始まりましたね。ネガキャン笑
それがネガキャンなの?
明らかにネガ情報だが。
竣工=引き渡し=3月末=突貫確定でしょう
どうしてこういう計画にするのかな高額物件で
予算の関係で低層階を検討していますが、前の一軒家との距離が近いと伺いました。
しかも1階は半地下、2階は一軒家とお見合い状態のよう。
日当たりも心配ですが特に説明はありませんでした。
住んでみたら、日が当らない、視線きになる…で躊躇しています。
実際はどうなんでしょうか…聞かれた方いらっしゃいますか?
それだったら無理にここにしないでいいんじゃないでしょうか?
ここの低層階買える資金があるなら、他の高層階買えるでしょう。
御影バリューにこだわりたいのだったら、我慢するよりないでしょうね。
あの区画で半地下はなんか埋まってるイメージがします。
半地下について説明すると(専門家ではないので、大まかですが)
敷地 約2500平米 建ぺい率 40% なので建築面積 約990平米
法廷許容容積率150% なので 延べ床面積が2500X1.5倍以内の3600平米
すると、3600÷990 だと4階が限度。
そこで、全体の1/3を限度として、地下室を容積率計算から除外できるという規制緩和措置を使います。
半地下の部分は容積率に入れなくてもいいので、実質5階建てのマンションが出来るという訳です。
本来なら、4階建てしか建てられない土地に5階建を建てる裏技です。
ここは傾斜地ですか?傾斜地以外の半地下はちょっとどうかと思います。必然性に乏しく無理矢理に感じます。階高も全体に抑えられたりしないでしょうか。
130さん、わかりやすいです。なるほど。
ということは階高も押さえに押さえてなんとか5階にしてるかもですね〜。
上に驚く天井が低いところがあると書いてありましたが、そういうことなんですね。
やっぱり地権者分もあるから少しでも戸数を増やしたいですもんね、、、う〜ん。
半地下の定義は、床から天井までの高さの1/3以上が地面より下にあることです。ですから、少なくとも85センチ以上は地面下ですね。
半地下があるせいで高さ制限にひっかかているなら、床のスラブ厚も薄い可能性があるかもしれませんね。ここは営業に確認ですね。
法的には、ここの1階はB1で、2階部分が1階になると思います。半地下は湿気と冬の寒さが半端なく厳しいらしいので、買われるなら2階以上でしょうね。
冬の寒さはどうでしょうね。湿気は上階よりあるとは思います。構造的に下がピットだったりすると湿気もだいぶ違うそうですが。
駐車場は屋外でしたか?
階高と天井高が気になる。スレの流れから見て本気のジオグランデではどうやらなさそうだけど。場所だけでどや、なんかな。地権者さんいると余計そうなるか。
容積率100%ぐらいしか食ってないでしょ。風致地区だから建蔽率も40%だし。
階高はいくらでしょうか?高額物件だからもちろん二重床、二重天井ですよね?
半地下は容積不算入でしょ
実質は100%超えになるよ
高さに関しては、第一種高度地区は北側境界線より高さ5M(奥行1M毎に+0.6M)~最大10M。
また一部、第四種高度地区になっていますが、北側境界線より高さ7M~始まり、奥行15Mで高さ15M。奥行20Mで高さ18M
ですから、第一種高度地区の割合が多くて南北の幅が少なければ、建物の高さも低くなります。
容積率は101.01%(法廷許容容積率151.19%〔加重平均〕)と概要に記されています。
MRに行っていないので、図面や間取り図がないので推測ですが、これまでの書き込みからの話をまとめると
本来なら、4F建が限度の敷地だが、それでは販売価格が高すぎて売れない。
そのため、半地下方式にして5F建にした。だが1Fが2メートルぐらい地上にでるので高さオーバー。
そのため階高を削ってクリアした。
あくまで推測です。どなたか検証お願いします。
いろいろ議論はありますが、まずはモデルルームに行こう!!
