物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地) |
交通 |
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸(住戸)、他にキッズ&スタディルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月09日予定 入居可能時期:2012年03月12日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]名古屋菱重興産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ南大高ディアグランデ口コミ掲示板・評判
-
1
カキコ1号
たまたま拝見してスレ立上げ直後だったのか、ご挨拶させてもらいます。
3月から住み始め予定です。
子供もいますので、騒がしい時もあるかもしれませんが、マンション内での一般的なしつけ、他人からの注意も大歓迎です。
ぜひ環境のよい住みやすいコミュニティの形成をしていきましょう。
宜しくお願い致します。
-
2
契約済みさん
はじめまして
竣工(3/9)まで、1ヶ月ですね。
内覧会も楽しみです。
3月下旬に引越予定です。
宜しくお願いします。
-
3
契約済みさん
みなさんはどこで家具・インテリアを購入されていますか?オススメのお店があったら教えてください。
-
4
契約済みさん
Boo Conceptかソングドリームはなかなかいいですよ。
ファニチャードームもありかもしれないです。
-
5
契約済みさん
インテリアフェアで気に入ったものをIDC大塚家具で見積りしたら安くなりました
-
6
3
みなさんありがとうございます。Bo Conceptチラシを見たことありますが、手の届く価格帯でありながらオシャレですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
契約済みさん
うちはカップボード、テレビボード、パソコン台兼収納棚とオーダーで作ってもらいます。
ボーコンセプトやヒュルスタも見ましたがサイズが合わず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
契約済み
床の色が選べたと思いますが、みなさんはどんな色にしましたか?当方契約が遅かったため、選べませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
モデルルームが気に入ったので、同じものを選びました。
ブラウン系のやつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさん
当方も、モデルルームと同じ「エッセンシャル・ブラウン」と
いう色を選択しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
8
回答ありがとうございます。他にはどんな色があったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
契約済みさん
他には ナチュラル、ベージュ、ダークブラウンの3色がありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
8
そんなにあったんですか!?ベージュも部屋が広く明るく感じていいかもですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
住民さんA
本当に素朴な疑問なのですが、一戸建てを買える経済力があるのに、マンションを選んだ理由は何なのですか?
色々なメリットデメリットを比較した上で検討したと思うのですが、教えて頂くと幸いです。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
住民さんA
すみません。
もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
マンションを購入する人に特有のライフスタイルとはどういうものなのでしょうか。
ぜんぜん批判してる訳ではありません。
ただ、こちらのマンションを買った人たちは、間違いなく一戸建てにするか、マンションにするか迷った末に、マンションを決断された方々だと思ったので、参考までにお聞かせ頂けないでしょうか
-
17
匿名さん
私の意見は偏った部分もあるので、参考にならないかも知れませんが、
私だけの購入理由に限った場合、
1:私はディスポーザーが欲しかった。戸建てだと、ディスポーザーを自分でつけなくちゃいけないし、あんまりメジャーじゃないし、お勧めしない。と、ト○タホームの営業に言われた。
希望の設備をまとめて見積もってもらったら結構なお値段だった。マンションは、色々な設備が戸建ての標準より多く備わっている。
(デメリットは、あまり自由には選べないので、メーカーとかにはこだわれない。いらない設備もついてくる・・・ミストサウナとか)
2:父が24時間ごみが捨てられるマンションに住んでいたことがあって、とても便利だったので、そんなマンションを探していた。
(父の住んでいたマンションは、このマンションの4倍の価格がしたので、ゴミ置き場が各階の室内にあり、管理人も24時間で、医者もマンション内にあり、室内お掃除サービスもありましたが、私にはとても手が出なかったので、ごみだし自由だけでも確保したかった)
ゴミだし24時間OKの部分は私にとってかなり魅力です。
3:私はペーパードライバーなので、徒歩圏内にショッピングモールと病院が欲しかった。(救急車の音が少し心配)
夫が長期の転勤や出張中も、一人で生活できる環境が良かった。車に頼らず生活できる場所に、マンションと同じ装備やセキュリティーの戸建てを建てようとすると、マンションより遥かに高かった。
4:3の続きの理由ですが、夫がいない時のセキュリティーが、マンションだと何重にも配慮されていて、戸建てよりは安心だと思った。監視カメラの多さもいい名と感じた。
5:戸建ての家を自分達だけで管理する自信がなかった。ここは夜はいないみたいだけど、管理人がいるマンションが良かった。
6:戸建ては2階建てが主流でトイレが2つが多い。毎日トイレを2つ掃除したくなかった。家の中での階段の上り下りも嫌だった。(家政婦を雇ったり、平家を建てるほどお金持ちでもないので)
7:今後、売ったり貸したりも検討しているので、こだわった戸建てより手軽だった。
8:私は今回、見学に行った時点で半分から上の階は殆ど埋まっていて、そんなに上の階を購入できませんでしたが、
あまり虫が来ない、高層場所に住めるのもマンションの魅力だと思います。
9:私達は20代後半の夫婦なので、マンションの無駄なく便利で、スムーズに過ごせる機能的な住み方を選びました。
10:将来は戸建ても検討するかも知れませんが、今は理想的な場所に、理想的な戸建てを立てる資金も無かったので、今の私にとっては、快適な場所になってくれると思い、このマンションを購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>>14
選択は人それぞれ。
その質問は散々別スレで議論されており、結局答えはなし。
その質問をこのスレにあえて投下する目的はいったい?
