東京23区の新築分譲マンション掲示板「奥沢レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 奥沢
  7. 田園調布駅
  8. 奥沢レジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-17 09:01:48

いかがでしょうか?

所在地:東京都世田谷区奥沢6丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「田園調布」駅 徒歩8分
東急目黒線 「田園調布」駅 徒歩8分
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩13分
東急大井町線 「自由が丘」駅 徒歩13分
東急大井町線 「九品仏」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.74平米~78.34平米
売主:三菱商事
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


【公式URLを追加しました。2013.3.8 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-12 17:22:44

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

奥沢レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 93 匿名さん

    時代が変わって、このあたりで高値で買う人の絶対数が減っているから業者も積極的に供給しないでしょう。

  2. 94 匿名

    >92
    この辺はほとんど戸建、マンションもできても分譲ではなく賃貸がほとんどです、この辺の人は土地を手放さないです

  3. 95 匿名さん

    土地はあることはあるんだけどね。
    現に予定地の西隣は、かつてサウナがあったんだけどその跡地はしばらく更地だった。
    マンション、スーパー、特老といろいろ噂が飛び交ったが、結局BMWの中古車置き場になった。
    いろいろな理由から、土地があっても持て余している感じ。

  4. 96 匿名

    自由が丘、田園調布は、おおかた戸建の街、道路沿いとかは容積率があるのでマンションとかですが、あまり分譲ではないです、最近は大きな戸建が解体された後、アパートができたりもします、分譲マンションは少ないので、マンション派の人は、希少です、留守が多いからセキュリテイのいいマンションの方がいいと思う人も居ます、ここが難点なのは、どちらの駅からも近くないことです、駅5分以内ならいいと思いますが、、

  5. 97 匿名

    確かにこのエリアで大規模分譲は貴重だね。

    いかんせん幹線道路沿いってのが何とも。

  6. 98 匿名さん

    このエリアで、駅から5分を求めていること自体、夢想だと思いますね

    さりとて、幹線沿いは・・・

  7. 99 匿名

    アドレスは奥沢、最寄り駅は田園調布、やはりお金持ちが買いそう

  8. 100 匿名さん

    購入資金に余裕のある層は、戸建希望ではないですか?

  9. 101 匿名さん

    お金持ちは幹線沿いの狭い物件には住まないよ。戸建てに手が出なくてもマンションでここよりいい立地はたくさんある。
    奥沢とか田園調布っていいたいだけの普通の庶民が買えるように狭くして売るんでしょ。

  10. 102 匿名さん

    どんどん街並みが崩れて普通の郊外になって行くんだなあ。

  11. 103 匿名

    この辺は昔、土地が大きく区分けされてましたが、1件の家が壊されると小さい家が数件建つようになったり、アパートになったりです 田園調布はそのまま大きい区分けで残るでしょうが、奥沢は変わっていくでしょう

  12. 105 匿名さん

    奥沢は良い町だと思います。
    だた、道路沿いの環境と比較的狭い間取りが気になります。
    子どものいない世帯、ディンクスか単身者を主なターゲットにしているのでしょう。

  13. 106 購入検討中さん

    この界隈には住みたいし家買いたい。でも古いマンションは嫌だ。買うなら新築か築浅がいい。でも無い。築20年位でも3LDKが億近い。もし億近いなら買えないけど、手が届くなら買うかもしれない。いくらなんですか、三菱商事さん。教えて。

  14. 107 匿名さん

    奥沢の魅力である静かな上質な雰囲気がないのに、ここを選ぶ理由がない。自由が丘には近いですが、それだけと言えばそれだけ。価格帯は全然違いますが、瀬田の丸紅物件みたいですね。向こうは立地が悪い分が価格に反映されてますが。

  15. 108 匿名

    奥沢在住です、今モデルルーム、作ってますね

  16. 109 匿名さん

    品のある地域のマンションですが立地がバランスが良くて、予算さえあればあまり周辺を気にせずに検討に入れる物件ではないですか。自由が丘、田園調布の二つの環境が最寄となりますがそのどちかに寄っていることが無い点が差別化といいますか、ここだけの魅力を持っているように思います。

