千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)
匿名 [更新日時] 2012-04-26 09:02:26

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:99.69平米
売主:三井不動産レジデンシャル

---

新スレ立てました


パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200582/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス


【タイトルに(パート7)を加えました。2012.02.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 18:57:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    アラシではないでしょう。
    住民は住民板にいるから関係ないよ。ここは第三者で検討者の辛辣なる公平な意見ばかりです。

  2. 382 匿名さん

    F棟の一番端から辻中方面に向かって7分、A棟のエントランスから6分B棟のエントランスから5分
    でした。どちらも京葉銀行前を通って駅までコースです。
    案外近かったですね。
    真ん中がつながればもっと近くなりますよ。

  3. 384 匿名さん

    B棟の時間を間違えました。↑が訂正版です。

  4. 386 匿名さん

    367ですが、376さんのような意見もあって当然だと思いますよ。
    まだ考える時間はありますが、自分で調べたところではここが最有力です。
    問題は2番街タワーか3番街タワーのどちらを選択するか。
    最終的にはタイミングの問題になりそうです。

  5. 387 周辺住民さん

    最近、148番街の工事が進んでいる様に見えません。中断している様にも見えます。
    (「今週の工事予定」が空白だったような…)
    現時点の工事計画には、まだタワー棟は盛り込まれていませんので、
    3番街のタワー棟を待っていたら、子供が成人してしまうかも…。

    逆に、1番街D,E棟南側の工事は着々と進んでおり、地下部分が完了、
    先週頃から高高度クレーン(?)の出番となり、2~3階まで立ち上がってきました。
    14階建の予定なので、タワークレーンの出番は無いでしょう。

    正し、こちらは会社の社宅かも?と聞いたことがありますが、真偽は不明です。

  6. 388 匿名さん

    今日の日本経済新聞ご覧くださいましたか。大きな記事、環境未来都市特集記事が出ていました。日経ですよ。柏の葉キャンパスも当然至極ありました。キヤッチータイトルは「誰もが暮らしたい街!」。もう柏が不安どうのこうのの話はやめてくださいませんか、意味なしえません。

  7. 392 匿名さん

    段々柏脱出とかいうのも収まるのではないでしょうか?
    学校関係でいうと、今年は小学校の除染、来年度は中学校の除染となるようです。
    実は汚染されていた、ということが後でわかるようなケースも他の地域では
    あるかもしれません。柏を含む東葛地域は確かに線量が高めですが、市を挙げて
    除染に取り組むというのですから、安心とまでは言いませんが、納得材料になるのでは
    ないでしょうか?実際の2番街の線量も高いものではありませんよ。
    三井も国の方針がでたので、2番街の除染を積極的に行う方向のようです。
    タワーの販売も控えていますし、三井がやるというのなら、やるのでしょう。
    皆さん、心配されている柏の葉公園も、高線量がでたというところは
    ほとんど人が来ない場所です。長時間人が立ち入るような場所ではないというこで
    計測しなかった場所です。
    休日ともなると、今もジョギングやらお散歩やら楽しむ親子連れも多いですよ。

  8. 393 匿名さん

    汚染土、コンクリで密閉し埋設へ 千葉県柏市の市有地


    千葉県柏市の市有地から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、
    柏市は5日、汚染された土壌をコンクリート容器で密閉し埋設する作業を始めた。

    柏市によると、作業は同日から3日間の予定。拡散を防ぐため
    周囲をシートで覆い、汚染土を1メートル四方のコンクリート容器に
    移して地中約30センチの深さに埋設する。周辺を立ち入り禁止にして柵で囲み、看板も設置する。

    現場では昨年10月、深さ約30センチの土壌から1キログラム当たり
    27万6千ベクレルのセシウムを検出。環境省は、東京電力福島第1原発事故で
    放出され、蓄積した可能性が高いとの最終報告をまとめた。
    http://www.47news.jp/news/2012/03/post_20120305093102.html

    どこにでもある普通の土が放射性廃棄物扱いされる状態で
    安全を語るのは早すぎると思うのですが。

  9. 394 匿名

    昨日のネット・・・

  10. 395 匿名さん

    柏市にお住まいの方ですか?
    昨年より、個人、町会レベルで測定しており、自宅、公園、公共の建物
    人が通るような場所のやその周辺の線量測定は終了している状況です。
    もちろん、漏れはあるかもしれませんが、人が普段立ち入るような場所では
    ないでしょう。
    諸説あるでしょうから、安全とはいいませんが、もはや納得できる状況だということです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ルネ柏ディアパーク
  12. 396 匿名さん

