横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 矢向駅
  8. 【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part2
契約済みさん [更新日時] 2012-12-05 09:48:45

3月の入居に向け、皆さんで仲良く意見交換をしていきましょう。



こちらは過去スレです。
クレストシティ アクアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-07 23:02:12

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティ アクアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 821 住民さんA

    今日、アップライトのピアノのようなものがエレベーターで運ばれていくのを見ました。音は大丈夫なんだろうか、、、

  2. 822 マンション住民さん

    陸橋側のエレベーターに雨漏り注意の張り紙が…。
    まだ3ヶ月しか経ってないのに(TT)

  3. 824 マンション住民さん

    ユアーズがなくなって、肉のハナマサが出来てました!
    お野菜の安さにビックリ!!
    24時間開いてるので便利ですね~。
    ちょっと遠いけど(-.-)

  4. 825 住民

    ハナマサって行ったこと無いのですが、大家族や外国人向けの質より量のスーパーと聞いていますが普通の家族向けの商品もあるのですか? 以前コストコも会員になって行ったは良いが買うものが無く無駄な思いをしました。

  5. 826 入居済み住民さん

    ハナマサは行ったことがないので興味があります!
    >825さんの書き込み内容も気になりましたが、無駄足という程遠くないし、質は自身で確認してみようと思います!
    >824、825さん、情報ありがとうございます。

  6. 827 住民Z

    ハナマサ駅前ですもんね。
    駅に行ったついでに買い物できますね。

  7. 828 マンション住民さん

    824です。
    私のハナマサイメージはもっと悪いかも。
    お肉しか売ってないと思ってました(笑)
    PB 商品なんかもあって、お魚も美味しそうでしたよ♪

  8. 829 匿名さん

    電車から見ると空いてる部屋とそうでない部屋が一目瞭然なんですが、目張りみたいのもうちょっとなんとかなりませんかね。。

  9. 830 入居済みさん

    家は5人家族ですが、早速ハナマサで肉・野菜・魚を買いに行きました。
    肉もボリュームの割に安いですし、魚も鮭を買いましたが、結構おいしかったです。

  10. 831 入居済みさん

    ハナマサはドン・キホーテにもありますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 832 マンション住民さん

    みなさん、キッチンでフキンかけってどうしてますか?
    キッチン奥の壁はコンクリートでネジが入りません。

  13. 833 マンション住民さん

    http://www.seikatsuzacca.com/product/PD76382/

    これではありませんが、うちはこういうのを使って、フキンかけてます。
    島忠で売ってました。

  14. 834 マンション住民さん

    >833さん
    さっそくの返信ありがとうございました!
    探してみます。

  15. 836 匿名さん

    これをきっかけにベランダ喫煙、禁止にしてほしいですね。自分も含め室内でも注意しないと。タバコの不始末でこんな事になったら…考えただけで怖い。

  16. 837 住民さんC

    >835さん

    それって最近の話ですか??
    ベランダ喫煙で一部屋全焼ってほんと怖い…
    ベランダ喫煙禁止じゃないこのマンションでも起こりうることですよね。

    皆さん気をつけましょうね~

  17. 838 住民さんA

    食洗機の質問です。
    食洗機を入れるのにディスポーザーは邪魔にならないのですか?
    サイズはどれ位までいけますか?

  18. 839 マンション住民さん

    駐車場のチェーンゲート用のリモコンって追加された方いらっしゃいますか?
    オーダー先と、お値段を教えていただけますか?
    無くしたときの予備に一つつくっておこうかなぁ~と思って・・・。

  19. 840 住民ママさん

    >839 さん

    チェーンゲートの鍵は、借り物(リース)だそうですよ。
    料金は駐車場料金に込まれていて、駐車場を解約すると返却しなければいけないそうです。

    たしか失くした場合は幾らか支払うって言っていたような・・・。(結構高かったです。1万とかそこらだった気がします)

