入居まで未だ日にちがあるので、それまでの交流の場になればと思います。よろしくお願いします♪
[スレ作成日時]2012-02-07 11:06:03
入居まで未だ日にちがあるので、それまでの交流の場になればと思います。よろしくお願いします♪
[スレ作成日時]2012-02-07 11:06:03
はじめまして。
私もこの近くで育ち実家の近さ、便利さ等で購入を決めました。
この辺りはライフができたことで特に便利になったイメージがあります。
駅や湊川神社の周辺にも色々小さな飲食店や専門店があって
神戸駅の商業施設も改装されますし、ハーバーランドも含めた発展が今後楽しみですね。
うちの家庭も小さな子供二人になります。
よろしく御願いします。
この近辺の駐車場にマンションがぽつぽつ建設されてますね。
契約時にはあまり気にしてなかったのですが南側の長細い駐車場に
マンションが建たないか今更ながら心配です。
マンション向きではない土地だとは勝手に思うのですが。
みなさんはどのように営業さんに説明受けましたか?
私も同じ事を思いました。
営業の方曰く、「向かいの駐車場がマンションになることは、
立地とかから考えても、1%以下だ」と言われました。
自分では、そんな可能性低くないだろうと思いましたし、
その営業の方は、なんか調子が良くて、信用出来なかったので、
他の不動産の人や、知り合いの建築士の方にも色々と聞きました。
結論としましては、十分マンションが出来る可能性があり、
面積から、建てれる高さは、9階か10階くらいだと聞いたので、
初めは少し低い階で考えてたのですが、契約はそれ以上の高層階で契約しました。
向かいにマンションは出来ないことを祈りますが、
こればっかりは、なんとも言えないですよね@@;
マンションの周りを見に行ってきました☆南側の駐車場って東西に長い駐車場の事ですかね?だとしたらマンションを建てる広さはありそぉですよね(^_^;)
ただ形が若干、歪なんで大丈夫かな…とも(-.-;)
甘いですかね…
マンションを建てれるか建てれないかだと十分に建てれるだけの土地だということですね。
ただ個人的にはあそこに建つのは可能性的には私も低いとは思います。なんにせよ建たないことを祈るばかりです。
もう14階まで出来てるみたいだし入居まで
半年ですね。楽しみです。
同感です。私も建たない事を祈るばかりです。
私もつい先日、マンションを見に行って来ました。
見上げるほど高くなっていて、テンション上がりました。
ワコーレさんのホームページの購入者専用サイトも、10日にアップされましたし、
住宅ローンの相談・申込受付会の案内も来ましたし、
ほんとワクワク感がアップしてます^^
住宅ローン、悩みます(>_<)
色々気になって仮で申し込んでいたんですが、高いので結局全てキャンセルしました。
わかってはいましたがカーテンも照明もネットや量販店で
見積もりしてもらった方が安かったです。
でも色々参考になったので行ってよかったです。
外壁の工事も始まりあと少しですね。
こんにちは
1年前に契約して、すごーく楽しみにしています。
今は 東灘区に住んでおりますが、神戸駅周辺 便利そうでわくわくしてます。
マンション情報 近隣情報なんでも知りたいので よろしくお願いします
こんばんは☆
いつも仕事の時にマンションの様子を見てるんですが、3ヶ月を切って今日、南側のカバーが取れてましたね(≧∇≦)
南側しか確認してないんですが、やっぱり綺麗です☆
デザインもいぃですねぇ♪
ホンマに楽しみですo(^-^)o
近くにお住まいの方は是非見に行ってみて下さい♪
実感湧きます\(^ー^)/
そうなんですか、楽しみです。
近くでないのでわからないので、工事状況とか教えてください。
近々、どんなんか見に行ってみます
私も見てきました(^O^)
カバーが取れていてほんとワクワクしますね。
それに神戸駅周辺に飲食店がいっぱいあるので 仕事帰りが楽しみになります♪
ところで 来年は花火の時屋上が開放されるのでしょうか?
11月入居予定が 楽しみですね!!
こんにちは(^_^)☆
入居までもぉ2ヶ月きったんですねぇ☆
来月の内覧会、楽しみです♫
ところで皆さんは引越し業者はどぉされましたか?なんか、ブレックスって所が主となるみたいですが…
他社で引っ越しされる時も連絡くれってありますが、他社でする予定で、ブレックスでする人と日時が被ったらブレックスが優先になる可能性、高いですよね(ーー;)
No.28の書込みです。
うちは他業者に依頼してます。他業者の担当者いわく、やはり日時が
かぶってると他業者は不利みたいです。その担当者も嫌がっていましたが・・・
まっどこの業者もこういう状況は慣れているはずなのでご自身の希望する
業者でいいと思います。
レス、ありがとうございますo(^▽^)o
やっぱり他業者やと不利なんですねぇ(−_−;)
安全の為とか言って自分達の業者に都合のいい情報集めるんは納得できないですが、仕方ないんですよね(>_<)
とりあえず、スムーズに入居出来ることを願います( ´ ▽ ` )ノ
私もブレックスではなく他社で決めました。料金的にすごくお安くしていただいたので。
その引越し業者の方が言っていましたが、他社になると不利になるのではなく
簡単に言えば 早いもの順なので その事をアンケートで聞きたいだけと言っていました。
確かに 引越し日がみんな重なれば 大変でしょうから・・・・(^_^;)
入居説明会で詳しく聞いてみれば解ることですね。
早く新居に入りたいですね。
ブレックスで見積もりしてもらい、すぐ契約しちゃったんですが。
よく考えてみると、あまり安くないような気がしてキャンセルしようと電話したら、めちゃくちゃ感じ悪く キャンセルを受け付けてくれず。
そんなもんなんでしょうか?