246号も環八も大型幹線道路沿いは、将来の生活を想像すると、二の足を踏むんだよね。
直ぐ近所の環八沿いに住んでいる者です。当たり前かもしれませんが二重窓を閉めると音は全く気にならないです。洗濯物も普通に外干しで問題無し。九品仏駅が最寄りと思いますが、改札から10歩でホームです。
上野毛の方の環八沿いとはかなり状況が異なり、中々快適な場所ですよ。
納得です。もよりの駅は九品仏が地元では、一般的です。
やっぱここは、ネーミングは、九品仏レジデンスでしょう。
九品仏って昔からさびれた雰囲気だけどイメージ悪いのかなあ。私はそうは思わないけど。
上野毛の環八沿いとどこがどう違って快適なのか、具体的かつ論理的に説明頂きたい。
思うに幹線道路沿いってのは実害よりも気分的に嫌悪感を抱く人が多いのであって環八よりも排ガスが少ない、みたいな話はあまり重要じゃないとかと…
同じ郊外だから大きな違いは無いです。
215の者です。わかりにくくてすみません。
たまに環八沿いを田園調布から二子玉あたりまで、車でもランニングでも走っている者で。
環状八号は、第三京浜及びその西側の首都高・東名高速方面(上野毛方面)へ行くと交通量約10万台/日、東側(田園調布方面)で4~5万台/日との調査値がいくつかの論文等で検索できます。
実際住むと(もしくは近所を車で良く通るのであれば)分かりますが、奥沢近辺では渋滞は「起きているのを見た事も巻き込まれたことも無い」のですが、第三京浜近辺及びそれより西側では「土日の朝は空いているが、帰りが午後になるといつも巻き込まれる」くらいの差があります。またトラックの通行割合も全く違う(西側の方が圧倒的に多い)ので、住環境が違うなあと勝手に判断しております。
依然わかりにくくて情緒的ですみませんが、念のため記載いたしました。
単純に計算して1分間に27台~35台目の前を車が通過するということでいいのでしょうか?
論文信じるとして2秒に1台通過ですか。24時間計測だったのかわかりませんが昼間は
もっとすごいんでしょうか?
トラックが目の前を走ることには変わりないよね。
バルコニーの向きが道路と反対側の上野毛の方が音、排気ガスの影響が少ないとか言われた方がまだ説得力あるよ。
検討中の身としては、ご近所に実際に住んでいる方の情報教えて欲しいです。
私は音に関しては余り気にしていないのですが、現地を見ても、排気ガスの影響がどの程度なのかよく判らず、なかなか申し込みまで進めない状況です。
せっかく南向きで日当たりが良くても布団や洗濯物が黒くなったりして干せないようでは悲しいので...
要は交通量の違いですね。幹線道路沿いには変わらないので、排気ガスが駄目な人やイメージにこだわるなら、難しい物件でしょうか。恐らく、元々幹線道路沿いに住んでて慣れてる人には気にならないレベルが、初めて住む人には大きなポイントになってきます。私は今まで住んだことも無いので、住みたいとは思えないんですよね…あと1本奥に入ってたら良かった。価格に反映されるでしょうが。
第二期はいつでしょうね。
近所の南側環八沿いマンションです。リビングも寝る部屋も南側です。住む前は、大丈夫か気になりましたけど、正に案ずるより産むが易しで、空気は特に気になりません洗濯物は外側で何も問題無し。どうしても窓を常時あけて生活したいなら確かに昼間は音が気になるかもしれません。でも今の時間帯で車通過は毎分5から10台程度。多分心配している方にとっては拍子抜けのレベルかと
安い買い物ではないですけれど、買える方が羨ましいです。
マルベニの瀬田物件も環八沿い。でもバルコニーが反対側だからまだいいのかな
数年前に近所で環八近くに戸建て(建売り)が出て、何回か
見に行きましたけど、どうしても、空気のの事が気になって
見送りました。。
武蔵小杉の再開発も交通量が増えた一因でしょうか?
