- 掲示板
自宅はショボイマンションですが現金購入 家事は全て嫁がやってくれます。幸せです 共働きで苦労させるのは情けなくないですか
[スレ作成日時]2012-02-11 18:23:36
自宅はショボイマンションですが現金購入 家事は全て嫁がやってくれます。幸せです 共働きで苦労させるのは情けなくないですか
[スレ作成日時]2012-02-11 18:23:36
皆さん給料が高い職場で働いてますな。
住宅ローンを払う為に嫁の多少のパート代をあてにして働かせているのが情けないと言っている
共働きじゃないとローンを返せない状態の人
嫁のパート代がなんで、ローン返済用、と決めつけるの?それは、あなたの狭量な考え方。
うちの奥さんは、自分のパート代で子どもの塾代に当てがっているつもりで頑張ってますよ。それって生きがいでしょ。
生きがいを、他人のあなたがどうのこうの言うこと自体が烏滸がましいというか、論外だね。人間の生き方にも色々あるのよ、勉強なさいね。君の考え方のみが正義とは限らない。
まあ、3人の子供が小さい時は、勿論、一馬力で返済してたし。
ところで、あなたは、子どもが何人いるの? 1人とかだったら笑っちゃうよ!
なんて、他人の私に言われるのは言語道断と思うでしょ。あなたの論理の展開はそれと同じ。まあ、論理的ですらないけどね。
わかったかい?もうこのくらいにしといたげるからね。
>920
なんとまあ。世帯で2,000超とは裕福ですね。
逆に、あなたも私のいうことを信じないだろうけど、1,600とかむしろ気の毒ですよ。
私はそんなに働きたくないね。
性格で1,300程あれば十分ですから。
兼業主夫の僕から言わせると
働くの大変ですね 僕嫌だから ほとんど 仕事入れていません。
間もなく40歳です。来年第2子生れます。
うちは嫁(自分)の年収300万だったけど、全てを繰り上げ返済にまわして5年でローン完済した。
それから子供が生まれたから、夫は高収入ではないけど比較的余裕のある生活ができているよ。
何で子供が1人だと笑っちゃうんだい? 変な事言う人だよ
うーん、一人しか養えなのかと思われる?てことかな。
もう一人ほしいけど10年開いたし無理かなあ
1馬力の人(の一部)は、やっぱり不満があるみたいですね。
そりゃそうかもしれないけど、2馬力を攻撃することはないでしょうよ。
毎年600万程稼ぐ妻。羨ましいですか?
見事なまでにクソスレになってる。。。
みなさん、むなしくないですか・・・・
ここに書いているうち、本当に年収が1000万前後の奴は何人いるんだろ。
みんな、やっぱりむなしいくないか?
2馬力なら多いと思うけど・・・
年収書く人は職業も書いてほしい
それだけ高年収ならスレタイのような情けない人はいないでしょう
2馬力なら1千は超えるでしょ。
二人で働いて二人でローンを払う。
情けないんですかね?
むしろ楽しいですよ。いつも妻に感謝できるから優しくなれるし。
助け合うのが夫婦。情けないとかは違うと思います。
情けねえー
925
話の論点を変えるとは??
素直じゃないとは?
稼げないとは?
意味わからん。一馬力1200万で嫁が100万だけど、なにが稼げない、何が論点変えてる、何が素直じゃない、のかな?
私の稼ぎで教育費もローンも大丈夫だよ。だけど、奥さんが頑張ってるのが、何か悪いことですか?労働人口が減少する時代に。
君の狭量な正義感が世の中の真理だと思ってるのか?何が正義か、分からない子どもは黙ってな。
どんな働き方があるにせよ、このスレに10時台にアクセスするとは、お暇ですね。
おやおや、これはまた狭量な書き込みだ。
話の流れもわからないとはな。
しょうもない方だ。
君の年収と家族構成は?
隠れ蓑に隠れて言いたい放題は、弱虫の行動だよ。人間らしく真摯に生きなさいね。まだ間に合うかもよ。
二馬力
地方公務員
650+610
追加
子供1
追加
預貯金等3,200万円
800万程度 会社員
嫁 無職
子供 なし
犬 一匹
しょぼいマンション1室
でもみんなスゴイ年収だね!
私は定年まで勤めて1千万いくかどうか
世界景気不安の結果、米国債に投資家の資金が集中している。国債利回りの低下に連動し住宅ローン金利も過去最低を更新中だ。本来なら米国民の住宅購入意欲を呼び起こしてもおかしくないが、住宅株の動きを見る限りその雰囲気はない。「いくら金利が下がっても、職がなく収入が増えなければ家は買えない」と市場は見透かしている。
これはそのまま米連邦準備理事会(FRB)による追加の金融緩和策への期待の低下を映している。雇用統計を踏まえ今年の米成長率見通しを引き下げたJPモルガン・チェース。FRBが6月の会合で現在の緩和策の延長などを決める可能性が高まったとみるが、「景気刺激効果はほとんどないだろう」と指摘する。すでに歴史的低水準にある長期金利はもはや低下余地が乏しいからだ。
効果が限定的とわかっていても動かねばならない姿は、欧州危機対応であれこれと策を繰り出す欧州中央銀行(ECB)、長期デフレと闘う日銀とも重なる。袋小路に入る政策対応もまた、世界経済の「連動」を浮き彫りにする。
951
だから?