神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 夙川駅
  8. プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)
匿名さん [更新日時] 2013-03-27 19:03:58

プラウド高塚公園?
名前に夙川入れとく?
高い?

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文の一部を編集しました。2012.10.04 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド夙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-13 10:24:03

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド夙川口コミ掲示板・評判

  1. 714 周辺住民さん

    あまり場所の格を言いたくはありませんが、
    高塚は夙川六町のどの町よりも格下になります。

    707さん
    芸術や学問ではないですから「ご教授」ではなく「ご教示」でじゅうぶんかと。

  2. 715 匿名

    ちなみのこの断層16世紀に動いたと言われてるみたいですね。
    で動く周期が900年-2800年程度となってます。
    次動くのは、24世紀?25世紀?
    動く可能性は30年以内に、ほぼ0%~1%だそうです。
    http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f079_rokko_awaji.h...

    東南海地震の発生確率は
    30年以内で 60~70 %ですよ。。。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9...

    東南海地震の発生確率を考えれば、気にする事もないような気がしますが…

  3. 720 匿名さん

    釣られる自分が、ほんとつまらんが。
    夙川を検討している人間が、阪神甲子園検討すると思うか?
    ブランズって何だ?ユニクロの安い方のブランドか?

  4. 721 検討中の奥さま

    そうですね。甲子園の話題自体がないですし。
    営業の方と話したときにはやはりジオとはしごされる方が多いとおっしゃってましたよ。
    上の方はこちらの物件を引き合いに出したでたらめな書き込みを真に受けられただけでは?
    普通に考えて阪急夙川周辺で物件を探している家族が、阪神甲子園と迷うことはかなり稀だと思います。

  5. 725 匿名さん

    どっちが偉いとかではなく、夙川と甲子園は比較しないって意見に同感です。
    大阪方面の人が、西宮市内で人気のある町に住みたいってくらいの漠然とした条件で探してるなら、選択肢に並ぶのかもしれませんが。

  6. 734 匿名さん

    確かに園小のいかれた元校長とか、キムチ公明とか、倒産松下のオヤジとか、竹輪焼きの爺さんとか気色悪いのが近くの芦屋側の戸建てにはいっぱいいるよ

  7. 735 匿名さん

    芦屋でJRより南、東山や朝日ヶ丘町あたりの北は残念地域だというのが芦屋市民の通常じゃないのかw

  8. 737 購入検討中さん

    なんや、急に訳分からん会話が飛び交ってますが、
    検討希望者は無視して、意見交換しましょう。

  9. 739 匿名さん

    うーむ徒歩3分以遠の連中はいかりスーパーに来るなよ妙に混むから。。 あ、これは芦屋市民でも同じね

  10. 745 匿名さん

    駅近?

    夙川駅から現地歩いてみましたが、15分かかりましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 746 匿名

    あーあ、停まっている車で判断とか・・・なんか見栄はりの世界で面倒ですね。私の知っている本当のお金持ちは意外と国産エコカーとか乗っていたりしますよ。

  13. 748 匿名

    はーい\(^o^)/
    私も退散しまーす、見栄はり同志で楽しく暮らしてくださいませ。
    正直こんな隣人がいたらと思うとぞっとする!

  14. 752 匿名さん

    見栄をはるとか、そこまで深く意識してないかも。
    まわりも外車が多ければ、それも普通に選択肢に入ってくるだけじゃない? むしろ国産車に乗ってるほうが目立つなら、みんなと同じ中古BMWくらいが無難だわって、その程度のものでは。

  15. 754 匿名さん

    あの現場の南の公園側の擁壁が接する用地西側道路の公園側のノリ面が断層が露呈している面だろううか

  16. 755 匿名さん

    753さん
    すごい情報通ですね!
    なぜにそんなに内部情報をご存知なんですか?

  17. 757 匿名さん

    なるほど。
    では、今回の施工会社、施工業者のランクはどうなんでしょうか?

  18. 758 匿名さん

    753の言ってる事は全くデタラメ
    阪急はまともに管理していたらありえないような、とんでもない欠陥マンション事件や座屈事故まで出しているのに。

  19. 760 匿名さん

    阪急不動産、千里タワーの座屈事故なんて、比較的最近のような気がするけど。
    欠陥マンションはモンスーン茨木だったかな。これはジオブランド前だから大分昔ですね。
    千里タワーの座屈以来厳しく検査するようになったのかなと思います。

    ただ建築業界ってことなので、百貨店や商業ビルの現場工事も含んでいるので、それは検査等厳しいでしょうね。

    内覧業者のブログなど見ていると、不動産業界はちょっと独特なのでなんとも判断しかねますね。

  20. 761 匿名さん

    阪神間のマンション住まいに見栄っ張りが多いのは事実でしょうね。
    大きな戸建てに住む金持ちでも輸入車比率は20%以下なのに、国産車だと目立つなんてありえないですから、
    マンションの輸入車率(その8割が中古)が異常に高いのは、単なる見下されないまいとする見栄、背伸びです。

  21. 762 匿名

    活断層や土砂災害の問題は、施工管理で対策できる問題ではありません。

  22. 764 匿名さん

    活断層や土砂災害の問題は、施工管理で対策できる問題ではありません。

    名言ですな

  23. 766 マンション投資家さん

    ちなみに芦屋西宮の高級住宅街の戸建ゾーン歩けば外車も多いけど安い日本車も多い。大きな車嫌いな金持もいるし、車に興味ない金持ちもいるし、節制対策すない金持ちなんて腐るほどいるからね。これはちょっとしたシークレットですわ。

  24. 773 匿名さん

    ワコーレも、このプラウドも買う価値無し。

  25. 774 匿名さん

    ワコーレを買うくらいなら、お洒落な高級賃貸マンションに住む方が
    遥かにステイタス性があるうえに、人生にも箔が付きそうです。

    プラウドやジオを買う人というのは、ノーマルな感じがして、何となくイメージできます。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 778 匿名さん

    すんません、ワコーレの話はワコーレスレでどうぞ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 780 匿名さん

    夙川邸宅交響って、何なんですか?

  29. 783 匿名さん

    782さん
    すいません、お手数をおかけしますm(_ _)m

  30. 788 匿名さん

    まさに市街地に残された貴重な森林破壊乱開発ですな。

    1. まさに市街地に残された貴重な森林破壊乱開...
  31. 789 匿名さん

    右がプラウド、左側戸建ができるんですね。

  32. 802 匿名さん

    50年前の高塚町、夙川。

    1. 50年前の高塚町、夙川。
  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