住宅ローン・保険板「事故歴ありでローンが組めた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 事故歴ありでローンが組めた
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-31 12:48:39

そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)

たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。

[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

事故歴ありでローンが組めた

  1. 451 通りがかりさん

    >>450 マンション掲示板さん
    おめでとうございます!

  2. 452 不安でしたが

    下記に詳細あげますが恐る恐る住宅ローン審査を受けた結果。通りました

    詳細
    営業時代に数字欲しさに自己負担してしまった借金が残っていて
    3年前にプロミス200万完済。
    4年前にレイク60万完済。
    5年前にディック50万完済。
    2カ月前にジャックス70万完済(ショッピングリボ)

    現在ファミマTカードで71万残有
    マイカーローン農協 38万残有

    恐る恐るCICにスマホ開示した所
    ジャックス Aが一つ
    農協ローン Aが二つ Pが一つ
    どれも翌日には振り込んだのですが遅延で出ておりました

    年収は610万円 妻子一人 妻は専業主婦
    住宅ローン希望2600万円 頭金なし

    審査は厳しいと思ったのですが会社のメインバンクである地元の銀行に審査を申し込んだところ無事通りました。
    会社のゴルフコンペで支店長と一緒に回ったことがあったのが良かったのか。(恐らく審査には何も影響ないと思いますが)
    事前審査の段階で、正直にCICの開示を見せながら相談したのが良かったのか

    とにかく体裁など捨てて正直に話した方が良いと思います。
    銀行の担当も「先にこれだけ言ってくれると助かります」と言っていたので
    私のようなCIC情報(過去5年トータル500万)でも通ることはあります。みなさんも頑張って下さい。

  3. 453 戸建て検討中さん

    6年前に自己破産しcic、jiccはホワイトでクレジットカードを作りクレヒスを使ってます。
    KSCは開示してませんが、10年経ってなにのでブラックなはずです。

    この状態で住宅ローンは通りますか?通った方いらっしゃいますか? 
    どちらの機関で通ったかもしりたいです
    会社員、勤続8年、年収600万、大阪在住です

  4. 454 通りがかりさん

    453さん。
    自己破産7年目のスレッドに通った方のコメントが書いてありますよ。
    参考にしてみて下さい。

  5. 455 戸建て検討中さん

    >>454 通りがかりさん

    そうなんですね!!
    拝見させていただきます!ありがとうございます

  6. 456 通りがかりさん

    初めて投稿させて頂きます。
    皆さんのお知恵をお借りしたく書き込みました。

    4000万の土地+物件購入希望、地銀1件、ろうきん1件事前審査に出したところ落ちました。
    銀行の担当者に聞いたところ、信用情報が引っ掛かったのではということでした。

    当方年収480万円、妻(年収300万円)と合算で申請しました。
    妻は事故歴なし、私は独身時代4、5年前に数回カードの支払いが遅延したことがあります。
    また、昨年1回残高不足で引き落としが出来ず、カード会社から郵便通知がきてすぐに払ったことがありました。
    その他、過去3年間にクレカ申込みしたところ同じカード会社で2回落ち、別のカード会社2件は作れています。
    現在、他の借入はありません。

    建築会社の担当者に上記を伝えたところ、この信用情報だけなら通る可能性もあるので他も出しましょうと言われました。
    むしろ勤続年数が2年半(妻は1年半)であることや、購入予定の土地の価格が安く担保評価が低いことが複合的な原因となっている可能性があるかもしれないといわれました。
    一方で比較中の別の工務店に聞いたところ、この条件では難しいので現時点では諦めましょう、事前審査に落ちると今後もローンが組めなくなるため、事故歴が消えてから挑戦しましょうと言われています。

    このような条件ですが、通る可能性はありますでしょうか?
    また建築会社によって言っていることが違うので、どちらを信じたら良いか分からなくなっています。
    このまま数を打てば可能性はありますでしょうか?

  7. 457 通りすがり

    >>456 通りがかりさん

    建築会社や工務店に聞く前に夫婦お互いの信用情報取り寄せてみたらどうでしょう?
    些細なことでも傷付いてる可能性あるかも知れないからです。
    数打っても信用情報に履歴が残るだけなので、審査ブラックになるだけで今後不利になるだけです。

  8. 458 通りがかりさん

    >>457 通りすがりさん

    456です。リプライありがとうございました。
    CICを開示してみたところ、妻はSのみ、私はやはり4?5年前にAとPが多々ありました。
    保有期限は残り2年ですが、今は諦めて他の銀行に申込まず、あと2年待った方がよいでしょうか?

  9. 459 通りすがり

    >>458 通りがかりさん

    奥さん主体でローン提出して旦那さんを合算にしてみてはどうでしょう?
    不吉な話、これをやると離婚した場合揉めるかもですが……

  10. 460 通りがかりさん

    >>459 通りすがりさん

    アドバイスありがとうございます!
    将来的に離婚するような事がないこと祈りつつ、妻を主体にすることも検討してみます…!

  11. 461 Kです。

    >>446 通りがかりさん
    参考になります!
    私も知らない間に1000円遅延で催促も来ておらず
    異動になっていました。
    因みに住宅ローンはどこの金融機関で通りました?