    其々駐車番号とか登録してあるから、もし将来的に駐車場の場所が変わったら、チェーンゲートの鍵も変える必要があると言われました。

    なので、予備で作る事は不可能で、他の方の物を(拾ったり盗んだりして)使うと、すぐにばれるそうです。

    「車に入れっぱなしにしていて盗まれたらどうしましょうか・・・?」と内覧会の際、説明の方に聞いたら仰っていました。

  20. 841 住民さんC

    中庭と外の木 どうなるか情報をお持ちの方お見えでしょうか?
    組合さんは木の件に関して未だに掲示無しですし 進捗が気になったので・・・

  21. 842 住民さん

    植えてから月日が浅い場合、台風程度で倒れるものなのでしょうか?あちこちやられててビックリしました。事故にならなくて良かったものの、今にも倒れてきそうな木にヒヤヒヤしてます。すぐに直して頂けるのかとばかり…修復に時間がかかるのであれば進捗気になるところです。

  22. 843 マンション住民さん

    No.840さん

    No.839です。
    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    リースだったんですね~。知らなかったです!
    本当はもう一つあると便利なんですけど(車を運転する人が二人いるので)
     仕方ないですね・・・。

  23. 844 住民ママさん

    >843 さん

    我が家も車は2人運転しますが、車は1台なのでキーは車に入れっぱなしで問題ないですよ!?
    もう1台車を持っていれば必然的に駐車場ももう1個借りることになり、その分もチェーンゲートキーは借りることになるそうなので、駐車場1台に付1個と言われ納得しました。

  24. 845 匿名さん

    チェーンゲート、いつか、気づかず、車突っ込むぞ

  25. 846 住民

    赤ん坊がいるので生協への加入を検討しています。
    家にいればオートロックを開けて、部屋の前まで食材を運んでもらうことを考えていますが、
    不在の場合はどうすればよいのか悩んでいます。
    実際に生協に加入されている方がいれば、アドバイスをお願いします。

  26. 847 住民さんE

    水? 水道? 蛇口? の点検の人って来ましたか?
    前にも来たことがあるので気になりました。
    今日は都合が悪かったので、後日来てもらうことになりました。
    セールスじゃないですよね??

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 848 住民さんA

    点検来ました。ある方より水の出が悪いと申し出があり確認したところ、管?に何か詰まってたとの事で、再度全世帯確認してるとの事でした。いつも迅速丁寧な対応で、安心して生活できますね。

  29. 849 マンション住民さん

    846さん

    我が家も生協に入ってます。

    たしかに玄関先まで持ってきてくれるし、重い物など買い物して持ち帰る手間がないので助かってます。


    このマンションだけでも会員の方結構いらっしゃるみたいで不在の時でも自分以外の会員の方がいるから

    オートロックは開錠して入れるそうです。

  30. 850 マンション住民さん

    >848 さん

    「水の出が悪く何かが詰まっていた」って、欠陥工事ですよ?
    対応が早いなんて、流暢な事は言っていられません。
    うちは未だ点検に来ませんが、そういったアナウンスが事前にないのはおかしく思います。

    以前キッチン下シンクの管が外れており、水が溢れた家です。(こちらに書き込みをしました)
    どうやら水道関係の請負業者が手抜き工事をしているようですね。
    気を付けなければ・・・。

  31. 851 住民さんA

    850さん。
    ご自身の不満は担当の方におっしゃって下さい。
    こちらに責められても困ります。

    対応の感じ方は人それぞれだと思ってます。
    手抜き工事と思われてるのもいいと思います。

    セールスではないとお伝えしたかった事と、
    1世帯の申し出で全世帯確認してくれる事に
    私はただ、感謝しているだけです。
    丁寧に説明もありましたし不満もありません。

  32. 852 住民さんA

    排水管が詰まってたら欠陥でしょうけど、水道管はしょうがないですよね。迅速に対応していただければいいですよ。シンクの下が外れてたのは、取り付けた人も悪いでしょうけど、確認をしなかった方も悪いので、運が悪かったと諦めましょう

  33. 853 住民主婦さん

    水道の点検、わたしも気になってましたが、家に上げても大丈夫なようですね。

    予告の無い突然の訪問のうえ、部屋に上がっての点検との事だったので、ちょっと恐かったです。
    とりあえず主人の居る日時を希望して、後日の点検をお願いしたのですが、希望したその日時には訪問がなく、郵便受けにもその件の通知や連絡もなく、ロビーの掲示板にも何も貼られていなかったので、ますます不安で…

    そして先日、また突然の訪問があったので、再度改めて希望の日時を伝えましたが、ちょうど今日にでも管理の方へ確認に伺ってみようかと思っていたところでした。

    部屋に上がる点検なのに、事前の報告や説明がないのは不安だしビックリしますよね…;