    カジュアルでもあり高級でもあり、外に対してどちらの表現もできることは素敵だと思います。

  17. 110 匿名さん

    同じ人が連続してPRしてるね。

  18. 111 匿名

    「お値段以上ニトリ」みたいならいいけど、高級感のある仕様で安いならね
    地震以降人が西側に移動してしているらしい

  19. 112 匿名さん

    >>101さん
    最近のマンションを建てる傾向として、広い部屋にして値段が高くなるより、
    狭い部屋にして値段を少しでも安くした方が集客できると他のマンションギャラリー
    で聞いた事があります。広さなどは多少妥協できても値段は妥協するのは難しいですからね。
    実家が近いので、すごく気になる物件です。自由が丘なども、最近はおしゃれだけではなく
    どんどん便利な街になってきましたからね。

  20. 113 ご近所さん

    112さん

    >広い部屋にして値段が高くなるより、
    >狭い部屋にして値段を少しでも安くした方が集客できる

    住宅の質が悪くなる様な気がしますが、私だけでしょうか
    売れれば(質が悪くても)なんでもよいと言うのは 
    売らんが為のマンションは 業者がもうけるためにあるのでしょう。
    残念です

  21. 114 ご近所さん

    夜遅かったので良くわからなかったのですが、モデルルーム出来てますね。明日いってみようと思います。

  22. 115 匿名さん

    >>114
    モデルルームはどの辺ですか?敷地内?

  23. 116 匿名

    モデルルームは自由が丘に近い方に作ってますよ 

  24. 117 ご近所さん

    まだオープンしていないですね。

  25. 118 匿名

    モデルルームは玉川聖学院の近くで作ってます 踏切のそばです

  26. 119 購入検討中さん

    奥沢は住みやすさはどうなのでしょうか?
    閑静な住宅街なイメージですが、
    自由が丘周辺は、車も人も多く、日々ストレスにならないか気になります。
    お洒落な雑貨屋や、洋服、ご飯屋さんはたくさんありますが、
    日用品などを買えるお店はあまり見当たらないように感じました。
    比較的安く買えるスーパーとか、ドラッグストアなどが??でした。
    住むのと、たまに遊びにくるのとではまた違うと思いまして、
    土地勘のある方、教えて頂けると嬉しいです。
    子供が遊べる場所とかもありますか?
    道が狭く、車が結構通るので、ベビーカーなどで、お散歩はできるかしら?
    などなど、考えてしまいます。。

  27. 120 匿名さん

    >119
    生活に関連する施設は揃っていますね。
    複数あって特徴もあるから、お好きなところを選べばいい、って
    感じでしょうか。ベビーカー云々と言うのなら、わざわざ環八
    沿いを購入検討する訳がわかりませんが。

  28. 121 購入検討中さん

    ありがとうございました。
    おっしゃる通り、やはり環八沿いは厳しいかもしれません。
    最初からネックでしたが、立地もよく、モデルルールームも割りとよかったですし、
    なにより価格がお手頃で、かなりぐらついてしまいました。
    しかし、実際にはあまり窓をあけてられない、洗濯物は部屋干しで、他のマンションにはついていないフィルターが
    とりつけてあったりと(有料で定期的に交換)、やはり空気が悪いんでしょうね。。
    残念です。

  29. 122 匿名

    最寄駅の田園調布から歩いてみましたが、ちょっと坂とかで疲れました、もっと駅近くだとと思いました

  30. 123 匿名さん

    >122
    田園調布駅から坂道と言えるような勾配はないと
    思いますが??

  31. 124 匿名さん

    >>119
    説明してくれた人に聞かなかったの?個別ブースには詳細な周辺地図がおいてあり、施設は色分けされていたけど。
    >>123
    駅からの道にもよるね。いちょう並木を通れば緩やかだけど、線路沿いに環八まで出ると少し急だ。
    でもこれはどこの駅から歩いても同じ。
    周囲より標高が高いのがこの物件の売りの一つだが、見方を変えればどこから行っても上り坂になる、ということ。