  12. 462 こんにちは

    この度、諸費用、土地込みのフルローンで4000万程度借りようかと考えているものです。(頭金はなしです。何かあった時用に取っておこうと話し合ったために。)

    夫婦とも看護師で働いてまして勤続5年目 年齢は20代後半
    年収 夫480万 妻430万となっております。
    cicを開示したところ、夫側の信用情報に2?3年前に連続はしていないaが5個、pが4個ありました。
    異動情報はなく、完済済みとなっております。(情報は令和4年8月まで)
    ここ2年間は全て$マークとなっております。
    その他借入として、夫280万程度車のローンがあります。

    このような状況の場合ローンの審査に通るのは難しいでしょうか?
    まだ審査にはどこにも出しておらず、変動金利で借りれるのであれば借りたいと考えております。

  13. 463 通りすがり

    >>462 こんにちはさん

    合算なら行けそうですが、地銀に聞いてみるのもありですね。
    頑張ってください!

  14. 464 こんにちは

    >>463 通りすがりさん

    ご返事ありがとうございます。
    やはり合算だといけるかもなんですね!

    一応半分半分でペアローン組もうと考えていました!

  15. 465 名無しさん

    15年前に自己破産。
    その当時使っていたdocomo10年以上滞納、その次auに切り替えてその携帯も滞納、ソフトバンクも10年滞納で今ソフトバンク一台は払い続けています。ソフトバンクカードのリボ払い10万ありますけど遅れておりません。この状態で住宅ローン組めるでしょうか?
    ちなみに、自営業の年収500万です。

  16. 466 検討板ユーザーさん

    >>465 名無しさん
    銀行によります。
    官報を調べる銀行は落ちる可能性があります。

  17. 467 評判気になるさん

    >>465 名無しさん
    私も同じ状況ですが、頭金2割以上ないと確実に厳しいと思います。アルヒなどフラットを検討してみては?

  18. 468 Kさん

    >>465 名無しさん

    15年前の自己破産歴は残っていない可能性が高いです。ただ、自己破産時に関係していたローン会社は、審査が通らないと思います。
    もう少し時系列で教えて頂けると私の知っている範囲でお答えできるかも知れません。

  19. 469 KUさん

    >>434 一戸建て検討さん
    彼女さんの年収に対して銀行が決める返済比率の範囲内では組めると思います。
    必要な額まで届くかは別問題ですが。
    例)400万×35%(返済比率)÷12ヶ月?実家の住宅ローン月額=新しく組める住宅ローン月額
    ※ボーナス払いはない形で
    フラット35をおすすめします。

  20. 470 KUさん

    >>414 名無しさん
    失礼します。
    アルヒのクイック事前は
    個人信用情報を見て判断していますので、
    おそらく大丈夫だと思います。

  21. 471 KUさん

    >>437 匿名さん
    失礼します。
    おそらく普通に審査通過すると思います。
    ただ、年収の8.2倍も組むならフラット35をおすすめします。枠が取りやすいです。

  22. 472 KUさん

    >>386 匿名さん
    失礼します。
    楽天カードはよく通ります。
    個人的にはあまり参考にできないと思います。
    5年は待ったほうが良いと思います。
    試しに審査を出す分には全く使うつもりがないローン会社に出して見て判断材料を増やして見てはいかがですか?

  23. 473 マンコミュファンさん

    >>468 Kさん
    ありがとうございます。
    時系列で言うと、15年前に自己破産時docomo携帯料金も自己破産に手続き。その後auに切り替えて3年くらいしてまた滞納し、2010年頃auから滞納の裁判通知がきていましたが、見てみぬふりしてました。
    そしてソフトバンクに切り替え2台目を、滞納しております。一台は払い続けてますけど。この状態でわ無理でしょうか。住宅ローンなんですけど?

  24. 474 通りがかりさん

    >>473 マンコミュファンさん
    楽天モバイルにしましょう

  25. 475 職人さん

    >>473 マンコミュファンさん
    糸電話なら無料だしおすすめ 裁判通知も来にくいし

  26. 476 評判気になるさん

    >>473 マンコミュファンさん

    携帯料金払えない人が住宅ローン?
    まず、住宅ローンの前に自身の生活の心配する方が優先では?
    携帯代、保険代いろんな出費が生活にはある事くらいわかりますよね?
    戸建てやマンション買ってもアパートよりお金かかりますよ?
    まず、支払い遅れず払えるだけ稼ぐ方が優先だと思いますが。

  27. 477 戸建て検討中さん

    去年、病院の治療費(5000円)でもめて払っていません。
    この件はローンの審査に影響ありますか?
    現住所からは600kmくらい離れた総合病院です。

  28. 478 通りがかりさん

    >>477 戸建て検討中さん
    時効成立まで4年ありますので、頑張ってください。

  29. 479 戸建て検討中さん

    えっと、質問は、時効の期間ではなくて、ローンに影響するかどうかなんですが。

  30. 480 戸建て検討中さん

    つまり、病院への未払いが与信に影響あるかどうかということで。
    金融機関以外の未払いも与信に影響あるのでしょうか?
    例えば、飲食店でトラブルになり食事の代金を支払わないとか、いろんなケースがあると思います。
    携帯料金の延滞はダメとかはよく言われますが、他のサービスの支払いはどうなんでしょうか?

