福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「タマレジデンス新宮中央ザテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. タマレジデンス新宮中央ザテラスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-08 10:00:15

売主:タマホーム
施工会社:TH建設
管理会社:東急コミュニティ

公式URL:

新宮中央はMJRが話題でしたが、
最近モデルルームがオープンしたタマレジデンスはどうですか?

JRと近いですが、リビングが広く、設備もいいので、買おうか検討中です。
皆さんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2012-02-10 21:43:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマレジデンス新宮中央ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 70 匿名さん

    なんでやり合うの?

  2. 72 匿名さん

    MJR>タマだから勝負にはならない。

  3. 73 買いたいけど買えない人

    まあ、そりゃどのマンションも一長一短ありますよ。
    お互い、重箱の隅をつつくようなことはやめませぬか。

    夢のある楽しいことを語り合いましょうよ

  4. 74 契約済みさん

    年寄りのネット初心者です。
    毎月1000円弱払うようになってますが、あれだけ払えばネットをどれだけ
    見ても1000円しかかからないってことでしょうか?
    勿論有料サイトは除きます。よかったら、どなたか教えて下さい。

  5. 75 契約済みさん

    確か700円とちょっとでしたよね。
    そのとおりです。
    ふつうは4000~6000円しますが、みんなで契約するので安いです。

  6. 76 契約済みさん

    ネットの件のご解答ありがとうございました。

  7. 77 契約済みさん

    町費が1000円って妥当ですか?

  8. 78 匿名さん

    タマのHPみたら、販売戸数が3戸で、ちょっと前まで
    ものすごい売れ行きかと思ったら、

    3月より販売開始予定。
    価格・販売戸数は未定。
    確定情報は新規分譲広告において明示。
    販売を開始するまで、契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できない。
    と掲載されている。

    ????????
    すでに先着順に販売してすでに多数契約済ではなかったのでしょうか。

    ひょっとして、法律違反か何か??
    ここの会社がやっていることはわけわからん。
    ほんとうにプロ????

  9. 79 契約済みさん

    第二期分ってことでしょ。
    どこもそうしてるよ。
    ただの仕切り直しだよ。

  10. 80 匿名さん

    先日行ったら3戸以外全部予約中になってて、第二期分譲の話とかもなくって「残り3戸しかありません」って言われたので帰りました。予約中の中に第二期分譲分があるってことですか?

  11. 82 匿名

    新宮ってそんなに人気あるんですね。
    あまり土地勘がないので知りませんでした。参考にさせて頂きます。

  12. 83 物件比較中さん

    新宮のほうが千早より人気あるみたいですね。
    どこが魅力なんでしょうか?

  13. 84 匿名さん

    ↑ 郡部が人気なんて千早の住民が怒りますよ!

  14. 85 匿名さん

    新宮周辺は建替えも含め、新しい住宅が
    あちこちできていますね~。

    特に新宮中駅前は特別じゃないですかね?
    駅前で、キレイに区画整理されていて、バルコニー側(南側)は公園、
    東側、北側は低層住宅地で視界を遮るものがありません。
    西にはスーパーや薬局などの店舗が
    揃っていて、目の前にコンビニもあります。
    そして話題のIKEAも公園挟んで目の前ですし、
    幼稚園や小学校も近く、通学路も広くて見通しのいい歩道が
    続いています。

    MJRが販売開始した当初はまだ‘予定地'だった場所に
    実際道路や店舗、住宅、公園も出来て景観が目に見えてきたところで
    販売開始したのがタマさんが特に売れ行きが好調な理由の
    一つではないでしょうか?

  15. 86 匿名さん

    タマホームは早くから現地に予定看板を設置していたので
    販売を待っていた方も多かったのではないでしょうか。
    待ちきれなくて、しびれを切らせた方がMJRに動いた感じですね。

    しかし、新宮とはいえこの環境は、なかなか無いと思います。

  16. 87 匿名

    郡部だからダメという発想は、現地を見たら変わりますよ。前の人が書いてるように学校、病院、コンビニ、スーパー、ヤマダ電機、外食店、ユニクロ、スタバ、さらにイケア、公園、幹線の駅前、役場、図書館、公共施設が徒歩圏。整然と区画整理された街並み、2台分の駐車スペース、遮るもののない眺望。これほど揃っているのはなかなかない。
    素晴らしいの一言。

  17. 88 契約済みさん

    立地が最高ですよね。
    立地のために、間取りがきにいらないMJRを買う寸前までいってました。
    でも、タマレジを待っててよかったです。立地も間取りも最高!
    特に立地最高!
    さらに、駅も近いし、都市高バスも近いし!