  32. 125 匿名さん

    >124
    高台は魅力だけれど、幹線道路沿いって言うのはちょっと…

  33. 126 購入検討中さん

    モデルルームに行きました。思ったよりもお買い得感ありました。環八気になるけど、自由が丘付近で新築マンション欲しいなあと思います。モデルルームと同じお部屋を検討しています。

  34. 127 匿名さん

    自由が丘、田園調布、奥沢、洗足、緑ヶ丘、大岡山、北千束、この一帯は最高です。
    公園も多いし、静かで、落ち着いて暮らせます。
    ここは幹線道路沿いなのが残念すぎますが、そういうエリアに住めるってのは、グッド。

  35. 128 匿名さん

    間取りもいい感じです
    通風が良さそうに窓があるし、
    キッチンからバルコニーに行けるのも便利そう
    いろんなタイプがあるからいろんな方々が集う感じになるんですね

  36. 129 匿名

    なんか変な感じの投稿が続きますね。

  37. 130 匿名さん

    本当にねえ(笑)
    127さんが挙げられたようなエリアの志向と環8沿いという立地は真逆ですよね。
    安さとアドレスで誤魔化して売るしかない物件ですよ。

  38. 131 匿名さん

    通勤途中に業火ベルト地帯があるのは
    みなさん気になりませんか?

  39. 132 匿名さん

    >131
    気になりませんよ。
    代わりにお勧めのエリアは?

  40. 133 匿名

    しかし、販売価格発表にも関わらず盛り上がらない物件だね。

  41. 134 匿名

    マンションなのにあまり駅から近くない、環状八号線沿い、
    値段が安くもないでしょうし、だから盛り上がらない
    この地域は、どちらかというと戸建の街です

  42. 135 匿名さん

    費用対効果を考えると検討対象外でしょ。

    検討してるのは地縁がある人だけでは?

  43. 136 匿名

    営業の方に聞きましたが、この地域は非常に地元の方の結束が強く、マンションの建設にも反対していましたが、駐車場も機械が動くとうるさいからという理由で、入り口のシャッターや機械式のものがいれられなくなったそうです。住んでからもうるさく言われそう・・・

  44. 137 匿名

    バルコニー側が大動脈環八沿い車道が目の前というのが致命的ですね。
    洗濯物、排気ガス 騒音 換気等、生活環境 安眠等が悪いので、売りにくいですね。
    元お住まいの石井さん宅は、道路よりだいぶ奥まった所に母屋が建っていましたし
    リバブルは、キャッチコピーが自由が丘等メージャーな地名を歌っていますが、自由が丘は、遠いし
    この辺は九品仏の水道局前と言う方が地元の実感です。

  45. 138 匿名

    自由が丘というより田園調布、でも田園調布は商業地が少ないから、お買物とか、外食は自由が丘方面に行くでしょうね

  46. 139 住まいに詳しい人

    >>121

    近所に住む者ですがこの辺りの環状八号線は交通量は少ないです。
    混雑することはまずありません。
    標高も45mほどと高いですし、空気もきれいです。
    環状八号線の側なので空気が汚いという発想は捨てた方がいいです。

    同じ地域には有名な人も住んでますよ。
    野村監督や日野原重明さん(100歳超えの医者)などもここにすんでいる。

  47. 140 匿名さん

    >136
    機械式でも油圧式だと静かだから、環八沿いの住民が
    あれこれ言うのも不釣り合いな気がします。

  48. 141 近所の住民です

    このマンションが売れ残ってしまった場合、周辺価値の下落にも繋がりかねない為、最も困るのは近隣住民だと思います。皆さん、もっと前向きな投稿をしましょう!クラッシイハウス尾山台の様になったら目も当てられませんよ。
    実際、本物件は悪いものとは思えません。売主さんも三菱商事なので、手抜きの構造・造りには間違ってもしないでしょうし。
    但し、本当は九品仏駅が最寄の物件なのに、自由が丘と田園調布のみを前面に出しているのは、ちょっと...それってクラッシイハウス尾山台と同じなんですよね...がんばれ奥沢レジデンス、目指せ即日完売!

  49. 142 匿名さん

    最寄り駅のイメージって、業者にとっては大きい要素でしょうが…
    実際のアドレスに関係なく、自由が丘レジデンス、田園調布レジデンスとしていない分、良心的かも?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