東京23区の新築分譲マンション掲示板「奥沢レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 奥沢
  7. 田園調布駅
  8. 奥沢レジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-17 09:01:48

いかがでしょうか?

所在地:東京都世田谷区奥沢6丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「田園調布」駅 徒歩8分
東急目黒線 「田園調布」駅 徒歩8分
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩13分
東急大井町線 「自由が丘」駅 徒歩13分
東急大井町線 「九品仏」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.74平米~78.34平米
売主:三菱商事
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


【公式URLを追加しました。2013.3.8 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-12 17:22:44

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

奥沢レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 52 匿名

    億だすなら戸建の方がいいです 

  2. 53 周辺住民さん

    この場所なら、環八があっても億近くはいくんじゃない?1LDKは別として。

  3. 54 匿名さん

    この場所なら、というのがよくわかりません
    常識的に、幹線道路沿いのデメリットが価格に反映されるとみるべきでは

  4. 55 匿名さん

    富裕層高齢者の住み替え需要ってまだ残っているの?

  5. 56 匿名さん

    田園調布というより、奥沢というアドレスがミソですかね

    オクサワというだけで、価格が跳ね上がりそう

    ただ、「環八」沿いだけに…どんな設定になるか興味深い

  6. 57 匿名

    最寄り駅は田園調布、自由が丘、田園調布は大田区、自由が丘は目黒区、ここの奥沢は世田谷区です
    世田谷区のアドレスがいいのでしょうか? 老人はもっと駅から近い(駅徒歩5分)位の立地が楽なのではと思いますが、、

  7. 58 匿名

    ここの土地はすごい豪邸があった土地です、ここはなにをしていらした方がお住まいだったのでしょうか?

  8. 59 匿名さん

    街並みがどんどん崩れて価値が下がって行くね。

  9. 60 周辺住民さん

    >ここはなにをしていらした方がお住まいだったのでしょうか?

    ねじ製作会社を経営。

  10. 61 匿名

    お城のような塀が続いてすごかったです、1個人の家とは思えない豪邸でした、売ってしまったのですかね?

  11. 62 物件比較中さん

    周辺環境に関しては最早言うことはございません。間取りもよく工夫されているようで、例えば3LDKは狭めのバルコニーなががら何とかキッチンとリビングの両方に日を入れるという配慮がされていますし、それが無理矢理な感じでもないところが技術のように思います。

    田園調布と自由が丘を跨ぐとはなかなか巡り会えない条件のマンションですね、さすがはもともと豪邸地だっただけのことはあります。

  12. 63 匿名さん

    防音サッシ?

  13. 65 匿名さん

    ブランズの建設現場見たけど、本当に崖の途中に無理やり建てるマンションだよ。
    震災を経験した今となってはありえない選択。
    環八沿いも無理だな。奥沢近辺好きだから残念なんだけど。

  14. 66 匿名さん

    急傾斜地崩壊予想地域マップだけど、大丈夫じゃない?
    http://ah-yeah.com/stuff/080612sb.jpg

  15. 68 匿名さん

    >>67

    ねじ工場のオヤジ「ごとき」が豪邸に住むと成金趣味なのか?じゃあどういう職業ならいいんだ?
    何に金をかけるかは人それぞれ、マンション住まいでもプライベートジェット持ってる奴とかいるだろうし。

    で、長者番付常連でも250坪の家にお住まいの地域ってどこよ。
    世田谷目黒を成金趣味と一括りにするくらいだからさぞお上品な所なのでしょうね。



  16. 69 匿名さん

    67
    どこが成金趣味なのでしょうか
    ひがみ根性ですか

  17. 71 匿名さん

    オクサワのイメージと現地がかみ合いません

    ただ、マンション供給が少ないエリアなので、検討者はいるかも。

    ディアナコート田園調布が久々に売りに出た・・・買い替え???

