匿名さん
[更新日時] 2023-09-26 20:43:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番) |
交通 |
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(総戸数183戸には管理事務室1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウム ザ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
23
入居済みさん
階上の騒音に悩んでます。
朝9:00ぐらいから夜22:00~23:00ぐらいまで、ほとんど休みなく、子供が走り回っているようで、ノイローゼになりそうです。
No.4さんは、その後問題解決したんですか?
それとも、現状のままですか?
是非とも、教えてください。
-
24
匿名
23さん、うちも同じように隣の音が気になり我慢しきれなくて直接言いに行きました。
多少気まずくなりましたがだいぶ静かになりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
入居済みさん
早速のご返答ありがとうございます。
参考になりました。
直接、話しに行って現状を理解して下さる方ならいいのですが…。
理解を示して頂けないようであれば、私自身、冷静に対応できるかが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
入居済み
23さん
まず、管理人さんに、相談してみて下さい。
管理会社を通して、正式に言ってもらうのが一番の早道です。
管理会社のノウハウもありますし、
また、角がたちにくいですし。
悩まずに、積極的に利用しましょう。
-
27
入居済みさん
初めての投稿です。
入居してからこのマンションの上の住人の物音が本当にうるさいと思っています。
以前賃貸マンションに数年住んでいましたが、こんなに物音がすることはなく、今時の建物は昔の団地とは違い
音も遮断されていると思い、実際、営業の人にも床の構造の話を聞いていたのですが・・・
26番の方のコメだと、管理組合に相談すると騒音出している方に直接言ってもらえることになりますか。
下の住人がうるさいと言っていることはわかってしまいますが、やはり当事者同士が直接顔合わせて言うよりも
まだ良いということですかね。
夜11、12時過ぎてもドタバタしているのは流石にキレそうになってしまいます。
-
28
匿名
以前、住んでいたマンションでは上の階の子供がバルコニーの外に水をまいて遊んでいたようで干してある洗濯物が濡れてしまうトラブルがありました。
管理人さんに言ったところ、次の日にお母さんがお菓子を持って謝りに来てくれましたよ。
住民同士のトラブルは直接言いに行くより管理会社に間に入ってもらう方が丸くおさまるのでは?
ちなみにうちは上も横も静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
入居済みさん
27のコメしたものです。
回答ありがとうございました^^
きっとこれを見ている人なら、少しは音や住環境には意識しているだろうなあ。
確かに駐車場内の車のスピード早いかたいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
入居済みさん
21です。
皆さん、コメントありがとうございます。
実は、くらしサポートデスクには、連絡しました。
担当の方から、階上の方には連絡していただくこととなっています。
ただし、1回限り。
民事不介入というで積極的に問題の解決はしてくれないそうです。
問題の相談には乗るけど、問題の解決は当人同士でということです。
我慢も限界を超えていますが、直接の話し合いは縺れると大変なことになるので、段階を踏んでいこうと思っています。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居済みさん
23です。
今日もドタバタ、ドタバタと音が響いてきます。
6/14に連絡して、3日経ちますが、以前と変わらない状況が続いているので、サポートデスクからの連絡は現在のところ、上の階の方にはいっていないようです。
切実な思いなので、早く対応してほしいですが…。
もう2、3日様子をみて、次の行動に移ろうと思っています。
33さん、
走らないようにすれば大丈夫だと思います。
現状、特に気になる音は、お子さんの走る音以外ないので。
自発的に気をつけているのは、大変素晴らしいですね。
お互い気持ちよく暮らしていくためにも、マナーをしっかり守りましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
入居済みさん
27です。
みなさん多少なりとも同じ思いをしているので少し安心しました。
まさに今この時間もドタバタしているのでこれって本当に子供なのか?と、
もう小さい子供は寝ていますよね?
