広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 五日市駅
  8. ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-15 00:04:01

ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパスはどうですか?

名称 ミサワホーム五日市駅東
所在地 広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3
交通 JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)
販売戸数 34戸
販売時期 先着順申込受付中
間取り 2LDK+N[納戸](7戸)~4LDK(15戸)
総戸数 91戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上12階建
売主 ミサワホーム中国株式会社
設計 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
   他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
監理 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
   他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
施工 株式会社穴吹工務店
販売提携(代理) 株式会社穴吹工務店
委託管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工(予定)時期 平成25年2月中旬
入居(予定)時期 平成25年3月下旬

【物件概要を追記しました。2012.5.18 監理担当】

[スレ作成日時]2012-02-09 13:42:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホーム五日市駅東口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    佐伯区のまともな場所に一戸建てなど、まず無理。山や丘陵の造成地なら買えるでしょうけれど。
    五日市八幡神社の近くの造成が気になっていますが、仮に宅地だとしても高そう。
    このエリアに4,000万円程度で優良な一戸建てが買えるのであればいいのだけれど、99.9%無理。
    長期修繕積立金は、4,900円/月~6,600円/月となっているけれど、駐車料金1台目無料
    であることを考えると、まずこの金額では大幅に不足するでしょうね。

  2. 102 匿名さん

    売れ行きはどんな感じなんでしょう?

  3. 103 購入者

    修繕積立金は、そのうち2.5倍にはなると説明がありました。
    そんなものかなと思い納得して購入しました。

  4. 104 匿名

    長期修繕積立金がアップするかもしれないことについてみなさん納得しての
    ご購入であれば、将来的にも良好な環境を維持できるマンションになりそうですね。

  5. 105 匿名

    3千4、5百出せるのなら平地で気に入る建売見つかる思いますよぉ。
    車を2台3台、できれば100平米以上と考えてるなら、やっぱ戸建ての方がいいような…。 五日市でマンション1階はメリット薄かも。中層の眺望もしれてますし。
    もちろん戸建てにするなら頭金が重要にはなってくるとは思いますが。

    周りにヒトがいる安心感からなのか、マンションって人気ありますよね~。 個人的には、新宮園辺りに戸建て、マンションなら分譲賃貸にするなぁ。

  6. 106 契約済みさん

    マンションと戸建の販売価格が全く違うことが
    わかっていればいいですけど・・・。

    私は戸建をずっと検討していましたが、
    希望通りのものは、全く予算が合いませんでした。
    ちなみにこのマンションの平均価格でいえば、
    敷地前の戸建金額の約半額ですよ。

    91戸ありますが、もう半分位売れてました。
    購入のしやすさもマンションの魅力と思います。

  7. 107 匿名さん

    五日市で新築戸建検索すると、2000万円台もありますね。
    場所ならマンションの価値ですね!
    車通勤なら考える価値はあるかもね。

  8. 108 匿名

    ありがとうございます。
    五日市廿日市エリアの平地で低予算で一戸建てとなると、狭小地やミニ開発になりそうで、
    それならマンションのほうがいいような・・・

  9. 109 匿名



    マンションのもんです!

    立派な戸建が建てれるのなら話しは別ですが…


  10. 110 匿名さん

    確かに立派なこのマンションいいですよね!

  11. 111 匿名

    105です。

    やはりみなさん戸建てにこだわらないんだなぁ…。 でも皆賀は夜は静かだしバイパスへのアクセスもよいし、このマンションは駐車場が平面で無料ですし良いですよね!
    こちらを買われる方は駅からの通勤ですか? 車通勤の方は朝ラッシュは覚悟されてた方がいいですよ(≧ヘ≦) 五日市はスーパー多いし生活面はめっちゃいいんですが、慢性渋滞がネック。線路と宮島街道が近過ぎなのがいけんですわ。 まっ廿日市のバイパス開通が吉と出ると嬉しいですね。

  12. 112 匿名さん

    残り45戸になってますね

  13. 113 購入検討中さん

    詳しい価格が知りたいんですが・・・

    お気に入り間取りはGタイプです。


    価格が詳しくあるサイトを教えてください。

  14. 114 購入検討中さん

    最近の売れ行きはどんな感じなんでしょうか?