    そこで「もはや」という言葉を使いますかねえ。こういうことの積み重ねでこの人の日本語の使い方に違和感を覚えるのです。

  13. 398 匿名

    先日、柏市の除染関連ニュース、日テレのNewsZEROで、それら子供中心が集まる施設だけの除染に2年はかかるそうですと発言してました。

  14. 399 匿名さん

    柏市など東葛地区の乳幼児16人中8人から「末梢血リンパ球異常」。
    検査医師は子どもの避難を勧告
    その「異常」の子ども8名は「柏4歳 柏2歳 三郷2歳 柏2歳 草加4歳(骨髄球も+)
    江戸川1歳 台東7歳 野田2歳(異型リンパは無いがリンパ球数10000以上)」となっ
    ており、放射線被曝との関連はきわめて濃厚である。

    http://akiba1.blogspot.com/2012/03/8.html
    http://www.houshanousoudan.com/extra/no1

  15. 401 匿名

    これって柏市民の意識が高いから率先してしらべたということだろ。他の市だって調べたらあるよね。それに子の親御さん、例の避難した柏ママさんの仲間だろ。意識が高いからだと思うね

  16. 405 匿名さん

    > これって柏市民の意識が高いから率先してしらべたということだろ。
    待ってください。意識が高いのでしたら何故今朝の日本経済新聞をご覧になりご理解すみませんか。誰もが住みたい環境未来都市の特集です。柏の葉キャンパスがどんと中心の記事です。線量どうのこうの、大変失礼ながら意識が低いのではないのですか。

  17. 408 購入検討中さん

    ネガ貼ってるうちに、まともなところ全部売れてしまったではないか。
    MRいったら、タワーは坪180以上の予定で、148街区はそれ以上だと。
    今考えたら、一番街安かったな。

    うちはタワー待ちだけれど。

  18. 409 匿名

    1番街はかなりお買い得だったよ。
    今から中古を狙ってみては?
    2番街タワーは北側は安いけど、それ以外は高いね。
    MRは高級感あった?

  19. 410 匿名さん

    >>400
    何か放射能の話をすると、マズイことでもあるんですか?

    >1番街はかなりお買い得だったよ。
    では、今売ると買った値段より高く売れるんですか?
    私には、購入時より高く売れているようには思えないんですけど・・・。

  20. 411 匿名

    放射能ネタはよそでやるルールだからね。いくら匿名で書き込みができてもルールが守れないなら利用するべきじゃないよね。

  21. 412 匿名さん

    1番街売り出してるときは、こんな田舎のくせに高すぎるって思ったけど
    今考えればかなりお買い得だったよね。
    あーあ。こればっかりはタイミングだからね。
    タワーは坪180以上ってホント?
    最終的に160くらいで出すんじゃないの?
    なんかそんな気がするw

  22. 413 匿名さん

    あれ!?こないだ販売戸数11戸だったのに、15戸に増えてませんか。

  23. 414 匿名さん

    別に、残り11戸という意味ではないでしょ。

  24. 415 物件比較中さん

    私は新検見川の三菱にしました

  25. 417 匿名さん

    誰も都合の良い話しかするななんて言ってないんじゃないの?何のこと?

  26. 418 匿名さん

    >>411
    例えば国道沿いで排ガスが気になるマンションの場合、それについて
    検討板で語ることはスレ違いでも何でも無いと思うのですが
    なぜ放射能になるとそうなるのかが理解できません。

    体に対して被害があるかどうかわからない、電磁波(鉄塔)ですら
    マンション検討板の当該物件スレで語られることは少なくないのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ラコント越谷蒲生
  28. 421 匿名さん

    > 放射能ネタみたいに物件固有じゃないコメントはよそでやるようにと管理人がこのスレにコメントしたでしょう。
    そのとおりだと思っています。他の物件ならともかく環境未来都市である柏の葉キャンパスは放射能からは無縁です。ここは妥協したくないです。

  29. 424 匿名さん

    >>420
    地震に関する免震等、構造関連の話においても
    これらは物件固有の話では無いと思うのですが許されてますよね。
    放射能だけを特別に扱う理由がわかりません。

  30. 425 匿名さん

    このくらいの放射線量ははっきり言ってどうってことないですよ。
    若干生殖機能が衰えるかもわからんけど、どうせ少子化の世の中だし。
    (勘だけどね、日本人の少子化は太平洋での核実験の影響だと思ってるよ。魚を食べ過ぎたんだ)

  31. 427 匿名さん

    >>426
    むしろ放射能の話を禁止することを固執する意味がわからない。
    柏は首都圏の中では突出して汚染されていますし
    実際、柏市民の減少・避難という形で目に見えて影響が出てきているわけです。

    逆に柏の中でこの地域は危険、この地域は安全だから
    このマンションは安全と言うことも出来るわけでしょう。
    液状化が起きた浦安で個別のマンションでは
    その話題を禁止するなんてことがありましたか?

  32. 428 匿名さん

    > むしろ放射能の話を禁止することを固執する意味がわからない。
    私はむしろ環境未来都市の柏の葉キャンパスなのに、放射能の話をすることがわかりません。意味不明です。何度も言ってますが、何故柏の葉キャンパスが認定されたかご存知ないようです。

  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