  34. 854 匿名さん

    >853

    うちも突然の訪問でしたが、何も考えず家にあげてしまいました。

    でも、853さんの文面を読んで
    山口県の光市で起きた母子殺害事件を思い出し
    ゾッとしてしまいました。
    確か水道点検(ガスだったかな?)と言ってあがりこんだかと記憶しているので。

    オートロックのマンションなので、心配しすぎかと思いますが
    今後は気を付けなければと思いました。

    それにしても、後日の希望日に連絡もなく来ないで
    またもや突然の訪問とは困ってしまいますね。

  35. 855 マンション住民さん

    うちにはまだ水道の点検は来てませんが、前にガス設備点検の時にコンシェルジュに確認したら、カウンターにお知らせが出してあるのは大丈夫ですと言われました。
    なので、お知らせが掲示されてないならちょっと怪しい気がしますね。

  36. 856 マンション住民さん

    水周りを点検する方と五洋の方、2人ペアできました。
    お風呂場、洗面、キッチン、トイレ、エコ給湯を点検してました。水を止めるので15分程使えなくなります。以前よりも念入りにやってた気がします。(なんとなくですが…)
    確かに、突然すぎてビックリしますよね。

    いつですか?と聞いたら、大丈夫なら今からでも…という感じだったので、別の日にお願いしました。
    各部屋にインターホンを鳴らして予定を聞いてるみたいなので、怪しい方達と誤解されてもしょうがないですね。

    疑うのもなんだか失礼ですし、今思えば案内のビラ1枚でも事前に入れてくれてたら安心できたのにな…と思います。

  37. 857 入居予定さん

    これから入居を予定してます。

    食洗機をオプションで付けたいのですが
    金額的にゴクレの指定オプション業者で頼むか
    自分で他をあたるか考え中です。

    他で頼むほうが安く済むのかな…とは思うのですが
    面材とかパネルとかサイズとかわからないことが
    多く大丈夫かなと不安です。

    取り付けされた方はオプション業者に依頼されましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 858 住民C

    台風で倒れたり、傾いたりした木っていつ治るんですかね。

    ゴクレコミュニティ対応遅いなー。

  40. 859 マンション住民さん

    食洗機、オプションで付けました。
    高かったけど、オプションで頼んで良かったです。
    やっぱり見た目が良いです♪

  41. 861 住民

    中庭の芝生をむしって集めて遊んでる子供たちを目撃…
    ダメだよといったら素直に「はぁい」と返事してたけど、傍らで井戸端会議に夢中のママたち… 見て見ぬふりなのか…
    本来はまだ芝生にはいっても行けないはず。
    きちんと子供に教えてあげてくださいね。

  42. 862 たしかに

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  43. 863 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  44. 864 匿名

    騒音大変そうですね…。まずは間接的に、きかないようなら最終的に直接…ですかねぇ。

  45. 865 マンション住民さん

    >864さん
    どんな騒音があったんですか?

  46. 866 入居済みさん

    子どもが居るようなのですが、、走り回る足音 ジャンプする音が永遠に続きます。
    子どもだから仕方がないと思っていても、そんな休みなしでずっと走り回ってますか?
    ジャンプしてますか?
    昨日なんか、夜の11時半まで音が響いてました。
    当方も子を持つ親ですが、、まずそんな時間まで遊ばせません。
    多少の知識があるのなら、下に響くだろうぐらいは分かりますよね。
    夜遅くまでは、、流石に配慮して頂きたい。
    引越しの挨拶に行こうと思いましたが、こっちから行く必要はないと周りに言われ
    辞めました。

  47. 868 住民さんB

    >866さん
    騒音問題大変そうですね…
    866さんが引越されてきたのは最近ですか?
    もしかしたら上の方は先に入居されていて866さんが入居されてきたのを知らないとか…
    だとしたら、軽くご挨拶をしておけば上の階の方も配慮されるかもしれません。
    まぁその前に深夜の騒音は気をつけていただかないといけないんですけどね。

    うちは3月末に入居したのですが入居する時、ゴールドクレストの方に
    下の階は入居されているか確認しました。
    その時は未入居ということでしたが、現在はどうかわかりません。
    ご挨拶に来ていただければわかるのですが…

    騒音ひどいようでしたら管理会社に一度相談されるといいと思います。

  48. 869 入居済みさん

    866さん

    (862,863は削除されていて読んでいませんので、検討違いのレスだったらすみません)