  15. 115 匿名さん

    残り45から売れてないね。
    この調子だと売れ残るんじゃないかな?

  16. 116 匿名さん

    45戸の更新前って62戸だった気がするけど…
    45戸から変わらないのは、サイトに最新情報が反映されるのが遅いだけなんじゃない。

    売れ行きは直接電話して聞いてみれば?

  17. 117 匿名さん

    2月から売り出して2ヶ月で約半分。引き渡しまであと1年近くあるわけだけど売れ残るかな?
    まあ、2LDKという中途半端なプランもあるから売れ残ってもおかしくないけど。

  18. 118 購入者

    契約開始して1ヶ月で45戸も売れたマンションて、最近他にあるの?
    売れ残るわけないじゃろ。2LDKなんて間取りもないし。厳密には2LDK+納戸でエレベーター前だから3LDKの表示ができんだけじゃろう。その分金額も安かったと思うし。
    まあ、オール平面駐車場だけでも他のマンションと違ってえぇわ~。

  19. 119 検討中の奥さま

    以前住んでいたけど、2LDK+納戸の納戸部分は日当たりが悪いです。カビが生えやすい。
    (当時築14年で古くなってたのもありますが)

    売り出してすぐほぼ半分になって、今は半月に1~2戸ペース。
    値引きされるまで待とうか、いま決めようか悩んでますー。

  20. 120 購入者

    先週モデルに行ってきたけど、もっと契約増えていたよ。3LDKより広い方がいいかと考えてたけど、角の4LDKはほとんどなくなっていた。

  21. 121 購入者

    先週モデルに行ってきたけど、もっと契約増えていたよ。3LDKより広い方がいいかと考えてたけど、角の4LDKはほとんどなくなっていた。

  22. 122 匿名さん

    サーパスは、マンションの治安が乱れそうなイメージです
    客観的に

  23. 123 匿名さん

    >>122
    それってサーパス購入層の質が劣悪なのか、管理会社の仕事がまるでなってないのか、
    それとも他にも何か理由があるのですか?

  24. 125 匿名さん

    草津は荒れてる

  25. 126 匿名さん

    今は平穏ですよ。

  26. 129 匿名さん

    高級マンションでも世帯数が多けりゃ乱れるよ。

  27. 133 匿名

    中古でよく見るって?
    それは、供給数に比例しているから目立つように見えるだけでは?

  28. 135 匿名

    築浅で出てるのは他にもあるのに なぜサーパスだけに注目してるんですか?
    そんなに気になるの?

  29. 137 匿名

    資産価値を気にするような人はサーパス買わんでしょ。

  30. 138 契約済みさん

    間違いない。
    資産価値なんか考えて買う人は、大手デベ物件にしかいないでしょう。

  31. 142 匿名さん

    残り40戸。
    1カ月前から5戸しか売れてないよ。

  32. 144 匿名さん

    泥人形のマンションてなに?

  33. 145 匿名さん

    ヴェルディの事じゃない?
    確かに分かりにくい・・・

  34. 149 匿名さん

    http://www.verdy-suzugamine.jp/outline.html

    信和不動産の鈴峯短大横の物件が出るそうだよ
    急いでいないならヴェルディとマリモの五日市弐番館を見て決めてもいいんじゃないの

  35. 151 匿名さん

    サーパスは二重床と二重天井で85平米、2.5本
    フローレンスはL45で85平米    3.0本
    0.5は大きいな。庶民としては

     

  36. 156 匿名さん

    不渡りといっても黒字倒産だったんじゃないのかな?
    完成まで回収が出来ないのだから、マンション主体の
    地方デベはきついと思うよ。

  37. 157 購入予定

    あくまで事業主はミサワホームなのでお間違いなく。

    中身がサーパスでも全責任はミサワホームですよ。

    プランの中身もサーパスと違うとこいっぱいありましたけど。

    文句言う人は、一回でもモデル見たらいいのに。

  38. 158 匿名さん

    新聞広告はサーパスの写真も使ってましたけど・・・。
    名前以外でサーパスとの違いはどこなんでしょう?