今の時期は窓を開けて寝たりする方にとっては夜も道路の騒音がしそうですね。
トラックやバイクの音って結構上の方に響きますよね。
しずかな環境が良い方には向いていないのかな
自分はクーラーが苦手なんで夜窓開けられないのは痛い。
開けっ放しはきついでしょう。どうしてもエアコンをつけっぱなしにしないと安眠できない推測の域。
奥の道に入るとかなり騒音ないんろうだけど、ここの居間の方向とやっぱ場所が悪い
駅前の商店街の中なら多少うるさくても、マンション利便性で我慢するけど、ここの場所は
ただうるさそう。大きい道路に面しているだけ。
要は、残念ながら万人が好む場所ではないため、負の立地を補うだけの説得性のある値付次第かと。
>>211さん
九品仏は結構、おいしいお店があったりして面白いですよ~。
いりくんだ道の所にお店があったりして、発見するのが最近の私の
楽しみになっています。ケーキ屋さんなんかも多いですよ。何件かありますが
私のおすすめはパーラーローレルです。石原裕次郎さんが好きだったケーキ屋さんと
して有名です。
確かに、リビングは環八に面しているので、日中は窓が開けられないかな??と思いますが、夜は大分静かになります。それに、現在環八に面したマンションで、寝室は、環八と反対の北側に面していますが、夜窓を開けたまま、熟睡できています。ご検討中の方の参考になれば。
北共有廊下側の窓を開けて寝るのは防犯上大変怖いです。特に子供や婦女子には酷。
住んでみないと実際分からないので悩みます。
幹線道路沿い物件は完成売りにしてくれると安心して検討できるのですが。
それは無理でしょ(笑)
幹線沿いや線路沿い物件なんてそれこそMRで夢を見させて青田買いしてほしいんじゃないの?
実際の建物で音やら排気ガスの具合やら確認されちゃうとねw
完成売りの方が買い手にはありがたいよね。
まあそれだけデベにしてみりゃ近頃のマンション販売はギャンブルなんだよ。
確実に住宅需要が先細ってるって国の統計でてるし。
生き残れるか無い知恵絞ってるようだし。
将来統廃合もありえるよ。この先どうなっていくのかな。
昔が良かった。
南風の日には多摩川浄水場の泥臭い香りがするんでしょうね
ここの場所は お屋敷でした。
もう40年以上前でしょうか、ジェームスボンドの映画のロケをしていましたね。
敷地の中にテニスコートもありました。
マンションになってしまうなんて 死亡税が大変なんでしょう。
とっても 残念です。
でも、よい人が住んでほしいです。
幹線道路沿いで人気なかったから閑古鳥だね。
街並はきれいですよね。おしゃれな感じでいいです。
おしゃれなカフェとかショップとかあっていいな。
間取りもいろんなのがあって、選ぶことができていいなと思います。
街並がきれいなのはいいことですよね。それだけで、住んでいる人もいい人たちなのではないかと思えてしまいます。
ほんと、場所柄、同じ環境や街並を気に入って選んで住んでいらっしゃる方だから似た価値観を持っている可能性も高いし親近感もさらに湧きますね。第1期販売も好調で追加販売が2回もあったようですしね。それから隣の土地も更地になってるようですが、奥沢レジデンスの予想を上回る好感触で近くの土地利用もさらに活気づいているようですね。
完成が二月、入居が三月下旬なんですね
ズレなきゃいいですが、幼稚園や小学校、中学生入園のお子さんがいる家庭はバタバタしそうですね
四月までには間に合って欲しいですね
う~ん。やはり環八前は排気ガスが、気になりますね残念ながら見送りました。
ここの最寄駅は九品仏駅ですよね。九品仏駅からここまでの道のりは、落ち着いた(自由が丘から10分以内とは思えない、少しさびれた)雰囲気がとても良いです。環八を超えて行く田園調布駅や、少しだけ遠い自由が丘より、東京都心部で最も?落ち着いた東急大井町線の中でも特に落ち着いた九品仏駅を核とした道のりも、数あるこの場所の魅力の一つだと思えるのですが。
環八沿いの直ぐ近所に住んでおり、このあたりをとても気に入っているため、つい投稿してしまいました。
(車の排気ガスのことは、普段気にしていない(気にならない)ためコメントできませんが、騒音は窓を開けたままだとたまに夜救急車が通った場合等に気になるので、やはり窓は閉めておくという前提になるでしょうか。但し窓を開ければ周囲に建物が無いとの前提で、通風はとても良いですが)
環八沿いって言うのは、購入検討者の方は百も承知の事だから、
それを織り込んで、メリットを多く感じる人で買える人が買う、って
事でしょう。近隣で興味を持たれる方が多そうな物件ですね。
小さめの部屋多いですね。投資用で買う人も多そうだから、永住組は組合大変そうですね。
田園調布とか自由が丘とかのイメージがないのは、どうしてなんだろう。
246さん
周辺をお散歩していて楽しい立地ですよね。ナショナル田園へはよくお買い物へ
行っているので、ここだとすぐなんだなとちょっと感激です。
23時まで営業しているので、何かとお買い物を忘れた時使えますよね。
朝10時からなので、9時からだと幼稚園の送りに行った帰りに行かれるので
便利なんだけどな。
会員になると牛乳やたまごなど会員価格で購入する事ができるのでおすすめですよ!