    もしかしてうちかも。
    我が家の下の階の部屋ですが、つい先日入居されていたことが分かりました。
    そんな夜遅くに子供を遊ばせているつもりは無かったのですが、未入居ということでどこか油断していたかも。
    気をつけますね。
    申し訳ありませんでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 870 入居済みさん

    867 868さん
    そうですね、管理会社に相談してみます。

    引越してきたのは、3月中旬です。
    その時、上下の階の方はまだ未入居でした。

  51. 871 マンション住民さん

    わが家の上にも元気な男の子がいます。
    でも、全く気にならないですね。
    『家中走り回っててうるさいですよね?』
    と聞かれましたが、一度も音などしたことがありません。
    そんなに騒音が聞こえるなんて、大暴れしてそうですね…。

  52. 872 住民ママさん

    植木いつ直すんですかね~。
    ホント管理会社の対応遅いですよね・・・

  53. 873 ママさん

    みなさん、マンションでのママ友作りはどうされてますか?
    まだ幼稚園にも入る前でして、ママさんと接する機会が少なくてなかなかお知り合いが出来ません。

  54. 874 匿名さん

    >873さん
    キッズルームに出入りしていますか?
    今はプールも始まって、時間を問わず以前よりさらに活気がありますよ。
    このマンションは気さくなママが多いので、気の合う友達も見つけやすいと思います。

  55. 876 入居済みさん

    >875
    いちいちうっさいな。気長に待てばいいじゃん。その会社で住民のために住みよい環境にしようと頑張って働いている人もいるじゃん。

  56. 878 匿名

    あのー犬を飼われてる方で敷地内で犬にオシッコさせて水もかけないでそのまま立ち去られてる方居ますね… なに考えてるですか?頭が悪いどころの話ではないですよ!

  57. 879 マンション住民さん

    >876
    ゴクレコミュ登場?

    いいから仕事しようぜ。

  58. 880 入居済みさん

    植木の件はポストにある掲示板に直す日程が掲示しているのに、この掲示板に記載がされているのを見ると
    住人では無い人が書き込みしてるのがよく解ります。

  59. 881 住民

    3月に引越してきましたが郵便受けの所に掲示板があるのをつい先日知りました。知らない方もまだいるのでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  61. 882 住民主婦さん

    現在妊娠中で、出産に向け仕事も辞め専業主婦をしています。
    マンション内にちらほら妊婦さんがいらっしゃるようなのですが、
    (旦那さんが見かけたそうです)私はなかなか見かけません。
    あまり外出も出来ないので、毎日家事をやりつつ、
    暇な時間が多いです(^_^;)

    キッズルームはまだ子供が産まれていないため行きにくいので、
    なかなか他の方とお知り合いになる機会もなく…。

    すでにママ友な感じで話されている方々が羨ましいです(*^^*)

    同じような妊婦さん、いらっしゃいませんか?

  62. 883 匿名さん

    もう、ママざんなんだから、キッズルームにいったらいいよ。
    ママ友作って、出産や子育てのお話したらいい。

  63. 884 住民ママさん

    なんか共用廊下を歩きタバコしながら歩いてるガラの悪いオッサンがいますね。。

    灰とか落ちて火事になったら大変だから止めてほしいです。

    ミレナリーはタバコの火で火事になったというのに。。

  64. 885 住民さんA

    ミレナリーの火事はベランダたばこが原因らしいですね。
    自分の家ではなく、人の家を燃やしたらしい。

    火事なんか起こしたら人生終わりだよ。
    もうみんなタバコなんてやめよーぜ!

  65. 886 住民さんE

    マナーの悪い犬もそうですが、ペット以下のしつけの子供もどうかと。。。エントランスのソファーで遊ぶ子供(親が側に居るけど注意もしない)、中庭の植物を毟ったり枝が折れそうになるくらい引っ張ったり、共有部分と専有部分をしっかり子供に分からせて欲しいものです。

  66. 887 住民

    そもそも子供がわかるのか⁈
    小学生くらいならともかく…
    もう少し心を広く持った方がいいですよ!
    一日中そこにいるわけでもないのでわ?
    微笑ましいと思いましたが、草花はぬいちゃだめですけど。
    きになる行動があればうまいこと注意すればいいのでわ⁈
    同じマンションの住民ですし、どこのマンションでもあるので。
    とにかく、はやく木をなおしてほしいなー

