地下が問題というより、傾斜地でもないのに地下部屋を作って階高削って戸数を稼ぐプランニングの発想がせこいな。それでジオグランデでございってどうなん。
ここの地下は駐車場じゃなくって、
普通に部屋作って売るって、
本当ですか?
地下に作る上にせまい。
天井も低い。
下層階は詰め込みですな。
しかも高い。
場所だけでここまでえぐい商売できるんだ。
懲りないね。
いい加減しょうもないネガキャンするの止めたら?同じ内容ばっかり。
ジオグランデって、
阪急のトップグレードじゃなかったっけ?
そこに地下の部屋?
地下室云々と言い始めると、近くにも色々と地下室マンションがありますよ、いずれも法の上では地下となっていますが、実際は眼下に大阪湾を眺める好立地です。ここの事情には詳しくないので地図と航空写真を見ての雑感ですが、傾斜地には違いないですね。
>地下室云々と言い始めると、近くにも色々と地下室マンションがありますよ
3流マンションなら当然ありなんでしょうけど、
阪急のトップグレードにありなのかという、
素朴な疑問です。
ジオグランデ六甲も、六甲駅ホームの「ずっと上」にある部屋が、法の上では地下室です。北にあるエントランス側からは、確かに地下に見えるわけですが、これも傾斜地のマジックです。地下室と一口に言っても、ドライエリアをどれくらい取ってあるかなど、細かい差があるものです。
営業の言い訳酷い
大京のトップグレード(自称)ザ・ライオンズ(ハーバーランド)も天井高2400台だったよ。
(2450だったか2400だったかは忘れたけど、MR見て低いな、と思ったことは覚えてる)
御影では、仮に階数1つ減らして、1戸当たりの値段が跳ね上がった場合と、どっちが売れるかな。
梅田のグランデも、茨木のグランデも、驚くほど仕様がいい訳じゃなかったし、要は立地なんでしょ。
まあ、手の届かない場所の広さをどう捉えるかという主観的な要素が強いですね。天井まで3メートルもあれば、ロフト造る気になりますが。技術というものは進歩しまうから、そのうち天井の壁紙をパソコン画面みたいに使う時代も来るでしょう、そしたら空でも映して、青天井気分を味わいましょう。確か宇宙戦艦ヤマトに、そんな部屋があった。
天井高2450って…。
しょぼい建売と同じレベルかよ。。住んでたら圧迫感は麻痺するだろうけど、友達呼んだら、「天井低!!」って思われるだろうな。
2450で十分ですよ。
それが嫌なら買わなければいいだけなのに。
神戸や横浜などの山手のマンションは、大体傾斜地を利用して建ててるので地下があるのは普通ですよ。