田調降りて街路樹の邸宅街を歩いてる間は、豊かな気持ちになれたけど、現地の近くの環八交差点手前あたりから
一転、日陰はなくなって来るし緑は無くなってくるし、渡って左折、車の往来と騒音は増えてくるし。
綺麗な街並みって言われたけど、現地は、考えます。
九品仏駅か自由が丘駅からは落ち着いてアプローチできますね。
自由が丘からは、少し遠いし、九品仏レジデンスが一番しっくりくるなぁ。
九品仏駅通勤がデベから発信されないけど。
このマンション残り少なく10数戸の様ですが。もっと早く知っておけばよかったです。
環8沿いで、現地に先ほど18時頃行ってみましたが、想像より静かな環境で、長期住居として魅力的かなあと思い始めたところです。
分からないのは、もし転勤等で家を空ける時にこの近辺は3LDKの賃貸需要がどれ程あるのかということですが。1L等であれば、独身者等に人気が有りそうとは思うのですが。
現在悩んでおります。
イメージとしては玉川浄水場前。
環八沿いはやはり厳しいなあ。
マンション投資ですか?
こんな日本経済でわざわざ貸主になるとは苦労するかと。
マンション(自宅購入)っていざ何かあった時に、「貸せるか・売れるか」ですよね。
そういう意味では、まあ少しは安心できる物件ですよね。需要は確実にある地域でしょうし。
高級住宅街ですね。
エリアはすごく好きですし、自由が丘もよく行くんですが。
電動サイクルレンタルとかもいいと思います。
駅も近いですし、川も季節によっては散歩圏内と言う感じですね。
今の時期とかとても気持ち良さそうです。
ここは忘れられた頃にアゲアゲのレスがつくよね。
環八沿いじゃ無理無理w
環八沿いの恐ろしさを知らない人がいるね。
夫はランニングをするのですが、環八沿いは絶対に走りませんよ。
胸ものども苦しくなるんだそうです。
渋滞もすごいしね。
自由が丘
住みたい街23区1位
近所に住んでいまして、毎週末は多摩川でランニングをしているものです。
ここから軽く走って約10分で多摩川浅間神社。そこから多摩川沿いを上って二子玉川まで一周か、下って多摩川大橋まで一周か、風向きと気分次第ですがとても良いところですよ。サッカー・野球等のグランドで練習する人達に加えて、春は桜並木もとてもきれいです。色々なところで走っていますが東京都内ではベストコースだと思います。
あと、環八の空気がと言いますが、本当ですかね?特にこのあたりは、環八といっても西側とはかなり環境が違います。少なくとも渋滞は起きません。一度車で走ってみればわかると思いますが。
>269
お、ラン仲間発見です。
ちなみに269さん、この地域の多摩川は地面に距離の記載がありますでしょうか。
いつもそれを目安に走っているのですがここまで来たことはありません。
実は多摩川の近くであることも検討の理由の一つなんですよ。
リバーサイドマンションとまではいかない立地ですが近い、こういう環境を愛しています。
270さん。
269です。多摩川沿いは距離表示がありますよ。1km毎の記載だと思いますが、使ったことが無いので詳細不明です(多分羽田あたりの河口をスタートにしている表記だと思います)。自分は普段はGARMINのGPS腕時計を使っていまして。
現在多摩川沿いはサイクリング・ランニングコースを整備していますので、今後更に走りやすくなると思います。
ちなみにこのマンションから多摩川浅間神社経由で二子玉川折り返し多摩川大橋折り返しで帰ってくると約20km強となります。
では。
パンフレットを見ると環八に面していない住戸がいくつかあるようですが、(上から見るとややコの字?)