  67. 888 匿名さん

    子供やペットにシビアですね。
    確かに度を超えたことに対してはあれですけど。
    それにしても、直接子供や親や飼い主に注意すればいい話では?
    このような掲示板を見ている人は限られているだろうし、ここでいくら言ってもそうは変わらないと思います。

    私もエントランスで走り回る、ソファで遊ぶ、リードで繋いだままペットを歩かせている...等を見かけていますが、それぞれの立場に立てば、下の子を見ていたり、荷物を持っていたりと、それなりに大変なこともわかるので。
    住人である以上見ぬフリもよくないことかもしれませんが、あまりカリカリしてもね。

  68. 889 検討中

    >884

    検討してるんですが、ここって**喫煙者が多いの?



  69. 890 匿名

    住民が注意する前に、まず親が注意するべきなのでは…。先日エントランスのソファーが分解されてましたが、エントランスのソファーでそこまで派手に遊ぶのはどうかと。

  70. 891 住民

    私も890さんの意見に賛成です。
    まずは親が教えてあげるべきだと思います。

    888さんはそれぞれの立場にたてば…とおっしゃっていますが、いろんな立場の人たちが住んでいるからこそある程度のルールは守っていただきたいです。

    犬は敷地内では抱き抱えるルールになっているのですから、逆に犬が苦手な人が我慢しなくてはいけないというのはおかしいと思います。
    (歩きタバコについては論外です…)

    皆さんで気持ちよく生活していくためにも自分中心な考えは捨ててルールは守っていきたいものです。

  71. 892 住民

    親ができてないのだから、気づいた人が注意すればいい。
    それによってその親もきづきますよ。
    それか管理人に促して貰うとか!
    管理規約に書いてあることは守る必要はある、書いてないことは互いに注意、譲り合いですよ。
    まぁ、清掃員がいるので朝には綺麗になりますけどね。
    とにかく世帯数多いから、いろんな人いるし、しょうがないぶぶんもあるよね…

  72. 893 入居済みさん

    蛙の子は蛙っと言いますから、親が注意しないのがほとんどでしょうね。。
    かといって他人が注意して素直に受け入れるタイプの人間ではないでしょうしね。
    少しモラルが欠如されてる住人の方には他人が何を言っても余計に変なことになるのが結果ですね。
    エントランスで暴れてるお子さんはエントランスに限らず暴れてらっしゃいますので直ぐにどの部屋のお子さんかわかりますよ。他人が注意するのも面倒だなっと思える親がそばに居ますよ。

    あまりにもひどい場合は管理人さん経由で注意してもらうしかないでしょうね。
    あと通路をいっぱいいっぱい横に並んで歩くのも止めてほしいですね。
    ●●友っと呼ばれるコミュニティでしょうが一人でも常識のある方が居られれば良いんですが
    常識有る方ならその方たちとはお友達にならないでしょうからね。

    大規模マンションなので予想はしていましたが残念です。

  73. 894 入居済みさん

    そんなの、このマンション内に限らず世の中全般そんな感じになってきてるでしょ。
    都心の超高級マンションなら、高学歴で高収入の親の子供は、見た目おとなしいかも知れませんが。

    度を超していたり、物理的に壊していれば、管理人を通じて注意や弁償をしてもらうのがいいでしょうね。

  74. 895 入居済みさん

    >894さんへ
    私もそう思います。しかし学歴や収入の話だしちゃうとコンプレックス持った方が炎上するので辞めておきましょう。
    スーパーやショッピングセンターを見てもそのエリアによってこうも違うのかと感じます。
    その違いはやっぱり894さんが言う「差」なんでしょうね。
    まぁその人達とは距離を置いておけば良いだけなので見て見ぬふりになりますね。
    注意:学歴や収入で差別してるわけではありません。あくまでも一般論ですので。

  75. 896 内覧前さん

    検討者でそちらのマンションに足を運んでる者で失礼します。
    >894.895さんへ
    どこのマンションでも同じだと思うのですがやはり上層階と下層階ではっきり分かれますか?
    このマンションは上も下もそれほど大きな金額差が無いのでやはり上層階の方が色々と良いのかなっと思ってます。
    私も他人からはどう見られてるかは分かりませんが白い目で見られる家族ではありません。
    上層階の方が空部屋も多いようで少し余裕を持って暮らしたいので教えてください。
    契約者限定版で検討者が書き込みをしたことお詫びします。

