広告を掲載
匿名
[更新日時] 2013-04-15 00:04:01
ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパスはどうですか?
名称 ミサワホーム五日市駅東
所在地 広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3
交通 JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)
販売戸数 34戸
販売時期 先着順申込受付中
間取り 2LDK+N[納戸](7戸)~4LDK(15戸)
総戸数 91戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上12階建
売主 ミサワホーム中国株式会社
設計 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
監理 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
施工 株式会社穴吹工務店
販売提携(代理) 株式会社穴吹工務店
委託管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工(予定)時期 平成25年2月中旬
入居(予定)時期 平成25年3月下旬
【物件概要を追記しました。2012.5.18 監理担当】
[スレ作成日時]2012-02-09 13:42:23
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3 |
交通 |
JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホーム五日市駅東口コミ掲示板・評判
-
251
匿名
どっちが上とかあんまり関係ないんじゃないですか。
ご自身の予算・希望立地・その他もろもろの条件で良いと思える物件なら良いのではないでしょうか。
最終判断や責任はお金を出すご自身なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
ビギナーさん
友人がヴェルディに住んでて、相談すると
ヴェルディを強く勧められました
どうも、世帯数が多いとトラブルが多いとの事でした
予算的には、こちらが良いのですが
一生の買い物ですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
トラブルはどこでもあるようです。
人数に比例してトラブルが増加する訳でもないようです。
音、ごみ、タバコ、ペット代表的なトラブルです。
戸建の集まりでも隣人トラブルはあります。
結局人と、人との問題ですので自分がどうやって向き合うかでしょう。
前の人も書いていますが、予算、条件が合うのなら担当営業さんへ疑問
をぶつけてみましょう。
他のスレッドを見てみてください。
大なり小なりトラブルが出ています。
それでも、人と人の関係は難しいのですが、悩むのもあり、悩まぬのも
ありかと思います。答えになっていないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
購入者
252さんへ
ヴェルディに住んでいるご友人がヴェルディを勧められるとの事ですが、
具体的に何がどのように良いから勧められたのか、
ただ単に世帯数が少ないからなのか、
それとも他に良い点があるからなのか、そこが重要ではないでしょうか。
世帯数が少ないと、将来的には修繕積立金の上昇額が大きくなると聞いています。
1つのポイントだけでなく、総合的な判断での選択が必要だと私は思います。
立地条件、品質、値段、売主、施工会社、管理会社等々、最も良いと思える物件を、しっかりと比較しながら見つけられると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
ビギナーさん
友人は、西区の高級住宅地に建つヴェルディに住んでます
何度か、遊びに行かせてもらってまして
今現在、
五日市の賃貸に住んでるのですが、新築分譲を購入する決意をしました
友人曰く、草津と同じ名前のマンションは辞めた方が良いと言われました
変な顔をされました
知識が無いので、こちらのコミュ等を拝見させてもらってる次第です
なんとなくですが、あまりイメージが良くないみたいですね
信和さんの場合は、地元でありますから
変な作りはしないだろうし、アフターもしっかりしていると聞いてます
世帯数が多いと、決め事が決まりにくくトラブルも多いと教えてもらいました
小じんまりした方が、近所付き合いなども良好な関係だそうですよ
予算と立地に評判を含めて、検討します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
元五日市エリア住民
戸数が多い少ないは、メリット・デメリットともにあるので、
なんともいえないように思います。
戸数が多いメリットは、管理費や修繕積立金が割安になる場合が多いことや、
特徴あるマンションであることも多く転勤などの場合に売りやすい貸しやすい
のでは・・・といったところではないでしょうか。デメリットとしては、戸数が
多いわけですから、ヘンな住民が含まれる確率も高いかもしれません。
想定される住民層はどうなのか、は大切ですね。ハズレ住民がいると、いろいろと
問題が起こります(経験より)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
世帯数が少ないマンションで、築15年くらいの物件の修繕積立金の状況を調べたら上昇幅が分かりますよ。2回目の大規模修繕への備えがどの程度できているか、是非聞いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
マンションの修繕積立金に関するガイドライン
平成23年4月 国土交通省 参考抜粋
(2)修繕積立金の額の目安
(算出式) Y=AX(+B)
Y:購入予定のマンションの修繕積立金の額の目安
A:専有床面積当たりの修繕積立金の額(下表)
X:購入予定のマンションの専有床面積(㎡)
( B:機械式駐車場がある場合の加算額 )
※駐車場の維持管理・修繕工事費や駐車場使用料について、管理費や修繕積立金と
区分して経理している場合など、機械式駐車場の修繕工事費を駐車場使用料収入で
賄うこととする場合には、「機械式駐車場がある場合の加算額(B)」を加算する
必要はありません。
【15階未満】
①専有床面積当たりの修繕積立金の額(A)
階数/建築延床面積 平均値 事例の3分の2が包含される幅
5,000㎡未満 218円/㎡・月 165円~250円/㎡・月
5,000~10,000㎡ 202円/㎡・月 140円~265円/㎡・月
10,000㎡以上 178円/㎡・月 135円~220円/㎡・月
【20階以上】 206円/㎡・月 170円~245円/㎡・月
全体の面積が4000㎡の場合 事例の3分の2が包含される幅×4000㎡=660千円~1000千円
これを50世帯数で割ると、
1世帯の負担金は12千円~20千円。(購入㎡でも変動あり)
最初に積立修繕金300千円~500千円程度世帯数分集めておいて、3千円~5千円程度からスタ
ートする。
約15年目に大規模修繕費を行い(組合決議)残額と以後の修繕計画にあわせ積立金をアッ
プする。※途中で小規模の改修があった場合は途中でも変更がある場合がある。
修繕規模回数にもよりますが、スタートから最大5倍程度の変動の覚悟は必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名さん
どこで妥協するかです。
価格?