バルコニーが面している場合と比べて音などどれだけ影響が違ってくるのでしょう…
価格にも反映されているようですが。
南の環八側に対して、奥まった住戸は東西のバルコニー・北の窓やRB(RBのある住戸は完売)になると思いますが、
日照や採光に関してもどういう感じになるのかは知りたいし興味あります。
建ってからでないとなんともわからない部分ではありますが…
環八に接する立地の欠点をどう折り合いをつけようか考え中です。
一歩入った低層住宅街だったらと思う。たらればで残念。
259さん
賃貸として貸すにはちょっと駅から遠いいでしょうかね。
相場的には2LDKで約22万円、3LDKで約30万円位です。ただここら辺はそう賃貸が
多い立地ではないので賃貸でと思っている方にとってはいい物件かもしれませんね。
銀杏並木がこれからきれいな時期になりますね。
小学校の時の同級生の家だったんだよね。庭にテニスコートがあってでかい家だったよ。
買ってないけど環八だよ!
わかってないね〜
273さん
ここから200m程離れた環八沿いマンションに住んでいます。
南側は環八、北側は一種住宅地です。窓を開ければ音は全く違いますよ。
でも窓を開けなければ...でして、たとえば二重サッシであれば、全くわからないでしょう。
日照は南・北共に一階からでも全く問題無いはずです。特にあの立地であれば。近所のマンションでも玄関ロックの無いものもあるので一度昇って確かめてみては如何でしょうか。
値段に見合った住環境じゃ無いって事でしょうね。
等々力が最寄りの目黒通り沿いにあるマンションを見に行ったことがあります。
(比較的新しい分譲物件が、定借で賃貸に出ていた)
建物の端が目黒通りに対して直角に面していて、内見した部屋は目黒通りから見て一番奥の部屋でしたが、
それでも、窓の桟とかベランダの手すりとか、排ガスの煤で真っ黒でした。
あの環境だと、洗濯物は外に干せないし、春や秋の気持ちのよい季節でも、窓を閉めて生活しなきゃいけないと思います。
目黒通りも渋滞しない上に、環八奥沢付近より車線も少ないです。
それでも、こんな状況でした。渋滞しないとはいえ、環八なら推して知るべし、です。
ちなみに、昔住んでいた家には、マンション敷地内駐車場に面した部屋があったのですが、
この窓もやあはり排ガスの煤で汚れました。他の部屋に比べてカーテンなんかもやはり汚れましたよ。
世帯数は25ほどの、低層の小規模マンションでしたが。
賃貸なら引っ越せば済む話ですが、一生もののローンを組んで買うなら、よく考えるべきでしょう。
奥沢レジデンス、投資用で買ってもいいかと検討中ですが、自宅用なら論外だと思っています。
しつこいですが…
環八南側沿いで、交通量が多くないとおっしゃっている人は、
5−10台/分の交通量が、少ないと感じる人ですね。
世田谷でも、幹線道路から一本内側に入ってしまえば、
0台/分、2−3台/時という環境がいくらでもあるわけで、
そういう落ち着いた環境に慣れている人と、そうでない人の差は大きいですね。
278さん
レスありがとうございます。273です。
標高が40mあるとのことですし、検討しているのは4階部分ですので北でも特に日照や採光は問題なさそうですね。
次期販売予定の中で、AタイプとPタイプ(奥まっている住戸)がわりと多いようなのですが、
(一番奥まっているQタイプは完売みたいです)
このタイプをなぜ最初の段階ではなく後の方でまとまって売ろうとしているのか販売会社の意図は…?