  39. 160 匿名さん

    気になれば見に行けば良いのでは?
    五日市は激戦区みたいだから、財閥系が買えればベスト
    無理なら、サーパス良いのでは?
    世帯数が多いのが気になるかな

  40. 161 匿名さん

    朝7~9時の一方通行が気にならなくて、歩いて10~15分くらいで
    五日市駅にいけて、学校区が気にならない人で、ブランド志向でない人
    は一見の価値はあり。
    半月前に行きましたが、半分くらい埋まってました。
    河川敷ですが、あたり前にパイル工法ですので地盤対策あり。

  41. 164 匿名さん

    坂の町に住む者としては自転車が使える平地は
    かなり魅力的かと。
    交差点付近に予定されているところは好みが分
    かれますが道幅が狭いのと、幾分交通量が多い
    のが気になります。ちびっこは危険かな。

  42. 165 申込予定さん

    ここで危険なら、どこも超危険。
    住むとこないね。

  43. 166 162

    >163さん

    そうです。

    山陽本線の駅から徒歩10分以内くらいで、平面駐車場100%・南向きなど、自分の最低限こだわりたい条件を満たしていましたので決めました。

  44. 167 匿名さん

    あまりに安く、世帯数が多いのは不安です(売れ残る事は無いと思いますが)
    草津も何か色々とあるようですし
    管理はどうなんでしょうか?

  45. 168 買い換え検討中

    管理・アフターなど草津といっしょですよ 、サーパスですから。

  46. 169 物件比較中さん

    五日市の他社物件は、世帯数は少ないのですが
    機械式駐車場でどうか?悩んでます
    世帯数が多いと、住民どうしの付き合いやモラルがどうしても気になります
    低価格により、若い世代が多くなる傾向も
    子供がいない私たちには、向いてないかもしれません

  47. 170 購入者

    安いのにもちゃんとした理由があったから良いのでは。
    ミサワホームが安く土地を買えたから、この値段だって言っていましたよ。
    床構造とかいろいろ話を聞いたけど、ちゃんとしているように思えました。
    ミサワホームが売主なのも安心です。

  48. 172 購入者

    営業マンに確認したけど、正式名称は「ミサワホーム五日市駅東」ですよ。サーパスの名前は建物にもどこにも入らないらしい。リバーサイドサーパスって広告上のサブネームって言ってたけどね。

  49. 173 物件比較中さん

    FマンションとPマンションと、こちらで悩んでおります
    安価なので魅力あります
    しかし、一生の買い物ですから
    無理して、井口のライオンも考えたのですが
    予算的に厳しいかと
    また、Vマンションも気にかかっております
    Vマンションは価格も安く、苦情も少ないようですよ

  50. 174 購入者

    サーパスですよ、それでもいいんですか? って何度も言ったよその会社の営業マン、とっても感じが悪かった。似たような言い回しが気になります。

  51. 176 サラリーマンさん

    他の同じ所も、色々と問題を抱えているようですよ
    安いのに飛びつくと、後々後悔しますよ
    「資産価値」として、どうか?という所は重要ではないでしょうか?
    皆から、羨ましいと思われたいじゃないですか!

  52. 177 購入者

    羨ましがられるために買うのはどうかと思いますけど、まぁ何に重きをおくかは人それぞれですね。

    収入は限られているのですから、良いマンションを買って日々が節約生活になるのと、
    安いマンションを買って余裕のある暮らしをするのと、どちらが良いか。
    私は後者ですのでここに決めました。ここなら子供を私立に通わせることも、
    習い事を子供の望むだけさせることもできるし、旅行や車にもお金をかけられるので。

    価格が安いマンションですから全体的に所得層が低くなり諸問題も起こる確率が高くなるであろう、
    ともちろん心配はありますが、それでも子供にお金をかけてあげられないよりはマシ。
    これが我が家の考えなので、納得して購入しています。

    高いマンションを買って贅沢もできるだけの収入があればベストですけど、残念ながらそうではないので、
    何に最も重点を置くかを重視して、納得できるマンションが見つかるといいですね。