  76. 897 匿名さん

    893さんや895さんと同意見です。

    せっかく同じマンションなので、住民同士での声かけは大事だと思いますが、親が井戸端会議して気付かないからその家の子供を住民が注意するのはどうかと思います。

  77. 898 契約済みさん

    親が井戸端会議して気付かない
    なら、あたりまえですが、周りが注意するか、管理会社や管理組合に相談するか、それしかないでしょう。
    ここでダラダラと言っていてもしかたないですね。

  78. 899 住民さんA

    少しくらいヤンチャな子供達は微笑ましいですよね。でも、生物、草花に対する愛は育てて欲しいですね。みんなが気持ち良く暮らしたいから、ルールとマナーには気をつけましょう
    私は5歳までなら芝生に入って走り回るくらいは許してあげたいかな
    子供は宝だから、みんなで育てていきましょう。
    あと、お母さん達はもっと公園とかで遊ばせて下さい。そうすれば、いたずらも減りますからね

  79. 900 住民さんA

    今のご時世、他人の子を注意するのは勇気がいるね。
    事件にまで発展することはそうそうないだろうけど、住民同士の亀裂は生じそう。
    本当は他人の子を褒めるばかりでなく、注意もできるような関係がベストなんだけどさ。
    ママ友さんグループにはそう言ったことも念頭にいれた付き合いを目指してほしいな。

  80. 901 契約済みさん

    いろいろ検討した結果、利便性、自走式駐車場の安さ、共有施設の充実、隣がスーパー等が気に入り、こちらのガーデン側を契約した者です。
    これから引越し予定ですが、細かい質問ですみませんが、

    ①冷蔵庫の位置は皆さん、図面どおりキッチンの奥に設置してますか?
    それとも使い勝手が良いようにキッチン入口に設置していますか?
    ②レースのカーテンは、これも好みだと思いますが、遮像(夜も室内が見えない)
    ・ミラー・普通どのタイプにしてますか?

    楽しみですが、いろいろと迷ってしまい個人的な意見で良いのでアドバイスお願いします。


    ※これから、本気で購入を考えている人は、この掲示板をよく見ています。いろいろとありますが、
    仲良く宜しくお願いします。

  81. 902 住民さんA

    >901さん、

    うちは3月末にガーデン側に入居しました。

    ①冷蔵庫の位置は多分間取りでそれぞれ違うと思いますよ。
     うちは冷蔵庫置き場はキッチン入口になっていて、奥に食器棚を置いています。
     確かに冷蔵庫は入口側だと取りやすくて便利かな。
     でも奥に置いても慣れれば苦じゃないと思いますし、
     冷蔵庫置き場に置いた方が見た目はスッキリしますよ~
     答えになってなくてすみません。。

    ②レースカーテンは普通のタイプにしています。
     夜は厚手のカーテンも閉めちゃいますし、昼間に中が丸見えにならなければ
     いいかなって感じなので。

    引越前のカーテンや家具選びは楽しいですよね~
    きっと永く住むことになると思うのでじっくり迷って納得いくものを選んでくださいね^^
     

  82. 903 住民さんB

    >サウスの皆さん

    教えてください。
    ガーデンに住んでいますが、夜とかレースカーテンをしてもリビングとか部屋の中見えちゃってますか?

  83. 904 入居済みさん

    自分も昔 同じ事気になって、夜反対側の廊下から自分の部屋を確認した事がありました。丸見えではないですがレース越しに部屋の中が見えました。厚手のカーテンを閉めてる方や未入居が多い中で確認した(廊下で立ち止まって見た)ので、余計に自分の部屋が目立って見えたのかもしれません。ちなみに昼間は薄手のレースですが中までは見えませんでした。

    サウスの方は廊下を歩いてる時、レースだけだと丸見えな感じで見えるのでしょうか?それとも気にならない程度なのでしょうか?最近は窓を開けてレースだけの時もあるので同じく意見聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  84. 905 住民さんC

    カーテンの種類で見えたり見えなかったりするかも。
    やたら見えるお宅があるかと思えば、人影くらいだったりもするから。
    カーテンしてないと完全に見えます。
    向こうからも見えると思うのでジッと見ないようにはしてますが。