地権者がいると大変だよ。
うちのマンションの最上階にもいるけどめっちゃ上から目線だし管理会社は何も言わない、いや言えない。
まるでマンションオーナーのように。
購入する時担当の営業マンに確認したら
「皆さんと同じ立場ですから特別扱いなないです」
と言われたのに。
地権者が最上階キープするのは、当然といえば当然。
お互いが、地権者がオーナーみたいに錯覚するようになっちゃうのかなあ?
だとすればちょっと面倒くさいかも。
入居後の土地の持ち分は専有面積での比率による所有になりますよね。
元々の土地所有者も同じ扱いになるので平等でなければならない。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
それって地権者は本来大勢いたけどプロジェクトに参加せず換価したということ?
地権者がいらっしゃる物件、何かとややこしそうですね。
反響が少なくて営業が焦っている証拠だね。
この春期待の大型物件が、一転、、、って感じですね。
個人的には立地の評価は変わらないので、他も含めて要検討です
岡本にジェイグランができるらしいから、どちらか迷う。
微妙に販売時期がずれている。。。
急行が止まるし、本二学区ってだけでやっぱり高値なんだろうか?
ここ買えるなら、ジェイグランも手が届くんじゃないでしょうか?
どこもそうですが、ネガポジのポジが大きいところに決めたいですね。
ネガが少ないにこしたことはないですが。
あと、今、気づいたのですが、物件概要の竣工時期が変わってますね。
やはり契約者さんから指摘があったのでしょうか?
簡単に半月も工期が縮小できるものなのですね。
まだ1年あるから、実際は余裕なのかな?
え?工期を早めたの?
引渡しを遅らせるのが筋なのでは。
中旬といっても19日までは中旬だから、完成予定を数日早めただけじゃあないかな。
すみません。20日まで中旬かも?
10日そこらで、内覧〜手直し〜再内覧〜引渡しは、
かなりタイトだと思います。
阪急さんの決算もあるとは思いますが、
もう少し購入側にたった工期も考えてもらってもいいんじゃないかと。
上の方のレスにもありますが、竣工時期と入居時期が同時になってたときよりはマシになったんでしょうけど。
そうですか?今回のジェイグランは場所的にはよい場所に建つと思いますが?
10日そこらで、内覧〜手直し〜再内覧〜引渡しは、
かなりタイトだと思います。 そう思うのなら引き渡しを延ばせば丁寧に工事してくれますよ。そんなに急ぐ理由がありますか?
引き渡しを延期しましょうよ。
引き渡し時期はそのまま
完成工期を早めただけ
3月末の突貫圧力が強まる
客に良いことありますか?
もうそういうの古臭いよ
入居を急ぐ理由があるのですか?
壁クロスを貼り数ヶ月経たないと安定しないよ。
御影のマンションだからさ、セカンドハウスじゃないの?
勝ち負けじゃないよ。
あからさまなジオ信仰はちょっとひく。
ジオグランデのネガ情報考えたら他人のこと言えないでしょ。
住み出したら天井の低さに圧迫されそうな点が本当に残念です。
高さ制限があるので仕方ないんでしょうか。
207さん天井高さは標準的な高さで開放感がありますが、MRを予約できればご覧下さい。
天井高さは標準的とありますが、何センチでしょうか?
あと階高も気になります。
女性でも気になる高さと書かれてありますが、最低でも2400はありますよね?
事実と異なるなら反論すればよい訳だし。事実相違は削除対象ではないと当掲示板規約にも書いてあったはず。
地権者が住むとは限りません。賃貸に出すかもしれませんし。
まあ地権者なんて居ないに越したことは無いわな
天井高の話ですが、モデルルームのリビングの一部が低かったです。構造上、仕方ないかもしれませんが、一番広い部屋であれはちょっといただけないかと。
ただ、あくまで一部ってだけで、気にしない方もいるんじゃないでしょうか?
他はそんなに圧迫感があるような感じはしませんでしたが。