千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート7)
匿名 [更新日時] 2012-04-26 09:02:26

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:99.69平米
売主:三井不動産レジデンシャル

---

新スレ立てました


パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200582/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークシティ柏の葉キャンパス 二番街

【タイトルに(パート7)を加えました。2012.02.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-14 18:57:21

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん 2012/02/20 06:56:15

    夜に隣の足音?聞こえませんねぇ。上階の音が夜静かにしてるとほんの少し
    聞こえる程度。たぶんそれも何か落とした時とか、特別大きな音をたてただろう
    と思われるとき。
    小さい子もいるみたいだけど聞こえないなぁ。しつけがいいだけかもしれないけど。

  2. 151 匿名さん 2012/02/20 12:15:31

    本当に隣の足音ですか…

  3. 152 匿名さん 2012/02/20 12:33:30

    隣でもどこの家でも良いですが、子供が暴れる足音でなくて普通に歩いてる足音が聞こえるなら、ピアノの音は更に響くと考えた方が良いですね。

  4. 153 入居済み住民さん 2012/02/20 14:04:20

    隣じゃないのかなぁ~?上?
    けっこうドンドンていう音がするんですが、、、
    ちなみに隣は2歳か3歳くらいの男の子がいます。

  5. 154 匿名さん 2012/02/20 14:23:22

    子供が地団駄踏めば隣でも聞こえるかもね。

  6. 156 匿名さん 2012/02/21 00:41:13

    >152
    普通に歩いている足音なんて全然しませんから大丈夫。
    くだらないアドバイスありがとうございました。

  7. 161 周辺住民さん 2012/02/21 11:08:32

    若柴住人です。柏の葉の住みやすさは住んでいる人がいちばん感じてます♪緑多いし、静かだし、夜は星がきれいです。

  8. 176 匿名さん 2012/02/22 06:51:31

    東日本大震災:柏・松戸など9市、国に除染費用の補助拡大を要望「負担大き過ぎる」 /千葉
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000141-mailo-l12

    秋山市長は「弾力的な運用を」と求めたが、9市の要望書を受け取った細野豪志環境相から色よい回答はなかったという。

    国のお墨付きのはずなのに、環境省の大臣は協力的ではないんですね。

  9. 177 匿名さん 2012/02/22 12:45:25

    176さん、
    勘違いされてたらすみません。柏の葉は震災後も健康未来都市として認定されています。つまり放射能は心配ないということになります。

  10. 178 匿名さん 2012/02/22 13:18:12

    そりゃ「線量が高いから健康未来都市の認定を外します」とは言えんでしょう。
    個人的にはこの程度の線量で健康被害あるとは思わんが、どうもお墨付きにこだわる人がいるのでかえって反論される。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ラコント越谷蒲生
  12. 179 匿名さん 2012/02/22 16:38:39

    177さん、
    勘違いされてたらすみません。柏の葉は震災後も健康未来都市として認定されていますが、
    環境省の大臣は協力的ではないということでよろしいんですね。

    ただちに健康に影響を及ぼすこともないでしょうから、心配ないということになりますね。

    将来的には分かりませんけど。

  13. 181 匿名さん 2012/02/23 08:56:36

    179さん、
    177です。
    > 柏の葉は震災後も健康未来都市として認定されていますが、 環境省の大臣は協力的ではないということでよろしいんですね。
    認定は大臣の思いつきでされるものではありません。多数の立派な学者先生が何回も審査して認定されるものです。それだけ安心な健康都市として認められたものです。なぜ線量うんぬん言われるのかまったくわかりません。

  14. 186 いつか買いたいさん 2012/02/23 12:31:00

    かれこれ半年近く現地に足を運べていないのですが、駅前に新しい建物は出来ましたか?

    あと一番街南側の三井の土地にマンションができると聞いたのですが、こちらはどうなのでしょう?

    ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  15. 189 匿名さん 2012/02/23 13:11:04

    186
    うわさでは、その土地はマンション出来る計画白紙ですよ。
    柏の葉の中古マンション相場は、じわじわと値下がり続けてますので、二番街も大苦戦しています。
    計画中のタワーが先でそれが売れてからですので、今の状況改善しない限り10年位先でしょう!

    特に県外からは敬遠されていますので、今の計画のままでは、柏の葉エリアの価値が開発が中途半端なまま値下がり続けてしまうと予想してます。
    改善策としては、柏エリア全域の除せんや、1000万円規模の価格引き下げを行います。
    現在の相場で1000万円規模の価格引き下げを行い、どんどんマンションを建設すれば、価格に食いつきどんどん売れていき柏の葉エリアは発展していくでしょう!

    現状の高値販売路線の場合、タワーの販売にも大苦戦し、じわじわ中古マンション相場は落ちていきます。
    10年後とかになって価格を1000万円位下げた場合、それまでに中古相場を含めた柏の葉エリアの価値は激減しているため、販売は大苦戦するでしょう!

    柏の葉エリアの発展には、放射能による価値低下を真摯に受け止め適性価格に引き下げることが必要です。

  16. 195 匿名さん 2012/02/23 23:24:43

    > 柏の葉エリアの発展には、放射能による価値低下を真摯に受け止め適性価格に引き下げることが必要です。
    前提が違いませんか。日本の中で環境未来都市という特区に選ばれた柏の葉です。断トツの健康未来都市として発展してゆく模範地区なんですから、適性価格は今より上げても良いくらいです。

  17. 197 匿名さん 2012/02/24 00:30:45

    195
    環境未来都市の特区の値段が震災前までの価格ですが、汚染後の価格下落がだまだですので適性価格への引き下げが必要です。

  18. 198 不動産購入勉強中さん 2012/02/24 01:39:28

    関東全体が放射線の影響がありました。柏の葉だけ下げるわけないでしょ。ネガできればなんでもいいのか?

    ここは値下げなどありえない。三井不動産は一円も値下げしません。まあモデルルームいって交渉してみてください。まけてなんていったら、失笑されますよ。

  19. 200 匿名さん 2012/02/24 02:13:53

    立地、将来性を考えれば適正価格でしょ。下がるのを待つなら待てば良い。個人の自由だよ。

  20. 201 匿名 2012/02/24 02:15:04

    うん。周辺の相場より1割ぐらい高いかなー。
    今流行りのコスパがイマイチなんで見送りました。

  21. 202 匿名さん 2012/02/24 02:26:35

    下見に行きましたが、住民は快適に暮らしているように見えました。
    やはり現地に足を運ぶべきでしょうね。春になれば緑も目立ってくるでしょう。

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストタワー西日暮里
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