やはり現地に行って自分の感覚で感じるのが一番ですね。
近くのオートロックのないマンションに行って、失礼にならないようにして確かめてみたいと思います。
排ガスに関してはよくわからない部分ですね。
音よりもむしろ気になっていることなので、9月頃現地に実際行って、工事現場のわきの電柱や壁などを数か所指で
触れてみましたが、予想外にも煤で指が真っ黒!という感じではありませんでした。
ちなみに現在の住んでいるマンションは比較的車通りの少ない道路前ですが、
定期的に窓や物干し竿を拭くと黒く汚れます。
24時間換気システムの給気口に接している部分のカーテンも黒くなってしまいます。(当然給気口自体もかなり汚れる)
外部に接しているので当たり前と言えば当たり前ですが、排ガスによるものか他の原因によるものか、
素人では判断できにくい部分ではあります。
柿の木坂あたりはかなり惨いらしいよ。
278です。
近所で南側が環八バルコニーですが、すみません、鈍感なのか空気は何も感じません。洗濯物も毎日南側バルコニで干しており何も問題ありません。むしろ景色は全面すべて突き抜けているので大変気持ちが良いです。
現地に行って検討されるのが一番ですよね。やはりネットでは賛否両論、なんでもありとなってしまうのでしょうか。
ここはデメリットを上回る魅力が大きい(立地を含めた)物件だと思う。
環八は確かにネックだし誰もがそう思うけど、買った人はそんなこと重々承知して買っている訳で。
希少性を理由に即決した人も多いと聞きました。
万一何か起きても、売ることも貸すことも問題ない資産だと思いますけど。
実際に検討している人や契約した人の話も聞きたいです。
デメリットを上回るメリットがあればもっと売れている。
ここも希少性が頼りの物件か・・
このあたりは中々マンション物件が出ない、中古でも出ない出ても中古なのにこの物件よりも高い事が多々ですね。
今後半年以内位で本物件の近隣に立つ予定は無いでしょうか。できれば自由が丘から等々力あたりまでが希望なの
ですが。
本物件も魅力的なのですが、まだ最終決定にまでは至っておりません...そんなことを言っているといつまで
たっても買えないのですが...
また、一段と景気悪くなってるし。
みんな結婚しないし。どうなるんかね?
就職氷河期世代はパラサイトシングルが多いらしいよ。
自由が丘、奥沢、等々力・・・ブランド中古はめったに出てこない・・・そもそも中古でも割高
でも、環八ビューのMSとなると・・・せめて、ワンブロックひっこんでいればなあ
私も世田谷が好きですし、ここにするか等々力の森音テラスにするか迷ってます。あちらは緑があってとても素敵ですし。
この森音テラスの営業って、本当にやめてほしいですね。
全く売れていないマンションですが、売主のIT企業はそろそろヤバイんじゃないですかね...
地図を見ていてちょこっと気になったんですけど多摩川沿いにサンマルクがあるんですよね、多摩川沿いって緑とグランドとサイクリングロードって感じでうちの近くじゃお店なんて見かけもしないんだけど、いわゆるリバーサイドカフェがあるのにはちょっと感動です。さすがこの辺は何でもこ洒落ているなーって。かなり上流住まいの人間の感想でした。
上野毛、等々力は中古になっても、値崩れしない
過去の話を持ち出されても説得力ゼロですよ。これからの事を考えると・・・・・・・
昔のままでいてくれれば世の中楽なんだけどなあ。
郊外はこれから人口が減って行くからなあ。
支線などと、侮るなかれ
いくら何でも郊外支線はダメでしょう。
都心崇拝も結構ですが、109支線沿線、新築価格はけっして安くないのもまた現実。
買う買わないは価値観の違いなんでしょうね。
新築価格はけっして安くない=今買うと高値づかみ