の階のお子さんの音のあまりの酷さに困っております。
    皆さんの上階の騒音はどの程度でしょうか?

  16. 656 匿名さん

    本当に二番街住民さんなら、只々運が悪いだけですね。
    どんなに造りの良いマンションでも、マナーの悪い家の下なら響きますよ。
    単に二番街の評判を悪くしたい業者さんとしか思ませんが。
    こんな検討板で聞くよりも、近所の人に聞いてみたら?
    聞く人いないなら、せめて住民専用板にどうぞ。

  17. 658 入居済み住民さん

    周りのお住まいの音など聞こえたことがありません。防音も優れたマンションですよ。

  18. 660 入居済み住民さん

    >655さん
    我が家は周辺に恵まれたようで快適な生活を送っています。
    上階に育ち盛りのお子様がいらっしゃいますが、とても静かですよ。
    夜になれば外は静まりグッスリ眠ることができます。

  19. 661 匿名さん

    現地見た感じだと、そこそこ売れているように見えるが。そろそろミッドタワーも動き出すようだし。

  20. 662 匿名さん

    >>655
    安眠グッズを購入してはどうでしょうか?
    きっと、耳栓しながら眠ればこのマンションでも静かに眠れますよ。

  21. 663 匿名

    655さんのお宅は大人だけの生活ですか?

  22. 664 匿名さん

    大人が寝る時間まで子供がどたばた騒いでいたら、むしろ児童虐待を疑ったほうがいい。

  23. 665 匿名

    655です。 
    ご近所の方にも数名聞いてみましたが、運悪く最上階の方だったり上は未入居という方だったりで、確認できずこちらでお尋ねさせていただきました。住民専用版があることに気づかず、失礼いたしました。

    我が家も両隣の音は一切聞こえないのですが、上階の音だけは早朝から夜遅い時間までお子さんのバタバタ!ドスン!という音がかなり響いております。

    663さんのご質問の通り我が家は大人だけの生活ですが、来訪した家族や友人も皆驚くほどの騒音なので、656さんのおっしゃるように、造りが良くても(先日判決が出たばかりの品川区の騒音の裁判も防音性能を満たしたマンションのようですし)結局は上階の方次第なのかもしれませんね。騒音以外は問題なく快適に暮らせているだけに残念でなりません。

    お答えくださった皆さん、ありがとうございました

  24. 666 入居済み住民さん

    >665さん
    もしお子さんであれば成長とともに静かになると思います。
    これが大人の場合は、習性なのでなかなか直らない。
    以前住んでいたマンションがそうでした。

  25. 668 匿名さん

    655さん
    他の人も驚くような騒音なら、管理会社の人にも
    音を確認してもらってから、会社の方からそれとなく
    上階の住人に伝えてもらってみてはどうですか?

    このマンションでそれだけひびくのであれば、上階の
    住民は相当無頓着な人間でしょう。
    子供は親を見て育ちますからね。

  26. 669 入居済み住民さん

    あまり面識のない家族であれば管理会社のお力を借りるのも一つの方策ですね。
    生活音に対する意識が低い場合も考えられますから。
    無事解決して快適な生活が送られるよう祈っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ピアース西日暮里
  28. 670 匿名さん

    ホテルの辺り工事再開しましたね。
    東大の敷地も囲いがされてそろそろ着工でしょうか?
    ここ一年、パッタリと開発が止まってましたから、これから楽しみですね。

  29. 671 匿名さん

    >>666 >>668
    管理会社?問題を大きくするため?
    第三者が介入する事で真意が伝わらなかったり、ねじ曲げられてたらどうするの?管理会社が両方にいい顔するために「下の住民に言えって言われたんでんで仕方なく・・・」とか言ってたらどうするの?それで平気な顔して「注意しときました」って報告するんですよ。
    自分で普通に「うるさいんですけどー」って言えばいいと思うけど。
    言えないのかな?知らない人とは会話出来ないですか?
    自分で言ってもダメなら「しょうもない住民だな」って諦めもつくけど、他人任せで住民間のトラブルの原因となったり、自分の方が知らないうちにイチャモン住民として悪者になってたらどうするの?

    言えない内気すぎる人は、管理人じゃなくて担当社員に言わす事。そして、何と言って相手は何と言ってたかを一言一句そのままを報告させる事。「注意しといて下さい」じゃダメだよ。

  30. 672 入居済み住民さん

    人それぞれ考え方はあるでしょうけど「少し音が響くようです」と一度伝えに行ったらいかがでしょうか。
    大抵の住民は自分で気が付いていないだけです。我が家は上下左右ほとんど音が聞こえてきませんから、
    相手が少しだけ気を付けてくれれば改善されると思いますよ。

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