サンクタス 大津石山の【契約者・入居者限定】板です。
活発な意見交換を宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85461/
[スレ作成日時]2012-02-10 19:49:12
サンクタス 大津石山の【契約者・入居者限定】板です。
活発な意見交換を宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85461/
[スレ作成日時]2012-02-10 19:49:12
まぁ、完成前に売れるに越したことはないんだろうけど、実際の雰囲気とか
展望等は、完成してマンション自体にモデルルームないと、わからないから
手を出せないって人もいるだろうし、どっちがいいかって一概には言えない
ですよね。
今、すでに完売のマンションだって、実際住んでみたら違ったと、すぐ売りに
出す人だっていますからね。
みなさんせっかく買ったマンションなので、楽しい方向に考えましょう!!
ssNo.11です。
いつの間にかコメントが増えており、嬉しい限りです。
床については、フロアコーティング(フロアワックス)を実施しようと、何社か見積もりを取りました。
オプションよりは10万円ほど安い金額でしたが、結構高いので、悩んでいます。
そもそもどの会社(どのタイプ)のコーティングが良いのかも判らないので、更に悩んでしまいそうです。
No.25さん
新婚さんですか?おめでとございます。うちは5歳児がいます。
内覧会では心してしっかりチェックしたけれど指摘箇所はありませんでした。
掃除もこんなものかと。
本当に指摘するところはなかったのか不安で。。。
住んでからなにかあれば定期点検で対応します、とのことでしたが。
皆さんはどうでしたか?
休みの日など、車を使ってお買いものとなったら、草津イオンまでいけば
なんでも揃うと思います。それと、同等距離くらいのところに(方向は違い
ますが)フォレオ大津一里山があります。大型ショッピングモールといった
位置づけでしょうか?平日普段の買い物は、平和堂・フレスコなどで大丈夫
だと思います。
ちなみに平和堂は石山より、瀬田のアルプラザの方が規模が大きいです。
私は滋賀県民ですが、みなさん滋賀は初めてですか?
滋賀県のホームセンターといえばドライブ途中にアヤハディオが目につきますね。
うちはコーナンによく通っていますが同じようなものなら楽しみです。
ところで滋賀県の方は牛肉といえばやっぱり近江牛を食べることが多いと聞きました。スーパーでの肉コーナーでの品揃えが気になります。
no.33さん
滋賀の人がいつも近江牛を食べているわけではありませんよ。
やはり近江牛は高いですからね。
ですが、近江牛専門店で食べる近江牛は本当に最高です。
石山近所ではわかりかねますが、
近江八幡 毛利志満
近江八幡 ティファニー
竜王 岡喜本店
野洲 黒釜
などのお店は近江牛専門店なので、とてもおいしいですよ!!
毛利志満は老舗で、他府県からも食べにくる人がいる有名店です。
なんだか皆さんの書き込みをみていると、入居が楽しみになってきました。ちなみに今日の夜現地の前を通ったら
まだエントランスだけ照明がついていたんですが他は
真っ暗でした。共用灯がつけば目立つでしょうね。
いよいよ近付いてきましたね‼我が家は明後日が確認会です。
確認会とは言え、中を見れるのが嬉しかったりもしますが(笑)
皆さんの書き込みを見てても、更に入居が楽しみになってきてますが、ただ一点、共用廊下の手摺りに関しては事故が起こらないか不安になります。付いてるマンションって珍しくないですか⁇
子供には重々キツく注意するつもりですが…