  18. 72 ご近所さん

    ここの場所は 瀬田の交差点ほどではないけど
    地元の人ならしっているが ヤッパ環八 交通量が多い
    環八の騒音と排気ガスが一番の問題でしょう

    「周辺環境に関しては最早言うことはございません」・・・
    62さん 地元しってるの? デベさんかな

    それに78以下じゃ 当たり前だけど富裕層は買わないでしょ
     

  19. 80 匿名さん

    環八沿いって言うのは痛いけど、田園調布界隈もどんどん
    細分化されて戸建と言っても敷地にかつてのゆとりない物件ばかりだから、
    まとまった広さのところに建つと言うメリットはあるか。

    でも、田園調布の閑静な良さからは離れますね、この物件。

  20. 81 匿名さん

    せっかくまとまった広さがあるのに、
    そこにマンションが建つ。
    住宅地としての価値下落。
    普通の郊外と同じになる。

  21. 82 匿名さん

    ひとつだけ

    >しかしながら、渋谷、自由が丘においては関係なしの呑気な日で黙祷など誰一人せず、立ち止まらなかった。

    恐らくMr.サンデー「だけ」をご覧になったのだと思いますが、TBSでは東急渋谷駅や渋谷街頭で黙祷している姿がちゃんと放映されていました。自由が丘では少なくとも私が黙祷したので「誰一人せず」ではありません。

    Mr.サンデーは恣意的で問題ですね。まあいろいろ話題の局ですから。

    他の方もおっしゃっていますが、あなたが評価されているエリアをご教示いただきたいものです。

  22. 83 匿名さん

    最近はまとまった立地がなかなか出ませんからね。>>80
    でも環八沿いというのはこのエリアで物件探してる人の嗜好からすると
    かなり厳しいな。
    狭めの間取りでお手頃価格にして安さで売り切る感じでしょうか。

  23. 85 匿名さん

    色々されているけど、億ション近い値段じゃないかな。環八あるけど、高いと思いますよ。一般市民には無理。 ブランズ田園調布よりも高いと思う。どっち住みたいって言われたら奥沢だと思う。

  24. 86 匿名さん

    専有面積を狭くして 住居単価を少しでも安くして サラリーマンにも買えるように設定する。
    容積率を目一杯使いきり
    収益を上げる。 デベとしては当然でしょう。
    しかし、排ガスから  子育て世代には厳しいでしょう。

  25. 87 匿名さん

    >86
    普通の人は不便なところにこんな高値は出しませんよ。
    値下げしても無意味。
    総戸数20戸くらいが適した極めて特殊なマーケットですよ。

  26. 88 いつか買いたいさん

    奥沢なら、中古だけど、パークハイム奥沢やディアナコート自由が丘がいいなあ

    少しでも環八から離れて駅に近いほうが・・・

  27. 89 ご近所さん

    奥沢で連想するのは、モリモトの旧本社があったことかな
    そのせいか、このエリア、モリモトが分譲した物件が多い

  28. 90 匿名

    モリモト分譲が多いって安っぽい街だな。

  29. 91 匿名さん

    特殊なマーケットですから。

  30. 92 匿名

    この辺他にマンションたちそうなとこないの?

  31. 93 匿名さん

    時代が変わって、このあたりで高値で買う人の絶対数が減っているから業者も積極的に供給しないでしょう。

  32. 94 匿名

    >92
    この辺はほとんど戸建、マンションもできても分譲ではなく賃貸がほとんどです、この辺の人は土地を手放さないです

  33. 95 匿名さん

    土地はあることはあるんだけどね。
    現に予定地の西隣は、かつてサウナがあったんだけどその跡地はしばらく更地だった。
    マンション、スーパー、特老といろいろ噂が飛び交ったが、結局BMWの中古車置き場になった。
    いろいろな理由から、土地があっても持て余している感じ。

  34. 96 匿名

    自由が丘、田園調布は、おおかた戸建の街、道路沿いとかは容積率があるのでマンションとかですが、あまり分譲ではないです、最近は大きな戸建が解体された後、アパートができたりもします、分譲マンションは少ないので、マンション派の人は、希少です、留守が多いからセキュリテイのいいマンションの方がいいと思う人も居ます、ここが難点なのは、どちらの駅からも近くないことです、駅5分以内ならいいと思いますが、、

  35. 97 匿名

    確かにこのエリアで大規模分譲は貴重だね。

    いかんせん幹線道路沿いってのが何とも。

  36. 98 匿名さん

    このエリアで、駅から5分を求めていること自体、夢想だと思いますね

    さりとて、幹線沿いは・・・

  37. 99 匿名

    アドレスは奥沢、最寄り駅は田園調布、やはりお金持ちが買いそう

  38. 100 匿名さん

    購入資金に余裕のある層は、戸建希望ではないですか?

  39. 101 匿名さん

    お金持ちは幹線沿いの狭い物件には住まないよ。戸建てに手が出なくてもマンションでここよりいい立地はたくさんある。
    奥沢とか田園調布っていいたいだけの普通の庶民が買えるように狭くして売るんでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