まぁ個人的な持論ですが、一生住むことを前提をすると
お金がある人こそ、マンション
お金のない人こそ、一戸建て
かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
契約済みさん
皆さん、内覧会の様子はいかがでしたか?
私は来週の予定なので、実際に中の様子を見られて、どのような状況だったのかを教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
同じ立地で、一戸建ては難しかった為
我が家は、マンションを購入しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
契約済み
南大高で戸建てだと注文住宅になり、5000万くらいですもんね。ディアグランデも高かったけど戸建てに比べればまだ手が届く価格でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
5000万円で注文住宅が建てれれば、安いメーカーしか建たないよ。
タマホームとか。
その点マンションは、お手軽。
でも管理費が痛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
そうですね。条件に合ったマンションは買えるが、条件に合った戸建ては買えなかったのが理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
住民さんA
立地を最優先して購入されたということですね
価格で選んだという方がいらっしゃいますが、5000万円の戸建てと、こちらのマンションで比べたら、5000万円の戸建ての方がコストは安いと思うのですが間違ってるでしょうか?
前の方もおっしゃっていますが、戸建てには掛からない管理費と、駐車場代で月3万円×12ヶ月×30年≒1000万円 掛かりますよね。
それと、物にもよりますが、固定資産税でざっと300万円くらいは戸建てと比べて多く払うことになりますよね。
修繕費用はマンションと同じだけ戸建てが掛かったとしても、1300万円もの違いが出てくる訳でどうも価格という理由は難しいのではないでしょうか。
間違っていたら申し訳ありません。自分で調べた範囲なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
契約済みさん
>24さん
ここは、契約者専用のスレッドでは???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
住民さんA
ちょっと契約者さんに質問したかっただけで、お騒がせして申し訳ありませんでした。
退散します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
マンションは平屋で年取っても全部屋使えるのがいいね。
実家が戸建だが、両親は足腰が駄目で2Fには上がれなくなってしまったよ。
>内覧会
基本的にはとてもよかったですよ。
気になるところがあったら、我慢しないでちゃんと言った方がいいかも。
後だしするよりは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
管理費には、セキュリティー、インターネット、宅配、共用ルーム、管理人、・・・などの代金が含まれます。
戸建ての費用と比較するなら、戸建て費用に最低でも以下がかかることをお忘れなく。
セコム 月額(レンタル) 6,510円 +初期費用
インターネット 月額(フレッツ光+Sonet) 6,500円 +初期費用
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
↑ そういう契約を結ぶか結ばないかが一番揉めるところでもあるんだよね。マンションは
時が経てば必要なものが家庭でそれぞれ変わってくるからね
結局必要じゃないものにも、一般会計として支払い続けることになるんだよな
それは、分かった上で買ったんだけどさ。
これはマンションの一番の辛いとこだと思います。
それに、インターネットでも電話料金を加味したら、まるまる6500円は差がでないでしょ
また、あんまり使わない時期は、安いプランに戸建の場合変更できるという強みもあるし
マンションは買ったときは、みんな条件に納得しているからいいんよだね
問題は10年後だよね
仲良くやっていけるかどうか・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
契約済みさん
解除ボタンを押すだけという簡単に誰でも出来る部屋のセキュリティは不要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
契約済みさん
>30さん
それは基本操作です。内覧会で、PWを入れないと解除できないようになる設定もあると教えてもらいました。
-
32
入居前さん
お聞きします。
リビング側のカーテンは高さ何cmを購入すればBESTでしょうか?