  53. 178 購入者

    ミサワが穴吹から土地を安くから買ったから価格が安くなったって営業マンから聞いています。建築費を削って安くしているわけではないから、良いものをお得な価格で買ったと思っています。二重床構造とか他ではあまりやっていないので、安心だと思います。私はしっかり比較して決めましたから、納得していますけど。

  54. 179 匿名さん

    確かに無理して高いものを買って生活が苦しくなるのは嫌だなぁ。
    高いマンション買ったら、ご近所付き合いでも金かかるし。

    サーパス、を理由にバカにされるのも嫌だけど。。。
    悩みますね。
    私の収入では大手デベは苦しいから。

  55. 180 購入者

    結局、安くて、広くて、安心でと100%の住まいは、どこにも無いでしょう。我が家には何が重要な要素か優先順位付けて8割OKなら買いでしょう。

    間違った情報もよくあるし、人に左右されてたら一生住宅なんか持てないのでブレないことでしょうね。似非評論家は勝手に言わせておいたらいいでしょう。

    自分の身の丈を知って、その範囲でベストを選んだらいいんじゃないですか。

    人は人。どこでも文句言う人いますから。

    このマンションみたいにバランス良い物件はないと思い、私は買いましたから、全く気にならないし、満足してます。

    あとは入居後に思ってる生活ができれば良いだけです。

  56. 181 購入者

    176さんへ
    安いのに飛びつく→みんなしっかり比較するから、マイホームで安いのに飛びつくっていうことはないでしょう。

    資産価値としてどうか→五日市駅から徒歩9分で静かな住宅地なら資産価値としても大丈夫なように思います。

    皆から羨ましいと思われたい→家族が満足かどうかじゃないですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  57. 184 匿名さん

    他のサーパスの書き込みも拝見しました
    少し購入をためらうのも、無理は無いと思いました
    資産価値は、立地と建物も含めた事ですよね?
    マンションの環境を良くする努力に、住民がどの程度の思いがあるか?
    中古の物件を捜していた時に、大京や三井のマンションは綺麗でしたよ
    関心しました
    参考になるかわかりませんが

  58. 187 匿名

    皆さん、サーパス、サーパスって言ってるけど、ミサワホームの物件ですよ。

    ミサワホームが事業主、物件名はミサワホーム五日市駅東。お間違いなく。

  59. 189 匿名

    購入にあたり、この物件のモデルルームに何度も行きましたが
    客層はいたって普通の堅実そうな夫婦や家族連ればかりだった気がします。
    比較的静かな場所にたつマンションですし、
    決して華やかではなくても堅実でよいのではないかと思いました。

  60. 190 匿名

    186さん
    なんだかんだ漠然としたネガティブな理由をあげて、購入させまいとする人たちの発言も見苦しいですけどね

  61. 191 買い換え検討中

    設計・施工・監理・販売は穴吹。セキュリティー、アフター、その他もろもろ穴吹ですよね・・・、ホームページのアドレスも384ですし。

  62. 192 匿名さん

    倒産は確かにマイナスイメージだけど経営陣いなくなったのでそこは良いのでは。評判はこれから穴吹自身が頑張って上げるしか無い。元々は大手だったのだから自力はあると思うので。社員は悪くありません。

  63. 199 マンコミュファンさん

    草津の住人です。世帯数も多く入居当初は布団や駐輪場問題などいろいろありましたが、管理組合などで迅速に対処し改善しましたよ。
    事実だけなら良いのですが、悪意や冷やかしの書き込みも多いですからね。住民板を立ち上げてみてはどうでしょうか?

  64. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ミサワホーム五日市駅東

広島県広島市佐伯区皆賀1丁目

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

3,730万円

4LDK+WIC+SIC

93.48平米

総戸数 59戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

2,590万円~7,640万円

1LDK~4LDK

46.93平米~100.45平米

総戸数 44戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

レーベン新居浜 MID COURT

愛媛県新居浜市新須賀町3丁目

未定

3LDK

65.70平米~125.43平米

総戸数 62戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

3,698万円

3LDK

72.56平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

レーベン徳山 ONE LUXE

山口県周南市みなみ銀座二丁目

3,898万円~7,028万円

3LDK

70.11平米~93.23平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