利便?
施工会社?
デベ?
間取り?
管理会社?
100点はなかなかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
それは自分の家欲しいなら、一戸建てでもかかるから、仕方ない気がします。賃貸でもずっと住むにも、更新料いる所多いいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
検討者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
売れ残りそうですね
値引きがあるんじゃないでしょうか?
この辺り、激戦区ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
場所はそんなに悪くない。
価格もそんなに悪くない。
周囲に建ちすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
276さん
単純に物件を比較して、ヴェルディの方が良いからですよ
後悔してるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
購入検討中さん
277さん
具体的に、そして単純にどういう所が良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
277さん
単純に物件を比較して、ミサワの方が良いですよ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
マンコミュファンさん
ここでみっともない罵りあいなんかせず、自分の条件に見合う物件を買えばいい。それだけのこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入者
根拠のなくどこそこの物件が良いと言っても参考にならないと思います。
他社の営業マンが書き込んでいますから話半分でちょうど良いですよと言われましたが、その通りだと思います。
具体的な理由が必要ではないですか?
275、277、279、281さんは同一人物ですね。
中身がなさ過ぎて寂しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
購入者しか肯定発言をしない、と思ってるのでしょうか?
考えが狭いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
289
匿名さん
ミサワのモデルルームに行った時は、
日通跡地?を安価で仕入れる事ができた
からと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入者
もっと詳しく言うと、穴吹が買った日通跡地を、会社更生法適用時にミサワに安く売り、その後ミサワを売り主としてマンションを建てることになったため、土地の売買価格の差額分安くなっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
広告で見ました
4LDKで、あの価格は凄い
土地だけであんなに安くなるんですか?
世帯数が多いから、それも影響しているのでしょうか
他に、フローレンスとアーバンのチラシも見ました
外観は、アーバンがかっこいいですね
こちらより高価ですが、所有満足感はありそうですね
こちらの物件は、ローンも楽そうだし
すぐに完売しそうな気がしますけど
心配されなくても、売れますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
駅そこそこ近い。
価格、ファミリー向け。
心配事、すればきりがない。(過去スレ)
自転車と徒歩の魅力は大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
ここ契約しました。
やっぱり他と比べて値段がお手頃だったのと、
フラットのエコが使えたが決め手です。
ヴェルディとかは使えないし。マリモは使えるけど高いし・・・。
でも、ここの欠点は食洗機がオプションなところですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
購入者
私も購入してます。
フラット35Sエコが広島のマンションでほとんど使えないけど、ここはあり。通常フラットと比べると0.7%も低い金利は魅力でした。
でも10月までの適用みたいですね。穴吹さんからDMが送られてきてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約済みさん
91って多いですかね?
40以上ないと、修繕費の方が逆に大変だってましたけど^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
あまり多すぎると、組合などの会合で
意見が合わく、修繕時期に揉める事になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
小規模マンションのメリットは
昔で言う長屋感覚だと思う。顔と名前が一致する。
ただ管理費、修繕費が高くなるから貧乏な俺は遠慮したいね
90位なら規模のメリットもあるし、誰が誰やら訳わからん世帯数でもないし丁度良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
後は、住民のモラルですよね
駐輪場が荒れたり、ルール守らない人が出てこなければ問題ないでしょ?
こちらの系のマンションは、評判が良くないので心配なんでしょう(他のスレ 参照)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
300
No.296
そうですね。よく聞く駐輪場とかゴミですか・・・。
きれいな状態が長く続くようにいけばいいですn^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件