先日、内覧会時に計った感じでは205cmと思ったのですが、いざカーテン購入の時、店員に計り方が合っていたか問われ自信がなくなりました。
カーテンレールのフック穴から床上1cmがちょうどよいとのことを教えてもらいました。
どなたか、この高さ分かる方いらっしゃいますか?
-
33
匿名
LD掃き出し窓は、私も同寸法でしたよ。部屋によって違うかもしれないので、心配なら直接行っての採寸をオススメします。カーテンボックスなので、Aフックの場合の寸法です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居前さん
さっそくのご回答ありがとうございました!
すぐに見に行けないので、皆様からコメントいただけると大変ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
外から見ると、2~3階あたりに電線があるのですが
これってリビングの窓から見えて気になったりしないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
見えるかどうかという話なら、見えると思います。
気にするかどうかは人それぞれじゃないでしょうか。
うちは一応、電線が目の前にくる部屋は避けました。
例えば良い景色のタワーマンション高層階に住んだとしても、少し経てば別に景色なんて眺めないようになる、という話もありますので、落ち着いてしまえば電線が見えることもそれほど気に留まらないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名
気になっていると回答があったら、何と答えるのでしょうか?もう買っちゃったのだから、この質問は愚問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
そーそー、入居してからいくらでもあーすれば良かったって出てきますから。
100点満点のお家なんてありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
新築のマンションの場合、ご近所への挨拶は、後から越して来た人が伺うのが良いのでしょうか?タイミングが良くわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
どちらでもいいのでは?
あれやこれや考えちゃうぐらいなら後とか先とか考えずにさっと自分から挨拶に行けばスッキリすると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居予定さん
皆様、内覧会にて何か不具合や問題点はありませんでしたか?
私のところはリビングの壁紙の貼付け状態が均一でなく、水ぶくれのように
凸凹していましたので、修正をお願いしましたが今のところ直っておりません。
あと、エアコンの室外機がやたらと大きかったのが気になりました。
大京の人からは「こんなもんです」と言われましたが、こんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居前さん
壁紙の貼り方は私もすごく雑だと感じました。
汚れてるし、破れてるし、線が浮き出てるし、デコボコだし。
うちはリビングだけでなく、全部が雑な仕上がりで、こんなものなのかとがっかりしました。
まだ手直し後は見ていませんが、きれいに直っていることを期待します。
-
-
46
契約済みさん
怪しい営業が来ました。
なんとかハウスで、大京とは関係ないと言っていましたが、エアコンや換気のフィルターや蓋の説明と販売と言って来ました。名刺下さいと言っても、リビングで説明しないと渡せません。資料をポストにいれて下さいと言っても、説明をしないと、資料渡せませんと言って、家に入ろうとするので断りました。でも言葉巧みで、マンションの関係者が説明に来たかと思いました。
-
47
契約済みさん
私も壁紙同じく感じました!
内覧会の時確認したら、あちこち汚れてましたし、玄関のところはへこんでました。なおしてもらえるよう頼みましたが、まだ入居前ですが、昨日夜に寄ったらむしろへこみが大きくなってました。夜だったので、壁の汚れは暗くてよく見えませんでしたが。これからずっと住む、高い買い物なので、キチンとしていただけるようもう一回お話しします。あと、エアコンは備え付けとはいえ、リモコンを見ると少しチープに感じました。ちょっとショックでした。
-
48
入居済みさん
初めて書き込ませていただきます。
お聞きしたいことがあるのですが、
シャワーの水圧がすごい弱い気がするのですが
他の部屋の方も同じでしょうか?
シャワーヘッドが大きいためその分、
力が分散されてしまっているのでしょうか?
すみませんが回答よろしくお願いします。
-
49
入居済み
ん?逆にMAXにしたら強すぎて痛いくらいでしたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
契約済みさん
私は、水温42度に設定して浴びても前の住まいの時の42度と比較してぬるく感じました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件