一戸建て何でも質問掲示板「オール電化住宅の加湿はどうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化住宅の加湿はどうしていますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-08 09:22:00

オール電化の住宅は化石燃料を燃やさないので、どうしても空気が乾燥しがちだと思います。
冬の加湿はどうしていますか?
我が家では、具体的に対策はしていません。
加湿器はカビの発生が嫌なので考えていません。
加湿器以外で何か良い方法は無いものでしょうか。

[スレ作成日時]2006-12-02 17:19:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化住宅の加湿はどうしていますか?

  1. 33 匿名さん 2006/12/07 00:32:00

    >一々否定するから癇に障るんじゃあないですか?
    >そこが「教えてもらっているのに棘のあるスレ主」と言う印象を与えるんですよ。
    掲示板見ててよく思うんだけど、回答者も、教えて「あげてる」のに といった
    傲慢な気持ちが表れてる口調や内容のものが多いよね。
    実際そんな態度だからスレ主の反応に対していちいちカンに触るんじゃないの?
    確かにこのスレ主さんは無い物ねだりというか、究極を求めすぎているかもしれないね。
    でも間違ったことは言ってないような気がするし、俺は特に不快感は感じないね。
    というか究極の加湿方法を俺も知りたい。

  2. 34 16 2006/12/07 01:24:00

    言い負かされてませんが、大人ですから、くだらない話を
    だらだらしないだけです。

    分析して申し訳ございませんが、当初は知識がないものと思いましたが
    後半に向かってそうでないことが分かりました。こういう人の場合は
    いくら、此方が説明しても、自分の中で半分答えが出来ていますので
    (偏った知識も含めて)、それに対してグダグダ説いたところで、
    時間の無駄だと思っただけです。

  3. 35 匿名さん 2006/12/07 01:46:00

    回答者は善意で無償にもかかわらず情報提供しています。
    だから偉いわけではないが、質問者もそれなりの対応は必要と思います。
    それが礼儀だし常識と思う。
    偉そうにしてなくても一々否定されたら(しているように受け取られたら)癇に障って当たり前ではないでしょうか?
    まぁ、中には小ばかにしたようなレスの方もおられますが大多数は真面目に答えていますよ。
    スレ主ももう少し「教えていただいてありがとう」を表現した方が良いと思いますし、
    そう思っているのに表さないのは逆に損しますよね。
    どんな掲示板でもそうだけど、「質問者が回答者に教えてもらっている」構図は変わらない筈。
    ならば感謝の気持ちを持って(表して)対応するのが筋です。
    それを忘れると荒れます。
    教える方もボランティアの気持ちがあるのなら口調にも気をつけるべきでしょうね。
    それがコミュニティーの最低限のマナーですよ。
    自戒の念を込めて書き込みしますが皆さんはいかがでしょうか?
    ここからは良いコミュニティーにしましょうよ。

  4. 36 匿名さん 2006/12/07 01:53:00

    >>34=20=16
    やっぱりあんたの性格に問題あるんとちゃうかな。
    プライド高くて、言い方が嫌みっぽいで。
    それに自分は知識あると思ってるようやけど、間違いだらけやで。
    スレ主とのやりとりでも結局言い負かされてるで。
    例えば、
    >結果的には最近の住宅なら一緒だと思いますが、オール電化だからでは
    >ありません、高気密の住宅になっているからです。
    て言うてスレ主の言うことを否定してたけど、それ逆ちゃうか?
    気密の悪い家ほど、冬は乾燥しやすいはずやで。
    それにオール電化の住宅がガス使ってる住宅より乾燥し易いのも常識やろ。

  5. 37 36 2006/12/07 02:09:00

    肝心の加湿のことやけど、
    うちの嫁さんも相当な不精者で、手間のかかることは継続して
    でけへんタイプで困ってるんやけど、同じように加湿器の掃除が嫌いで
    使わんようになってしもたわ。
    当然生き物の世話も苦手やから金魚や熱帯魚も無理な話なんやけど
    おしゃれな金魚鉢に石やビー玉入れてオブジェのように飾ってたり
    なんか土を使えへん水を入れるだけで栽培する小さめの植物を
    あちこちに置くことで乾燥対策してるみたいやわ。
    こんなんどうやろ。
    無精のうちの嫁さんでもできてるんやから大丈夫でしょ。

  6. 38 16 2006/12/07 02:15:00


    >>気密の悪い家ほど、冬は乾燥しやすいはずやで。

    冬はその場合もあると思います。梅雨の時期はどうですか?


    それとガスを使っている家がガスファンヒーターを主につかっている率は
    高くない。オール電化とそうでない住宅を比較すること事体変だと
    説明しますが。第一ガスの問題と石油ストーブの話をごっちゃにしている。
    いかがですか?