  18. 89 匿名さん

    新宮在住ですが、車でも電車でもどこへ行くにも不便を感じることはありません。都会すぎず田舎すぎず、治安も悪くはないし、日常に必要な店舗も充実しています。これでIKEAが出来て、更に福津にイオンが出来れば、特に流行やブランドに拘らなければ、この辺り界隈で十分生活できます。子育て世帯には嬉しい環境ではないでしょうか?

  19. 90 物件比較中さん

    香椎千早でも商店街にイオンモールも徒歩圏内で環境は似たようなもんですがなぜ新宮なのですか?

  20. 91 契約済みさん

    ①香椎千早と比べて安い(同じ値段でも広い家が買える)
    ②子育て世帯としては郊外がいい
    ③郊外の割に、高速や都市高も近くて、便利。まぁ、香椎千早の方が便利はいいと思いますが。

    特に②の意見が私は強いです

  21. 92 匿名さん

    購入資金が不足のかたには適したマンションで、地域相場で郡では相場は劣りますが売却目的がないなら田舎暮らしもよいかも。

  22. 93 ママ

    保育園児のいる方、新宮町は隣の古賀市や福岡市と比較して保育料がかなり高いです
    子どもが急増して保育園を建てているせいかもしれませんが。
    たとえば所得税が10万から41万の家庭の3歳未満児は月6万1千円です(正確な金額は市のホームページで)。近隣だと所得税10万から25万だと4万5千円くらいです
    所得税10万ちょいの家庭と40万の家庭じゃかなり収入に差があると思うのですが近隣の市より階層がおおまかなのです。 他の市のようにファミリーサポーターなどもありませんし、子育て支援は乏しい町だとますが子育て世代の方はいかがお考えですか

  23. 94 匿名さん

    田舎というほど田舎でもないですよ?
    周辺の店舗や施設も数は違えど、千早周辺と同じくらい
    充実していると思うし、海も山も近くて、
    この町近辺だけで十分楽しめます。

    天神博多へのアクセスもそう悪くはありませんし。

    でもまあ、住み慣れた町が一番なのかもしれません。
    私はこの辺りで育ったので、千早近辺へ住みたいとは
    思いませんし、博多天神に住み慣れた人には新宮は
    田舎でしかありませんよね。

    ちなみにイオン福津はルクルのような映画館のある
    大型のものが出来るようです。
    香椎浜とはテナントがまた全然違いますよね。
    楽しみです。

  24. 95 キャリアウーマンさん

    出身地で購入が一番いいよね

  25. 96 匿名さん

    保育園って高いんですね~
    福岡市にしろ、新宮にしろ、子供2人とかいたら、
    働いた分全部もっていかれちゃいますね。
    働きに出ると自分自身にも何かとお金を使っちゃうし、
    専業で自分で面倒見てた方が安くあがりますね・・・。

    まあでも市内に同じような物件を買おうと思ったら
    数百万価格が高いですしね~。その他の子育て支援についても
    必要かどうか、今後の生活スタイル、各家庭の財政状況、
    トータルで考えないといけませんね。

  26. 97 周辺住民さん

    保育園って、妻が稼ぎのいい正社員だったら、保育園あずけて働くってのはわかるけど、それ以外の人は専業主婦がいいんじゃない?
    保育園あずけてパートってのは一番無駄な気が。
    あ、でも、専業主婦になりたくない女の人が多いのかな?

  27. 98 匿名さん

    「郡」と「タマホーム」ってことで安物と思われるのが嫌だな・・

  28. 99 周辺住民さん

    他人にどう思われるかじゃなくて、自分がどう快適に過ごせるかですよ。

  29. 100 匿名さん

    №93 byママさん、私は現在福岡市在住ですが、
    新宮町の保育料の高さにかなり驚きました。

    収入によっては福岡市と比較すると2万円近く高いようで、
    物件や環境が気に入っただけに、とてもショックでした。
    パートで働いても殆ど全額が保育料に消えてしまいますよね。
    なので、新宮に住んだ場合の働き方については、かなり悩んでいます。
    それなのに、どうして皆さんが新宮は子育てに良い環境だと言われるのか
    正直分からなくなっています。。

    他にも小さなことですが、例えば指定のゴミ袋の販売価格も
    福岡市と比較すると150円程高いです。
    税金や公共料金など、全体的に高いのではないかと心配です。

  30. 101 周辺住民さん

    新宮在住ですが、水道代はかなり高いですよ。大人2人、子一人で、毎回25000円払ってます。

    子育てにいい環境というのは、適度に田舎で都会だからです。あと、保育園に預けない人専業主婦も多いですよ。

  31. 102 匿名さん

    確かに福岡市や周辺地域に比べて生活費がかかると思います。
    住んでても「高いな~」とは思いますが、もう住み慣れてることもあって
    我が家ではまあ許容範囲です。
    でもこれから人口増えて町全体が活性化して
    少しでも安くならないかな~とは思いますね。