なんか健康器具でも使っているのかなあ。
昼間ならまた仕方ないとけど。
やっぱり民事不介入で1回限りですか。 まあ、確かにそうでしょうね。
いやあ、厳しいなあ。
直接交渉して逆ギレされても困るし、賃貸ではないから簡単に引っ越そうなんてできなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名
27番さんとまったく同じようなことで悩んでます。 購入前は営業マンに2重床とか、隣の生活音ほとんど感じませんとか言われましたが、まさか賃貸の時よりうるさくて、かなりショックです。
-
37
入居済みさん
23です。
6/18、サポートデスクから注意を促したとの連絡あり、3日ほど静かだったのですが、もう元通りです。
気持ちが伝わっていないようでとても残念です。
今朝は、ゆっくり起きるつもりで目覚まし時計を掛けずに寝たのですが、子供の走っている音で目が覚めました。
ほんと------に気分の悪い目覚めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション住民さん
挨拶もまともに返してくれない人が多いです。
上のコメント私もそう感じました。
ここのマンションで何かいいことありますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
入居済みさん
23です。
まだ、問題が解決していません。
今朝は、この時間からドタバタ、ドタバタが始まりました。
頭おかしくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション住民さん
共用廊下にゴミ袋を出しているお宅がありました…
おそらく一杯に出来るまで廊下で保管しようという魂胆でしょう。
ドン引きです。。。
そのお宅はベビーカーを2台も廊下に出していて気になっていたのですが
まさかゴミ袋まで出す程常識がないとは。。。
偏見ですが、そういうお宅は騒音も配慮なんてしていないでしょうね。
以前に注意を促すチラシが入りましたが全く効果がないですね。
1軒1軒に個別注意まではしてくれないのでしょうか。
細かいようですが、持っている傘全部を常に外に引っ掛けてる家も少なからずありますね。
傘立てぐらい買って玄関内に置いてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
ゴミ袋は昨日も置いてありましたね。
外に置いていたらゴキブリが寄ってくるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
>47さん
私も今日、その方であろう車が駐車場を駆け上がって行くのに遭遇しました。
確かに早いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
マンション住民さん
今日は安藤建設のマンション定期点検で自宅に来ましたの、上からの騒音もうるさいし2重床構造とか云々で静かですとうたい文句にして販売していたので全然違いますがと嫌味をいったらそれは販売会社のサポートにお願いしますと言われました。
それは知っていましたけど。
2階のごみはなくなっていましたが、まさか廊下にごみをおく人間なんてマンションに限らずありえない行為なので、これはなんだろうと思ってしまいました。
また、2階サブエントランスの廊下で階段のそばだから目立ちましたね。
その方を擁護するわけではないですが、確かの玄関や収納スペース、ベランダで布団や洗濯物を干すスペースは非常に狭いですね。みなさんわかって購入したので言い訳になりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
皆さんはポストの暗証ボタンが押されて凹んだままになっていることはありませんか?
うちはよくあるのですが、なんか気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
入居済みさん
23です。
直接の話し合いは、揉めると大変なので、現在も行っていませんが、この間、書面にて困っていることを伝えました。
それに対し、3日たった今も、回答なし。
何か対策を立てることもなく、ドタバタを続ける毎日。
真剣に困っていることを伝えたのですが、いったい何を考えてるんでしょう?
ホント、モラルとかそんなもんは全く関係ないんですね。
最低です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居済みさん
23です。
おはようございます。
安定した睡眠が取れなくなってきてしまい、こんな時間に起きてしまいました。
56さんへ
早いときは、朝6時過ぎぐらいから。
夜は、23時ぐらいまでです。
間、2~3時間、静かなときがありますが、ほぼ一日中、ドタバタが続いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
入居済みさん
23です。
問題解決の方向へ進展しそうです。
管理会社を通じて連絡があり、困っていることを理解いただいたようで、その後、2、3日静かです。
多感な時期のお子さんがいらっしゃるようで、まだまだ安心は出来ませんが、取り合えず安心しました。
皆さん、コメントありがとうございました。
また、何かありましたら相談に乗って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
入居済みさん
27です。
23さん良かったですね。
うちは定期点検の修繕欄に意見を書いただけでサポートに直接は問い合わせは
していなかったのですが、23さんと同じく今週はたまに走る音は聞こえますが、急に静かになった感じです。
サポートの人が問い合わせがあった先に困っていると説明してくれたのかな。
単なる偶然ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済みさん
27です。
単なる偶然でした。
6時半過ぎからずっと半端なく足音でうるさいです。
子供もこんなにずっとうるさくしているものかな。
どうしよ。グーで〇〇〇したくなってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
63
入居済みさん
23です。
27さん
問題解決と書いたのは時期尚早でした…。
再び昨日から、ドタバタが始まりました。
管理会社を通じての連絡は、いったい何だったんでしょう?
全く理解出来ない状況です。
59さん
おっしゃるとおり、大きい音なので、おそらくお隣にも響いていると思います。
お隣に確認しようとも思うのですが、お子さんがいらっしゃるようで、例え同じような状況で騒音に困っていたとしても、自分も下の階の方に迷惑をかけていると思って、同調することに躊躇してしまうのではないかと思い、現在のところ確認はしていません。
今後は、周りの方に助けてもらうことを考えつつ、取り合えず、今はひとりで戦ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
二重床はそもそも音が小さくなるわけではありませんよ。
ですが、鉄筋が錆びていたことや、途中から別会社が引き継ぎコストダウンして建設してることが想像できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
入居済みさん
-
67
匿名
皆さん
マンションで契約してるメールは快適ですか?
うちは受信ボックスがなかなか開かなくて、その度にサーバーにアクセスできませんとのメッセージが多発してます。
引っ越した頃はちゃんと使えてたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
67です
お返事ありがとうございます。
ネットは有線です。
68さんは普通に使えるようですね。
もしかしたらハードディスクの容量がいっぱいになってきたのでそれが原因かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション住民さん
このマンション買ったのは、失敗だったなぁ~。
10階の方が売りに出してるみたいだけど、お金に余裕があるなら売りに出したいぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件