  85. 906 マンション住民さん

    カーテンしていないと、キッチンまで丸見えなところもありますね。
    でもマンション住人なら良いのでは??
    サウスは島忠の駐車場から見えるのでちょっと嫌ですね。
    5階~8階くらいまでは見えちゃうかも。
    まぁ距離もあるので気にしてないですが…

  86. 907 入居済みさん

    905さん、906さん、貴重なご意見ありがとうございます。
    レースの種類だけで、見え方もだいぶ変わってくるのですね。まさか厚手のカーテンを開ける事が多くなるとは思わず、レースカーテンの機能をあまり考えずに買ってしまいました(^^;; 買い替える時は考えて買いたいと思います。
    ありがとうございました(^^)

  87. 908 住民さんA

    家具を選ぶのは楽しいですよね。マンションに住むのが初めてで、こんなに狭いとは思わずに厳選するのに四苦八苦してますが。でも、新築は気持ちいいですね。

  88. 909 マンション住民さん

    入居してそろそろ4ヶ月経ちます。
    もうすっかり落ち着いて、快適な生活に満足していますが
     一点だけ気になることが・・・。

    『床暖房が入っているのでこういう感じが普通です』と内覧会の時にも説明は受けていたものの、
     ところどころの床のキシミ音が結構気になっています。
    ギィ、ギィと何箇所か決まった場所を通ると音がしますが、どこでも同じですか?

  89. 910 マンション住民さん

    909さん
    うちもします。最初は気にならなかったけど最近気になり始めました。床暖房の場所じゃない所も鳴る所があります。

  90. 911 マンション住民さん

    梅雨時期は湿度が高くなり、どうしても微々たるフローリングの膨張のために床鳴りがでますよ。
    逆に乾燥する冬場はフローリングの継目に若干の隙間が出ることがあります。
    合板フローリングといえども木ですからね~。

    あと、家具の周りは重さでフローリングの沈み込みがあるから、少なからず歪は出ますよ。

    直床フローリングは二重床に比べてフカフカしますからね~。

  91. 912 マンション住民さん

    キッチンの蛇口の浄水器のカートリッジの訪問販売がきました。
    浄水器の使い方の説明と言って中に入り、最終的には5万円ほどするカートリッジを売りつけようとします。
    富士山の火山石を使って、10年間交換不要だそうです。

    皆さん気をつけて下さい。

  92. 913 住民ママさん

    >912さん
    うちにも昨日きましたよ~
    突然玄関のインターホンが鳴って
    「順番に浄水器のカートリッジ点検行ってます」と言われましたが
    怪しかったので「大丈夫です」といって中に入れませんでした。
    やはり訪問販売でしたか・・・
    皆さんも気をつけてください。

  93. 914 住民ママさん

    >912 さん

    関西弁の方じゃないですか?
    4月頃我が家に来ました。
    ちょうど旦那がおり、うちは水は購入しているので浄水使うつもりがないと伝えたら、使い方だけ説明して帰りましたが・・・。

  94. 915 入居済みさん

    週末、BBQスペースでBBQされていた方がいらっしゃいましたが、声、結構響き渡るんですね~
    夏の休日らしいのかもしれませんが、においとか片付けの処理とかすごく気になりました。

  95. 916 内覧前さん

    島忠側の検討者です。

    島忠の駐車場からって、部屋丸見えですか?
    上層階なら、気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

    また、角部屋の西日って気になりますか?

  96. 917 入居済みさん

    洗濯物を干した後にBBQやられると煙の臭いがつくのでショックです。
    どうにかならないものでしょうか。

  97. 918 住民さんD

    確かにガーデン棟のBBQ側の低層階の方は、BBQの煙で洗濯物や騒音の影響を受けそうですよね。。
    でも購入前に説明済みだったかと思いますが・・

  98. 919 匿名

    この前、島忠の駐車場からマンションの方を見たら丸見えでした。上半身裸でベランダに出ている男性がいましたが、見せられて不快に思う場合もあるのでやめてほしいですね。

    BBQの煙や臭い、やっぱりしますよね。買う時に担当者に聞いたら「今のところ他のマンションで苦情は無いですから大丈夫です」と言ってましたが、少し考えればあの距離だし臭い付くって想像できるので、離れた場所を買いました。

  99. 920 匿名

    検討スレか住民スレどちらか忘れましたが、島忠の駐車場屋上からマンションを撮った画像を貼ってくれてますよ

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