  7. 39 匿名さん 2006/12/07 03:10:00

    自分は正しいみたいの書きかたっすね。

  8. 40 匿名さん 2006/12/07 03:14:00

    38の話だけの判断だったら、間違ってないんじゃない。

  9. 41 匿名さん 2006/12/07 03:22:00

    >38
    梅雨だって高高の方が湿度は高くなるよ。
    除湿器使わないんだったらね。

  10. 42 匿名さん 2006/12/07 03:27:00

    >38
    スレ主は「冬の加湿はどうしてますか?」って質問してるやないか。
    なんで梅雨の時期は?やねん。
    負け惜しみ言うなや。
    それになオール電化の家はコンロがガスやなくてIHやねん。
    そのこと言うてるんやろ。
    勝手にストーブと勘違いしてるのあんたやろ。
    どもならんやっちゃな。

  11. 43 01 2006/12/07 03:43:00

    荒れてきたのは、色んな方がおっしゃる通り私にも原因があります。
    不快感を与えた方には、お詫び申し上げます。
    申し訳ありませんでした。
    ストーブは脱線した話で、問題にしていません。
    オール電化住宅が乾燥しやすいと言ったのは、42さんがフォローしてくれたそのままです。
    植物や水槽(生き物無し)の加湿方法も、どれだけの加湿能力があるかわかりませんが
    試してみたいと思いました。(関西弁が妙に説得力というか迫力ありました。)

    私はネットの掲示板のマナーもあまりしらないし、私の性格が掲示板向きじゃないかもしれません。
    荒れるのは嫌なのでこのスレは勝手ですが終了したいと思います。
    削除依頼は敢えてしませんが、私の投稿は終了します。

    ありがとうございました。 そして すみませんでした。

  12. 44 匿名さん 2006/12/07 03:53:00

    やめる必要ないんちゃうか?
    おかしいのはどっちか最初から順に読んでいったら歴然やで。
    荒れた原因が俺にも有るのは悪かったと思てます。

  13. 45 匿名さん 2006/12/07 07:03:00

    社会全体で存在するマナーが姿の見えないネット掲示板では欠落する事が良くあります。
    ここはその典型です。
    ネットがどうのこうのという前に当たり前のマナーさえ守っていれば問題は起きないはずです。
    そういう点を今後考えると良い掲示板になるのではないですか?
    個々人が自戒の念を持って反省すれば良いと思います。
    良い掲示板にしましょうよ!ねっ!!!

  14. 46 匿名さん 2006/12/07 07:19:00

    常識ぶってるあんたはいったい誰だ?
    初めての投稿か?
    何番さんだい?

  15. 47 匿名さん 2006/12/07 08:08:00

    ↑46
    常識ぶっているって・・・。
    もうこれではアカンわ。

  16. 48 匿名さん 2006/12/07 08:14:00


    案外張本人の16だったりしてな。

  17. 49 匿名さん 2006/12/07 11:54:00

    まあ、冬に暖房を入れて24時間換気をしたらどんなに加湿をしても
    いたちごっこでしょ。
    24時間換気を止めて加湿しつつ、結露させない方法を考えないと
    ダメだと思うけど。。。

  18. 50 16 2006/12/07 13:02:00

    >>気密の悪い家ほど、冬は乾燥しやすいはずやで。

    湿度の説明をします。
    湿度とは、ある気温における空気中に水蒸気として含むことのできる
    最大水蒸気量(飽和水蒸気量)に対する、現在含まれている水蒸気量
    の割合です。飽和水蒸気量は気温が高いと多く、気温が低いと少なくなります。

    冬場、暖房により気温が低く飽和水蒸気量の少ない外気を暖房であたためると
    飽和水蒸気量が増え空気中の水蒸気量が同じであっても湿度が下がることに
    なります。高高住宅でなくてもこのようなことは起こるはずですが、高気密
    でない家は隙間風により暖房効率の低下と引き換えに湿度の低下を抑えたり
    しますので、高高住宅より乾燥しにくいという訳です。


    オール電化の件は、調理器具の話とは思いませんでした。ただ基本的に
    換気扇を回しますので、それを指して、オール電化の方が乾燥しやすいと
    指摘するのはおかしいと思います。

    スレ主さんは、良識ある受け答えをしていると思いますが、32の様な
    方とは説明することすら無意味に思えます。中学生の理科から勉強しなおしてください。


    ちなみに45は私ではありません。

  19. 51 01 2006/12/08 00:22:00

    もう投稿はしないと言いましたが、一言だけ。(本当に最後です。)
    16さん、色々と意見を交わせられて嬉しかったです。
    お陰様で知識の幅も少しだけ広がった気がします。
    不愉快な思いもさせたかもしれませんが、ありがとうございました。

  20. 52 匿名さん 2006/12/11 02:37:00

    一番不快なのは、掲示板でわざわざ方言で書き込む人ですよ。
    内容の正誤はともかく、すごくイライラします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