匿名さん
[更新日時] 2023-09-26 20:43:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番) |
交通 |
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸(総戸数183戸には管理事務室1戸を含みます。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウム ザ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
146
匿名さん
144さんは南向き住戸でしょうか?
私もたまに聞こえることがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
南向きの住戸に住んでいますが、上に書いてあるような音は聞こえませんよ。
ただ、上階から下階への子供の走る音は、ものすごく響いてきます。
何度注意しても、静かにしてくれません。
お隣さんの音は、あまり聞こえてこないので、上下は構造上問題があるじゃないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
ここはデベロッパが倒産し鉄筋が剥き出しで雨風の影響をもろにうけていますから、その辺の影響が大きいのではないでしょうか?
鉄は雨に当たると酸化し強度が落ちてしまいます。鉄筋の表面を削っても中の方が劣化していた場合は強度回復難しいでしょうし、表面削れば削った分だけ鉄筋が細くなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
よく分からないですが、このマンション自体は安全面で問題がある事ですか?ちょっと心配ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
144です。南向きです。
146さんも聞こえてくるのですね。
ひょっとしたら同じ発生源かもしれないですね(^^;
通常の音量のテレビの音などは全く聞こえて来ないですもんね。。
やっぱり、非常識な方がいるということですね!!
毎日、というわけではなく週に2回くらいなので
我慢しようと思えばできますが、不快ですよね~
ここ最近いきなり始まったので
最近越してきた家が怪しい…とにらんでます 笑
147さんのように足音が響くというのは
心臓にも悪いし、相当なストレスでしょうね。。。
同じ問題で、総会の報告書に
「具体的な音量や頻度が不明のため一方の味方は出来ない」
というような事が書いてありましたが
時間を逐一メモして、騒音計も用意しないといけないってことですかね。
どうせそこまでするなら裁判所に訴えた方がよさそう。
145さんのイベントの件、
1Fロビーでバザーとかなら出来る気がします。
ただ、ママさんたちの交流が主になりそうですね。
長文すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
音問題は難しいですね。
機械式駐車場の安全用の黄色のチェーン、利用者は必ず締めるようにしてほしいです。危ないですからね。
不便かもしれませんが、車を入れるときに駐車場操作版の操作中はエンジン切って欲しい。車を一時的に停める場所も立体駐車場近辺だと邪魔ですね。
数年後、機械式駐車場は大規模修繕あると思いますが、その時は無くして平面にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
また青紫マーチとハイエースが無断駐車する週末が来ましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
廊下とか駐車所の電気が全て点いていますが、ちょっともったいないと思います。
半分にしたらどうでしょうか。余った管理費を積立金のほうに移行したらどうでしょう。
セキュリティの面で必要な理由があれば教えてください。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
難しいと思います。目が不自由な方もいらっしゃいますし、電気を間引くと家によっては扉前が暗くなります。
駐車場は特に間引くと危険な気がします。
電気代を抑えるためには、電力一括購入とかで基本料金割引きなどを実施しているところもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
夜中の2時にはタイマーで廊下の電気は半分になってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
以前にも書いて有りましたが、通路部分(建物に隣接する空き地)も消防法で車の駐車は禁止です。
看板も掲げているのにどういうつもりなのでしょうか。
後、後付セキュリティーの安っぽい音もやめて欲しい。。
恥ずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
あそこに駐車している車は大体いつも一緒ですよね。
管理人さんが夜間もいてくれたらいいのに。
私は機械式駐車場の操作時のアイドリングをやめて欲しいです。
エンジンを切って、邪魔にならないところにおいて操作して欲しいですね。
駐車場に入るときにとても通りにくいです。
駐車場の位置は予め決められたことを了承してマンションを購入しているはずです。
機械式駐車場の住民の方はルールをしっかり守って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
入居済みさん
毎回皆さんの投稿を見て勉強させてもらってます。
通路部分の駐車ですが、週1位で私の訪問者も駐車させてもらってます。
理由としましては、管理人さんに『来客者駐車場は2時間までなので、
それを超える場合は通路部分に停めてください』と言われました。
その際、駐車カードもしっかりとダッシュボードにおいてくださいとの事だったので、
問題ないと思っていました。(ただ、頻繁に停まっているのは問題だと思いますが。)
どうしたらいいのでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
私の家には滅多に来客は無いですが、もし来た時には通路に停められるのは便利なので住民の利便性の為に全面禁止にしない方が良いのではと思います。
ただセカンドカーや仕事用の車を頻繁に停めるのは規制した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居済みさん
そうですよね。まぁモラルの問題なんですかね。
私も良かれと思ってやっている事が、
他の方からどんな目で見られているのかと思うと・・・
難しい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
161さん、週一回くらいなら駅前のコインパーキング使ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション住民さん
164さん
週一回くらいならといいますが、どれくらいなら停めていいと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件