  32. 103 匿名

    水道代、ごみ処理代、保育園代など、高いですね

    土地代が安い分、仕方ないか!と諦めて住もうかとも思いますが

    まだ悩みます

    人口増えて税収が増えたら安くなるといいな。


    だけどもこの町の保育料の高さは
    昔ながらの3歳までは母親が子をみるのが幸せだという迷信を信じてるような古い体質を町や町議会がもってそうで嫌ですねー


    ですが、駅周辺の利便性には強くひかれてしまいます

  33. 104 匿名さん

    ごみ処理代も高いけどごみの分別も福岡市に比べて
    厳しいし、相当面倒くさいです。

  34. 105 匿名

    福岡市のごみ分別は確かにかなりざっくりしてますよね

    前住んでた時はペットボトルも燃えるごみでしたが今もですか

  35. 106 匿名

    女性が働くには随分ペナルティー課されながら働くしかないんですよね

    世間の目も経済的にも

    新宮町だけの話ではないけど


    少子化とGNPが下がって働いてる人の鬱も増えるはず・・


    なんて考えたら新宮どころか日本にも住めないですね



    新宮町も新しい人がたくさんきて変わっていけるといいですね


  36. 107 キャリアウーマンさん

    GNP()

  37. 108 契約済みさん

    水道代25000円って毎月ですか??? 一桁間違いでは???
    今 家は2000円何ですが、そんなに違うとショックです!!

  38. 109 匿名さん

    ちなみに新宮町のガス代は月どの位ですか?
    現在は、プロパンでそんなに使ってないつもりですが8000円位かかって、しかも毎月上がりっぱなしでビックリしてます。

  39. 110 キャリアウーマンさん

    千早住まい。オール電化でエアコン使いまくって電気代月15000円。3人家族毎日風呂入れて水道代2ヶ月で8000円。新宮は高いね。頑張れ。

  40. 111 周辺住民さん

    水道代は2ヶ月に一回で25000円です。なので毎月12500円ですね。毎日お風呂をためてはいってます。
    ガスは私のところがプロパンなので毎月24000円です。タマレジは都市ガスなので10000円きってくれるとありがたいです。

    3歳までは母親が面倒みたほうが私はいいと思いますけどね。というか、子どものことを思ったら、専業主婦が一番なのでは?ただ、お金の面で、専業は無理な人もいると思いますが。難しいですね

  41. 112 匿名さん

    水道代、家族4人で節約もしなくて大野城市時代は18000円(2か月)、現住の福岡市は12000円(同)だから倍近いね!

  42. 113 匿名さん

    みなさんいったいどんな水の使い方しているの?
    新宮の水道料金が高いのは事実だけれど、1人1か月あたり6㎥程度が平均だと
    言われています。

  43. 114 ご近所さん

    水道代金も町税も何もかも福岡市に比べてかなり高くなっているのが現状です、町の収入予算がなくてイケアもそもそも町の誘致で莫大な金額が支出されやっと誘致に他の医療機関へも誘致、但し国の機関の医療関係には難しく個人病院のみの誘致、収入減で住宅に目を付け住宅会社へ補助金合意で現在に至っているのが現状の新宮町。

  44. 115 契約済みさん

    失敗した感じで涙。

  45. 116 匿名さん

    >>114
    住民税率は全国一律のはずでは?

  46. 117 購入検討中さん

    いい加減な事ばかり書くな!何処のデベ?

  47. 118 契約済みさん

    福岡市と比較すれば、いずれも若干高めかもしれませんね。
    それは認めます。 しかし、上記に書き込みがあるように異常に水道・税金などが高ければ、新宮町在住の皆さんは
    とても大変ですね。 私はすべてを信用してませんし、知り合いに新宮町在住の人が数名いるので聞いてみましたが、
    そんなばか高い値段ではありませんでした。契約済みや検討中の皆様、大丈夫だとは思いますが踊らされないように
    しましょう。 それよりも、物件やオプション、環境面などの楽しいことを情報共有していきましょう。
     1年後が楽しみですね。

  48. 119 匿名さん

    どうして誰も1㎥あたりの金額で話をしないのか。不思議。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
タマレジデンス新宮中央ザ・テラス

福岡県糟屋郡新宮町大字上府1066番地4他

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

1LDK~3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 193戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新宮EXIA

福岡県糟屋郡新宮町下府土地区画整理事業2街区(West-I)(West-II)、3街区(East)

未定

3LDK

62.57平米~72.04平米

未定/総戸数 64戸

グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