いつか買いたいさん
[更新日時] 2015-01-14 22:33:24
クオス溝の口II レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区上作延字北原139番11他1筆(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩19分
南武線 「津田山」駅 徒歩16分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「溝の口」駅 バス3分 「上作延」バス停から 徒歩2分 (1・2番乗車より川崎市バス溝15・16・17・18・19系統)
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.06平米~80.56平米
売主:ビッグヴァン
[スレ作成日時]2012-02-12 17:16:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区上作延字北原139番11他1筆(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩19分 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩19分 自転車8分(1,510m) 南武線 「津田山」駅 徒歩16分 東急大井町線 「溝の口」駅 バス3分 「上作延」バス停から 徒歩2分 (1・2番乗車より川崎市バス溝15・16・17・18・19系統)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸 (管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月29日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ビッグヴァン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クオス溝の口II レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
駅から歩くのは現実的ではない距離ですが、
とはいえ、雨の日のバスに乗ったことありますか?
この路線は、大変なことになってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
物件比較中さん
何が大変な事になっているのか意味不明。
全然大変ではありませんよ。
検討者達の書き込みではなくまわりの業者の嫌がらせにしか思えないものが多いですね。きっと最寄り駅が一緒の徒歩圏の業者だろうね。性格悪っ!
-
25
ご近所さん
川崎市民歴30年、このバス路線10年以上利用してます。
・雨の日は上作延バス停は2~3本スルーあたりまえ。
・雨の日は駅まで30分、渋谷までTOTAL1時間。
・バス本数は異常に多いが、それ以上に人間が多くて乗れない。
・晴れの日は駅までバスで15分
・原付、自転車がお勧め
だれがなんと言おうと、これが現実です。
-
26
匿名さん
>・原付、自転車がお勧め
職場まで乗って行くんですか?
溝の口は原付、自転車の駐輪場は空いてましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
すごく近くに住んでいる者です。
バスは本数が多く、時刻表を気にしないでいいのでほとんど電車感覚で使えます。混雑時はバスが2,3本通過することもありますがそれでも1分以下の間隔で走っているので、それも苦にならないです。
所要時間は駅まで3分はないですが、No.25さんの言っている雨の日は30分というのはかなり盛りすぎです。混雑時で最悪10分といったところです。
ただこの物件は収納も多く、価格も安いのでいいと思いますよ。
周辺も最近は分譲マンションの供給がいくつかありましたので、夜でも人通りがあり、女性でも安心だと思います。
緑もあり雰囲気は悪くないです。
ちなみに私は周辺分譲マンションに入居しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
山の上に建ててるので、地震などの際は大丈夫でしょうか?道路からマンションまでの急坂が気になるところですね…。二期に入りましたが、売れ行きはどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
マンションは川崎市の緑が丘霊園のそばにありますよね・・
霊園て地盤が最も頑丈な場所につくるらしいんですよ
緑が丘霊園もそういった理由で作られているらしくて地盤はかなりお墨付きを頂いているらしいです。
地盤の強さをテストした書類も見せてもらいました。
確かに溝の口から徒歩19分と遠いですがバス停も数十秒のとこにありますし、バスに乗れば5分くらいですからね。
噂に聞くと霊園を横切って津田山駅までいく人たちが多いみたいです。それなら徒歩10分以内のはずです。
私も津田山駅を利用しようかな?
早くマンションができるの楽しみです。
-
30
匿名さん
バス便のマンションなんて需要があるわけ無い。完全負けた感じ
カネあれば戸建てか駅近マンション買うわけだし。。。。。
日本にはびこるバス便マンションの需要が分からない。でも供給があるってことは需要があるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
>需要があるわけ無い。
>需要があるんだろうね。
自己否定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
契約済みさん
溝の口て考えるから遠いんですよ。
津田山なら霊園歩いて10分ですよ。
-
34
周辺住民さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
35
購入検討中さん
No.34さんはとても周辺住民さんの見解ではないですね・・。
大体、周辺住民です。 と名乗る方が不便な場所と感じているならこちらの物件の書き込み見ませんよ、事実不便と感じているのですから検討しないでしょう!おそらく他物件の販売の方なのでしょうね・・。
事実、1日利用の駐輪場は毎日空いてますよ。
そんなにこの物件に不便さを感じているなら駅近の物件のコニュニティを見たらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約済みさん
マンションの建築は着々と進んでるんでしょうかね?
きちんとしたマンションに仕上げて欲しいです
予定よりこんなに良くなっちゃいましたってなくらいにしないと競争に勝てないですよ
遠い遠いって言ってもますけどバス行きのマンションなんかどこでもあるじゃないですか
ここのマンションはバス停まで数十秒で着きますし、バスで溝の口駅まで5分でつきます。
バスが嫌なら歩いて行ける津田山に行けばいいだけの話ですし
どっちかといったら遠さより、もっとひろびろとした間取がいいなとか
そういう話をすべきだと思うんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
契約済みさん
確かに近くに霊園があり、初めはちょっと気になってて敬遠しておりましたが、
No.29さんが言うように、地盤の頑丈さは確かにあるんだなー、と思い、気にしないことにしました。
なにより、クオス溝の口レジデンシャルヒルズの屋上から景色を見させていただきましたが、
それが本当に見晴らしがよかったので、ほんの100mちょっと登るだけであの見晴らしをバルコニーから見られるのなら、ととても気に入り、契約に至りました。
(西側を契約しましたが、バルコニーから富士山見えるらしいのでそれが楽しみです☆)
現在の賃貸の住まいも、溝の口駅から徒歩20分のところに住んでおり、
自転車なら5~7分なのでこちらの場所とほとんど変わらないので、
ここに住むことになっても自転車通勤する予定です。(そのうち電動チャリ購入w)
たまプラーザの物件を見に行ったとき、とても急な坂を延々と登っていったのにマンションからは見晴らしが抜けていなかった物件があったので、
それに比べたら少し上がるだけであの見晴らしですから、私たち夫婦はとても気に入りました。
入居できる日を楽しみにしております。
私たちが契約したときは、23戸埋まっている、とのことでした。
-
39
匿名
No.38さんの意見とても参考になりました。
値段的にもこの物件が少し気になるものの、主人が今忙しくてなかなか動けず。もう少ししたら話し合おうと思っていたのですが、そのような意見が聞けて、すこし魅力的だなぁとも感じました。
ただバス通りからの坂が少し気になります。結構急ですよね?小さい子供もいるし、チャリは電動があるものの悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
検討中
60平米台のタイプはすべて3000万円きっているのでしょうか?
誰かお分りになる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件