  31. 481 マンション掲示板さん

    >>480 戸建て検討中さん

    携帯代は端末分割代がローンになるからです。
    また、携帯利用代をクレジット決済にしてる方はクレジット引き落とし日に支払いされないと、クレジットカードの延滞になるから携帯代が関係してると言うことです。

    まず、病院がCIC,JICCに加盟してるんですか?笑

  32. 482 戸建て検討中さん

    知らないから訊いたんだけど・・・。

  33. 483 マンション掲示板さん

    >>482 戸建て検討中さん

    病院代払うのにローン使いますか?
    病院側から提携のローンでお支払い下さいとか言われますか?
    現金かクレジットカードじゃないですか?
    飲食店で提携ローンでお支払い下さいとか言われますか?
    飲食店でもクレジットカードか現金ですよね?
    今なら電子マネーも使えますが。

    これでわかりましたか?
    この説明で分からないのであれば、この先ローン組むのに銀行との話し合いありますが理解出来ずに終わるでしょう。

  34. 484 職人さん

    >>483 マンション掲示板さん
    まわりくどくて逆に解らない

  35. 485 通りがかりさん

    >>484 職人さん

    クレジットカードなど信用期間加盟のものでの支払いでなければ大丈夫だと思う

  36. 486 通りがかりさん

    >>473 マンコミュファンさん

    携帯は信用機関加盟しているので、支払い終わってから5年は無理です

  37. 489 職人さん

    [No.487から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 490 なんとかなりそう

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 491 Kさん

    >>473 マンコミュファンさん
    15年前の破産歴は影響しないと思います。
    ただ、現在進行中の延滞がある状況では難しいと思います。

  40. 492 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 493 通りがかりさん

    教えて頂きたいです。
    年収730万
    勤続10年(東証1部、自動車関係)
    自動車ローン140万借り入れ
    カードローンを1ヶ月前に完済(延滞無し)
    4年程前に奨学金を1年滞納、現在は滞納分は一括返還しての継続返還中です。
    3800万の物件を仮審査しようかと考えています。
    通る可能性はあるでしょうか?

  42. 494 匿名さん

    アルヒ、全宅ローン
    三井住友,au住宅ローン全部事前で否決
    3年前オリコ、アコム時効の援用してから、cic jiccの個人信用情報参照した所白紙になってたので、試しにクレジットカード申し込みした所作れました。
    今所持しているクレジットカードはジャクスVISA UCSカードMaster 楽天
    時効援用後アイフルから120万借り入れありましたが1ヶ月前に完済
    信用情報には$マークしかありません。FPや不動産担当の方に信用情報見せても事前審査落ちる理由が見当たらないと言われます。どなたかアドバイスご教示お願い致します。
    36歳
    勤続12年
    年収400
    妻子あり

  43. 495 名無しさん

    >>494 匿名さん

    借り入れ希望額と返済期間がダメだったのでは?
    勤続12年で400なら昇給はなさそうですね……
    退職金の有無も関係しますよ!
    あとは、年収400なら奥様がパートなりしてるのかどうかも重要にする所もあります!

  44. 496 匿名さん

    >>495 名無しさん
    借り入れ希望金額は2800です。頭金は100?200の間でほぼファイナンシャルプランナーの方に言われがまま申請書は書きましたが。とりあえず事前審査にも通らない不動産屋とかにも色々相談してますが先行きが見えません。

  45. 497 名無しさん

    >>496 匿名さん

    借り入れ額が大きいのでは……?
    お子様の人数、年齢にもよりますが、月約8万の支払いだと年収400だったらキツいと判断されたのかもしれません。
    お子様が未就学であればこれからお金かかる事が多くなるので貯蓄余裕が無いのは難しいと思います。
    奥様と収入合算でやってみてはいかがでしょうか?

    自分は北海道ですが、同じく年収400です。
    労金で当方のみで頭金無しで2500万が限度と言われました。
    今は別銀行で収入合算で提出し結果待ちですが3000万は行けると銀行の受付には言われてます。

  46. 498 名無しさん

    >>497です。

    現時点で4件否決であれば今他を申し込んでも否決される可能性は高いと思います。
    期間6ヶ月は空けた方が無難かと……
    申し込んだ時点で信用情報機関開示されてる記録が残るので、
    あまりやると申し込みブラックになってしまいますのでお気を付けて下さい。

  47. 499 匿名さん

    >>498 名無しさん

    今日開示した結果auは何故か信用情報にアクセスした形跡がないです。土曜日ろう金とトラストに事前審査かけて見ようかと思います。

  48. 500 元メガバンク勤務さん

    >>499 匿名さん
    3ヶ月以内に3社落ちるといわゆる審査ブラックになり、半年間かなり通りにくくなります。
    あくまで私の話ではありますが、こういった方については見てもいませんでした。ただ反映されてないのかもしれませんので、頑張ってください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